X



スマホ・タブレット・携帯電話ナビpart5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/22(土) 17:31:13.20ID:eHmlg/OB
スマホナビ・タブレットナビ、携帯電話ナビのスレです。

※前スレ
【先端技術】スマホ・タブレット・携帯電話ナビpart2【激アツ】[無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1506572362/
【先端技術】スマホ・タブレット・携帯電話ナビpart3【激アツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1533598873/
【先端技術】スマホ・タブレット・携帯電話ナビpart4【激アツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1579785127/
【先端技術】スマホ・タブレット・携帯電話ナビpart4【激アツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1610888742/
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/22(土) 20:04:07.29ID:X2MeyasZ
こないだ首都高外環高谷JCTから三郷まで走ったけど
半トンネル?みたいなしばらく天井の一部が吹き抜けになってる所は微妙にGPS掴むのか、一回自車位置ズレてトンネル抜けるまでグルグルバグでした...
やはり車載ナビには勝てないのか...
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/22(土) 20:04:18.41ID:X2MeyasZ
日本の製造業は戦後の人口増加や冷戦構造の恩恵に過ぎないものを
ジャパンアズナンバーワンなどと煽てられたおかげで
自分がイエローの敗戦国に過ぎないという認識に欠けているので

良い物を作って良いサービスをすれば世界で覇権が握れるとか本気で考えてる馬鹿が多い
そういうことじゃないんだよ

国産PCがWindowsやIntelを載せざるを得なくなってる時点で日本はもう負けてた
次はGoogleが作ったアンドロイドという仕組みの商用化だ
もう土台で負けてるのよ

日本でガラナビにインターネットくっつけても世界には何の影響も及ぼさなかった
似たようなことをGoogleの会社がやると世界が変わる
いい加減 国家の力というものを認めないとな
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/22(土) 20:04:27.38ID:X2MeyasZ
トヨタ純正ナビの糞さどうにかならんのかよ
28万も払って2万の社外品に劣る性能とか勘弁してくれ
今時ターンリストが無いのは致命的だろ
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/22(土) 20:04:36.49ID:X2MeyasZ
日本の製造業は戦後の人口増加や冷戦構造の恩恵に過ぎないものを
ジャパンアズナンバーワンなどと煽てられたおかげで
自分がイエローの敗戦国に過ぎないという認識に欠けているので

良い物を作って良いサービスをすれば世界で覇権が握れるとか本気で考えてる馬鹿が多い
そういうことじゃないんだよ

国産PCがWindowsやIntelを載せざるを得なくなってる時点で日本はもう負けてた
次はGoogleが作ったアンドロイドという仕組みの商用化だ
もう土台で負けてるのよ

日本でガラナビにインターネットくっつけても世界には何の影響も及ぼさなかった
似たようなことをGoogleの会社がやると世界が変わる
いい加減 国家の力というものを認めないとな
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/22(土) 20:04:45.50ID:X2MeyasZ
ID変えずにここ行って金玉ついてないような女々しい書き込みしてこい

★カーナビ総合スレッドPart3★【純正・社外・中華泥・モバイル】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1571361783/
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/22(土) 20:05:00.27ID:X2MeyasZ
当初はこのNaviConで、事前に経由地からルートを作成→カーナビに送信という方法を使っていましたが、
やはりルートが思い通りにならなかったり、思い通りにしようとすると設定出来る経由地が4つしか無いので、
走りたいルートの半分の距離しか設定出来なかったりで、結局NaviConも使うシーンが無くなってしまいました。


自分の走りたいルートを作成するという点から見るとやはりGoogleMapです。
スマホ、PCとも出発地、目的地を含め10か所まで登録出来ます。
さらにPCでは描かれたルートをドラッグする事でルートを変更する事も出来ます。
PCであれば本当に自分の走りたいルートを正確に描く事が出来ます。
またPCで作成したルートはスマホに送信する事も出来ます。
スマホに送信すればそのままナビとしてスマホで案内が可能です。
希望としてはこの先にカーナビがあれば良いのですが、こればかりは難しいでしょうね。


