X



●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 64
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 21:11:18.49ID:jVvfbbJc
20年20万キロを目指すスレです

親兄弟の車であれ意思を引き継ぎ大事にするもよし
中古で買った車だけど愛着が有って乗り続けるもよし

※スレ参加資格は
10年と10万キロ両方
あるいは20年、20万キロのどちらかを超えた現有オーナー

※前スレ
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1593886835/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 23:12:06.63ID:qCOr517V
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 19:26:39.02ID:z7qcN/UN
駐車したところ全てにオイルが落ちてた
調べるとオイルフィルターにピンホールが空いてる
規定6リットルの半分が抜けてた
なんか油圧が上がらんなあと思いつつ300kmほど走ってた
とりあえずフィルター交換し規定量いれておいた
すぐ全量交換した方がいいかなあ
フラッシングした方がいいかなあ
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 14:01:55.01ID:POAUSp1M
>>814
抜けただけで何かが混入した訳では無いんだろ?
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 14:07:25.29ID:nZFmTqlU
>>1
車を製造するときのCO2排出量は、ガソリン約4000リットル分。
リッター10キロの車だと4万キロ分らしいですね。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 13:58:17.10ID:c1gErxKd
21年14万キロで特段の問題なく無事車検通過

ところでナンバープレート固定ボルトの頭が錆だらけなんだけど無理矢理外すとナンバーの白塗装が剥がれちゃうかな?

長く乗るときの教訓
・買ったらステンレスのにすぐ換える
・汚れがたまるエンブレムはすぐ外す
・凝った純正ナビ・純正AV機器は付けない
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 15:36:09.86ID:5W24qhng
>>14
錆だらけになるまで放っておける性格ならナンバーの塗装の剥げくらい気にならないだろ?

長く乗るときの教訓
・洗車したら必ず走って細部に入り込んだ水を出す
・露天駐車の場合、洗車を頻繁にやると濡れている状態が長くなるので出来る限り控える
・塗装も可動部分も直すことが出来るがボディがダメになったら確実に廃車になることを肝に銘じておく
・とにかくサビと事故には気をつける
・ゴム系や内装パーツは車の生産終了後10年以内に集めておく
・ちゃんとした工具を使って出来る限り自分でメンテナンスする
001914
垢版 |
2020/09/19(土) 16:48:09.58ID:c1gErxKd
>>16
錆はねじ頭だけだから割り切れるんだけどナンバーの白塗装が剥げるのはなぜか気になる
なので引き続き放置するわ

内装パーツはそうだな
柔らかい感じの樹脂インパネの表皮が横に30cmくらい細かくヒビ割れて変色してるんだけど案の定もう払底してて手に入らなかった
ヒビ割れの兆候が出始めた頃には在庫があったんだけどちょっと高いからと躊躇したのがまずかった

>>18
そう
純正以外のヘッドユニットをポン付けで交換できなかったり
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 21:11:08.31ID:5eNtFzQY
>>23
ハブとアルミホイール間で電触が問題になった
というのは記憶にないです
現に 30 年を超えた自車のハブとアルミホイール ( 純正 ) でも問題は起きてないです
ハブは、それは鉄ですから風雨に晒され多少茶色くはなってますけどね
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 21:17:58.19ID:fpyNDA6P
ナンバーって鉄に直接付いてないよね? 
ステーは鉄かもだけどだいたい樹脂に付いてるよね?
ナンバープレートのボルトの錆防止はステンレスやチタンがやっぱり有効だと思うけど
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 21:30:00.55ID:4Uh5IRZM
異金属間の電位差で電子?だかの移動で電位の低い方にサビが出やすいのは多分本当だと思うし大事な大型機械を扱う人にとってはまあ常識化してると思う。船の底に貼ってる板の話とか。でも車くらいどうでもよくね
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 23:10:31.59ID:uVTVHbTX
ナンバーだけど特にシングルや2桁の場合、盗難対策したほうがいいかな?

最近の80年代の車ブームで、2桁ナンバーも盗まれそうで怖い。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/19(土) 23:38:19.90ID:FIoyJsU2
屋外保管だと下潜って定期的にボルトやパネルの継ぎ目なんかにスプレーグリスぶっかけとくと全然錆びないぞ
乗る頻度や場所によるけど1年位は油分が残ってる
錆止めワックスなんかより全然安い
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 02:06:35.74ID:QaopaH3x
電蝕が意外と問題になるのがアルミ製のエアバルブキャップ
塩害でカジって回らなくなりヒドい目にあう
バルブ自体を切断するしかない
キャップはプラ製がいいよ
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 07:43:52.28ID:3/F5HCjx
>>23
ハブとアルミは問題無い
電蝕は水が無いと起こらないから自動車の普通の環境なら起こらない
でもボルトは別
たぶん中に湿気が貯まるんだろうね
抜けなくなるよ
ボートだとアルミにステンレスボルトなんて組み合わせがあるけれどネジ山に薬剤が塗られてる
電蝕防止らしい
004314
垢版 |
2020/09/20(日) 16:36:10.84ID:RorXHRoq
ちなみに
リアのナンバープレートは鉄パネルに
フロントは樹脂バンパーに
それぞれ同じねじ(推定)で固定されてるけど錆がひどいのはなぜかリアだけ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 16:58:25.55ID:e/q7o5oo
>>43
家の13年目の軽トラのナンバーボルトは鉄パネルに付いてるリヤは何の問題も無く、フロントの樹脂バンパーのネジ一本だけ錆びてきた
30年目のトヨタ車は新車当時のままのボルトで今でもサビが出ていない

単純に製品のばらつきだと思ってる
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/20(日) 20:21:01.98ID:QOwMfgLb
ナンバーボルトの錆はフロントの方についてる印象
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 19:59:58.65ID:N3rSASFz
新車で買って12年目。屋根の部分やフロントフェンダーの部分の塗装がはがれてきた。
思い切って全塗装するか、はがれた部分の塗装だけするか・・・

施工依頼するショップ探しもせねば・・・
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/21(月) 20:15:58.44ID:4NwPFzLG
>>49
屋根とフェンダーだけでも結構かかるしそのうちボンネットも剥がれるだろうから悩む所だね
車種によればリアのフェンダーの角もヤバいし
でも全塗装するとなると部品の脱着やモールの交換が必要になるから結構かかってくる
でもやっぱり塗り直した車はきれいだから悩むね
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 06:46:36.77ID:JpTl1rU7
>>49
> 新車で買って12年目
ってことは、ずいぶん早く痛んでない?
使用環境でも変るんだろうけど、うちの新車で買って27年目のは、20年くらいまでは塗装がはがれるような感じは無かったと思う
今は屋根のクリアが、ほとんど剥がれてしまった
平成初期の環境対策前の塗膜の方が丈夫なのかな
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 08:01:30.96ID:oxiBP0xx
>>54
俺の車も13年くらいから剥がれ始めたから珍しくはないかと
今の車は塗装が薄いから耐久性は低くなってると板金屋の友達が言ってた
昔は塗料も油性だったし強かったって
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 22:41:05.67ID:hd+hfq7S
>>61
この後死んだんだよね…(´;ω;`)
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 15:08:09.05ID:7rnY6ygo
https://i.imgur.com/yye9KyZ.jpg
どうみても18年乗り続けた方がいいよね?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 15:47:45.00ID:n40GFnN6
>>71
好きでランエボに乗ってるようなやつがこんな車に乗り換えるわけないだろw
嫁が旦那の考えをねじ伏せて買い換えさせるための資料としか思えんわ
絵も明らかに女性向けだし
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 16:45:09.15ID:N6oC33Vx
EVOに18年乗れるカーライフ
EVOに13年軽に5年乗るカーライフ
圧倒的に前者のカーライフの方がいいじゃねーか

5年も我慢させられて5万円の節約にしかならないとか一体どんな罰ゲームだよ
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 03:29:33.10ID:s1Ll87TI
軽なんかアウトオブ眼中
頼まれたって運転なんかしねーよ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 20:41:31.60ID:eq+tLwQT
いい車に乗るには経験と貫禄が必要
たとえば田舎の20代前半派遣工員が新型ハリアーに乗っていたら、不釣り合いだと周りから嘲笑を買うだろう
軽や型落ちのスイフトやラクティスなら何も言われないだろう。人間に相応しい車だからだ。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 22:11:39.79ID:3JSHkHs1
それも同等レベルのヘタクソ、しかし高級車に乗れないヘタクソの妬みにしか聞こえない

つか、ヘタクソでもちゃんと走らせられるのが高級車ってもんだぞ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 22:11:40.29ID:3JSHkHs1
それも同等レベルのヘタクソ、しかし高級車に乗れないヘタクソの妬みにしか聞こえない

つか、ヘタクソでもちゃんと走らせられるのが高級車ってもんだぞ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 00:33:55.62ID:cBBOcFtt
>>88
周り見えてない
適切な状況判断ができない
無駄で急な操作が多い
ウインカー出せない
右左折で逆にハンドル切る
車間距離近い

そんな下手くそでも高級車に乗ったらこれらがちゃんとできるようになるのか?
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 00:38:41.62ID:1b/ELuyR
近所に医者の大きなガレージがあってLS,LC,GSと入ってて、そこのお坊ちゃんがその時乗りたい
やつに初心者マーク貼り付けて出かけていく。レクサスは頑張って買う車じゃないんだな。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 02:38:40.09ID:Z3GJumWM
俺のは新車から 21 年目、23 万 km で交換
パッド当たり面の段差が僅かに出た程度でまだまだ行けたんだが ( 恐らく 30 万q 位までは? )
純正品も無茶しなければ結構保つようだ
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/30(水) 02:07:54.94ID:2eYxWs2D
故障や自動ブレーキ?
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/02(金) 06:04:18.80ID:QDfoDdXO
パッドは交換してなくてもフルードは車検毎、シールは10万qで交換しているかもしれないのにフルードやシールの劣化とはどういう意味なんだろう?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/02(金) 23:49:11.88ID:amgFk/5a
寿命を伸ばすという意味で、海岸沿い住まいとかでなくても
下回り黒塗装するのって意味あることでしょうか?
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 02:19:14.82ID:p4vrM1CX
>>107
後輪のドラムブレーキは生きてたので、多分それで止まれてた。
ブレーキ踏むとガタガタするようになって、整備工場に行ったらディスクの摩耗から
ピストンから全て交換しないといけないと言われて、それで交換に。
錆びも酷くいつ割れてもおかしくなかったそうなので、その前に交換すべきだったね。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 07:20:59.74ID:xCti16AA
たまに無頓着な奴が居てパッドを落としてくる奴も居る
変な音もするしブレーキの効きもかなり悪くなると思うけど気にしないんだな
95もそのクチか?
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 08:39:10.26ID:OQeGgPOF
トラックの話になってしまうが、古いキャンターはパッドの残量が少なくなると、キャリパーから外れてすっ飛んでしまう症状があった
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 10:48:33.63ID:wWeC6CEd
>>107
ブレーキオイル空になってて、まったく効かなくなったことがあった、むかーしのこと。
その状態でけっこうな距離、市街地も走ったけど、死ねなかった。
減速はエンブレ、車間距離いっぱい。先読み(信号等)は普段の何倍もに。
止まる時は、2速→1速と落し、最後はサイドブレーキ引く。それで事は済んだ。
よくドラマなんかで車のブレーキに細工、効かないようにして事故らせるってなのがあったが、
あんなのはウソだ、引っかかるヤツは相当アホってわかって満足したな。
今はもうそんなシチュエーション、さすがになくなったな。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 12:11:09.05ID:3N06+nVq
>>117
キャンターは異型ヘッドランプになったFE300系、FE400系から現行モデルのひとつ前まではフロントディスクブレーキ車はツインキャリパー
そして現行モデルはフロントディスクブレーキなら総輪ディスクブレーキとなって更に総輪ブレンボが標準装着となる
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 12:12:16.78ID:hSkQAaOb
>>119
映画やTVドラマで本当に成功する殺人トリックを使うと大問題になる。
だから一見成功しそうに見えても、実行すると殺せなかったり、バレて捕まってしまうものがほとんどである。
そのように作られているからである。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 12:35:36.14ID:/sZvcGTD
翻訳
127は「常時点灯いるものではないので点灯していなくても気づかない」

129「エンジン始動時にチェック機構が働いて一瞬点灯するからそれで気づくだろう」

って話でかみ合ってないとみた
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 12:41:20.75ID:/a2nC6Qh
>>119
ダイアナ妃がブレーキに細工されて暗殺されたと言われてるね…
最近では自動車をハッキングし暴走させてターゲットを暗殺するそうだよ。

最新の車は、パーキングブレーキ、フットブレーキ、ステアリング、もバイワイヤ化されだしてきてるからなー
操作系は電気信号の入力装置に過ぎないから乗っ取られたら終わりだ…

やはりシンプルな旧車よな
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 13:47:50.64ID:OPsOKnQo
>>132
翻訳
127は「常時点灯いるものではないので点灯していなくても気づかない」

129「エンジン始動時にチェック機構が働いて一瞬点灯するからそれで気づくだろう」

俺「はぁ?Pブレーキがかかっていれば警告灯は点きっぱなしだろうが。相変わらず無免許の巣窟だな」
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 14:06:58.42ID:Cdp0ziDq
自分も先日ブレーキ効かなくなった。
というかいきなり全ての電源が落ちた。

流石に焦るね。予兆無かったし。
幸い、駐車しようと低速走行中だったので助かったけどね。

因みに11年落ち28万キロ。
あと2年乗りたかったんだけど車検も近かったので買い換えてしまったよ。

原因はインバーター側電動ウォーターポンプのレアショート。
それでヒューズが飛んでシステムダウン。

いくらなんでも電動ウォーターポンプとイグニッション系電源は独立させようよ。電動ウォーターポンプは1回リコールかかってるんだからヒューズ増設位出来たはず。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 16:34:00.81ID:sfCWegjD
ハイブリットのインバーター回路すごく複雑
これは10年持つように作られてないだろ?
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/03(土) 21:32:16.64ID:/a2nC6Qh
>>136
車種かけよッw
ウォーターポンプのヒューズが飛んだらイグニッションまで落ちる車種気になるだろーが。


