>>958
ご教示いただきありがとうございます
ところでセンセが言っている通り販売台数の半分もがカンパニーカーだとすると
そのコストは馬鹿にならないと思いますけど
止めようって話は出ないんでしょうか
よそがやっているのにうちだけ止めると従業員に逃げられるからとかなのかな
日本での定期券支給額に比べて明らかに高そうなんですけど
(その定期券すら昨今実費支給に切り替えてコストカットされているのに)
カンパニーカー以外の福利厚生がどうなっているか分からないので
全体では会社の負担はそうでもないのでしょうか