実際には先に書いたNaviConの「連携機能」を使う事で、スマホのGoogleMapで選択した地点をカーナビに送信する事は可能です。
GoogleMapで地点を選択した後、「共有」からNaviConが選択できます。
NaviConを選択するとNaviConアプリが立ち上がり、GoogleMapで選択した地点がNaviConにも反映されています。
あとはナビへ送信したりブックマークに保存する事が出来ます。

しかしNaviConに反映出来るのは描画されたルートではなく、GoogleMap上で選択した「地点」のみ、
さらに出発地や目的地を設定した地図上から
「ルートを共有」でNaviConに反映しても、1地点(最後に指定した地点?)しか反映されません。

https://hito-log.com/2017/07/02/post-2431/
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/22(土) 20:05:10.56ID:X2MeyasZ
ID変えずにここ行って金玉ついてないような女々しい書き込みしてこい

★カーナビ総合スレッドPart3★【純正・社外・中華泥・モバイル】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1571361783/
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/22(土) 20:05:20.26ID:X2MeyasZ
閑古鳥でほったらかしにしてるガラナビ派のスレがちゃんとあるにもかかわらず
ワザワザここへ何を語りに来るのだろう

問いかけてもも誰も回答しない
からかいに来てるだけとか苦し紛れの逃げ口上の書き込みもあったが
自分or仲間の建てたガラナビスレには見向きもせずにこちらばかり書き込みに来る熱心さを見て
そうとらえる第三者は誰もいまい

ラガードは同種の別スレに逝って遅れたもの同士で慰め合いしてるほうがいいよ思うよ

ここはガラナビもスマホナビも散々使い倒した結果スマホナビに軍配を上げた情強が
スマホナビを使いこなせないIT情弱ガラナビ派を時代遅れのジジババ扱いするスレです
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/22(土) 20:05:29.42ID:X2MeyasZ
ナビの本質は
ブレの少ない所要時間の見積もりとそれに応じて的確なルートを提示案内することであって
それらをないがしろにして車速やジャイロセンサーを駆使して過剰なGPS位置補正を行うことではない

スマホや泥DINは前者
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/22(土) 20:05:44.09ID:X2MeyasZ
ガラナビスレに来るなと言っておいて行かなくなったらこのありさまだよ

基地外だのアスペだのはどっちだよ

閑古鳥でほったらかしにしてるガラナビ派のスレがちゃんとあるにもかかわらず
ワザワザここへ何を語りに来るのだろう

問いかけても誰も回答しない
からかいに来てるだけとか苦し紛れの逃げ口上の書き込みもあったが
自分or仲間の建てたガラナビスレには見向きもせずにこちらばかり書き込みに来る熱心さを見て
そうとらえる第三者は誰もいまい

ラガードは同種の別スレに逝って遅れたもの同士で慰め合いしてるほうがいいよ思うよ

ここはガラナビもスマホナビも散々使い倒した結果スマホナビに軍配を上げた情強が
スマホナビを使いこなせないIT情弱ガラナビ派を時代遅れのジジババ扱いするスレです
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/22(土) 20:05:57.01ID:X2MeyasZ
問いかけても誰も回答しない
からかいに来てるだけとか苦し紛れの逃げ口上の書き込みもあったが
自分or仲間の建てたガラナビスレには見向きもせずにこちらばかり書き込みに来る熱心さを見て
そうとらえる第三者は誰もいまい
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/22(土) 20:06:08.28ID:X2MeyasZ
出張や旅行でレンタカーをよく使う人やバイクも持ってる人はスマホホルダー運用でないと不便だろうね

DAがついててもアンドロイドオートができるかどうか事前にわからない
わかっていたとしてもUSBケーブルを取り出してAコネをどこかに挿してさらにCコネをスマホにも挿さないといけない
そこからやっとナビスタート
そんでパーキング解除されてないからいちいち車止めないと助手席からでも操作不能
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/22(土) 20:20:48.47ID:0atnNKt9
>>13
俺の最新ナビなら料金指定もあるから大丈夫だけど
一応始点と終点を言ってやってみるから
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/22(土) 20:22:50.21ID:zKzMVi9Y
>>29
バイクでナビしたことあるのか?
乗ってないのにバイクの何が分かるんだ?
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/22(土) 20:37:46.93ID:X2MeyasZ
>>30
名古屋市中村区名駅南