まぁ電動ブレーキブースター積んでるプリウスあたりだろうけどさー
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 08:39:58.31ID:9q/wchHp
センチュリーです
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 13:47:08.25ID:0H+1Ql0/
ここ社名言うのはNGなの?自分15ね8万キロ、塗装も何も問題ないけど
ナビはDVDで購入時のまま、純正交換もう無理なんでスマホで間に合わそうかなと。
みなさんは後付けとかにしているのかな。そうすると燃費とか連動できなんだよなぁ
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 14:44:37.56ID:J3X2wES+
20年と云うことは西暦2000年、平成12年もの以前っうことだよな
オイラ、2台持ちなんだけれど、貧乏で2台ともそれ以前ww
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 15:35:20.44ID:P5r+7O2h
>>152
車名出すのはNGじゃなさそうだけど堅いこと言うとスレ参加資格がNGみたいだね

ちなみにうちの22年目のはナビ入れ替えても車両が頓死したらもったいないから今はスマホでやり繰りしてる
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 08:00:20.36ID:rsO5ijPU
北海道警察の交通機動隊に覆面パトカーとして5台配備されたいたWRXもあっという間に退役した
定番のクラウンのほうがいろいろな意味で使い勝手が良いのかね
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 09:48:24.76ID:sfLsKpdN
>>158
愛知県警の広報課、なかなか粋な人がいるんだね。
新潟のGTOは見たことある。
他県の警察も32GTーRやZ32なんかのスポーツパトを展示保存とかしてくれたら良かったのにね。
個人的には警視庁のFCのパトを見てみたい。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 12:37:37.85ID:gwZ04Liv
>>168
W140の320
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 21:05:11.62ID:e5O9ABHE
>>171
俺のなんか35年なんだけど
10年前には持ってくるなと言われたよ
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/05(月) 23:23:18.96ID:eT3xw96c
>>121
ブレーキが効かないってだけでブレーキランプが点灯しないって事ではないでしょ。
ブレーキが効かなくてもペダルは踏んでたかもしれないし。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/06(火) 00:34:30.69ID:bXcFivvV
よくブレーキが効かなくなったらサイドブレーキを使えと言うので、どのくらい効くものかと思ってかけてみたら、ろくに効かないので驚いた。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/06(火) 15:37:20.66ID:eetLVCib
うちの車より新しい車がヘッドライト黄ばんでてうちのは全然大丈夫だな
なんでだろ?って思ったら
25年落ちのうちの車のヘッドライトはガラス製だった
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/06(火) 18:48:12.22ID:LLokENAl
>>185
新車っから黄ばんだヘッドライトと言えば、かつてのフランス車だな
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/06(火) 22:24:17.68ID:bXcFivvV
ISOでヘッドライトは白色と決まった。
ドイツが言い出したこと。
フランスは霧では淡黄色の方が見やすいと言ったが、ドイツは見やすさには差がない、距離感が掴みにくいと言って実験結果を出し、ヘッドライトは白色のみとなった。
フォグライトは白色または淡黄色となり、上記の理由から白色のフォグライトが増えている。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 05:28:12.56ID:uxvzD8OD
白色は光が散乱しやすいからフォグには不向きと聞いたけどな
赤が最も散乱しにくいけど、フロントフォグに赤色は保安基準に適さないから次に向いている黄色になったとか
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 07:22:32.47ID:+MCt07iS
>>192
昭和の発想かね、今やトヨタ車でも白色フォグが純正
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 07:37:48.95ID:OfdKQMvj
短波長の光は散乱しやすいので霧の中では遠くまで光が届かない&散乱して見難い
なので長波長の光が向いている
白色のフォグランプを点灯するならヘッドランプだけと状況は変わらないので只のファッション

一応 短波長←紫青緑黄橙赤→長波長
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 10:13:13.55ID:g5DX/uR8
昔のようにヘッドライトがパワー不足だった時代に黄色じゃないと都合がわるかっただけ
時代についていけないのがここにいる老害
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 11:31:46.70ID:qj/69zXi
2005年式プログレ12万キロ
軋み音等無縁の作りの良さ
塗装もセンチュリー品質
変わりの物がないコンパクトラグジュアリー
手放す理由が無い
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 11:46:05.66ID:uxvzD8OD
>>198
話の流れから考えて、つまりはヘッドライトの光量不足を補うためにフォグランプを点灯してたけど、今はヘッドライトも充分明るいからフォグランプも白色になったってこと?
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 11:51:41.88ID:GYhGXbUn
トヨタは最近は、ヘッドライトの光量が上がったからフォグも、ましてや黄色フォグもいらないという判断
昔は高額車はフォグがあったけど無くしてきてる
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/07(水) 15:41:38.38ID:k4UTR9GG
バンパーを軽量化とコストダウンしたいというのもあって、アクセサリーライトみたくなってんな
ハイエースのPSX26W球に至っては、ハロゲンですらない電球だし
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 01:30:18.91ID:uGHgcRGk
フォグを黄色のライトにしてたのは物理法則に則ってただけ
黄色でないフォグライトなんて4灯ヘッドライトと何も変わらない
霧に対する利点が何もない
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 02:28:01.85ID:BqjbPCTl
えー、霧や吹雪の中で対向車が黄色だったら気づきやすいよ
フォグでもヘッドライトでも色付きがいい
白い世界で白いライトは対向車からなかなか発見しにくいよ
そもそもフォグライトってそういう目的なんじゃないの?
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 08:36:45.41ID:sFG8nuuh
スバルですら黄色フォグ採用しないのに
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 09:12:59.12ID:kzBwZtGW
>>200
ハイオク リッター5キロ、13年以上の加算税を考慮すれば手放す選択肢しかないと思うが
せめて小型高級車がいいなら旧型のレクサスisでも買えばいいのに、すべてにおいてプログレの上位互換ですよ
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 09:18:50.71ID:Npu9swlS
直6のほうがエンジンフィーリングが上
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 10:42:58.34ID:UP7u4myc
プログレ今でもたまに街で見かけるけどコンパクトで見切り良さそうだし直6でいいなって思う
特に初期の頃のクリームイエローが可愛くて素敵
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 10:57:25.69ID:G+TTVOXB
>>211
あれホントみすぼらしいよね
ボディ塗装きれいでもヘッドライトだけで大きく印象が変わる
新車買って3年で乗り換える人には関係ないんだろうけど
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 11:00:40.00ID:1iV/1FHA
今は表面を研磨した後僅かに溶かして綺麗にする方法があるようだ。
まあメンテナンスフリーとはいかないわな。
実際白化のせいで車検を通らないこともあるし。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 17:40:53.92ID:hVtFtzpJ
こないだ名古屋をチャリで走ってたらプログレ専門店っぽいのがあったな
0228プログレといえば
垢版 |
2020/10/08(木) 20:39:07.95ID:IFV6e54p
ピンク・フロイド
イエス
エマーソン、レイク&パーマ−
キング・クリムゾン
フォーカス
PFM など
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 22:53:55.41ID:VJGOS3oX
>>228
ジェネシス忘れてるよ
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 23:09:39.37ID:d+LYqRVC
>>228
昨日EL&P(パーマー)のライブLD買っちゃったよ。タイムリーだな。

6年ぐらい前までプログレ乗ってたよ。
親父の遺品だったんでね。

しかしPが付く車って多いね。
一時期ウチの愛車がプログレ、プリウス、ピアッツァの3台だったよ。

昔はパイザーも乗っていたし。

勝手なイメージだけどPで始まる車種って長寿車が多いイメージ。
あ、プラウディアは違うか?
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 23:55:22.23ID:pd1wFvEN
>>233
そうだけどパイザーは営業車として使ってたので車齢9年ぐらいで廃車になった。距離走るんでね。

今もピアッツァは現役。プリウスはアクアに代替わりして、プログレの後釜は軽トラになった。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 04:52:43.75ID:r3CUSN1D
パイザーには細かい不満ありながら結局15年乗ったか。
下取りした店で今は代車に使われている。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 11:03:06.85ID:dCPyR2vS
>>239
ウチは前期1500の一番下位グレード乗ってたけど、かなり気に入っていたよ。

この車マニュアルとオートマで印象がガラッと変わるみたい。

自分のはマニュアルだった。
オートマは乗ったことないけど。

近所にいたパイザーも居なくなってしまった。自分も降りてしまったのでアレだけど残念。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 19:30:49.08ID:vh2gyeDl
99年型最終チェイサーツアラーV MT24万キロをナンバー外して保管すること約2年。最近まとまった金が入って、O/Hしてまた10万キロ乗ろうか、それとも5年落ちのワゴンRスティングレーターボ6万キロの中古車を買おうか、それとも何もしないかで悩んでる。ワゴンR中古は70万円車検22年5月まで。非常に悩んでる。ちなみにセカンドカーとして。
チェイサー、税金が高いのがネック。チェイサーの修理代+登録諸費用でワゴンRとほぼ同じ額だと思ってる。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 19:48:44.58ID:O6YI6bU1
ツアラーVのMT持ってるのなら走る事自体が好きなんじゃないの?
ワゴンRに何か強い思いがあっての事なのかも知れないが、多分CVTかな、軽ワゴンのオートマターボなんて単なる足にしかならないよ。足ならNAでもいいしもっと安く買える

結論。80万のアルトターボRSを買う。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/09(金) 20:56:21.72ID:KRx2BvSj
70万円の買えていいなあ。
俺なんて20万円のワゴンRを買おうか悩んでるw

なんとなくグーネットで自分の住んでる県でMT車で一番安い車から順に見てたら
欲しくなった。でも自宅に3台止めてるからもう止めるスペースが無い。
4台も止めたら家族に怒られるしな。
一時期4台持ってた時は1台は離れたところにある畑に置いてた。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 17:34:46.36ID:DKpani01
>>254
29年になると書いているだけで、29年所有しているとは書いていない
中古で買ったか貰ったかで所有して数ヶ月かもしれん
さすがに29年所有しててライトの材質が分からない奴はいないだろうw
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 17:43:39.38ID:DKpani01
車を運転し始めて30年以上経つのに自分でオイル交換はもちろんタイヤ交換さえ出来ない奴ならいくらでもいる
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 19:18:53.04ID:UMBCVjUF
新車で買って21年
自分で交換したのはバッテリーとワイパーのゴムだけ

他は全部ディーラか修理屋さん
もちろんランプ類もお任せ
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 19:31:28.67ID:dpl5qtRN
自分で出来るところはDIYだな。部品代高いし工賃抑えてなんとか維持してる。

>>263
内側が汚れてるだけかもよ。殻割して内部清掃してみたら?
やったことあるけど随分綺麗になる。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/10(土) 22:46:00.81ID:jrtPXjzB
最近の電子てんこ盛りのハイブリッドとか20年とか乗れるのかな。CASEはアップデート
可能だろうけど演算処理のCPU基盤とか追い付かなさそうだしそれだけ電子使っていると
振動と熱で不具合が出そうだけど
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 00:00:00.15ID:pFIft1Pp
長持ちさせる目的のために、
海外沿いとか降雪地帯じゃなくても下回り黒塗装する意味ってあるでしょうか?
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 00:01:10.86ID:j5apdXAo
俺は雪が降る地域に住んでるから自分でタイヤ交換するしその時にローテーションもするが、降らない地域に住んでたら自分でタイヤ交換なんか絶対しないと思う。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 00:34:08.48ID:j5apdXAo
確かにしんどいんだが、タイヤを出してきてまた仕舞うのが結構しんどいので、ただタイヤ交換作業だけに金を払うのはバカらしい。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 11:12:33.88ID:Wb7wXPml
オイル交換もタイヤ交換も出来ないほど体力が無くなったら免許返納を考えるだろうな
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 11:13:17.19ID:Mkkjwrw0
さほど降らない地域でも必ず冬タイヤにする
店に持ち込んで交換
夏7:冬5 くらい
20年以上冬タイヤ履いてる
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 11:42:05.46ID:5/kE1KK9
>>274
東日本の太平洋側に住んでいてM+S付きのオールシーズンタイヤを履いているからスタッドレタイヤはこのクルマには履かせた事がない
スタッドレスタイヤとオールシーズンタイヤの違いは重々承知しているけど
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 12:50:29.02ID:TloqGdqE
>>277
店に出したら払う金を払う必要がなくなる=その同額の金をもらったと考えるってことかと。

最初の時点からお金は増えてないじゃんってつっこめはするけど、そこはつっこまなくてもいいでしょう
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 14:05:03.62ID:Wb7wXPml
>>280
エレメント買ったところか長く付き合いのある修理工場かGSにタダで引き取ってくれるか聞いてみる
自分はネットやホームセンターなどで買って自分で交換したオイルやエレメントは付き合いのある修理工場に持って行った処分して貰っている。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 15:05:15.42ID:QIzg7n6+
伊藤かずえシーマ30年
新型の中古シーマ買ったほうが良くないか?
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 15:13:54.92ID:QIzg7n6+
2010年式シーマ最終型45万7万キロ
かずえは修理代に500万出したみたい
車内が臭くなければ中古のシーマに乗り換えたほうがいいかも(w
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 15:16:20.76ID:4ujkfxEZ
天井が垂れてきた
3Mの111でスプレーすれば良いの?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 15:44:30.03ID:Hpvv6DNi
>>281
「タダで処分してくれる?」って聞くん?

