X



【ユピテル専用】レー探スレッド★107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 09:18:14.28ID:qxs9nhTa
>>63
カッコいいんだけど上目遣いになるから見辛い。
凝視する物でも無いから良いんだけどね。
OBDデータ表示してるからチラチラ見ちゃう。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 12:34:47.89ID:irLYPNw8
>>70
ファンだったらそのくらい普通に出しそうな気がする。

それはそうと、公開取締情報のダウンロード、最近重たくない?通信中に所々引っかかるというか。
ユピテルのサーバ側が混んでるのか?あるいは通信環境側の問題かな?
007324
垢版 |
2020/06/03(水) 12:42:11.97ID:5Wx2xpGL
>>72
DL速度遅くないと思うよ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 15:21:49.45ID:VCrcT+ZY
DLの速さは、いつも通りで変わらないよ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 21:33:25.57ID:YGvM0Gr6
>>76
レーザー?
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 07:36:45.46ID:0KxQgWP/
捕まってから鳴るとか想像するとジワる
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 08:39:35.36ID:dPBoRxG4
それは草
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 11:19:46.73ID:DHePJzG5
そんなにスピード出したいならレーダー探知機なんかちまちまつけるより
マスクしてサングラスしてサンバイザー下ろしたほうがよっぽど安全だぞ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 13:31:13.05ID:pTsUqAlN
>>83
ローカル局ニュースだから本来なら地域限定公開処刑で済んだはずなのにな
まったくネットワーク社会とは恐ろしい、全世界に晒されるんだから
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 14:15:06.29ID:JkCWZGCv
水転写下手に触るとすぐ剥がれて来ない?

リアリスティックデカールが問題なのはわかる
ほっそいところに貼っても浮いて埃捕獲器みたいになる
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 23:45:21.04ID:POG9x5EX
ここでガノタ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 00:31:45.23ID:cci2NvLc
ls10って既存のレーダー探知機と繋げると何がメリットあるの?HP読んでもわからん
警告はls10本体からしか音出ないって書いてあるからモニターで連動しないんだよね?
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 11:18:30.68ID:A8e1nzMK
あれだけ警官やマスコミが集ってて減速も何もせず通過するんだからなーんにも考えずに運転してるんだ
そんな奴は捕まって当然
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 22:51:27.50ID:lCd55Q7e
今日高速道路に乗ってたら常時アラームが激しく鳴るので前方の覆面パトが計測してるのか?と恐る恐る追い越し車線を走ったら教習車が居たw
本部と無線でもしてたのかな? こんな経験は初めて!
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 02:23:08.79ID:3eADi76S
マツダ車を乗ってる方には大変失礼ですが、多分自動ブレーキ搭載車とすれ違うと誤認してしまうんですが、何か対処方法はありますか?

今、夜中でちょっと確認できないんですけど自分のはA-220だと思います。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 08:01:07.86ID:8bCS3IgV
エスフェリックレンズだと左右約40°カバーするから取り付け場所の選択肢は広いけど
初代のレーザーツインレシーバー式レンズだとちょっと場所を考えないといかんかな
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 09:13:38.29ID:MjJIvPkl
うちのディーラーが車検対応に厳しく、レー探のフロントガラス貼り付けはNG。
LS10買ったけど、サンバイザーの取り付け部を加工するか、
内装をちょこっと剥がして取り付けるか、ダッシュボードに置くか思案中…
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 11:11:47.13ID:jV11sI/k
>>102-104
どうぞよろしゅうに
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 15:34:24.08ID:OpI6+XwG
ショールームでウンコもらす
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 11:43:17.13ID:WQAELSnl
a340購入しようと思ってるんだけど
レーザー以外の受信性能(新kバンド等)については
上位機種と性能同じですか?
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 21:10:05.52ID:pD4ucg3/
>>112
新Kバンドについては、2017年モデルのA320/A520/A720等から同じだよ
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 22:28:36.32ID:krbbuuxf
無線LAN機能付SDカード OP-WLSD16
今は手に入りにくいけど、使えるの?
スマホのデザイリングで繋がるんのかな?
毎日、更新されてるのかな?
これがユピテルの売りなんですよね?
011624
垢版 |
2020/06/08(月) 07:57:24.65ID:HmMN8b0K
>>114
取締、リアルタイムデータは毎日更新されてるけど、WLAN接続が不安定。3月から不安定なまま直ってない。

サーバを3月更新前の状態に戻さないと安定しないかもね
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 15:26:39.38ID:qm+rde2T
OP-WLSD16の販売が開始されるまで、次のレー探の発売はないのかな
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 12:01:27.14ID:x0oR5qdU
♪クール、クールで なつーはーク〜ル〜
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 13:48:38.21ID:ovjhzg17
点数は買えない
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 19:00:42.00ID:SNi7wNJo
>>127
高速乗らないんだったら、エクストラ感度の機種でも十分だよ
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 00:33:54.81ID:HVxAlDfH
15000円前後であれば、買ってくれる人いるんじゃないかな
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 00:58:34.18ID:k0v32e6m
レーダースコープスキーのワイ、LS100に興味津々
尼でも予約してるが19,800円なのがちょっとねぇ
もう少し安ければ手を出していたかも
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 14:13:02.25ID:MGdjqQkH
>>143
アラーム音の鳴り出しが一瞬遅くてギリギリ間に合わず検挙されるぞ

後になって、あの時あと1万円出していれば捕まらなかったな、とか
その分ユピテルが儲かって、開発費を増やして、さらに良い新機種を出してくれてたんだろうな、とか

留置所で走馬灯のように探知機を買った日のことを思い出すぞ
お前の人生はそれでいいのか?
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 15:25:34.34ID:XyCImCsD
さりげなく待受画面のプリセットA,Bのレイアウトが変更されてるな
普段LS700のプリセットB使っているがLS100のプリセットAが使いてぇ
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 15:26:54.17ID:1sqk/7sv
後継機をイーグルにすれば、世界初のF-15曲技チームだね!
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 15:28:20.48ID:1sqk/7sv
>>147
すまん核誤爆
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 19:08:34.59ID:DZ51XEct
>>147
ワロタ なんの誤爆やねん
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 20:49:18.68ID:EMMzYVER
優待きたけど、安くないな
ポイントも、2000が上限だし
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 20:52:04.99ID:hMd7vym+
鯖はよ直せや無能管理者
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 22:31:32.29ID:K+YFkXjd
>>155
キオクシアが作るだろう
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 22:51:47.93ID:edR5Cea8
>>156
キオクシアのノーマルSDカードがもう流通しているのにFlashairの後継が発表されてないことを考えるともう作らないんじゃない?
デベロッパサイトを閉じたから今後新規の顧客を見込んではいないだろうし、一番の利用を想定していたカメラ業界でもWi-Fi内蔵カメラに取って代わられてるしさ
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 23:54:01.20ID:5F81vQsB
何時もの通勤道路で取り締まり中の大きな看板をみた
と、同時にアラーム音が出てびっくりした
+10kmだったけど警官はスルーしてくれて助かった
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 00:16:59.86ID:aBa0iUIC
>>161
bluetoothにしてくれればいいのに
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 01:01:26.18ID:cpa1VwvM
Bluetoothだと一回一回接続するハメになりそう。Wi-Fiみたいに圏内に入ればインターネットに自動で接続っていうのができるならBluetoothでもいいんだけど。

ふと思ったんだけど、純正のSDカードからFlashAir W-04に差し替えたら通信速度やレスポンスが向上したりするのかな?
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 10:52:29.13ID:uWOWs8WV
LS10、ユピテルダイレクトから今日到着した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況