X



【EV】 電気自動車総合スレ その 56 【モーター】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f63-pPzt)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:48:54.90ID:E+ScpD2h0
ジャガーのEV『I-PACE』に改良新型、表情変化 欧州発表
1回の充電での航続は最大470km
フロントグリルをアトラスグレイ仕上げに変更
新開発の「Pivi Pro」インフォテインメントシステム
無線通信でソフトウェアをアップデート
https://response.jp/article/2020/06/24/335896.html

VWの新型EV『ID.3』、150台が実証テスト…9月の欧州納車開始前にリアルワールド性能を確認
https://response.jp/article/2020/06/24/335899.html

DS初のEV、日本市場導入へ---『DS 3クロスバックE-TENSE』 詳細は7月29日発表
https://response.jp/article/2020/06/25/335904.html

フォード マスタング EV、クラウドを利用して航続を正確に予測
https://response.jp/article/2020/06/25/335906.html

日本もハイパワー急速充電器の時代に…CHAdeMO3.0/ChaoJi規格の共同発表の意義
https://response.jp/article/2020/06/25/335909.html
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fffc-g11d)
垢版 |
2020/06/25(木) 19:15:51.65ID:nUtNcfNC0
>>4
北米メーカーも発表してるね。

トヨタはHVで引っ張ってFCVに繋げる考えだったけど、予想以上に欧州の規制が早まったのと
欧州メーカーが一気にEVにシフトし始めたので出遅れた感があるな。
一応来年から中国で売るらしいけど。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f63-pPzt)
垢版 |
2020/06/26(金) 07:12:45.42ID:jzGajFuw0
ジャーマン3、EV用電池の戦略に微妙な違い
セルは外注のダイムラー、一部内製目指すVW
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00063/00074/
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f63-pPzt)
垢版 |
2020/06/26(金) 10:12:18.26ID:jzGajFuw0
日産 アリア、市販版は7月発表へ…次世代電動SUV
新しいデザイン言語を導入
バッテリーの最適配置によってフラットフロアを実現
高出力のツインモーター4輪制御システム
https://response.jp/article/2020/06/26/335953.html
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fffc-g11d)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:37:41.94ID:qkYRATtE0
各メーカーから続々とEV発売されるね。
10年後ぐらいにはEVがスタンダードになってそう。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa3-lNxc)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:58:52.18ID:X49yrtiRM
e-up 爆売れ中
MINI EV 爆売れ確約
フィアット500 爆売れ確約

定番カーのEV化は売れてしまう事が確約されている
例えばベンツゲレンデなどもそうでありEV化にする事で爆売れしてしまうのだ
他にはロールスロイスやSクラス、ハマーなど
無音、無公害、スマートでありながらアクセルを踏めば爆速にもなるEVはお金と時間に余裕のあるセレブにうってつけなのである
メンテフリーなのも好まれるのである
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f24-H7K1)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:02:20.39ID:kK2ih1bM0
市場における価格が需要や供給に対して反応して動く速さを説明する概念として「価格弾性」という
のがある。例えば原油は、新たな油田が見つかっても商業的に掘れるまで環境アセスメントや
各種設備の準備など時間がかかり、原油価格がそれに反応するのが遅いらしいので価格弾性が
大きいとかいうらしい。同様に価格ではなくて商品の性質や魅力に多数の消費者が気付いてそれに
任期が出る「人気弾性」と言う概念もあるのではないかと俺は思う。過去、革新的で後に爆発的に
任期が出た商品が、発売当初はあまり見向きされずに低迷したという話は多い。変な例えだが
ガンダムは最初にテレビ放映された時は視聴率はさっぱりで、合体ロボットメーカーのクローバー
はこれに期待して起死回生策としてスポンサーになったが、結局で売れずに倒産したらしい。
ちなみにロスジェネの俺は子供のころクローバーのガンダムの合金ロボットを買って持っている。
ガンダムが狂ったように人気が出たのは再放送がきっかけで、バイダイのガンプラも同様にその
頃爆発的に人気で出て、後のバイダイの礎を気づいた。今バイダイはどうしているのか知らないが。
で、電気自動車も同様に、これから多くの消費者がその良さに気付いて人気がさらに出ると思うよ。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f24-H7K1)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:14:14.74ID:kK2ih1bM0
>>20
田舎に行くと、2ストガソリンエンジンを使った既存の草刈り機や剪定機の排ガスの臭さを実感で
きる。ホント超絶臭い。それにうるさい。排ガスはマジで発がん物質が多い、かつての触媒のない
ガソリン車同様に。知り合いの農業の人は電動で力が出るのかと疑問を呈していたが、力なんて
モーター次第でどうにでもできる。30メートルの延長ケーブルも売ってるし。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2b-3xvz)
垢版 |
2020/06/28(日) 11:02:28.89ID:wyO4zu+o0
結局、エンジンがHVの一構成要素としてパワーユニットの中に存在しつづける予感・・
ちなみに、原油の埋蔵量は、シェールオイルの開発成功などにより、あと何百年、
あるいはそれ以上の万年単位で持つことも明らかになってきた