「お金払うんで処分してもらえる?」って聞けば「タダでいいよ」ってなるものも、そんな聞き方したら>>283みたいになるわ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 18:15:25.51ID:QIzg7n6+
10年落ちのシーマが45万って安くないか?
車内が臭くなければ買いかも
かずえのシーマより燃費よさそうだし
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 18:20:55.82ID:mQx7qy4M
>>291
自分の車も天井直したけど手間かかるよ。因みに30年で3回ほど貼り直してる。

まず、天井を外してボードを綺麗に清掃。ウレタンのカスがこびりついていると思うので地道に綺麗にしないとね。

個人的に生地は再利用しない方が良いと思う。貼る際に皺が出やすいんで。

楽天で裏地にスポンジが付いた生地売っているので色が合えばオススメ。
自動車用で難燃証明も付いてる。

接着剤は77、Z1、99を使ってきたけど99で今のところ問題ない。半年ぐらいしか経ってないけどね。

111はどうだか知らない。報告して貰えると有難いな。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 18:29:17.58ID:iLi/H7PN
古い車ほど問題が出ないかもしれないな
1984年式内装はどこも全く問題無い
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 18:42:51.13ID:Kn9fy9ft
ちょっと状態が悪くなるだけで、内装外装を直したがる人は結構いるからね。
なおせる金があれば直すのはいいとおもうけど、内装なおすのに50万平気で出すのに、内燃機関の整備に10万出すのを渋ったり、オイル交換ケチったりするような人もいてよくわからん
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 20:29:31.99ID:73VvMrw0
>>302
俺の車46年落ちだが高速を時々走り往復700km位走っても止まったことはない。
ただ、オーバーヒートぎみだったり、リヤショックが抜けて50km/h位の速度で
高速をチンタラ帰ってきたことは2度程あるw
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 20:31:43.38ID:QIzg7n6+
>>300 日本人はオイル交換早すぎの奴が大杉
     説明書通りで十分
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 21:32:33.92ID:PW/U74oq
89年式の車乗ってるけどエアバッグもABSもないしシートベルトの巻き戻り調子悪くなってるし衝突安全性って何?ってレベルで車体薄っぺらだから高速で事故ったら即死しそう
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 22:51:44.92ID:OEIQo/BN
>>302
1995年?日頃の管理次第だが余裕だろう
車検で替えるべきものを替えておけば、突然の故障なんてほぼない
大抵は小さな症状などの予兆があるから
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/12(月) 22:59:28.96ID:ir0awizT
シートベルトはベルトの方が滑りが悪くなって巻き取り弱く感じるのがほとんど
きれいに洗ったりシリコン吹けばかなり復活するよ
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 00:15:26.71ID:ZQ8yYQHX
そう、シートベルトは、簡単には吊ってあるところだけ外して、
ベルトを出来るだけだし、モンキーレンチで挟んで巻き戻りを止めた。

で、台所用の油落としスプレーを裏表全体に吹く。と。。。驚くほど
茶色い汚れが。。。洗面器に水を張り、すすぐと泥水になる。
すすぎを繰り返した後は、タオルで水分を挟んで吸収。

その後、ほぼ乾くまで放置。。。と、どうでしょう!
元にするすると戻る。

ばねの劣化じゃなかったんですね。。。驚き!
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 00:25:21.33ID:mjmVVpeW
よく知らないがシートペルト洗浄機みたいなものがあるのだろうか?
間にベルト挟んでゆっくり移動させると洗浄されて出てくるようなもの。
自動車ディーラーなら持ってたら便利だと思うが。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 01:09:19.54ID:gUqMm+gh
ちゃんとメンテすれば高速も大丈夫。
オルタとセルモーターと燃料ポンプを壊れる前に交換すればいい。
あとはデスビ、インジェクターとか。

最終手段としてロードサービスだな。基本的に人間の生活なんて
他人に頼らなきゃ成り立たないんだから、他人に頼ればいいんだよ。
道路やガソリンスタンドを利用すること自体がそうなんだから。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 11:14:27.86ID:LBHT2rvP
シートベルトって撥水系のテフロンとかを染み込ませておけば滑りも良くなるし汚れも浸透しにくくなりそうなものだが、何かまずいですかね?
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 20:43:29.59ID:jy7Y5mZy
ステアリングも意外と汚いからな
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 20:44:04.01ID:wTWrLBBG
えーさっきちんちんいぢってたぢゃん
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 09:23:24.64ID:S54p5GrS
レーダークルコンのないセルシオよりある軽のほうが楽ちん
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 17:08:13.27ID:vktNkXQN
>>330
マジでこういうこと言う奴は普通車運転したことが無いんだろうな
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 20:01:11.83ID:Q5hirrnC
ID:vktNkXQN
セルシオ乗ったこともないお前も想像の世界だろ
カス無知
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 22:27:47.53ID:Ge4Lkhz+
お前「も」
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/15(木) 00:10:41.60ID:RHjYixiw
これは恥ずかしい
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/15(木) 10:22:03.68ID:IaTxMUt4
>>307
それはキミがカネもメンテも関与してないからだな
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/15(木) 16:55:16.29ID:YR9eECOB
>>318
テフロンスプレーのコスト気にしないなら良いよ
シリコンスプレーは耐久性が駄目で気が付くとすぐ元通り
肩の上のベルトの折り返し地点の樹脂パーツの内側(ベルトがこすれる部分)にテフロンテープ貼るのもいい
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/15(木) 21:27:02.33ID:DiJDXgFl
今年の2月初に、アイスバーンの上に新雪があったのに気づかず
スリップして廃車にした1993年3月初年度登録のカローラ1500
フル装備、24.5万キロは、たいして金かからなかったよ。

整備工場のメカも「この車は壊れない」と言っていた。ATFを
20万キロから徐々に交換したらシフトショックもなくなったし、
24万キロでヤフオクに出ていた同型のレビントレノ用のショック
入れたら、見違えるほど直進と高速コーナー安定性が増した。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 09:19:06.48ID:b5LgKqWi
ディーラーに点検出したら新車を勧められ買うことにしたよ。今月頭に注文入れて月末納車予定。
車種は違うけど同じメーカーの車だからニ十数年分の進化がどのようなものなのか楽しみ。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 09:20:47.71ID:d3ACGUcw
退化(コストダウン)してるところもあちこちで見え隠れするはず
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 11:38:15.67ID:hoOKr7j7
最近の車は、余計な装備大杉てな。
電子部品が増えれば増えるほど、故障のリスクも上がる。
最新の車のヘッドライトとかカメラセンサー付きガラスの交換費用高杉ですわw

このスレの住人ならヘッドライトユニットは、消耗品扱いだろ?
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 12:14:32.17ID:d3ACGUcw
HB3バルブでノーマルハロゲン → ハイワッテージハロゲン → HID → LEDにしたりで毎回5000円
〜10000円程度で性能UPしながら長く使えてる

専用埋め込みLEDだと経年劣化していくだけで
両目で20万くらいかけて補修交換しても元に戻るだけで
時代の進化にもついていけずに嫌になっていくんだろうな
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 12:33:36.03ID:ll0Hz801
新しいのは20万キロは乗れても20年は乗れないような気がする
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 12:39:32.21ID:2dZwRKEu
そういわれ続けて二十余年
平均車齢は伸び続けている
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 12:55:27.39ID:b5LgKqWi
>>349
マジでそれな。俺の車も当時電子制御化の先駆け(CANバスを世界で初めて採用?)とかで長く乗れない、
先代モデル126の方が最期の機械式で長く乗れるとか言われてたけど、普通に20年超えても問題ない。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 13:26:05.52ID:2dZwRKEu
メカ的な寿命を考えると電子化ってのは決して悪くないからな。
最近でもヘッドランプのレベリングのためのセンサーが
スマホでもおなじみのGセンサータイプが登場していて、
これに置き換わる流れが出てきている。
これまではリアサスのストローク量を検知するセンサーがあったが
これには機械的部分が多くて壊れることが多かった。
Gセンサーだと故障はまず無いし、車両の傾きを直接読めるので
ローダウンしても傾きの検出に影響は無い。
そしてコストダウンにもなると良いこと尽くめ。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 13:51:34.28ID:wI++qdeA
樹脂の質も上がった
昔はドラシャやステアリングのブーツはちょいちょい切れたし、窓やドアから雨漏りも多かった気がする。

ただ、調子に乗ってラジエターや冷却配管周りを樹脂化するも経年でやられるのが00年代以降にあるけどw
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 14:20:56.40ID:RbRoHBuS
>>350
20年は正直言って何も問題ないよ。
問題が起き始めるのが30年前後。
家電も20年平気でもつけど、30年になる前に壊れることが多いと思う。
どうしてもハンダクラックがでたりして不具合がおきる。
そこからさきは苦労する事になるかもしれないが、それ以上を目指さないなら問題はないと思う。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 14:50:23.28ID:Fi7/5ReB
このスレはホントにタメになる
自分は学生時代ビンボーだったので免許は52歳の去年初めて取得しました
免許とってから3年落ちの車を買ったけど75歳くらいの免許返納までこの車と一緒に過ごします 周りの方々からすれば変な方ですが、整備も自分でやっているので愛着があるんだ
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 15:03:40.05ID:ll0Hz801
このスレよりみんカラで自分の車の記事を探した方が遙かにタメになると思うのだが
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 18:57:39.03ID:bYoBJoC5
>>356
みんカラはまともな人も居るけれどむちゃくちゃなのもたくさんあるから信用しちゃいかん
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 19:12:48.41ID:ll0Hz801
>>358
それを言うならここだって同じ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 23:44:28.69ID:CVmUz4Nh
日産のオレンジ色って酷いな。セレナやマーチであるのかな?
ほとんどの車がパネルごとに色が違う。
ルーフとボンネットとフェンダーやバンパーやドアとで色褪せのスピードが違いすぎる。
最初わざとやってあるのか、マジョーラみたいに角度で色が違って見えるのかと
思ったけど、単純に色あせしてるだけだな。
20年どころか数年しか持たない。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 09:15:26.77ID:5XQU1W1+
スズキやホンダのピンクメタやイエローメタもいい感じで色抜けしてる
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 21:06:10.52ID:OGog8NVW
オルティネーターとか怪しくなった時って前兆症状あるのかな。
自分15年8万キロの日産上級車(新車購入)去年ラジエーターモーターポンプ
故障でオバーヒートスト―ル。2,3日前から車内に水が流れるような音がしてた。
次は、って心配で
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 21:22:33.37ID:rGxUvGe8
>>370
ブラシ磨耗ならチャージランプが消えるタイミングが遅くなるとか負荷がかかるとランプがつくとかあるけれどダイオードとかだと予兆無しで壊れる事も多い
8万キロくらいならブラシは無いだろうから突然壊れるパターンだろうね
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 18:42:05.74ID:vMGRUYYG
シリコンスプレー万能だな
動きの悪い都のカバーに掛けたら凄いsmooth
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 18:36:43.14ID:gXlsydR7
半年位前から、強めにブレーキ踏むと変な音鳴る。樹脂カバーがタイヤか路面に擦れる様な音
色々と目視で調べるも原因分からなかったが、別件でハブベアリング換えると直った
20万kmなら無理もないか。ちなみにベアリングはテーパーで要調整のタイプ
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/21(水) 10:05:35.63ID:BvL5/hN7
>>370
オレの車の場合は、ブレーキの警告灯が点灯したまんまになったな。
何の警告じゃ?ブレーキはちゃんと効いてるぞ、まあその内ディーラーで見てもらおうと思ってドライブ続けてたら、いきなり止まってもうた。
でも警告点いて100kmくらいは走ったと思う。
燃ポンは予兆何もなしで逝った。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/21(水) 11:04:08.13ID:3YYF5YTp
オルティネーターとか怪しくなった時って前兆症状あるのかな。
          ↓
オレの車の場合は、ブレーキの警告灯が点灯したまんまになったな。
          ↓
バッテリーの警告灯の間違いじゃねぇか?

>ブレーキフルード量の減少でも点くよ
これどういう意味で言ってるんだ?>>382
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/21(水) 13:28:05.30ID:6L8K0yYO
今日で20年達成、距離は18万km
新車からずーっと車検のコバックだけに預けてて故障したらディーラー行こうかと思ったけど
結局リコール以外行く機会無かったな
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/22(木) 02:26:26.03ID:OyCbPxlU
>>311の吸ってたヤニだろ
臭そう
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/22(木) 22:22:18.35ID:scDDvRnN
軋み音とかの異音の原因突き止めるのは難しいなあ。プラ系の音だとシリコン、
金属系だと非CRCをめくらめっぽう吹き付けるしか結局なくなる
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 09:36:03.76ID:RguoSWLR
>ウェザーストリップがドア側にしかない車?

見たこと無いけどそんな車があるんだね
ウェザーストリップって車体側だけについている物だと思っていた
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 16:26:21.84ID:MBeO3vq9
普通は車体側に固いシボのついたゴムのがあって、ドア側に柔らかいゴムのが
ついてると思う。
少し古い車だと車体側にしか無いやつもあった。

窓枠の無い車だと窓枠の部分は車体側で、下半分はドア側だけの車もある。

車体側の窓枠の所は鉄板のふちがあるんで、それを隠すためについてると思う。
だからドア側だけの車は無いんじゃないかな?
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 18:20:28.77ID:MBeO3vq9
>>398
俺も雨漏りしそうだったから交換したけど、数か月はドアが閉まりにくくなった。
ハードトップの車体側のやつって結構固いんだよね。なじむまで時間が掛かった。

普通に窓枠がある車のも交換したことがあるけど、トランクのと同じで柔らかいゴム
だから何も変わらなかった。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 18:24:17.01ID:iOlfuZij
>>397 今はしらんけど、平成初期の1500クラスのセダンはドア側にゴムが付いているだけで
車体側には何も付いていなかった
これがマークUクラスだと両側に付いていたが
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 21:10:37.21ID:MBeO3vq9
>>400
車体側はフロントドアオープニングトリムっていうんだけど、どんな車にも
あると思うけどなあ。
パーツカタログ見たらAE91カローラにも付いてたよ。
あれが無いとスポット溶接部分が丸見えだし。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 21:37:56.61ID:5vfwvgDX
最初に買った車が、
個人売買のリトラクタブルのビガー
乗り始めて700kmでタイミングベルト切れ、3ヵ月でオルタネーター故障、その年の冬にATなのに下り坂でエンスト。
最初の車で度胸が付き、諦めを覚えた。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 22:02:44.89ID:RguoSWLR
>>405
全てのエンジンがタイベル切れたらバルブ死ぬと思っているの?
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 22:05:52.92ID:BKKeN14N
ブレーキマスターシリンダー液漏れ 
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 22:29:49.31ID:BFks8S1A
ちょうど5万キロの水平対向エンジン買ったんだけど、オイル指定の0w20から5w30にする案はどうだろ。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 23:05:37.34ID:oYg8JuiP
16バルブのうち8バルブ交換と8バルブ修正。全治1ヵ月でした。
バルブ死亡は廃車確定ではありません。
この車で良かったのは軽く回るエンジンとダブルウィッシュボーンサス。
山道で気持ち良かった。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 23:33:39.58ID:YwwOb7bS
>>408
該当車種スレを読んでたことあるけど、エンジンが静かになるとのこと
サラサラオイルにして燃費最優先で、エンジン耐久を二の次の策で
0W〜を指定したのだろうけど

優先順位が逆の考えなら、更に昔の車のではよくあった指定オイルの
5Wや10Wがいいんじゃないかな?
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/25(日) 01:05:29.62ID:ezvVy1P/
別に耐久性を落としたんじゃなくてエンジンのクリアランスを狭くしたんでしょ。
クリアランスを狭くしたから柔らかいオイルでよくなったけど、
その分高温になった時の粘度は低くなるから、高温まで上げると
耐久性は下がるかもしれないが、サーキット走行でもしなけりゃ大丈夫。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/25(日) 07:42:14.06ID:7x/4IAdK
クリアランスの問題は、どちらかと言えばピストンリングの固着の発生。
あまり指定粘度とかけ離れても、
良い事はない。
今の車は燃費優先にで、その分耐久性を犠牲していると諦めるべき。
何かが良くなるのは、何処かを犠牲にしている。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/25(日) 09:34:42.63ID:VdceINeS
これ読む限りでは3S-FEエンジンでは
バルブとピストンは干渉しないと書いてあるから
その記事を信用するのであれば非干渉が存在するのは確か
それなら3S-GEエンジンではどうなのだろうか?