和歌山市黒田

MapFan(≒ガラナビ)(233.6km)3時間00分(高速料金6380円)
国内カーナビゲーション | インクリメントP株式会社
https://www.incrementp.co.jp/products/carnavi/domestic/
https://mapfan.to/2NW9cFB

Yahoo地図 (232km)3時間09分(高速料金6380円)
https://yahoo.jp/66TPoA

Bing  (232km)3時間00分 (高速料金6380円)
https://binged.it/2NVFMaq

ゼンリン(246.7km)3時間12分(高速料金7380円)
(ルート保存付加)
https://www.its-mo.com/map/#route,car


Googleデフォ
https://goo.gl/maps/Fcf3MArC35FHukgW7    
3時間00分(高速料金5390円)
 

俺流プロはこのルート (224km)3時間10分(高速料金2700円)
 https://www.google.co.jp/maps/dir/35.1678914,136.88666/34.2362156,135.1936466/@34.5098048,136.2286469,8.79z/data=!4m9!4m8!1m5!3m4!1m2!1d135.6063907!2d34.323684!3s0x6006d618c246de09:0x62a187a34d3578ba!1m0!3e0
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/22(土) 20:43:06.83ID:X2MeyasZ
名古屋 → 和歌山

MapFan ≒ ガラナビ、サイバーナビ、彩速ナビ、他
https://www.incrementp.co.jp/products/carnavi/domestic/
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/cybernavi/avic-cl902-m_avic-cw902-m_avic-cz902-m_avic-cl902_avic-cw902_avic-cz902/smartphone/
が提示するバカルート
●目的地だけだと新名神ルートで滋賀京都大阪を走って和歌山入り
@ https://mapfan.to/2RKogqN  (高速料金7370円)

●名阪国道を案内させようと@に経由地に天理を追加しただけだと新名神ルートで京都から南下するルート ←アホ
A https://mapfan.to/2t0JOHu (高速料金8060円)
 ※ここから伊賀を2つめの経由地として追加しても天理→伊賀に戻るルートになるので1からやり直し(順番入れ替え機能なし)

●@に伊賀を追加しただけで行けるかと思ってやってみたら県道経由で新名神ルートに戻るルート ←アホ
B https://mapfan.to/2urNDpx (高速料金6970円)

●伊賀のあとに天理を追加して経由地2つでやっと名阪国道完走ルートになったけど所要時間が4時間30分wwww
C https://mapfan.to/37lEmOd  (高速料金5390円)
名阪国道(90キロ近い流れ)を無料の自動車道だということで時速30kmで演算するガラナビ
どおりでルートに出てこないはずだわ
所要時間があてにならないのは理解していても、こういうところでバカになることを知らないやつが多い

同じルートGoogleだと 3時間00分
D https://goo.gl/maps/Fcf3MArC35FHukgW7
これすら選択肢になく


●プロはこのルート 3時間10分(高速料金3270円)
E https://goo.gl/maps/L8ScPGgZpA89ra6Q9 
DのGoogleデフォに橋本を経由地に追加
ガラナビだと6時間03分の見積もり
https://mapfan.to/2RNDHyv
経由地にさらに2つ追加
そうしないと奈良南下ルートに無料の京奈和バイパスではなく旧国道24号を走らされる
名阪国道を30キロくらいでしか走れない下手糞は潔くガラナビの言うとおりに新名神ルートでいくのがいいということ


プロは三重県を出た後は奈良県だけを走る
GoogleでもデフォDは阪和道の大阪も走るからプロには物足りない
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/22(土) 20:43:25.85ID:X2MeyasZ
●プロはこのルート 3時間10分(高速料金3270円)
E https://goo.gl/maps/L8ScPGgZpA89ra6Q9 
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/23(日) 00:26:30.13ID:+VkvtDdp
>>35
だったら二度と来るなよ
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/24(月) 00:25:41.37ID:w0Rhdj9t
>>14