【トヨタのHV車が累計1500万台突破、欧州では63%がHVになっていた】2020/5/18
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/5ca8624430cacfa320750664f8e6cb69bacd3827/
・・・ちなみに2019年トヨタのグローバル販売において、その52%がハイブリッドカー
だったといいます。驚くのはハイブリッドには否定的だった欧州での売れ行きで、
西ヨーロッパで売れたトヨタ車のじつに63%がハイブリッドカーだったそうです。

これにより、トヨタはEUのCAFE規制(メーカーごとのCO2排出量の平均値)において、「唯一」
95g/kmという規制値をクリアすることができているといいます。・・

【THS:電気自動車や燃料電池車にもそのまま使える技術】
・・さらにゼロエミッションが求められる未来においてもトヨタのハイブリッドテクノロジーは有効です。
なにしろ、基本的にモーターだけで駆動するEV走行が可能なシステム構成になっていますから(※)、
バッテリー搭載量を増やせばPHEV(プラグインハイブリッド)に進化させることができます。
(※他社製品にはEV走行できないHV車も少なくない)。

非常に乱暴にいってしまうとPHEVからエンジンを降ろすとEVになりますし、EVの駆動系は水素で発電して
走行する燃料電池車(FCV)にも展開できます。

このように将来のゼロエミッション化にも自在に対応できるのがトヨタの電動パワートレインです。
その背景には1500万台もの市販経験やフィードバックがあると思うと、他社が電動パワートレインの分野
においてトヨタをキャッチアップするのは困難であろうとしみじみ思わされます。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-g11d)
垢版 |
2020/06/28(日) 11:57:34.43ID:7nWBwIiMa
VW見てると本気でEVやるならガソリン車ベースのプラットフォームじゃ無理って判断してるみたいだから、
EV専用プラットフォームに切り替わってくだろうね。
そうなるとHVは無くなりそう。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2b-3xvz)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:00:08.90ID:wyO4zu+o0
■世界700万台??電気自動車(EV)の3年後はどうなるか?自動車界の近未来を予想する
https://motor-fan.jp/tech/10013002

BEVが「売れている」と言われるノルウェーでは、BEVを購入すると税率25%の付加価値税(消費税)が
免除され高速道路とフェリーが無料になり市街地ではバスレーンを走ることができる。
・・しかし優遇は税金投入であり、言い換えれば「BEVを買わない消費者のほうが多い」からこそ
成り立つ制度でもある。

中国で訊けば「補助金がなければだれも買わない」「いままでNEVを買い支えてきたのは自動車メーカー、
部品メーカー、自動車販売店、自治体などであって一般消費者ではない」との厳しい回答ばかりだ。


→つまり世界中のどの国でも、売るには「異様なインセンティブ」頼りしかない糞ゴミ、それがEV(笑)


■中国、環境車優遇にHVも 日本勢に追い風 2020.6.22
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60638140S0A620C2FFE000/?n_cid=NMAIL007_20200622_Y
中国政府がハイブリッド車(HV)を「低燃費車」と位置づけて優遇する政策を最終的に決めた
ことが22日、分かった。2021年1月から実施する。これまではガソリン車と同一視してきた。
電気自動車(EV)の販売低迷を受けて、環境対策の加速にはHVなどの普及が必要だと判断した。