[mixi]タイミングベルト切れ - カルディナ | mixiコミュニティ
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=17823&;id=65212219
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/25(日) 14:15:14.69ID:O5MNIbTi
>>402
俺が最初に買った車はクイントインテグラ
3速ATなのに冬になって急ブレーキをかけるとエンストする
普通のブレーキじゃならない
ホンダのディーラー2店にもっていっても原因が分かりません、エンジンバラしましょうか?の1点張り
30数万の車に10万前後の工賃かけるのもバカらしいし、治る保証もないという
結局1年ぐらいで他にも不具合が出たので廃車
いまだに故障の原因が分からん
ちなみに買ったのはスズキのディーラーから
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/25(日) 19:55:59.99ID:ezvVy1P/
30数万の車だからこそ10万前後の工賃が掛かるって事が分からないらしい。
高い車を買えば壊れないからそんな工賃は掛からないよ。

お金の使い方の下手な人だな。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 09:47:26.92ID:i7zhbw+1
最近の車はエンジンやボディはまだ元気なのに、
液晶メーターやステアリングスイッチとかに不具合が出て、そこ金掛けて直すくらいなら、
もう買い換えるわなんて気持ちになってしまう。
走る・曲がる・止まるとは直接関係ない部分の不具合が原因になるのは勿体ない気分になる。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 09:52:04.23ID:mGZkAYxo
壊れない車なんてないけどな。
壊れる=走行不能 であってそれ以外は全部壊れているわけではない。というのなら20万30万もつのはあるかもしれんが。
当然きっちり整備してあげれば50万キロだろうが余裕
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 10:08:26.71ID:M9a8JKjb
このスレ的には20年20万qを修理無しで乗るというのが前提なのか?
気に入った車ならエンジンだろうが電機部品だろうが壊れたら直せば良いじゃないか
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 10:17:50.31ID:ykDYMcII
当然きっちり整備しても、例えばバルブシールがよく死ぬエンジンで、交換するのにエンジン降ろさなきゃならないとかだと厳しいぞ

ちなみに20年過ぎるとホンダとかは部品出なくなったりするからディーラーでは直せないぞ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 10:46:48.76ID:6yr9hQkF
>>429
20年以上前の車だけど、ドアロックポンプが逝ってassy交換で部品代50万超えってのもある。
部品代が高いのも問題だな。一台に使用されている部品の価格計算してみたらあっさり新車価格の倍はするわ。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 12:50:20.28ID:kL2on41M
>>434
ベンツじゃね?
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 13:05:59.16ID:8EcwNd7f
>>435
いつ廃止になったか分かりにくいけど待ってりゃ作ってくれたりするのが日産
トヨタは供給期間は比較的長いけど年数でバッサリ斬って廃止になることが増えた
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 15:09:58.32ID:19zB5jwK
モーターで風車を回してバキュームホースに空気を送って一瞬遅れてモコッとロックボタンが上がってくるんだな、そこも拘りなんだよな
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 15:59:14.15ID:mGZkAYxo
>>435
倉庫の維持費だけならある程度注文がたまったら作ります姿勢でいいきもしてくるんだが、厄介なのがその部品を作る金型に税金がかかること。
つまり部品を再生産できるように金型を持っておくだけで経費がかかる。
なので早く処分したい。ってなる。
金型に税金かけるのはやめてほしい
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 23:58:30.71ID:Be4Eqlis
ネタなのかそれとも真面目に言ってるのか
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 00:47:17.56ID:DHS90kT4
>>447
これを持ってると俺に税金がかかるからお前引き取って
あ、引き取って持っている間には税金がかかるけどそれお前持ちな

こんな条件で誰が引き取るんだよ
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 20:10:52.56ID:XMT9+y1a
他人様は「ハゲてるから塗装した方がいいよ」「タイヤ60にするといいよ」とか
低俗な指導はしてきますが、ウエザーストリップ確保しておけ、デスビ交換したかとは
いいません。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 21:55:05.99ID:zd+Qr8bp
ネタじゃなくてマジモンだったのかよ…
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 22:04:39.74ID:7AmfFORb
何もしなけりゃ掛かる税金を、
掛からなくするのは手間を掛けなくてはならない。
税金だけを逃れれば、それ即ち脱税と言う。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 22:13:39.29ID:XMT9+y1a
>>456 写真撮るの知ってるのは経理か在庫管理?の人くらいで大半は知らん人だぞ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 22:47:12.03ID:jdIdnf1B
日本って、なぜ金型に税金が掛かるんだ?
イギリスなんかは、戦災を逃れた第二次世界大戦の頃の金型がかなり残っていて
MGなんかの部品は出るからね。イギリスは金型に税金が掛かるなんて聞かない。
日本は、いまだに楽市、楽座の税制を布いているのかw
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 23:06:31.04ID:47xvbAzX
だからそういう税金がかからない海外にやるしかないですよ。
かといって怪しげな業者に渡すと金型を横流しされる恐れがある。
どこかそういう商売やってないのかな。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 23:33:20.23ID:DHS90kT4
> イギリスは金型に税金が掛かるなんて聞かない。

そのかわり、ロンドン中心部への古い車の乗り入れは12.5£/日課金されるようだけどな
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 22:03:48.97ID:kfHGidvA
固定資産税は毎年
関税なんか掛かる?
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 23:29:39.02ID:gvQP6O6y
トヨタのステーションワゴン
新車で買って21年18万キロ、10回目の車検受けたばかり。
新車時の苦労が報われて
パールホワイトマイカの塗装は全く問題ない。
黄ばんだヘッドライトは
当時物のソフト99半ネリで磨いて透明感継続。
先日、塗装の薄くなったワイパーアームをつや消し黒で塗ったら
想像以上に新品同様でびっくり。
エンジンオイルは3300~400キロ、フイルターは1万キロで交換。
ATFは初回2万キロ、その後は4万キロごとに交換している。
今度は、
下地のメッキが薄っすら見えてきたグリルを
塗装しようかと画策中。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/29(木) 01:16:34.31ID:xhJ1uKAk
別名トヨタのレガシィ
スバル買ったら負けかなと思ってるトヨタヲタはだいたい最初の車検前に手放しちゃったけど
まれにこういう変態がいるね良い意味で
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/29(木) 01:48:42.57ID:hy+gajQ2
別に金型が特別扱いされているわけではなく、金型は高価で、それは固定資産ではないのかといわれれば固定資産だから、相応の固定資産税がかかるだけの話。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/29(木) 02:47:54.56ID:1PPrpLlA
金型を製品保証なしという事で格安で買取る会社作ったらどうかな。なんならわざと傷物にして価値を下げてもいい。もとのメーカーからの注文でレンタルし、返却してもらう。
汎用のプレス機で製造できるなら完成品を売ってもいい。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/29(木) 06:45:23.02ID:he1eHBLO
>>466
グラシア
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/29(木) 11:46:58.33ID:VzZ1wMTu
https://pbs.twimg.com/media/ElPVt5QU8AApr40.jpg
昔のアプリリアの診断機がまさかのゲームボーイ
こんな国がコロナ禍でヘタをうつ・・・
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/29(木) 13:44:32.12ID:rh7hvXE4
>>472
でもチューニングパーツではゲームボーイをコントローラーとして使うのは一般的だったのでそんなには驚かないなぁ。

逆にPCより秘匿性が高いと感心してしまう。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/29(木) 22:08:04.84ID:IhMxEaPo
トヨタと日産の車今迄乗って思う事
とにかくトヨタは目に見える所の耐久性が半端ないから内装や外装には長く乗っても金がかからない
その点日産はパワーウインドのスイッチ周りなんかの塗装が剥げたりフェンダーの錆等雑な作りが多いので20年補修無しは無理だろう
各社エンジンやミッション等の重要機構の耐久性が飛躍的に長くなり
買い換える動機が見た目のヤレがメインになった今
トヨタと日産に大きな売り上げ台数の差が付いたのはモデルの魅力もあるが、見える所の耐久性の差が一番の要因だろね
今15年物のプログレに乗っているが、本当に内装も外装も年式を感じさせ無い凄みのあるクオリティーだよ
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/29(木) 22:31:38.84ID:Ufx0vXJA
プログレはユーザの目には着くがおそらく気づいてもらえないところにコストかけてるからな
テールランプユニットの照明部分がトランクフードで隠れてしまう部分まであるとか
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 07:35:29.63ID:4ikOE4G3
シート素材(革や布)でも違う。
トヨタ車じゃないけど、約14万キロ走行の同メーカー同車種を2台持ってるが
布の方が持ちは良い。革は伸びるしヒビ入るし丁寧に乗らないとすぐに傷む。
シートカバーの部品取ると革より布の方が部品代高いのは驚いたわ。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 13:38:04.92ID:yN6F8934
それは当たり前
10年で30万q乗る方が遙かに簡単
年数が経てば経つほどパーツ供給の問題が出てくるから維持することが大変になる

