X



【TCS】タイムズカーシェア・レンタル 24台目【TCR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/05/28(木) 15:10:14.90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
パーク24社のモビリティサービスであるカーシェアリングとカーレンタルサービスについてのスレ

タイムズカーシェアリング
https://share.timescar.jp

タイムズカーレンタル
https://rental.timescar.jp/

2019年10月1日料金改定について
https://share.timescar.jp/news/2019/0801.html

※前スレ
【TCS】タイムズカーシェア・レンタル 23台目【TCR】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1585120015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd14-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 08:42:40.21ID:ICJ7ABHD0
>>522
ウェイクは街乗りにはいいけど高速やバイパスは乗りたくない…

それにしてもトヨタ車は金属鍵だらけだ
アクアやVitzがともかくプレミアムなノア・VOXYまでカギ廻してエンジン始動とは
プッシュスタートはシエンタとC-HRくらいか
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 250a-xuJc)
垢版 |
2020/07/11(土) 08:49:56.46ID:7bgClgpD0
>>519
onちゃんの地下
車止めあるから無理

>>523
ケーブル車体に当たっちゃってるし
根本折れちゃってるし
いつかケーブルダメになったり車に傷つきそう
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23bc-u5L0)
垢版 |
2020/07/11(土) 22:03:38.65ID:oya+VILi0
>>540
夏場なんかは チンチン掻いた後にハンドル触っている奴もいるやろうな
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd14-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:57:03.43ID:KwpEQW5Q0
今朝3件給油乞食してきたがすべて車内ゴミ残っててげんなり
後席にペットボトル、運席下にアイスクリ−ムのコーン、助手席脇にマスク…
夜の返却は暗くて見えにくいし帰宅に意識が向いて注意散漫になるからだろうか
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd89-DYl1)
垢版 |
2020/07/12(日) 23:47:48.10ID:/sbpdFsp0
>>558
日常点検がてら確認する規約にして出発前に確認させれば良い
写真を簡単にUP出来る様なフォームにして発車前に証拠写真付きで報告
ペナ対象レベルかはタイムズ任せ(落し物レベルとか些細な物とマット裏やシート下みたいな見つけづらい物は暗黙の除外)
0569(ワッチョイ 9b2a-fXaH)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:24:50.69ID:cYUIvmIB0
>>567
想定通り。

ざっくり言うと「6時間以上使いたい人はレンタカーにしてね。
カーシェアリングは短時間使用の人に特化したサービスに絞りたい

てこと。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-LRpg)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:21:02.19ID:D+c+gGBvM
駐車場代って消費税取られるん?
月額◯◯円(税別)って、あったから。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-HhCG)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:52:46.48ID:bOLm3CHGM
>>570
利用額を距離で割って、1kmあたりの料金出さないと計算は無理

20円切ってるならどれだけ走ろうがカーシェア有利だし
距離にもよるけど、30円ぐらいなら駐車場タダなら持っても良くなる
40〜60円ぐらいから駐車場払ってもマイカー有利になる

乗出し200万のシエンタあたりは有利に出やすい
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-LRpg)
垢版 |
2020/07/13(月) 15:58:00.35ID:D+c+gGBvM
以下の3つ以上に当てはまるならマイカー、
当てはまらないならカーシェアが良い。

・通勤、通学で使用している
・ドライブに月4回以上行く
・自宅に駐車場を構えている
・親の介護など自宅の用事に車を使用する
・徒歩20分圏内にカーステーションがない。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha3-3Zis)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:02:52.78ID:NxQ6N5L5H
>>573
その基準だと自分は車一択になるけど月額料金が近辺の駐車場より安いからカーシェア使うわ
その理論だと駐車した時点で損になる確率増える気が
ろくに休憩も出来なさそう
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbf8-40sW)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:10:05.63ID:Gd1R2vzI0
いちいち細かい傷の責任追及して細かいペナルティ与えて、修理する、その管理する人間のコストとか
修理費とか考えたら、「細かい傷なんて放置」という戦略は正しいと思うけどな。