電気自動車(EV)の販売低迷を受けて、環境対策の加速にはHVなどの普及が必要だと判断した。

電気自動車(EV)の販売低迷を受けて、環境対策の加速にはHVなどの普及が必要だと判断した。


→まぁ欧州各国も中国の政策変更に右習えになっちまうのは見えてるww


■ノルウェーだって2025年までにエンジン車販売禁止など出来るわけがないのだよw
https://www.youtube.com/watch?v=_ID-sZa1Y94
スイス人(ドイツ語圏)によるノルウェーのオフロードドライブの4k動画 2020/6/1アップ
(PCで見る場合は、かなり怪しいが日本語翻訳字幕が使用可)

→あれ?車は全車トヨタの4X4じゃんwww  まぁディーゼルだろうね
オマケに使ってるカメラまで全部日本メーカー製なのにはワロタ(世界中で数十年前からそうだが)
ドローンは中華製だろうな
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-g11d)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:07:06.89ID:7nWBwIiMa
税金を投入してまでEV化を進めたいという国の方針だよなぁ。
このままHVで環境問題(感情的なものも含めて)をクリア出来るならHVの補助金をもっと増やす施作にするだろうけど、
日本でさえ今後HVを劇的に増やそうとは思ってないみたいだし。
まあEV化は避けられないってのは先進国共通の判断だよなぁ。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2b-3xvz)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:28:39.62ID:wyO4zu+o0
>>25
オマエの現実離れしたお花畑脳内だけの妄想だよw

そもそも、地球温暖化CO2原因仮説など、
EUなど政治的思惑で国連を利用して動いている一部の国、業者、カルト連中の
勝手な教義に過ぎない
なので肝心な米も露もマトモに相手にしていないし、実は中国だって本心では・・w
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-g11d)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:42:35.44ID:7nWBwIiMa
あー出た出たw 陰謀論とか大好き系ww
CO2抑制については実際のところはオレも科学者じゃないから知らんけど、経済としてはもう動き始めてしまってるのよね。
ビジネスとして自動車業界の主導権を握る為にはEV化をやるしかない。

バカはEVなんて様子見とか片手間でやってるだけって言ってるけど、それじゃ無理ってのがここ数年の業界や各国の判断。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2b-3xvz)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:04:22.68ID:wyO4zu+o0
>>28
このEVの馬鹿教徒はホントに思慮も浅薄で視野も狭いなw

つーかさ、EUあたりじゃ「電池EVというローテク製品」さえ作れば、
各国がインセンティブまで出して自国市場での販売に絶賛協力してくれるんやで
実際トンデモなインセンティブを付ける国では、確かに買う奴は少数であっても存在するようだ・・

・・そんな「おいしい商売」ならマトモな大メーカーとしては利用しないことは有り得ないw
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2b-3xvz)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:05:50.12ID:wyO4zu+o0
ただ注意しなきゃいけないのは、イケイケで作りすぎても売れ残れば赤になる
その辺のサジ加減が大切だな
それと、レギュレーション(規制)なんて各国の政治状況でコロコロ変り得るからね
特に「環境性能」なるものの定義自体がかなり不安定なことは誰のめにも明白だしw

EUの場合はEV押しとかしないで手をこまねいていると
トヨタの世紀の大発明「4軸入出力の動力自在合成分割&連続トランスミッション機構」によって
完全に市場を制覇されかねない
自分達で作ったCAFE規制(メーカーごとのCO2排出量の平均値)に自国メーカーが四苦八苦する
ことになってるからwww
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-g11d)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:11:58.35ID:7nWBwIiMa
EVだとインセンティブ貰えるから美味しい商売!
だってww
頭悪いねぇw
そんな理由で簡単に出来るならトヨタがもっと早くから取り組んでるわ。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2b-3xvz)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:12:41.60ID:wyO4zu+o0
【トヨタのHV車が累計1500万台突破、欧州では63%がHVになっていた】2020/5/18
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/5ca8624430cacfa320750664f8e6cb69bacd3827/
・・・ちなみに2019年トヨタのグローバル販売において、その52%がハイブリッドカー
だったといいます。驚くのはハイブリッドには否定的だった欧州での売れ行きで、
西ヨーロッパで売れたトヨタ車のじつに63%がハイブリッドカーだったそうです。