BS朝日で放送されてる「昭和のクルマといつまでも」に出られる資格のある人は、このスレでも何人もいないだろう
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 15:46:00.84ID:4ikOE4G3
今1万くらいのリンサーもあるけど、あれどうなのかな?
布シートだけど一般的なファブリックじゃなくて起毛されてるベロアだからメチャクチャ手入れに困ってる。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 18:50:24.52ID:qTJFtcBi
>>481
6〜7年落ちのアクアのファブリックシートが結構ヘタって
座面にシワが入っているのを見たことある。
ジャージ素材ってやつかな。
モケットだと20年経ってもヘタリはほぼなしだ。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 20:23:33.23ID:GVfCUrw9
>>492
その頃のAMGてベロアのレカロもあったなぁ、リムジンの前席革シートで後席ベロアとか
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 21:16:13.33ID:0AQ2p+3B
皮シートってなんかいい事あるのかな、夏は熱いし、冬冷たいし、ケツは滑るし、表面はヒビ割れする
一回皮シートの車のオーナーになってみて
二度と買う気がしなくなったよ
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 22:25:37.32ID:d8upVUyO
リンサーはいいよ
飼っていたネコが良くもどしたので困っていた
CSの「名車再生」で確かポルシェのフロアマットの汚れと匂いがひどいのを
ケルヒャーのリンサーをレンタルで使用しているのを見た
で、早速購入してみたらすごく効果的だった
カーペットはもちろん畳でも使える
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 23:01:41.64ID:9PXtyLh5
>>501 車検整備に出して禁煙車なのに車内をタバコ臭くされて返されたことはある
整備工場に問い詰めたら洗車担当のバイト君が車内でタバコを吸ったとか
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 23:52:12.27ID:VonvJLlc
新車購入から14年で10万キロをちょっと超えた
ワゴン。
ラジエター交換、フロントドライブシャフトの
ブーツ左右交換、タイミングベルト交換、ヘッドライトのHID左右交換、運転席シートの若干のリペア、
ハンドルの革が少し剥がれて来た。
ショック交換するか迷っている。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 00:07:53.68ID:HnduLzJx
>>503
何キロ乗るのか知らないが、20万キロ程度乗るつもりならすぐにでも交換するべき。
もたもたしていて15万キロとかまで行ってしまうと、それから交換して20万キロまで乗ったとしても、新しいダンパーで5万キロしか乗らなかったことになる。
逆に13万キロくらいまでしか乗らないのなら廃車まで無交換でいける。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 00:15:47.08ID:HnduLzJx
>>503
エアコンガスはかなり抜けているはず。
自動車のエアコンは配管にゴム部分があるため正常でも少しずつガスが抜けていく。
エアコンガスは余裕分を持たせて充填されており、多少抜けても効きは変わらないが、限度を超えて抜けると効きが悪くなっていく。
7年程度で余裕分が抜けてしまい、以後効きは悪くなっていく。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 00:18:43.96ID:ajLCpVIH
>>504
ありがとうございます。
大変参考になりました。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 01:00:36.96ID:EFrGMPgf
ショック交換よりもアッパーマウントやブッシュなどの交換のほうが費用対効果が高い
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 09:04:19.49ID:zFtOlJyu
>>509
アッパーマウントも殆どの車種はバネ外すと思うから、工賃変わらないよ
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 09:09:51.06ID:hzkcZv50
工賃なんかが霞むくらいショックの値段が高いから
一本5万円
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 09:10:57.31ID:hzkcZv50
工賃は一本2万くらい
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 09:41:31.20ID:qE+iBCWL
ディーラーで見積もり取ったことあるけど前1本2万ちょっと後ろ1本1万ちょっとだった。まあ車種ごとに違うけど。
19万キロ、10年目だとこのスレに書き込む資格はないけど、ショックアブソーバ交換するか買い換えるか悩むよね。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 09:43:26.31ID:EFrGMPgf
>>513
大衆車だとそんなもんだろうけど
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 09:53:08.08ID:EFrGMPgf
よく話しに上るページを紹介
ttp://tenjin.coara.or.jp/~tomoyaz/higa0204.html#020406
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 10:11:23.73ID:if+Op5Ah
バネの中にショックが入ってる車は面倒だから工賃高いけど、バネとショックが別々の車はショック交換簡単だから工賃安いよ
あとカヤバのNewSRみたいな純正同等の安いショックがあったけど今もあるかな
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 14:29:56.22ID:zWHrQlmW
後ろ片方1万はぼったくりだわ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 15:57:13.94ID:SVlcjQ5s
内装外すじゃん
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 16:28:57.86ID:vIhF/Dz+
トーションビームだとリフトアップだけで行けたりすんのかな
俺のはリアストラットだから、リアシートとCピラーカバーとパッケージトレイを外して、ようやくアッパーマウントが出てくるわ
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 18:45:00.28ID:lIr8c416
ハイエースバンなんてジャッキとメガネレンチだけでショックアブソーバー4本交換できちゃう
130系クラウンのリヤリジットサス車も簡単だったな
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 12:45:02.36ID:e9y6aE2Q
>>294
付き合いが長いからブレーキフルードだろうが天ぷら油だろうが、油なら処分してやるから持って来なよと空のペール缶くれる
一杯になって持って行くと又ペール缶渡してくれる
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 15:05:47.11ID:GL/YBLD+
やってもらって当然と思ったらおしまいなのだ
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 17:57:33.60ID:GCNNFQ/2
廃油は回収業者が安いけど買ってくれるから店としては迷惑なゴミではないよ
廃タイヤを当たり前のような顔で無料で処分させるような奴よりはずっとマシ
タイヤもちょっとでも溝が残っているものならロシア向け輸出業者が買い漁っていた時期もあったのに
情勢が変わってしまった
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 02:09:02.46ID:SZaUnJvq
廃タイヤを燃えるゴミで出したら(袋に入れてやったのに)ヤッターマンのくせに持って
行かなかったんで、仕方なく遠くへそっと置いてきた。まったくもう。
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 05:34:38.91ID:qIlxXizr
99年式トヨタ車のハブベアリング交換したら、意外にも米国製が使われてた
てっきりNTNかKOYOだと思ってたら、チムケン!?ってメーカーで自分は初めて聞いた
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 10:03:29.09ID:h86luGVl
>>482
シートを外してふとん叩きで叩きながらブロアーでホコリを吹き飛ばす
その後布シートクリーナーみたいなのをたっぷり使って拭き上げ、半日以上干してから取り付けてる
シートが無ければフロアカーペットも掃除しやすいので年に一回くらいやってる
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 10:17:13.04ID:GFw2fCyY
>>539
キャバリエ?
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 13:33:18.03ID:qIlxXizr
>>541
ハイエースワゴンで、新車からの初交換。貿易摩擦解消の名残だったのか
ちなみに4駆でFシャフト抜いてブーツまで換えたけど、パーツが全部重かった
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 14:16:44.59ID:7Jibfhr6
近い将来の実態
デーラーで整備士をしております
主な仕事はお客にコーヒー淹れたり、新車のご案内見積もりをしております。
整備業務としてはウオッシャーの補充くらいでタイヤ交換オイル交換とか難しくてできません
工場長も出来ないので外注に出しております。お客様にはタイヤが減った際は新車の購入を
お願いしております。情弱の客ばかりなので承諾いただくのは容易です。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 14:21:57.92ID:7Jibfhr6
お客様には窓ふき液の補充の重要性を30分ほど話します。
自動後退で買ってきた198円のサンテックの液を見せて5:5の割合
寒冷地についての液の濃度の説明をします。
ボンネット開閉作業、タンクのふた開閉液の補充
情弱のお客様なので私たちに「ケガしないでね」「重労働ですね」と言われます。
うちのお店では税込み5500円もらってます。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 18:59:42.63ID:GvVNHYY+
溶接は外注が多い
逆に外注を受ける場合もある
これは指定工数がおかしいマジかよって作業の場合町の車屋だと大赤字になるからディーラーに外注した方が安いんで
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 17:00:01.77ID:gZ/jljcv
雨あたるならグリスべちゃるでしょ
本当はサビ取ってサビ転換剤ふくけど、めんどいからとりあえず普通に適当なスプレー塗っておけばいい
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 02:23:16.10ID:CyOClE0i
>>537
こういう既知害がいるんだな
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 11:09:08.56ID:wgxC05+7
最近のハロゲンランプ切れないな前は5万キロくらいで切れたのに
10万キロ超えても切れないLEDいらね〜じゃねい(w
逆にプラねじはダメになりやすい
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 14:30:04.02ID:Mk3/Znaq
>>550
部品が出るうちに交換しとけ。
そのうち軸にガタが出るころには廃番になってるかも。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/06(金) 21:28:38.50ID:I/cloDFN
ブルーツースで音楽を聴きいてます、インチアップしました。
LED変えてみました 塗装しました 幼稚幼稚もうどうでもいい。
部品抑えるのが先だよ
マスターシリンダー4個お買い上げ
シャレード37000円 マーチ2個5600*2(肝だけ交換キット)
アルト22200円
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 09:27:28.84ID:o9E0F1r5
>>550
開かずのボンネットにしてまえば、問題ない
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/09(月) 00:34:19.81ID:c3rIwHSa
俺、465だけど>>465
グリルを塗装したよ。
ヘッドライトは磨いてあるから、
前から見たら20年以上前の車には見えないだろうな。
まあ、自己マンの世界だけど。
あまり走っていない車種だし。(エンジンは2MZ)
車名のメッキ文字のマスキングが
なかなか面倒だったけど
うまくいったよ。
ソフト99のスプレーで、
プラサフ吹いてから元の色に近いガンメタ塗ったけど、
クリアは塗らなかった。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/11(水) 05:11:58.99ID:XObhtVXM
燃費の悪さって財布的にもストレスだけど給油自体がストレスなんだよな
だからどう考えても燃費で価格的にはペイできないハイブリッドが馬鹿売れして一度ハイブリッド買うともうハイブリッドしか受け付けない体になる
PCで言うSSDみたいにw
今更HDDとか無理
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/11(水) 07:39:21.53ID:YIs9sw/I
>>580
18万キロでリビルト品に交換した。なんか発電量弱い感じと数時間走っても発電電圧があんまり下がらなかったのが交換したら解消したわ
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/11(水) 08:56:15.11ID:ebHK+1/Z
>>579 まあ店内でコーヒーでも飲んでくださいな
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/11(水) 09:29:53.49ID:MgT8r8vq
>>579
トヨタと日産の2台持ち、両方20万キロ超えですがどちらもディーラーです

どちらも絶版車なので担当セールスには新型はいつ出るのか?と逆に問い詰めています
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/11(水) 11:34:23.99ID:WZPCKJYc
>>579
10年前後の頃は買い替え提案熱心だったけど、
13年増税のタイミング過ぎた辺りから、
お約束的に一応確認だけはする程度しか営業されなくなってきたわ
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/11(水) 11:59:01.84ID:KNMinBS5
ディーラーで買い替え話をされたのは10万キロ前後までだな
その後は諦めたのか廃番部品が出そうだと交換しときますかとか言われるようになった
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/11(水) 12:09:44.54ID:UTKooIHe
中古で買った三代目デミオがあちこちガタがきてるし故障も増えてきた
まだ8万kmなのに個体差か品質か知らんけどボロいわやっぱ
マツダは他の車種も似たようなもんかな
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/11(水) 12:58:57.24ID:Fi+BjcUM
>>580
30万キロの走行距離で不具合がでる可能性があり、かつ走行できなくなるおそれがあるので交換すると安心なもの

オルタネーター
サーモスタット

タイミングチェーン(ベルトだとしたら余計に当然)
※チェーンだと高額なので要検討

燃料ポンプ
※故障前にはだいたい異音がするので音に注意すれば故障前に気づける

※イグニッションコイル
全部同時に即死はないので、一発死んだときに全部交換でもまにあうっちゃ間に合う

※スターターモーター
走行中の突然停止にはならないので急がなくてもいいかな

なのでオルタネーターとサーモスタット交換がおすすめ。サーモスタットはきっちり交換しているのかもしれないけど
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/11(水) 13:11:51.31ID:PP4xF1BF
>>595
新車で買った昭和時代のトヨタ車に乗ってるけど一度もリコールの連絡など無いな
購入10年くらいはディーラーに全て任せていたけど、その後は知り合いの工場に任せるようになったからディーラーはほとんど行かなくなったけど、ディーラーの地区担当が変わると今でも乗っているのか確認に来て、「良い物を見せて貰いました」と帰っていくようになった
0601580
垢版 |
2020/11/11(水) 15:53:26.69ID:KlV9V94A
凄い勉強になりました。
ありがとうです!
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/11(水) 15:58:55.21ID:qwwZb+gN
>>580
・備えあれば憂い無し
・後悔先に立たず
・転ばぬ先の杖

絶対に交換しておいた方が良いです・・・車が動くうちに
痛い目を見た経験者が強くお勧めします
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/11(水) 17:02:02.18ID:ebHK+1/Z
L502-0113377 型式04567 類別0028 仕様の4桁FXDEとかSDKL
部品用に2台買って1台保存する方が安いかもな
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/11(水) 18:59:50.77ID:ebHK+1/Z
エスティマってドライブシャフトが折れるんだよな ありえねえわ欠陥だよ
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/11(水) 19:37:00.39ID:ebHK+1/Z
3回目の車検でショック、エアコンガス補充
4回目電動ファン、ラジエタ、ブレキマスタシリンダ、ホース、キャリパ交換
新車の勧誘案内には乗らないこと
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/11(水) 23:31:36.36ID:68rQ9qJL
>>611
オルタネーターバラすだけなら使い物にならないべ

昔リビルトの仕事やってたけど臭いがヤバいヤツはバラすのも嫌だった
特にバキュームポンプ背負ったオイル漏れのヤツ(だいたいトラック)
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/12(木) 01:53:47.58ID:dmPWKVQa
>>585
アメリカから買ったよ
コア返却だけど当然返さない
デポジット込みでも安いから
海を渡った兄弟車の部品だけでも数十年ぶりの帰国だよ
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/12(木) 04:24:37.52ID:lf1duOPp
12年14万キロ
出先(自宅から8キロ)で深夜エンジンをかけたら「ウィーン」と
電圧が12のまま
ボンネット開けるとオルタネーター付近が焦げ臭い&熱が凄い
とりあえずなんとか自宅まで帰って、翌朝バッテリー充電器で補充電して修理工場(自宅から12キロ)までゆっくり自走
ソーラーチャージャーも着けてるのでなんとか修理工場までは走れるだろうと
「危なかったね!良く走ってきたね!途中で止まらなくて良かったね!」て言われた(笑)
とにかくオルタネーター付近からの熱が凄いのでヒヤヒヤした
遠出してたらロードサービスのお世話になるところでした
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/12(木) 04:46:00.98ID:lf1duOPp
ちなみにトヨタ車でオルタネーターはDENSO製なのだが、DENSOはトヨタの傘下企業ということを初めて知った(笑)

スターターを、早めに交換しておこうと思います
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/12(木) 04:51:00.12ID:izMiH3GE
今はなきカルソニックカンセイは日産系だけどスバルにも使われてた
なんでかと思ったら日産とスバルは元をたどると同じ会社から分裂したんだね
日産は瀕死だけどスバルはトヨタとくっついて安泰、どうしてこうなった
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/12(木) 07:25:33.42ID:jFY/9QL0
>>620
液ガスだからオイルパン交換したいというのがよくわからないんだが。
オイルパンからもれているならオイルパンあけて液ガスぬって戻すだけでしょ?
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/12(木) 07:27:28.69ID:/68WtIdV
>>619
オルタネーターってバラして確認するだけで20万キロ持つの?って聞くと
悪い部品は換えてるに決まってるだろって返ってくるヤツやね
アスペの言わなくてもわかるだろ理論面倒臭いんよ
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/12(木) 07:29:22.62ID:EDSrY/ed
>>615
オルタがロックしたの?
良くベルトが切れなかったな
車種にもよるけれどベルトが切れるとオーバーヒートして止まるのもあるし突然パワステが効かなくなるのもある
無事で何より
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/12(木) 07:40:20.53ID:lf1duOPp
製廃ですか。。。

40年超え&40万キロ超えを目指せそうなY31シーマ乗りの伊藤かずえさんブログでの発言「部品取りにもう一台シーマ買う覚悟」を思い出しました(笑)

自分の場合もし格安で部品取り車を手に入れたとしても、置けるスペースが自宅に無い。。。
クルマが3台くらい入るガレージある人が羨ましい
自宅の駐車場は砂利&安いカーポートなので、クルマにとってはあまり良くない環境ですね
いつも心の中でクルマに「ごめんね」って呟いてます
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/12(木) 07:51:21.46ID:lf1duOPp
>>623
ロックしたかどうかは深夜だったのであまりよくエンジンルーム内を見なかったので分かりませんが、ウィーンって音と電圧と焦げ臭さで「オルタネーター死んだか。。。」とゆっくり走って帰宅しました
トランクに積んであるジャンプスターターにモバイルライト付いてるんですけど、緊急でテンパってて、モバイルライトが付いてるということを忘れてました
スマホにもモバイルライト付いてるんですよね(笑)