もちろん個人的には傷つける気はないけど。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5c9-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 19:23:58.19ID:DyqTH6HP0
近所の駐車場が13000円/月。

週10時間未満しか乗らないなら、
車買うより圧倒的にレンタカーとカーシェアを使い分けた方がいいのかな。
車検代や保険料や車本体代金以前に。駐車場代だけで・・・・。

今まで車を維持してたお金って何だったんだろ
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25ca-jjS/)
垢版 |
2020/07/13(月) 20:08:47.52ID:1Y8/9g/s0
わナンバーでないしお守りやらアクセサリー吊るした生活感MAXなプレマシーが駐車枠に止まってて
誤駐車かと思ったらダッシュボードにTCPのロゴとメンテナンス作業中って書いた紙上げてた

メンテナンス外注に投げてんの?
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23bc-u5L0)
垢版 |
2020/07/13(月) 20:45:53.10ID:HJ46v0zt0
月に二回ほどしか車に乗らないからマイカーを処分して 
カーシェア生活に変えて2年 確かに車に使うお金は減ったけど
ストレスは増えた 誰が飲んだかわからないペットボトル 
誰が使ったかわからない クシャクシャのテッシュ
泥だらけのマット 

カーシェアは良いシステムだけど 
やっぱりストレスが無いマイカーが良いわ 

ちなみにカーシェアで浮いたお金は 結局何処かに消えた
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23bc-u5L0)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:12:28.33ID:HJ46v0zt0
カーシェアは2台目の代わりか 
タクシーの代わりで使うならいいけど 
メインのマイカー代わりに使うならあまりお勧めしない 
時間を気にしすぎてイライラしたりすることもある
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23bc-u5L0)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:18:52.20ID:HJ46v0zt0
>>596
一つのステーションだけじゃないよ 
色々変えても 頻繁にあるわけじゃないけど 
出会うたびにやっぱりマイカーが良いかなて
先日カーシェアじゃなく レンタカーの方で
当て逃げされて タイムズの対応やその他色々な対応で
やっぱり借り物より少々お金かかっても所有すべきと思った

所詮借り物は借り物やで
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbf8-40sW)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:04:48.79ID:Gd1R2vzI0
>>594
2年間利用しているけど1度もそんなの見たことないな。運がいいのかオレはw
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-4YRw)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:33:59.14ID:u0tOGSkGM
>>552
お疲れ様です。
自分は休日明けの乞食はゴミの放置に良く当たる事にウンザリして、やらなくなりました。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-/3Cq)
垢版 |
2020/07/14(火) 02:52:16.37ID:cOvhUtm6a
>>560
細かい傷や凹みをいくつか報告してたら、
オペレーターから10cmくらいの傷はあるかと聞かれた。
なのでよっぽどでかい傷じゃなければ放置でいいかと。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H93-u5L0)
垢版 |
2020/07/14(火) 05:26:03.08ID:fvvjBUCJH
>>603
あんたみたいな奴がいるからな
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha3-3Zis)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:00:53.40ID:dxqMyXS5H
距離料金の発生基準を時間じゃなく距離にすれば良いのに
50km以上走行したら発生とか
外環内なら6時間で宇都宮で餃子買って帰れるのに実際損するのは郊外のモールに買い物行くような利用者
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3589-LRpg)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:22:23.50ID:hHkrCgJ30
>>609
そうそう、同じ時間でも、
快走路と渋滞路では走る距離が違うからな。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3589-qx1Y)
垢版 |
2020/07/14(火) 16:35:56.99ID:vaDF06d60
カーシェアの利用者はマイカーを持ってない事が前提なの?
俺みたいにマイカー持ちで、
いろんな車に乗るためにカーシェアを使ってる人はいないのかな。
あとは公共交通機関を使った出先で便利に使わせてもらってるが。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d524-ucCN)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:44:23.05ID:tsMgZ8AL0
チャリ乗り入れは結構居るな
タイムズが黙認してね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況