これによりトヨタは、EUのCAFE規制(メーカーごとのCO2排出量の平均値)において、
「唯一」95g/kmという規制値をクリアすることができているといいます。・・
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fc9-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:13:59.37ID:cwFFoPmd0
誤解してる人が多いが各種ある特許を使わず動くEVを作るだけなら新規参入メーカーでも可能。でも性能はお察し。
特許使用料を払えば使わせて貰えるだろうが、『自社の脅威となる可能性がある』特許を妥当な使用料で提供して
特許提供側のシェアが下がるような自殺行為は普通の企業ならしない。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2b-3xvz)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:31:54.60ID:wyO4zu+o0
>>31
低脳馬鹿がどんどん馬鹿を晒してるw

トヨタは実質世界一の自動車メーカーとしての矜持を持ってるんだよw
だから中々手を出さなかった

つまり、電池EVは顧客の得にならない、利便性最悪のうえ経済性も最悪、環境破壊も最悪だから
そんなものを大トヨタが率先して売るようなことはしない・・

しかしEUも中国も主として(実は)自国産業の保護の観点から
無理に電池EV(笑)を推す「インセンティブ政策」「規制政策」に打って出た

トヨタとしては、それならば「おいしい商売」の「ローテク電池EV」という市場環境が
続く限りは「おいしい部分はしゃぶれるだけしゃぶろう」との方向に舵を切ったわけだ

電動車の技術や実績では世界中のどんなメーカーもトヨタには歯が立たないからねw
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2b-3xvz)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:33:12.84ID:wyO4zu+o0
ただまぁそうこうしている内に、国内産業保護育成の観点で電池EV押しの最右翼だった中国が、
いの一番に日和ってHV容認に走っちゃったからなぁw

EUも近々そうならざるを得ないることは馬鹿でもわかることwww
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff8-TKyb)
垢版 |
2020/06/28(日) 17:59:25.86ID:+WZl/50L0
予測ではEVと内燃機で価格パリティ後もそれ以前と同じペースでシェアが入れ替わってくというシナリオが多いけど、実際には内燃機がある程度シェア落としたらそこから一気に激減する可能性のほうが高いと思う。
燃料のサプライチェーンを維持するためのコストはある程度の利便性を保とうと思うと台数減に追随して減らせないから、理屈で言えば値上げで燃料代に転嫁するか不便になってもガソスタ減らすかどっちかになる。
最初はマイルドに値上げが進行するだろうけど、いずれ値上げと廃業の両方が同時に起きる。鉄道のローカル線が本数少なくて値段高くてなおかつ赤字なのと同じ理屈。そして内燃機は捨てられる。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-g11d)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:02:49.21ID:7nWBwIiMa
>トヨタは実質世界一の自動車メーカーとしての矜持を持ってるんだよw
>だから中々手を出さなかった

いやメインマーケットが欧州、中国じゃなかったってだけだからw
馬鹿はそんな事も分からないのかw
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff8-TKyb)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:10:36.39ID:+WZl/50L0
持ち家があれば基本自宅で充電できるEVとガソスタ必須な内燃機の違いは大きい。
発電量の変動の大きい再エネが最安電源になったのも、この先更に安くなるのも大きい。EVを使わないときは電力網につないでおけば再エネの変動のバッファになってくれる。
EVを電力のバッファとして供給者に貸し出せば耐久消費財でしかない内燃機自家用車と違い生産財として働いてくれる。比較にならないメリットだ。
そもそもある程度使うたびにいちいちガソスタに行かないと行けないのに「給油が3分で終わる!」とか喜んでるの、頭悪すぎて見てて哀れを催すよな。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fc9-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:23:11.88ID:cwFFoPmd0
>>40
>EVを使わないときは電力網につないでおけば
満充電近くの状態が続くとバッテリー劣化が進む。
といって、1/2充電でうっかり出先で不足し、急速充電をしてしまうとさらに劣化が進む。
劣化が加速する使い方だと当然バッテリー交換が必要な期間が短くなるし、リサイクルより新規に作った方が安いという
理由で使用済みバッテリーは廃棄、ドンドン資源を浪費していく。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff8-TKyb)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:08:37.57ID:+WZl/50L0
>>41
そもそもその認識はEVに積んでいるバッテリーに対する理解に欠けている。
EVに限らないけどリチウムイオンの大容量バッテリーパックの表示容量は搭載するバッテリーセルの総容量よりずっと小さい。
満充電の維持や深い充放電サイクルによる急激な劣化はセルの最大容量まで充電したときに起きるもの。
BMS管理下の大容量バッテリーパックではセルの物理的な最大容量を常に余して浅いサイクルで使用して寿命をコントロールする。
つまりEVのダッシュボードで満充電と表示してもそれは物理的限界まで充電したということではない。
今やトヨタで100万キロ、テスラは160万キロの保証を発表/標榜しているが、「保証」できるのはバッテリーの使い方を設計時点ですでにBMSを介してメーカーの管理下においてるからで、ユーザー任せにはされていない。
で、一般的な自家用車の廃車までの走行距離と比べバッテリーの保証寿命は遥かに長く、バッテリーの寿命が余るのでEVを使ってのVPSやバッテリーのリサイクルが検討されているわけだけれども、VPS化はより合理的でこれから勝手に広まっていくだろう。現にイギリスでは充電したら逆にお金を貰えたというケースがすでに出ている。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMbf-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 05:26:35.35ID:kGOuPBrsM
充電代が安すぎて、電気スタンドが増えないのが問題