ありがとうございます
本当良かったです
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/12(木) 08:58:45.79ID:jFY/9QL0
>>628
なるほど。歪んだからってことですか。
624のいう通り、それでとまる可能性はありますよ。
ちゃんとやるなら、目でみてすぐわかるほどの歪みじゃないなら、ヘッドガスケットの面研みたいに、ちょっと削ってから液ガスでやればいいよ。
みてわかるほど歪んでるなら中古を探すか、代用、作るとかになってきちゃいますね。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/12(木) 14:51:04.32ID:oTLdVGJV
>>631
立川飛行機の技術者が東京電気自動車を設立し、良い電気自動車を作った。
企業の安定のためブリヂストン会長の石橋正二郎に出資してもらい、社名もたま電気自動車に変わった(石橋はたま電気自動車の会長となった)。
ところが朝鮮戦争で鉛価格が暴騰し、電気自動車は価格競争力を失い、急遽内燃機関車を作ることになった(社名からも電気が抜け、たま自動車に変わった)。
一方、中島飛行機は戦後富士産業と名前を変えたが、強制的に分割され、東京製作所と浜松製作所は富士精密工業となっていた。
石橋は航空機エンジンの名門であった富士精密工業に自動車エンジンの開発を依頼するが、富士精密工業には自動車エンジンの経験がなく一からの新規開発となり、全株式を持っていた日本興業銀行が難色を示したため、石橋は富士精密工業を会社ごと買い取ってしまい会長となった。
富士精密工業は石橋が所有していたプジョー202の1.2Lガソリンエンジンをコピーして1.5LにスケールアップしたFG4A型ガソリンエンジンを開発、たま自動車に供給した。
このエンジンを使った自動車発売の年に当時の皇太子明仁親王(現在の明仁上皇)が立太子礼を行うことから、これを記念して車を「プリンス」と命名、たま自動車は社名をプリンス自動車工業と変えた。
(明仁上皇の車はホンダの2代目インテグラが有名だが、これは天皇即位後の1991年に購入された最後の車で、その前まで通算9台のプリンス車を乗られている)。
富士精密工業とプリンス自動車工業はその後合併し、存続会社は富士精密工業で社名も富士精密工業となったが、7年後に社名をプリンス自動車工業に変えた。
法人としては富士精密工業が社名をプリンス自動車工業と変えたことになる。
その4年後、プリンス自動車工業は日産自動車に吸収されることになる。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/12(木) 17:48:35.71ID:JXOIBREl
>>625
金と情熱があっても部品が無くて修理できなくなるのは良くある話
シーマ辺りだと電子制御も多いから苦労するだろうね
部品取り車を持ってたとしても自分で修理をする人でなければ取り外し工賃も取られるから大変

>>627
知ったか乙
ベアリングがロックするんだよw
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/13(金) 13:25:55.14ID:IaJMGvDv
ハイビームインジケーターがつかないと思ってメーター外してLED打ち替えた。
ついでに他のLEDも打ち替えた。

光量が増してめっちゃ綺麗なメーターになった。
でもハイビームインジケーターは治らなかった。
調べたらトヨタはハロゲンからLEDに変えるとインジケーターがつかなくなるからヘッドライト近くに別の部品噛ませないとダメらしい。

でもこんなことなければメーター綺麗にならなかったし満足
そんな20万キロ
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/13(金) 18:44:06.29ID:fPLSfUyX
>>579
自分。
最低20年は乗ろうと思ってたんで、業者任せになると費用面や>>579みたいになるリスクを考えてひとつひとつできるように。>>

ディーラーは行くと「今度はなんの部品?」みたいな感じ。

>>584
その頃には別の誰かが喉から手が出るほどほしいものになってたりとか。

>>591
なにそれそんな案内ほしい。

>>648
ワコーズSH-R超おススメ。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/13(金) 22:43:38.91ID:Z7JKAmQ8
>>647
メーターの照明の電球を全部LEDにしようとしたら
エアバッグとテールの球切れ警告だったかな?
薄っすら点灯して使えないとこがあった。
シフトインジケーターとかはt5の白で
メインのt10はグリーンのカバーがかかっている電球だったんで
アンバーにしてオレンジメーターにしたよ。
あとはエアコンのコントロールパネルをグリーンからオレンジにしたいけど
t4.2のアンバーって割と高価なんだよね。
t10やt5は安いのがあるけど。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 02:36:36.76ID:ug5jY6G9
>>18
横レスですみませんが
そう言う事です

だけど最近はナビに車の情報や設定も表示させて選択する物が多い
古い車でも高級車だとそうなってて、嫌でも純正ナビがついて来るw

それでもたくさん売れた車種なら、純正と交換できる対策品が出てるけど
ダッシュボードの改造が必要だったり、とにかく金はかかる

問題なのは古くなって故障した時、純正ナビには代替品が無いww
中古を探すしかないのよ

カスタム上等!の電気屋でなんとかしてもらえる場合もあるけど、凄い金がかかります…
悩ましい問題ですよ
エンジンのECUと同様にね
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 02:51:03.43ID:ug5jY6G9
>>625
ECUがダメになって、メカニカルな部分は大丈夫なのに動かない車がチラホラ出てきてますね
メルセデスのW124、昔のEクラス
これに乗ってる人がECU集めてるって言ってましたよw

ウチのも18万キロ超えた所ですが
CPUが壊れていきなり動かなく成ったらどうしようかと、そろそろ不安です

初期ロットを新車で買ったけど、ハズレ品でしたww
もうちまちま故障してくれました
出尽くして古くなってからの方が修理が減りましたw
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 07:43:11.06ID:2ENSC8Ev
12年14万キロ
ポジション球が片方切れたので、「いっそのことLEDにするのもありか?」と一瞬頭をよぎったが「いやいやいやオリジナルにこだわってこそだろ!」と普通の電球です(笑)

ちなみに、最近フォグをわざと黄色にしてるクルマチラホラありますね
10年くらい前までは黄色のフォグは昭和っぽくてダサいって風潮だったのに、一周回ってクールになったのかな?
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 08:11:36.14ID:vmPSq0dt
88年式18万キロ。

先日信号待ちで後続車にストップランプ切れを指摘された。

もう、すぐ球切れじゃないと思ったね。
原因はテールランプコネクターのコネクタ端子不良。

この症状、停車中ブレーキをふみっぱにすることが多いオートマ車に出やすいみたい。

溶けたストップランプの信号線のみバイパスさせて修理したけど、ソケット&パターンも結構痛んでいるのでいつかは全部作り替えないと不味いかも。

こういう部品も出るウチに買っておいた方がいいかもね。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 09:21:56.04ID:/XvjahBs
別にオートマ関係ないやん
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 09:50:43.72ID:wgtgpkW5
かずえは昔からファンです
あのバタ臭くエロ可愛い顔はなかなかないよね
車好きって点も更にポイントアップ
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 11:17:52.95ID:2ENSC8Ev
>>657
若い人たちが、アルベルやエスティマやセダンでフォグを黄色にしてるのをちょくちょく見ます
もしくは爆光LED化する

ちなみに23区北部&埼玉南部あたりです
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 11:37:36.85ID:DQmHXFK1
>>658
法規的には白色または淡黄色だからどちらでも好きにすればいいが、一時期なぜか白色でないと車検を受け付けないとかいう話があったな。
あれはもう直ったのか。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 12:12:36.31ID:DQmHXFK1
伊藤かずえとシーマはなぜかつい最近YouTubeのおすすめ動画に出てきて、シーマの前まで車は3年で乗り換えていたと言っていたな。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 14:04:01.92ID:2ENSC8Ev
>>661
車検のことまでは分からないんですけど、フルスモークにして車検毎に運転席助手席のスモークを剥がして車検通したら再びフルスモークにするっていう猛者(猛者というか無法者)も居るので(笑)
黄色のフォグはステーションワゴンを「ライトバン」と呼ぶ時代には結構見かけたんですけどね
だんだん見かけなくなりましたね
時が経って再び着ける人がちらほら現れてきと

着ける人が居るということは黄色のフォグが
売っているということですもんね
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 14:07:59.80ID:2ENSC8Ev
黄色のフォグというか、黄色の電球やら黄色のLED球が売っているということですもんね
近年のクルマはレンズは無色で半透明ですからね
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 14:45:06.49ID:BWSflH9B
おじさま方のマウント合戦が始まりそうな空気
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 16:41:29.44ID:wgtgpkW5
レトロっぽくなるようにフォグのクリアレンズをクリアイエローに塗り替えたけど
そのまま車検は問題無く通ったよ
ヘッドライトのイエローはH18年より新しいのはダメだよ
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 17:12:17.14ID:klhLyV8s
黄色いハロゲンよりも
白いHIDのほうが明るいからアピールできる
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 18:27:19.27ID:PxdQqKC8
20年目のトヨタ車、ブレーキフルードは車検毎に交換。ブレーキホースやホイール側カップ類は全て交換済み
残るはマスター。目視では外部への漏れや液の減りはないのだけど、内部で悲惨な事になってるだろうか
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 18:48:01.50ID:bPYmkBvP
>>685
内部で悲惨なことになっているのなら液漏れするか効かないかのどちらか
液漏れを起こしていないのならヘタにピストンなどを変えない方が良い
キャリパーは走行距離によって2車検あるいは3車検を目安にOHするくらいの考えでも良いが、マスターは液漏れするまで使ってアッシー交換が一番
自分はキャリパーは2車検毎にOHしているが、マスターは25年間一回もOHはしていない
漏ったら交換しようとストックしているが出番無しで廃車になるかも
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 19:33:07.40ID:DQmHXFK1
>>666
法規的にはフォグランプは白色でも淡黄色でもどちらでもよく、車検で受け付けない方がおかしい。
もちろん運輸支局では通るんだが、ディーラーなどの車検で淡黄だと受け付けないという話をよく聞いた。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 21:06:22.09ID:pIdHLGIp
>>689
色温度について解説よろしく
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 21:48:20.86ID:4vUA+z2d
色温度は、表現しようとする光の色をある温度(高熱)の黒体から放射される光の色と対応させ、その時の黒体の温度をもって色温度とするものである。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 23:06:54.80ID:DQmHXFK1
>>692
保安基準に適合する「白色」と「淡黄色」の色度範囲は決められているが、「白色」と「淡黄色」で同じ色温度の部分がある。
つまり同じ色温度でも「白色」と「淡黄色」がある。
これからわかるように色温度によって「白色」か「淡黄色」かが決まるのではない。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 23:40:15.53ID:DQmHXFK1
>>690
色温度とは本来は黒体放射についていうこと。
黒体放射というのは、真っ暗な部屋の中で真っ黒な物体(黒体)を熱すると光ってくるそれのこと。
明るい部屋でやると部屋の光が混ざるし、物体自体に色が付いているとやはり影響があるので、真っ暗な部屋で黒体を熱することになっている。
黒体の温度が2,000 Kのときの光を色温度2,000 Kの黒体放射といい、3,000 Kのときの光を色温度3,000 Kの黒体放射という。
しかし世の中には黒体放射からずれた光もたくさんあり、そういう光にも色温度何Kといえると便利なので、使えるようになっている(相関色温度という)。
たとえば黒体放射は温度を何Kにしても緑色にはならないが、緑がかった光に対しても色温度何Kということはできる。
しかしそれは単にその光が緑がかっているのであって、色温度何Kの光が緑がかっているわけではない。
フォグランプの「淡黄色」も同じで、「白色」は黒体放射とほぼ同じ光で「淡黄色」は黒体放射からずれた光。
「淡黄色」とは色温度のことを言っているのではない。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 00:05:05.76ID:F08TsEjn
>>693
そこまでわかってるんなら
>>689
を訂正した方がいいと思うぞ
非常に誤解を与える書き方してる
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 00:49:43.37ID:0jlse9OX
>>693
あはははは
面白くなってきたぞ。

色温度を変えられるってLEDが売ってるってだけの話だろ?
6000kと3000kの2色出せるのが売ってるから
興味ある人が買って使えばいいじゃんってことだ。
ただそれだけの話なんだから
色温度博士の講義は必要なしだよ。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 08:31:07.28ID:rg38YL02
これが免許持ってる大人の争いか
小学生もびっくりだな
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 09:17:56.31ID:x9aQNoje
好きな車ならな2年程度で買い替える必要性なしなのに頻繁に買い替える奴いるよな
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 10:38:36.56ID:t5lxM7Ej
乗り換えるのも色々楽しめて面白いよ。
FF、FR、ミドシップ、4WD、ロータリー、直3直4V6、NA、ターボ、SOHCDOHCVTECも、MT、トルコンAT、CVTと色々乗った。国産メーカーはいすゞ以外全部乗った。
あとRRとDCTミッションには乗りたい。
今までは911しか選択肢が無かったけどトゥインゴで実現出来そうだ。
V12とかも乗りたいけど税金が辛い

色々乗っ来て思ったのは、SOHCノンターボの軽自動車で充分だなということ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 11:22:09.81ID:zCdhFa54
スバルはOEMの軽自動車か?
水平対向乗らずにスバルを乗ったとは言わないもんだが
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 11:26:28.07ID:zCdhFa54
皇太子殿下を乗せていてエンコした大失態があるんだが
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 11:41:49.51ID:kGRXMYe/
20年以上自分で手を掛け乗る奴等がココにはいないと言ってるだけだw
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 12:07:06.81ID:0jlse9OX
>>701
80年代ころまではモデルチェンジすると
前モデルがすごく古臭く見えたから
気にする人は買い替えたろうな。
まあ、メーカーの思うつぼだったな。
プレリュードの初代と2代目とか
カローラの4代目と5代目とか顕著だと思う。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 13:49:52.73ID:R5uMZ2V1
12年14万キロ

自分のクルマもFR
エンジンとミッションと駆動方式が気に入っていれば買い換える気がおきないですよね?
このスレにはFRとMRと四駆のどれか乗ってる人がほとんどだろうなと予想
直6、水平対抗、V8
ここらへんも多いのではないかと予想
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 14:13:32.01ID:B+h0MZSl
次買うときはもうFFかなぁ?
雪の日は全然違うけど
言い換えれば、雪の日「だけ!」違うかも
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 14:46:46.36ID:R5uMZ2V1
FR MR 四駆 直6 水平対抗 V8
スーパーチャージャー ターボ
MT
このスレ覗く人は、上記のどれかひとつは当てはまるでしょ?
ポルシェ乗りビートル乗りは居なさそうなのでRRは除外しました(笑)
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 15:00:40.03ID:R5uMZ2V1
あ、センパイでFF直四AT NA のサイノスα新車からずっと乗ってる人がいた(笑)
可愛くて手放せないそうです
家族用にはノア乗ってますね
コンパクトな2ドアクーペで今見ると新鮮で凄くいい
FFの85レビンATの人も居るかもですよね

2ドアクーペも追加しておきましょう
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 15:14:56.38ID:B+h0MZSl
FFの85レビンて...

