X



【スポーツ】セカンドグレードタイヤ 29【コンフォート】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f10-/KYx)
垢版 |
2020/09/22(火) 11:35:18.13ID:tFq2mvEb0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を二行にして立てて下さい。一行は消えます。

セカンドグレードあたりのタイヤのスレッドです

<前スレ>
【スポーツ】セカンドグレードタイヤ 27【コンフォート】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1566690782/
【スポーツ】セカンドグレードタイヤ 28【コンフォート】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1584886492/


ブリヂストン
・POTENZA Adrenalin RE003
 http://tire.bridgestone.co.jp/potenza/re003/

ダンロップ
・DIREZZA DZ102
 http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/direzza/dz102/
・LE MANS V
 http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/lm5/index.html

ファルケン
・ZIEX ZE914 F
 http://www.falken.co.jp/products/ZE914/

グッドイヤー
・EAGLE REVSPEC RS-02
 http://www.goodyear.co.jp/products/tires/revspecrs02/revspecrs02.html
・EfficientGrip Comfort
 http://www.goodyear.co.jp/products/tires/effcom/effcom.html
・EAGLE LS EXE
 http://www.goodyear.co.jp/products/tires/lsexe/lsexe.html

トーヨー
・PROXES T1R
 http://toyotires.jp/catalog/pxt1r.html
・DRB
 http://toyotires.jp/catalog/tydrb.html

ヨコハマタイヤ
・ADVAN FLEVA V701
 http://www.y-yokohama.com/product/tire/advan_fleva_v701/
・BluEarth-A
 http://www.y-yokohama.com/product/tire/bluearth_a/
・S.drive
 http://www.y-yokohama.com/product/tire/sdrive/

ミシュラン
・Pilot Sport 3
 http://www.michelin.co.jp/JP/ja/tires/products/pilot-sport-3.html
・PILOT SPORT 4
 http://www.michelin.co.jp/JP/ja/tires/products/pilot-sport-4.html

ピレリ
・P ZERO NERO GT他
 https://www.pirelli.com/tyres/ja-jp/car/find-your-tyres/tyre-catalogue/summer
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-Kdc7)
垢版 |
2021/07/28(水) 11:30:01.09ID:dqoH9CRap
>>903
フレバそんなに良くないですか。
FK510おかわりになるのかな。
FK510の履き替えに国産プレミアムコンフォート選んだら、グリップの落ち込みにショックだったもんで。
FK510より少しグリップ落ちてもいいから、コンフォートを少し上げたい。
グリップはEU銘柄だと十分と思うけどプライマシー4でも荒れた道で煩かったからなぁ。
P7C2かUC6あたりの煩さで耐えられるな?
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-GVUT)
垢版 |
2021/07/28(水) 12:34:34.31ID:KFI8ikEIr
>>904
そりゃフレバは方向性が違うから…
てかコンフォートって点だとプレミアム系のFK510は優秀だから、セカンドでその希望に該当するタイヤはあるかというと、難しい
てかプレミアム系でも貴方の要望的にはFk510に近いタイヤは難しいんじゃないかな
例えばいくら乗り心地良くてもふにゃふにゃなのはダメでしょ?
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1310-vBkR)
垢版 |
2021/07/28(水) 21:18:15.99ID:eP32JbME0
アトバンは日本のスポーツタイヤとして老舗の看板だから
尚のことスポーツとコンフォート両立、って難しいよね。

「どっちつかず」の印象を与えるのは目に見えてたと思う。

ミシュランがPS4で上手くやってるから
あんな感じを目指したんだとは思うんだけど、
ミシュランはあの時膨大なキャンペーン費かけて
全世界展開したから...
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09c1-COIf)
垢版 |
2021/07/28(水) 22:16:58.21ID:RTS3y2A90
>>913
軽とかは普通にエコスとか履きそう
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b110-rIbw)
垢版 |
2021/07/29(木) 10:56:53.46ID:EZICt6BE0
>>918
本当にそう思ってんのならお前日本語勉強し直した方がいいよ

908:フレバのコスパの悪さは異常

お前:価格じゃなくて性能自体が微妙

910:性能が微妙だから価格に見合ってないということだろ?

お前:いや、安くてもあの性能は微妙

917:だから安くても微妙な性能なのに高いから歴代最糞って908が言ってんだろ?なんでつっかかる?

お前:つっかかってるわけじゃなくてほぼ同意してるんだが?