電気スタンドが儲かるなら、既存のランドリーやパーキングが
電気スタンド化されるから、充電場所には困らないはず。

でも、自宅充電が基本のユーザーに高い電気代は
とても払えないので、ちっとも電気スタンドが増えない。


あとガソリン車みたいに、オイルが、冷却水が
点検どうこうってのがほぼ無くなるのは、
メリットだけど、業界的には問題だったりもする。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2b-3xvz)
垢版 |
2020/06/29(月) 07:54:30.19ID:DqZbXNCF0
>>50
>ガソリン車みたいにオイル、冷却水・・・

↑ガソリン車固有のそういう消耗品は、普通の自家用車、特にHVなら全部合わせてせいぜい年平均2万円以下
その上たいてい定期点検でデラ入りした時ついでにやってもらうのが普通
更に、消耗品代の比較で言えば、電池EVの「電池というスゴい消耗品の年間15万円という劣化コスト」に比べれば
2万円というのは全然安いのだよw

つーか、コイツ ワイエディ MMbf-5fXH、実はエアの車オーナーなんじゃないか?www
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-g11d)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:15:22.35ID:+Xsqv47Pa
>>54
大手は殆ど今年か来年にBEVを発売予定。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f24-H7K1)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:08:26.58ID:lHisZ4Fz0
>>26
お前の脳内はどうなんだよ。ハイブリッドを推しておいて、非科学的な温暖化会議のクソ説を開陳
していることからして、脳内が相当煮詰まってると思うぞ。わざわざハイブリなんて開発したのは
当時のニッケル水素電池で競争力のある電気自動車を作れなかったからだよ。折半的、過渡的
な温暖化対策だ。基本日本発明のリチウムイオン電池がどんどん競争力を持った今、交代する
時が近づいている。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2b-3xvz)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:58:46.04ID:DqZbXNCF0
>>59
オマエ、トヨタがハイブリッドを市販したのは一体何時かも知らないアホかw
競争力も何も、その時市販でもただの発表でも電池EVなんてのは世界中に影も形もなかったぞ()
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2b-3xvz)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:00:02.24ID:vXw3SYAi0
>>58
まぁ欧州メーカーのローテクでも作れるEVだからねw
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2b-3xvz)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:05:14.07ID:vXw3SYAi0
あれあれ? 
トンデモな補助金やインセンティブ付けてもEVの売れ行きはサエなくね? 件のEU欧州でもさ・・

■欧州2020年1Q(1〜3月累計)燃料別新車販売台数(ソース:ACEAデータ)

…‥……2020年1Q₋…2019年1Q…(増減%)₋……増減台数

EV₋₋………130,297………82,362₋…(58.2)₋₋………47,935 

PHV₋₋………97,913………43,221₋…(126.5)₋₋₋……54,692 ←大幅増加率

HV₋₋………310,308₋₋……208,299₋…(49.0)………102,009 ←大幅増加台数

Petrol₋₋…1,617,013₋₋…2,413,580₋…(ー33.0)₋…−796,567

Diesel-……847,360₋₋…1,309,974₋…(ー35.3)₋…−462,614

other₋………39,820………56,880₋…(ー30.0)₋-…−17,060

total₋₋……3,042,711₋₋…4,114,316₋…(ー26.0)₋₋−1,071,605

total=EU+UK+EFTA
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fcd-g11d)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:14:19.04ID:aU5W5eBW0
欧州じゃ今年からVWが本格的に売り出すし、他のメーカーも出すみたいだからBEVには伸びる要素しか無さげ。
反面HVはこれから先どうなるかね。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2b-3xvz)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:56:38.38ID:vXw3SYAi0
電池EV()
利便性も経済性も最悪なうえに、朝鮮猿みたいな低脳が作ると安全性にも重大な懸念があるようだw