86やFXの4AGのAT設定は後期からだっけ?
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 15:32:33.65ID:bVfrwFS4
>>725
FFのAE82FXは当初から4ATあったとよ。
細かく言うと4A-ELUは2ウェイOD4AT、4A-GELUは電子制御4ATだった。
AE86の電子制御4ATは後期型から追加されたはず。それまではAE85 2ドアに機械式3ATのみ。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 16:05:27.00ID:B+h0MZSl
>>726
詳しくどうもでした
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:19:48.57ID:R5uMZ2V1
>>732
アメ車ですか?ホンダ車ですか?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:23:54.23ID:R5uMZ2V1
アルファードもV6でFFでATですよね
初期型を乗り続けてる方は10年10万軽く超えてますもんね
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:57:19.97ID:UzVBrOFH
19年30万キロ
3000キロでオイルが減る様になった
車屋は、早めの交換、継ぎ足しで行きましょうと
進められた。
走行中にカラカラ音も出だしたし、もう限界だろうか?
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 19:24:16.99ID:+P1yNIRy
>>707
俺も足車として色々50台以上乗ったけど、軽自動車は何度乗っても要らない車となったのと00年代以降の車にはほとんど萌える要素が無くなってた。
結果としてメインカーは国産12気筒モデルで20万キロ乗ってオドメーターは42万キロ。
足は90年代10万キロのアメ車を次々乗り換えで落ち着いた。
85から00頃までのV8アメ車は部品安いし壊れないしで本当に維持が楽だわ。(自動車税除く)
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 20:42:36.14ID:B+h0MZSl
今TBSで、せっかくグルメ やってるけど
バナナマンが運転してるのは日産フィガロだから
あれも結構、古いよな
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 21:27:42.04ID:5m6tXm4N
機械部分の耐久で言うとFRの方がAWDやFFよりもいいのかな。無理かかってないから
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 22:28:19.10ID:hBmU8ZPA
>>744
博打というのが理解不能。正しくやれば新品近くまで状態が戻るからいいことづくめ。
その車屋はオーバーホールする技術を持ってないか、完璧な仕事をする自信がないだけだと思うよ。
最近はオーバーホールをまともに経験していない整備士が多いから。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 22:45:39.29ID:zKGJrmBE
そのへんの整備工場でオーバーホールを引き受けるところも少ないと思う
できる整備士がいない、手っ取り早く利益が大きい車検整備をやりたい、何日も車を預かりたくないとかいう理由で
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 22:49:32.29ID:8zF7BOsq
まあ落ち着いてカタログでも見ながらコーヒー飲んでくださいよ

ブレーキマスターシリンダー交換なんて年2回あればいい方だって言ってる
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 22:53:25.43ID:3L5qoV99
小さいところだと、時間や手間以外にもリフトや作業場などのリソースをかなり取られるから、嫌な作業だろうな
オーバーホールの経験に富んだチューニングショップに頼むのが手っ取り早いんじゃないの
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 22:59:33.02ID:8zF7BOsq
24か月点検簿 液の補充、漏れ目視、溝とパッド測って距離日付書いて
X=交換 ワイパー程度 技量上げたくてもあれじゃあね
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 00:02:48.13ID:P2kHGjiQ
整備工場がオーバーホールしてたら利益が出ないでしょ。
普通の修理や整備してた方が儲かる。

やるのならオーバーホールだけで専門でやらないと。
だからそういうところがオーバーホールをしたリビルト品が存在するんじゃないか?
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 05:09:40.46ID:THd7Ojzk
>>695
灯火の「白色」と「淡黄色」の色度範囲
https://i.imgur.com/ZfqMBFM.png
○の付いている 6 角形の内側が「白色」の色度範囲、
*の付いている 5 角形の内側が「淡黄色」の色度範囲だ (JIS D5500)。
上に凸の曲線は黒体放射の軌跡、
2000, 3000, 4000, ... とあるのが相関色温度の目盛だ。
たとえば色温度 3000 K の線は「白色」の範囲も「淡黄色」の範囲も通っているが、
全然別の色であることがわかるし、
そもそも「白色」と「淡黄色」は色温度で区別されているのではない。
>>689 には何ら訂正の必要を感じない。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 05:18:53.79ID:yCOFYUlI
エンジンとかはよほどの事情がないと店でOHはしないな(二輪は除く)
保証付きリビルト使ったほうが安くて速い
四輪専門でやってきた整備士は学校でやって以来エンジンやデフOHなんて経験してない人が多い
二輪や農機具やってた整備士は躊躇なくエンジン下ろすから怖いw
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 06:28:35.76ID:Is4s6Ozy
エンジンO/Hは実際開けてみないと何を要交換か判らないからね

下手に安く見積もると追加も出る可能性あるし
逆に高く見積もるとリビルド品のが安くなる
よってお客さんも整備士もwinwinのリビルド品交換になるんですわ

リビルドエンジンに対して保証もあるしね
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 06:46:36.54ID:rpbtKbms
農家とか置場所と懐に余裕があるオーナーは部品取り用車両とか主要部品とかストックしてたりするな
そして農機具小屋にクレーンとか付けちゃうと歯止めがきかなくなるw
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 07:25:00.08ID:yCOFYUlI
神奈中バスに勤めてた友人(乗務員だけど整備資格持ち)によると乗車前点検サボってる人が多くて気をつけないとヤバいって
エンジンオイルの補充量がペール缶1缶分なんてこともあったとか
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 08:45:18.75ID:NcHEzfY8
>>769
フルのオーバーホールで60万〜120万ってとこじゃないかな。
小さいエンジンだと比較的安価。
オーバーホール時交換必須の部品は、状態みることもなく最初から見積もりに入れるけど、使えはするけど交換推奨部品、通常は交換不要だけど実際に見て状態が悪い場合だけ交換する部品とかも。
最大の金額で見積もりだしてもらって、あとは随時相談しつつの作業とかで納得できるならいいんじゃないかな。
一円でも安くしろ!という客のオーバーホールはやりたがらないと思う
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 09:16:06.80ID:V/zzZf4L
新品エンジンが40万くらいなのに自分でO/Hしたら交換部品、ボーリングやシートカットの加工代、SST含む工具代などで50万くらい掛かったw
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 09:27:51.20ID:B6QxRSTw
9−12月は年末だから リコールで忙しい
1−3月は年度末だから
4−6月 年度末のこぼれ玉処理
逃げ口上は立派だから
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 09:29:41.51ID:UzB8pPyz
>>766
なんでそんな嘘言えるんや
まあ乗用車しか触ったことないとそうなるか。
キャブオーバーはエンジン降ろさないとできないことなんてほとんどないぞ

ちな100万キロをノンオーバーホールで走ったら日野から表彰されるからwそしたら海外に転売や
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 12:53:46.05ID:rB/QE9cj
>>778
そういうところが多いけど自社で完結するところも旧車が多い店はまだまだ残っている
バルブとバルブシートの加工、シートリング交換からシリンダーのホーニング、クロスハッチ、各部バランス取りまで全てやっている
そういう工場は仕事が絶えることがない
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 13:51:22.90ID:ZMmqeRW8
昔は実用車のOHが多かった→早く完了して欲しいし地場の内燃機屋に需要が出る
今は趣味車のOHが多くなった→時間に余裕があるので遠隔でも有名なところが選ばれる傾向

と妄想してみる
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 19:29:43.07ID:rODfdm//
トヨタの2AZエンジンはリコールだかサービスキャンペーンだかで
シリンダーブロック交換になったが
ディーラーの自社工場で対応したんだろうか
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 19:59:18.32ID:B6QxRSTw
ステアリングラック、パワステポンプ、ボールジョイント買い置きしてますか?
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 23:50:21.77ID:mY0RL778
>>789
内燃機屋はシリンダーのボーリングや
バルブシートの打ち替え、シートカットなんか頼む所。
ブレーキディスクの研磨なんかもやってる。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 00:39:22.44ID:P+vvbeO1
>>790>>792
逆にリコールやサービスキャンペーン対象に
してくれた方がいいよな
メーカーが認めてくれたことになる
4Aや3S時代にはなかったからな
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 02:13:25.71ID:9CFkreVv
>>789
内燃機屋は部品の加工だけで組み立てはしない
リビルト屋は内燃機屋+組み立てって感じだね
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 06:22:19.31ID:UriH5vhd
昔勤めてた所でリ◯クスジャパンに装置納めたわ
その頃エンジンのリビルト専門会社なんて聞いた事なかったから採算合うのか聞いたら
ほぼ輸出向けで余程くたびれたエンジンじゃなきゃ商品になるって言ってた
格安中古車が流行り始めた頃だったから凄い不思議な感覚だったの覚えてる
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 17:10:04.20ID:9CFkreVv
>>802
こう言うのは中古エンジン
リビルトは補機が付いてないからリビルトエンジンをここまでするにはかなりの部品を集める必要がある
海外に日本のリビルトが行くって自分は初めて聞いたよ
海外だと自分の国の中でオーバーホールするんじゃないのかな?
日本で作ったリビルトを送ったりしてると高くなりすぎるように思うけど
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 20:19:52.35ID:P3ETgFNt
人件費の安いところなら、砂型鋳造と旋盤で作るかもしれんな

いずれこういうところから旧車部品を買う時代が来るかもしれん
3Dプリンターの進歩とどっちが先か分からんけど
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 20:22:53.19ID:9CFkreVv
>>806
いつも見てるけどすごい事やってるよね
これだってこの折れた所だけ部品があるのが驚き
日本でもできなくはないんだろうけれどいくらかかるんだろう
針金でセンター出しってすごい事やってるw
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 20:23:27.85ID:8C2G/W33
>>807
5年以上前の時点で1辺60センチまでだったかなのシリンダーブロックは3Dプリンターで作れるって聞いたな
時間がかかるから単価はすごいことになるだろうけど
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 20:33:10.31ID:A+zELMkQ
ミッション降ろしたついでに腰下もバラしてみたけど、清掃とクランクメタル、ピストンリング交換しか出来んかった。結局、計測が素人には敷居が高すぎるわ。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 20:36:25.26ID:8C2G/W33
結局測定したところでってのも有るしな
あれも交換これも交換こっちは内燃機屋に出してなんてやってたらリビルトエンジン買えちゃう
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 04:46:21.46ID:USjpAi7B
>>813
知人に車が壊れないと不安になるって奴が居るわ。
新しい車は壊れないから不安で堪らないらしく、古い車買っては乗りながら完調になったら手放してしまう。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 07:27:11.79ID:4ZjqgGK9
自分で故障原因突き止めて純正部品モウナイヨ-の悲しみから
流用できる物等を模索してちょい加工でピッタリ合ったりした日の酒はメチャウマ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 07:53:13.23ID:IXoh7zcu
>>810
おつかれさん
一番悪くなるのはピストンのすすだからピストンをきれいにするだけでも効果はあるよ
リングの磨耗はシクネスゲージで確認できるからそんなに難しくはないけどリングもそんなに減らない
オイル管理さえきっちりやってたらメタルもそんなに減らない
一番多いのはリング溝にカーボンがたまってリングが固着するパターンだからそれだけでも十分
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 10:46:09.21ID:SNI4hW/C
いかに金をかけずに行けるかも大事
13年を前に貨物登録に変更した
浮いた金でブレーキ一新
外装とかは後回しで走行に関わるとこは重要
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 12:39:30.69ID:4ZjqgGK9
>>810
ミニリューターでピストン裏とかコンロッドの余計な肉ガリガリして
0.01グラムまで測れるデジタルスケールで◯グラム軽くなったとか均一になったとか自己満足してみてはどうか?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 16:38:19.00ID:SzxPimDk
毎月10万部品代 生活苦しい部品置き場工賃 自転車操業
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 17:12:01.30ID:9kiAPQBv
今の電子機器満載、電子制御だらけの車が、旧車と呼ばれるような時間が経過したら、もう維持するのは完全にお手上げかも?
新車販売される車がEVだけという悪夢のような時代が本当にやってきたら、このスレも絶滅?
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 18:06:24.72ID:hc5dPJCl
>>827
新車がEVだけになろうともガソリンが市場で入手出来なくなるか使用禁止にでもならない限りは残ると思うな。
ガソリン無くてもLPGって手もあるし。
アルコール燃料化等もいざとなればありえる。
内燃機関を意地でも残したいと思う人は間違いなく居るだろうと思うわ。
50年前に考えられてた2020年は原油枯渇してたはずだろうに実際は50年前の車が元気に走ってる。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 18:12:49.02ID:fNUD4Twj
原油ってのは枯渇しないんだよ
次々油田が見つかってるし現状は商業利用できない小規模油田に至っては無数にある
そういうのも効率的に採掘できるようになるから俺らが生きてる間に枯渇することはない
ガスも石炭もそう
そんでもって今の生活は石油がないと成り立たないから燃油に使わないから採掘しないってのもありえない
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 20:35:11.28ID:SqUyY15n
ミニキャブMIEVはいくらなんでも航続が短すぎた
都市部の電器屋が使っているのを見たことはあるけど、実車を見たのはそれ一度きりだな
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 20:59:09.88ID:e3SHY/fV
20年20万キロのスレで新車の方が良いだってw
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 21:23:38.64ID:sbXcTSu9
近いうちに電気自動車になると言われたら、買い替えできない。
27年10万キロになるが、まだ乗らなきゃ。
初のブレーキパッド交換しようと思ったら、キャリパーピストンが錆びててオーバーホール。
ディスクも錆のせいか摩耗がひどくて交換。
マスタシリンダーのインナーキット交換したが、これは奇麗だったので必要なかったかも。
部品によっては入手困難だ。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 00:43:35.75ID:nvujCcln
機械部分劣化よりも異音とかでへこんで買い替えしたくなっちゃうんだよなぁ・・
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 01:21:48.29ID:IfZ6mtvH
>>816
新車で国産スポーツ買ってまだ1年くらいだけど立て続けに故障と言うかリコールで最近ずっと乗れてない
先代現行と乗り継いでるCクラスは全く故障しない先代は新車から7万キロ乗ったけど故障はなかった
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 11:27:18.51ID:1jfXimrx
>>851
何故このスレにおるのか
0861580
垢版 |
2020/11/20(金) 20:17:02.40ID:PyYmMXdU
10年で30万キロも走るとは思わなかった…
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 21:51:50.35ID:ZlA+hHwl
みんな車種を書いてくれるとイメージ沸いて楽しいなぁ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 09:25:03.09ID:1arH8NWM
信号待ちでルームミラー見ると
鏡に写った景色が小刻みに震えて見えるんだけどエンジンマウント交換したら効果ある? 車種は15クラウンで14万キロ
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 19:21:31.38ID:0Nukfei7
864です。
Dで信号待ち中だけルームミラーが震えます、乗っていて特に振動多いなとは思いませんが交換して劇的に変わりそうなら交換したいなと
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 20:13:18.49ID:fWI3++Fd
エンジンマウントを交換したら振動増えた
ゴムは劣化すると固くなると思っていたけど
経年劣化でいい感じに柔らかくなっていたのかな
知らんけど
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 21:27:31.83ID:+VZtKuR8
>>871
エンジンマウントより先にミラーのボールジョイント受け部にクラック入ってないか確認した方が良いよ。

15クラウンだと裏側に調整ネジあるかなぁ?