こいつあたおかテンキチだよね
一歩譲ってもASDかADHD
いずれにしても社会不適合者であることは確か

※キ.チ.ガ.イ.の.特.徴

感情のコントロールが出来ない
ストーカーのような執念を持って行動する
外見は個性的な傾向がある
TPOを考慮しないで自己優先
社会生活をせず、意味不明な言動を発して周囲に感情を撒き散らす
自尊心に固執する
自己の才能や能力に存在価値を持っていると思い込む
自分が基準なので、他人からもたらされた情報は無視する
自分の非を受け入れられないため、嘘の現実を真実だと錯覚
被害妄想が強い
現実的なところを考えることができないので、被害感情を他者へあてつける
否定する相手は、自分を陥れようとする敵という思考
何でもかんでも他者の責任へ転嫁
99.999%が人格破綻者で犯罪行為経験者もしくはその予備軍
沸点が低い、ヘリウム3ぐらいの沸点でしかない
薬物常習者

結論:キ.チ.ガ.イは生きる価値も権利も無い歩くkuso製造生物w
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/24(月) 00:35:35.39ID:KH4VZqb0
名阪国道
知立バイパス
岡山ブルーライン
東広島呉道路
湖西バイパス
四国カルスト
Ωカーブ
京成成田道路
宇都宮4号バイパス

こうやって表面に出てくるのは氷山の一角で
他にも糞ルートに連れていかれる似たような道路ががいっぱいあるはず

ここはこれで大丈夫なんだろうか?と一度でもガラナビに不信感を持つようになったらもう終わり

それでもガラナビを盲信して使い続けると
人生にとって貴重なお金と時間を収奪される

日本人は面と向かって文句言わない人が多いからな
口には出さないが以降使わずにスルーってのが星の数ほどあるだろう
もしくは次回からは二度と買ってくれない
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 12:33:11.00ID:Sjh4MjIu
豊橋総合体育館 → JR浜松駅

MapFab ≒ ガラナビ  
53.5km   1時間10分   940円(東名経由)
https://mapfan.to/3ABdesJ
遅い、遠い、高い
どうしてこうなった?
80で流れるR1浜名バイパスを無料だということで30で計算するから


Google一発
48.0km 53分 無料 浜名バイパス
https://goo.gl/maps/hzk72M9CCyVzaG619
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/26(日) 12:46:21.21ID:FTY/KFEs
>>425
なるほど、替えは効くのですね。情報ありがとうございます。
ちなみに、エアロツインマルチとエアロツインの違いってわかりますか?
調べても見当たらず、マルチのほうが古いってことしかわかりません。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/12(火) 08:49:23.93ID:OsllDMgq
>>2



     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何いってるんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ アスペだな    \| (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 頭おかしいんだな 
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ 
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 16:08:29.26ID:LErCnkcf
コストコのカークランド来てほしいわ。
国内品はオクタン価満たしてるだけの汎用品だから安くてある程度大きい会社が売ってるならノーブランド十分。

あと石油会社子会社のスタンドからは絶対買わん。
寡占市場のせいで値段下がんないしコロナ無ければ利益爆上げとか消費者なめすぎ。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 21:30:22.33ID:SvgU+Ysz
>>57


     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何いってるんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ アスペだな    \| (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 頭おかしいんだな 
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ 
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 11:51:15.12ID:tRmcry2V
>>301
そりゃサイズは大きいほうが長距離向きだ
だが >>294
>長距離行ける小型小排気量車って何がある?

と、聞いている
質問の条件を無視して答えるのはいかがなものか
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/06(木) 00:10:13.35ID:/MTopyGZ
>>239
MZ03は耐摩耗を施した改良版だからな。
MZ01がアイスバーン特化してあっという間に減るけどどういう事?とクレーム多発したのよ…。当時販売店勤務のタイヤ担当してたから、各方面から色んな声が聞こえたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況