■韓国・現代自動車のEVで、爆発・火災事故が多発!
― バッテリー関連・システムに欠陥か?― 安全対策が急がれる 2020/6/3
https://www.youtube.com/watch?v=pLBa6DamFVE
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-g11d)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:48:32.07ID:QpmhL0oEa
>>72
何で国を挙げて販売アシストするかっていうとHVじゃこの先無理って判断を多くの国がしてるって事だよな笑
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2b-3xvz)
垢版 |
2020/06/30(火) 13:15:48.93ID:vXw3SYAi0
>>74
>HVじゃこの先無理って判断を多くの国がしてるって事

全く根拠レス、論理も皆無の馬鹿の呆けw
HVの場合この先「何」が「どうして」無理なのかね?

・・・あー確かに、地球温暖化CO2原因仮説を政治的旗頭に掲げている以上、
HV容認にしたら
  世紀の大発明=THSを持つトヨタに
欧州本土まで覇権を奪われてしまいかねないからね
HVじゃ欧州も自国産業保護は無理だ罠www
クリーンディーゼルは詐欺がバレてポシャッてしまったし、ここは
何とかEVをもぐりこませないと「無理」だわなwww

つーか、自国企業保護のためEV押しの最右翼だった中国は
いち早くHV容認に舵を切ったちゃったみたいよ?w

■中国、環境車優遇にHVも 日本勢に追い風 2020.6.22
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60638140S0A620C2FFE000/?n_cid=NMAIL007_20200622_Y
中国政府がハイブリッド車(HV)を「低燃費車」と位置づけて優遇する政策を最終的に決めた
ことが22日、分かった。2021年1月から実施する。これまではガソリン車と同一視してきた。
電気自動車(EV)の販売低迷を受けて、環境対策の加速にはHVなどの普及が必要だと判断した。

電気自動車(EV)の販売低迷を受けて、環境対策の加速にはHVなどの普及が必要だと判断した。

電気自動車(EV)の販売低迷を受けて、環境対策の加速にはHVなどの普及が必要だと判断した。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-g11d)
垢版 |
2020/06/30(火) 14:41:37.19ID:QpmhL0oEa
>>76
HVで各国が目指す環境基準には到達出来ないということ。
だから日本の経産省でさえEV、PHEVを30%に引き上げるという目標を立てている。
対してHVは現状30%に対し30〜40%という目標。
HVだけで問題ないならもっと高い数値になる。

ようはHVはもう限界だからEVをもっとやれよ、というのが国の見解ってこと。

こんな簡単な事も読み取れないの?w
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf15-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:53:49.10ID:ynuFYqWJ0
>>77
BEVなんて140年もガソリン車に負け続け、21世紀になってもリーフによって使い物にならないと示されたゴミ。
しかも環境に優しいとかウソだとばれた、まともな頭なら手を出さない車、
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-g11d)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:02:26.74ID:QpmhL0oEa
>>78
実際に環境に優しいかどうかは知らんが、少なくとも欧州、日本をはじめ先進国は環境問題を盾にEVの比重を高めようとしてるのは事実。
HV信者が幾ら感情的になって喚こうが今年から来年にかけて大手自動車メーカーがこぞってEVを発売予定。
これが現実。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f24-H7K1)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:21:22.38ID:wcuovDqS0
>>61
知ったかの無知のアホよ、初代RAV4の電気自動車やホンダ、日産、GMの電気自動車があった
んだよ、九十年代後半は。ディーラーパシリはこれだから馬鹿だといわれるんだよ。

>>76
ディーラーパシリの糞頭よ、地球温暖化への対応としてハイブリッドをトヨタが出してきたんだよ。
ハイブリッド押しのお前みたいな糞が温暖化への非科学的な懐疑を振り回すのは自分の膝を
切り落とすようなものだぞww
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-ijlZ)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:31:09.59ID:i78jEYGoM
>>79
EV化を進めるって国は大抵石油を他国から買ってる国で、更に再生可能エネルギーに力を入れてる気がする。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf15-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:23:55.67ID:ynuFYqWJ0
>>79
>HV信者が幾ら感情的になって喚こうが