有ればちょっと締めて様子見。

ワイドミラーやミラー型ドラレコ付けていると結構な確率でボールジョイント受け部にクラック入ってしまうので注意。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/21(土) 22:30:09.69ID:qvemhVI7
>>874
あ、添加剤はATね。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 07:53:02.44ID:InWpL2KB
>>871
交換してみたら?

エンド部分(端)は振動を吸収しないから振動が増えるとミラーとかブレやすくなるよ
バイクのハンドル端にオモリみたいなのが付いてるのはそのオモリで振動を吸収させる為
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 08:26:12.02ID:Zos+Qezo
>>871
劇的に変わるかどうかなんて聞いたところで誰にも分からない
交換して変わらなければ原因は他にあるということが分かるだけ
本気で直したいのならそうやって可能性があるところを一つずつ潰していくしか無い
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 08:56:32.46ID:BF7xwDZp
信号待ちウインカー出してる時「フンガーフンガー」内装が震える
新しい頃はウインカー出した時のプラスチックが触れ合う「コチ コチ」だったのが
古くなると「キャチ キャチ」音に変わる
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 09:07:43.05ID:4ddmekrH
問題はどうやって納得のいく車を買うかだよな,雑誌や評論家はあてにならないしかといって
車屋でのチョイ乗り程度じゃよくわからない,購入者の1年後評価が大事
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 09:28:21.35ID:dOrjwxfz
運転していて一番実感するところはハンドル
電動パワステだろ
ハンドルぐるぐるまわるし、なんたってダルい
(但し電動パワステすべてが悪い訳ではない)
操作感に関しては油圧パワステだな
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 09:28:30.53ID:9wuBKLWM
ウィンカーレバーを動かした時の、奥の方で金具が当たる感じが好き
実際にリレーが動く音が好き

新しい車の疑似リレー音はまだ妥協できるけど、安い車の電子音は嫌い
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 10:01:20.61ID:XrB2PO8c
>>885
家族が乗ってるシルフィー、
ウインカー音は普通のリレー音だと思っていたけど
シフトをリバースに入れると消えるので
疑似音なんだと最近知った。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 10:15:39.25ID:8++gTHi5
レクサスLFAは疑似エンジン音を出すスピーカーが有るんだっけ?
車は知らんけど原付のウインカーリレーはスピーカー付いてるよね
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 10:17:32.13ID:dOrjwxfz
へぇブルーバードクラスだとそういった疑似音が付いてるのか
代車で借りるのパッソクラスだからピコ太郎音しか知らなかったな
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 11:59:19.74ID:KWvkwDfy
>>896
それ、運転者が運転者席において直接かつ容易に方向指示器の作動状態を確認できない場合に
その作動状態を運転者に表示する装置を備えること、という保安基準に抵触してないか?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 13:13:40.20ID:pSjKYhU8
ほーん…
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 14:08:27.28ID:BF7xwDZp
ワイパーの「フーガ フーガ ウーガ ウーガ」元気のない音
信号待ちでヘッドライト ブレーキ踏み電力全開
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 14:08:35.06ID:4ddmekrH
長く車に乗られたんじゃ車屋が儲からないよな
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 16:05:33.27ID:BF7xwDZp
>>905 ブレーキマスターシリンダーでーらーで納期1か月かかるって脅して
頼んでみたら1週間足らずで入った。1か月は断念させて
くるま買わせるための脅し文句 コーヒー淹れるくらいしか技能がないからな
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 17:08:00.41ID:JwsjLucd
>>908
良くあるはなし
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 17:11:08.93ID:JwsjLucd
>>908
良くある話だよ
部品屋に発注をかけてもそんな事がある
予定よりも遅れるとクレームになるから余裕を持った日を言ってるんだと思うけれど肩すかしを食らった気分になる
3ヶ月と言ってて2ヶ月になったり1ヶ月と言ってて2週間くらいで入るのは日常だよ
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 17:26:17.34ID:BF7xwDZp
デーラーは在庫有無と品番納期確認のみ 発注は別ルート
んにしても1か月は大雑把すぎる、
デーラーなんて普段ワイパーゴムしか頼んでないから見当つかなかったんかな
日産ならFAST端末でみて3個しかなければ50個エンターで12中旬とか回答が出る
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 17:28:50.57ID:BF7xwDZp
液漏れで最悪ブレーキが利かないとなれば、1か月って言えばスペアの足車がなければ
買うしかない。売るために足元みてんだろうな。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 17:37:55.42ID:BF7xwDZp
鈴木ダイハツは納品済み 日産K11が待ちだ、
シリンダータンデムリペアーキット
K11はエンジンマウント、インナータイロッドは打ち切りしてない、
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 17:43:36.62ID:5SdVJ37j
オートロッドアンテナとか止められる長さ決められるのってあったのか?
むやみに長くなって何かに引っ掛けてひん曲げることになるのだが。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 18:11:55.97ID:4nlNf9W0
>>915
何処のメーカー?
愛知トヨタなら

廃盤
品番変更
欠品、納期が分かる場合と未定またはある程度の日数
共販在庫なら何日何時に入荷とかかなり細かく分かるよ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 18:15:52.38ID:fjJ6r5AT
>>908
トヨタも昔はそんなんだったけど今はBO品は発注時にBOにコード番号が付いて来る
問い合わせると納期回答が出る
納品日の前日に入荷することが増えてきた
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 18:35:41.00ID:BF7xwDZp
G200G300シャレードパイザー共通 ガスケットも1枚付いてきた
パーツカタログ本で見てる A29 A155とか太四角の英数字で追う
豊田ダイハツ日産共通 古くなると
例。日産FAST 部品コードは45110KT KIT型番だと出んな。図面SEC460点線部分
インナータイロッドは出ないがフェンダーウインカーはASSY供給のみ ICHIKO
L500系ミラのウインカーはオレンジ部分だけで発注できる。
スズキは近場に持ってなければ「ものはあります浜松から来ます」と言うよ
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 19:36:49.89ID:Q8SwbNHL
>>916
買い替えるとなっても納車まで1か月じゃ無理だろ
新車契約すれば代車貸してくれるとしても
判子つくまで最短でも1週間くらいは商談するだろうし
1週間なくても困らない車なら一月くらいなんとかなる

それにそんな足元見られた状態で値引き交渉してもいい条件はでてこないし
にわか仕込みの車種選びは失敗のもと
車検も受けずに乗り替える羽目になってかえって損する

ひと月くらいレンタカー借りてでも修理する方がいいだろう
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 22:35:16.50ID:EeTY7WhL
>>891
鳴ってたリレー ( NILES 製 ) が故障
今のは二回り位小さくなってたわ
小さくなった分七色仮面の鶏冠みたいなのが付いて、あれで音拡散してるのかな
旧:https://www.picclickimg.com/d/l400/pict/132043296383_/92-97-Nissan-Maxima-Pathfinder-Niles-IF302-flasher-turn.jpg
新:https://i.ebayimg.com/images/g/QUYAAOSwrpReTnKr/s-l400.jpg

兎に角部品があって良かったよ
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 09:54:33.19ID:3TTp8E1D
ウインカーの操作をゆっくり目にして
操作の仕方が悪いとかな?
頻繁ではないがチャタリングを起こす時もある
意図的にやろうとしても起きない

今時のウインカーに関しての違和感や話題は続いてたけど
今時の電動パワステの違和感は、それほどでもないのだろうかね?
油圧パワステとは違いハンドルは軽すぎだし
クイックの逆で回す量も増えて違和感だらけなんだが
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 09:55:49.65ID:e9yPEWxt
>>931
それは分かってる
物理的な話を聞いてんだが
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 12:05:12.35ID:8zTx3l+K
>>936
あなた自身で設計変更があった新しいリレーに替えたら音が変わったことを確認してるんでしょ?
普通なら「設計変更された新しいリレーに交換したんだから音が変わることもあるだろう」くらいで済ますのに、なんの部品を設計変更したら音が変わるのか?というところまで気になるって面倒くさい人だねw
当該リレーの設計をしている人がこのスレを見ていて「設計変更で内部のこの部品を材質を変えたからこういう音質に変わりました」とかいう回答を期待してるのならその人が現れるまで待てば?w
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 12:29:48.64ID:Puy8M4fr
>>932
電動と油圧パワステで違和感はそんなに感じない。
むしろ油圧パワステの方が軽いんじゃないかな。ステアリングギア比が12台なことも関係してるだろうけど。
0946926
垢版 |
2020/11/23(月) 13:28:08.59ID:ca2GhkfA
>>939
そうなんです
交換したらチッカッチッカッ音が分若干軽快な音になりますた
長年耳にしてたので違いが直ぐに分かった

>>941
ウインカーに合わせてリレー本体が振動してるのでそれが音出してます
ってか、俺の車スピーカー無いわ
80 年代後半車
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 19:27:44.39ID:QN1igdU1
>>948
ウィンカー球をLED化したらリレー交換か抵抗噛ますのが必須だから、リレーがリレーの仕事してる証拠だろう
音を出すためだけのリレーとか、そんな安い部品じゃないぞ

だから近年の車は、リレーの機能をECUにまとめて、リレーを廃止してるんだし
ウィンカー球のLED化で起こるハイフラにリレー交換で対応できなくなったので、抵抗内蔵のLEDバルブなんて商品が増えている
0950926
垢版 |
2020/11/23(月) 21:10:06.28ID:ca2GhkfA
>>949
正式名称フラッシャーユニット・・・重要保安部品なんでしょうね
3500 円/個 もしました
ちなみに当時の部品カタログでは 1500 円
今は倍以上

950 踏んだようなので次スレ立ててきます
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 22:19:34.11ID:3TTp8E1D
実際にリレーのチャタリングの音がしてたから
擬似的な音ではなく
リレーがリレーの仕事をしてるのだと思う
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/24(火) 02:40:00.03ID:s/8PSzSx
昔のクルマのウインカーリレーなんか構造としてはハザードの有無くらいしかないんじゃないの?

同じ部品番号でもサプライヤーが変わって微妙な違いがあるなんて事もあるだろうし、
後で改善品が出ても部品番号が変わらない事もある

カバーの肉厚やコイルの巻線が違っても音は変わるかもしれんし、コストカットで安い材質になるかもしらん
取付ビスのトルクや周囲の部品の共鳴など音が変化する要因なんぞいくらでもあるよ
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 23:27:44.85ID:fiU90Ade
◆◆◆【違法】2020年4月号【悪質】◆◆◆
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■ヴォクシー 濃紺 18-13 太田市 煽り、速度超過、違法追越
■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り
□ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。
■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越
■ミニ 水色 77-48 太田市 違法追越
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN
!!!!!!!!
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/29(日) 06:54:53.14ID:13JkDyBe
10万kmでスターターが逝ってリビルド品と交換して
20万km超えてそろそろ2回目かなぁなんて思いつつ
30万km超えてもまだ生きてる、
リビルド品当たり引いたかな?
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 07:23:27.85ID:Aw7lq1c/
>>970
セルのブラシは意外と持つ
MTならフロントのメタルがガタガタになって重くなる
ATはメタルは傷まないから他が悪くなる
悪くなるのは色々でマグネットスイッチとクラッチが多い
耐久性を高くする事は可能だけどその分コストが上がるし大きくて重くなる
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 18:11:38.29ID:WPlXYO/T
>>980
バッテリーマイナス端子外して
セルに付いてるアースの12のナット外してプラス電源のカプラー外す。
セルの取り付けボルト2本外す。
大抵はこんな感じ。
誰でも出来るわ。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 18:21:10.53ID:0ByJH0uB
>>981
>誰でも出来るわ。
知ってるから言えるのであって、ただ外して交換すれば良いとバッテリーマイナス端子外してということを知らない人もいるからな
ボルトを外すのも車によっては上から下からと外しづらいのもある
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 18:44:38.95ID:Aw7lq1c/
車種によるとしか言えないね
見える所にあるような車種なら簡単だけどネジを外すのに下からエクステンションを使って緩めなければいけない車種もあるし外せても本体を取り出すのに一苦労する車種もある
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 18:54:56.19ID:1pfWUL0C
厄介なのが締め付けトルク。
バッテリー本体もほどほどに締めて固定しないといけないが、もっと問題は端子。
バッテリー側は鉛だから強く締めると変形するし、純正金具も銅の板だから簡単に変形して逆にゆるゆるになってしまう。
そしてそんなことを何度もやっていると金具が割れてしまう。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 15:12:24.21ID:x7Nh1an4
バイクはブレーキキャリパーのOHだの
単気筒のシリンダヘッド空けてチェーン
テンショナー調整だのハーネス組み直したり
やってるけど
気分的なもので車に手を出す気にはなれない
せいぜいDinのオーディオユニット変えるくらい
なんか知らんが自分の中にハードルが有る
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 23:52:05.77ID:lsTW4UBc
全塗装はどうしようもないくらい艶消しで汚くならん限りやる気が起きない。
20年乗ってるけど車庫に保管してあるからほどほどに艶はあるし、
そんな事よりもいろんなパーツの交換に金が掛かるしな。

出ない部品も多いんで、全塗装してすぐに廃車ってなったら嫌だし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 9時間 31分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況