お前みたいな奴たまにいるよな
他人の意見に必ず否定から入るくせに反論されると「いやいや基本的には同意見だよ」って言い訳する奴
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-Cses)
垢版 |
2021/08/01(日) 05:23:42.83ID:02dhv29Xr
なんでブルーアースGTの225 45 17のサイズは安いのかね?
物知りなお前さん達や教えてクレメンス
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H62-F9wG)
垢版 |
2021/08/01(日) 06:38:15.10ID:qQOpe+vYH
>>928
単純に需要の供給の問題だろう
売れ筋サイズと思って作り過ぎちゃって不良在庫が通販店に流れてきたんじゃない?

最近はCセグでも純正で19インチとかっていうのもあって、225/45-17とか225/40-18あたりは全般に値段が下がってきてる感じ

10年くらい前までのDセグの定番サイズだったんだけどね
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-Cses)
垢版 |
2021/08/01(日) 11:17:18.41ID:02dhv29Xr
>>929
ネットだと205 50 17より安くて日本製と記載あっても逆輸入と思ったがそういう理由もあるねありがと
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-+8oh)
垢版 |
2021/08/05(木) 09:04:07.89ID:OGTYiD0+M
ルマン6はいつでるんや
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-gkue)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:07:41.47ID:JN48tbY/d
LM701、702以来ちょっと避けていたけどセダン乗りにはルマンシリーズはいいのかもしれない。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 312c-rR0U)
垢版 |
2021/08/13(金) 20:20:22.93ID:CX4yHMun0
ルマンvじゃないインドネシア製LM705履いたことある人いる?
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad12-h6B8)
垢版 |
2021/08/14(土) 10:47:02.57ID:1vgKvX9M0
>>935
LM702からMXEグリーンタイヤに変えたら急にどっしりした事を思いだした。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8a-FcIJ)
垢版 |
2021/08/22(日) 05:25:11.54ID:zDR0viUi0
コイツ事故ったのトラウマになってたんだなwww
車両保険も掛けねぇでボラれたのはほんとトラウマだわな
通帳管理してる親にも散々怒られただろうしなw

42 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8220-HTWj) sage 2021/08/13(金) 11:20:18.24 ID:4Yvxg3qO0
>>40
根に持ってるからね
トラウマをズケズケ踏み荒らすんだからこういう反応になるのは仕方ないよね?
そういうところだぞ?人を配慮する気無いだろ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f71-PyqH)
垢版 |
2021/08/22(日) 14:29:01.34ID:N0A0goJz0
[アキシャルピストンカップリング]
[オートコントロール4WD(日産)]
 前輪と後輪の間にアキシャルピストンカップリング(AXC)を付けて、前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行う。
 4山のなだらかなカムリングと7つのピストンを備えたローター、オイルの流れを制御するバルブで構成されている。
 低速と高速で伝達トルクが異なり、低速では伝達トルクが大きく、回転差が大きくなると直結になる。
 高速の場合は伝達トルクが小さく直結にもならない。

[リアルタイム4WDデュアルポンプシステム(ホンダ)]
 リアデフ手前にデュアルポンプシステムを付けて前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行い、
 前輪側のオイルの吐出量と後輪側のオイルの吐出量の差でクラッチの圧着を行う。
 このシステムが他のパッシブトルクスプリット式にない特徴としては、
 前進減速時に起こる、後輪の回転が前輪の回転を上回った場合には4WD状態にならずABSの作動と干渉をしない点が挙げられる。
 伝達レスポンスの悪さは現在では改良されており、
 初期のクラッチ圧着は回転差によりボールカムがクラッチを圧着する事によりトルク伝達を行う様になっている。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6d-nscA)
垢版 |
2021/08/22(日) 17:33:33.94ID:3ToeWxaO0
ふと思ったが俺は今まで何人の飛び出しを殺しかけてギリギリ間に合わせてきただろうか
数えてたら50回はあるかもしれない飛び出しのうち子供は2回ぐらいしか記憶にない
子供より大人の方がよっぽど飛び出すんだよなしかも対向車線の車の間から
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6d-NV6h)
垢版 |
2021/08/22(日) 17:37:33.37ID:3ToeWxaO0
頭が硬いジジイ(更年期障害で幼児退行)ってか
他人が自分に合わせてくれると期待してるくせに自分は他人に合わせないところあるよな
まぁ人の少ない田舎ならどこでもそうなんだろうけどよ
その田舎が故郷となるとどうしても鼻につくんだ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況