鏡を見ろHVの所がBEVなのが現実なんだが。とりあえず排ガス出さないというだけで騙されてるバカばかり。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf15-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:27:18.45ID:ynuFYqWJ0
>>81
太陽光も風力も再生可能エネルギーではないんだな。
太陽光パネルも風力もリサイクルできない材質でできてる環境に悪い代物。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-ijlZ)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:43:00.42ID:i78jEYGoM
>>84
スレチな上に間違ってる。
重要なのは持続性があるかであってリサイクルは関係ない。
せめて、EVに絡めて書き込め
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-g11d)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:45:01.62ID:QpmhL0oEa
>>84
なんかオマエって毎回速攻で誰かに論破されてるなw
もっと勉強なり調べるなりしてから書き込めよw
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-ijlZ)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:22:25.19ID:i78jEYGoM
>>87
だからEVに絡めてろと。
そして重要なのはエネルギーペイタイム。
その点から見ると風力発電も太陽光発電も十分価値がある。
ついでに言うとリサイクルってのは、見解によるが3Rの中では最低。
作った物に対してはリユースが最も需要。
効率は落ちるものソーラーパネルは100年近く持つから再利用できるし風力発電も基礎の部分などは多少であるが再利用可能。
そして、それはEVにも言えて、バッテリーもリユースした方が良い。
最近じゃ、リーフでビルドバッテリーとしてリユース可能だから期待値が何気に高くなってきている。
そんな訳でリサイクルは関係ない。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf15-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:42:24.68ID:ynuFYqWJ0
>>98
>効率は落ちるものソーラーパネルは100年近く持つから

お前完全にカルト信者じゃないか。消えろ。
そもそも「電力出せない」ので同等のバッテリーやら火力発電所が要る時点で再生可能などでは全くない。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-ijlZ)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:01:37.98ID:i78jEYGoM
>>90
ソーラーパネル自体は、劣化の要因が少ないから100年とか持つんだよ。
もちろん、風災や落雷とかの被害を除いた範囲ではあるが。
それと、ソーラーパネルは電力は生む。
適した形にしないと使えないって意味なら、変電所が必要な発電施設全てに言える。
同等のバッテリーやら火力発電が必要ってのは普通の火力発電でも同じ事が言える。
10年くらい前だと、夏場の節電にご協力をってCMが北国の一部を除いて流れてたろうが、ここ最近じゃそういう話は出ない。
それはソーラーパネルのおかげだ。
そんなお手軽なソーラーは化石燃料の乏しい日本と色々マッチするんだよ。
むしろソーラーパネルを使えない物というのは非現実的と言うか非科学的。
しかもソーラーパネルはEVに搭載する事も出来るからね。
再度言うが化石燃料の乏しい日本にとってはソーラーパネルは有効。
しかもソーラーパネルはEVに(ry
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8715-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 00:12:18.48ID:svofZD7s0
トヨタがリチウム鉱山抑えてるのも知らない馬鹿がいるようだ。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8715-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 00:22:25.25ID:svofZD7s0
>>91
何時までも低脳晒さなくていいから。
火力なら可変が効くし、天候に関係なく発電できるが、
太陽光は夜は必ずゼロで、しかも日没後の需要も低くなくて
北国では冬の夜がピークだって何遍言わせれば気が済むんだ?
九州でさえ日没直後はピークの85%
しかも日中でも夕方や曇りで激減でピークカット効果など実はほとんどなく
作った分だけ発電設備が増え全く置き換えにならないゴミだと何時覚えるんだ?
アルツハイマー男よ。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ffa-P2aV)
垢版 |
2020/07/01(水) 01:16:34.29ID:AfFSP7vl0
>>97
>ドイツで一日の電力をすべて自然エネでまかなった日もある。お前の糞みたいなデタラメは訴求力ないから。
ドイツはヨーロッパ諸国に囲まれ、ドイツの周辺国と電力網が繋がっていて、電力を融通しあっている。
日本に当てはめて言うならば、〇〇県で一日の電力をすべて自然エネでまかなった日もある。と言ってるようなもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況