X



【猛吹雪】雪道ドライブを語れ!★3【白銀の世界】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 11:40:31.93ID:cHtpXkYR
いや、下りで4速から2速にいれて減速するとシフトロックしてリアタイヤ滑って
2速のままクラッチ蹴りしてドリフトしてたな
回転数合わせないでわざとやるからなんだけどさ
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 15:32:22.92ID:kl0LgQe3
>>191
ならおかま掘られることないじゃん
エンジンブレーキきかせるときはみんなが減速考えているとこだから
突っ込んでくるのは前方不注意なやつだけ
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:57.88ID:DhuwB2cR
>>194
暖冬だと高気圧の壁に囲まれた大陸の冷気がどんどん蓄積されていき、高気圧の壁が緩んだ時に一気に南下、途中の海水温が高めなので水蒸気を大量に含んだ雪雲が出来てピンポイントの期間でドカ雪になるんだと
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 23:18:42.43ID:NuoZGPkB
>>193
掘ってしまう方を気遣った操作だよ?
おたくは運転上手だから、あーエンブレで減速しよったなと
気付くでしょうが、世間はそうじゃない。知らん人さえいるんです
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/18(木) 11:06:48.81ID:Db1b6P7s
>>197
だから最近は追突とか危険回避システムてんこもりで最新じゃないと嫌だとか言うのか・・・
雪の降る地方ではエンジンブレーキで減速するの常識なんだけどな
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/18(木) 22:24:05.98ID:qoIYG+6c
エンブレ使うのはいいんだけど
何かモタモタしてる(エンブレ?)→ブレーキランプ点灯→
ウインカー出しつつ曲がるてのは北海道のデフォっぽいけど
ほんとやめて欲しい
何でブレーキ踏む前にウインカー出せないのか
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 08:36:32.34ID:bpTKLb/A
>>199
それはただ単に曲がる寸前にウィンカーつける迷惑なやつ
エンブレは関係ない
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 22:33:47.06ID:xjWNgGAU
ゆっくり走ってると後ろにベタ付けして追従する奴がいて
オイラが先の交差点を左折するのに15m手前でブレーキで減速
するとベタ付け厨が暴れ馬のように蛸踊りをしてたwww
隣の車線にも車がいて逃げ道ナシ 結果雪山に刺さってとまったようだけど
安全に停まれない車間で走るほうが危険w
オイラはスパイクを履いてたんだがw
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 06:55:19.67ID:J98r1Fr3
こっちチェーン巻いとるのに煽るんやめてけろ
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 06:55:46.75ID:J98r1Fr3
すぐよけるんで許してちょ
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 08:00:02.44ID:Y0cVtEYO
>>202
チェーンはスピードは出せないけれどブレーキは良く効くから調子に乗って煽ってると焦るだろうな
テレビのコマーシャルも悪いんだろうけれどスタッドレスなら夏タイヤと同じように止まれると思ってるバカも一定数居る
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/01(月) 10:00:36.06ID:zRIXmFh+
雪山いったことある?w
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/01(月) 12:57:51.09ID:3GGljyAi
北海道では普通自動車でつけているの見たことないな
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/13(日) 16:00:18.27ID:2Ndneci5
雪道走りたい
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 22:10:03.78ID:/VqhTcyh
そろそろ2021年モデルの冬タイヤを語る季節だな
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 18:35:52.06ID:0VjSMnfT
草津なら凍結する時間帯を避ければ何とかなりそう
ノーマルタイヤチェーン組も結構いるしね
むしろ温泉街の裏道とか駐車場の圧雪アイスバーンが
辛いかも
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/03(金) 05:38:51.02ID:Yqhe58D+
>>236
行って攻めてきて逝って来いよw
コロナと政権のマンネリニュースへ
新たにニュースに登場できるぞwww
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/18(土) 04:58:33.26ID:Xh8/+iiE
>>243
体験すればわかるよw
冬に煽り運転されて坂道渋滞でガンを全員から飛ばされれば
判断できるかもw
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/18(土) 19:44:38.00ID:Xh8/+iiE
以後返答がないね〜
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 18:25:32.76ID:I/YPCYll
>>254
>フルタイム4WDじゃないと無理なところばかりだから

具体的にいくつか例をあげてみて
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 19:34:54.20ID:y2+gN7q0
すきにすれという感じww
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/26(日) 12:15:22.27ID:UbPPOAi1
>>146
自分はステップワゴンでそれに交換(運転席助手席側共にサイズアップ)したけど
今のところビビりは無いですね、ガラスの表面の状態によるかも
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/29(水) 01:13:22.35ID:XFEWvmBi
生活四駆でも凍結やぬかるみでの発進は問題なくできるからよいね
FFは発進が難しい場面もあるから周囲に迷惑かけたらと思うと北海道でFFの選択肢は消えた
交通量が多いところで迷惑はかけられないしね
トレーラーとかで発進に困っていたらそれはしかたがないけど乗用車はダメだと思う
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/29(水) 18:47:11.87ID:9Lw0/XRY
要素の順

タイヤ  > 地形 > 道路状態 > 乗り手 > 駆動方式

いかに乗り手がプロ中のプロでも夏タイヤではどうにもならない
ちゃんとした冬タイヤという前提なら以下の通り

地形 > 道路状態 > 乗り手 > タイヤ性能 > 駆動方式

いずれにしてもFFとか四駆とかの差異が最後
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/18(月) 20:40:44.62ID:3dxBA6BH
ラニーニャ
かもぉーーーん!
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/25(月) 23:16:33.74ID:NgvW3Lfl
出口ユキに逢いたい
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/19(金) 17:24:43.40ID:uOWn0o+L
23日、24日に雪予報!
今シーズン初の雪道行ってくる!
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/19(金) 21:17:18.71ID:Q8U1bEti
北海道は12月中まで降らないw
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/20(土) 19:28:10.60ID:Y9n3Dae/
>>282
札幌で早いときは10月一時的に積雪状態
来週は最低気温がマイナスだったりするから積雪にならなくても凍結がある
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/20(土) 20:28:12.62ID:12BQHLPf
>>284
今年は年末までふらんくていいんだよw
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 16:35:49.67ID:LXxGnGaf
ラニーニャはまだか
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 19:54:16.99ID:MMtfF8nW
>>286
明日明後日に一時的に積雪状態になるかも
雪雲の流れで40キロ隣の小樽では雪が積もった模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況