>>91
赤外線反射コーティングとかで熱をフィラメントに戻して
消費電力そのままでフィラメント温度を上げる工夫をしたHIRバルブがあるけど
寿命が短い印象がある
一時期ハイビームに採用する車種が多かったし、今でもCH-Rとか後期の
アクアとかの低グレードに採用されているハイロー兼用のプロジェクター
ハロゲンがそれだね
玉切れでHIR→安いHB3を加工して流用している例はあるけど逆はどうなんだろ