X



車のガレージスレ18 車庫・カーポート
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 22:19:13.66ID:7wTASh7y
クルマの保管、整備、その他自宅ガレージを語るスレです。

▽前スレ
車のガレージスレ9 車庫・カーポート [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1493427374/
車のガレージスレ10 車庫・カーポート [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1510337731/
車のガレージスレ11 車庫・カーポート [無断転載禁止](c)5ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1520591376/l50
車のガレージスレ12 車庫・カーポート
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1528193561/
車のガレージスレ13 車庫・カーポート
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1537002092/
車のガレージスレ14 車庫・カーポート
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1544043655/
車のガレージスレ15 車庫・カーポート
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1549581225/
車のガレージスレ16 車庫・カーポート
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1558611554/
車のガレージスレ17 車庫・カーポート
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1575894662/


▽バイクのガレージスレ
ガレージライフ★18[転載禁止] [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1544263420/
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 14:56:41.72ID:IEa5KYop
>>6
こんなのが月極の隣にあったら大迷惑だしあっという間にイタズラされるだろうな
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 18:40:11.12ID:JEl91Ae0
全幅1800〜1900の車を停めるのに最低限必要な車庫幅って車庫幅2500見ておけば問題ないですかね?
できればもう少し余裕が欲しいけど狭小の為、室内空間を可能な限り広くしたい
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 19:20:39.44ID:LGRxyP5N
>>9
2Drか4Drかでかなり違うんじゃね?
4枚なら問題は少なそう、2枚ドアで助手席も乗るなら3000欲しいと思う。
ハーフ(センタークリックって呼ぶのか判らん)でも40cmくらい開かないと車外に出られん orz
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 19:29:49.74ID:0Mb1uSMZ
車の突起物入れた幅が車庫の最低限界幅
乗り降りはシラネ

個人的な感覚で言えば幅の広い車を壁間2500はむちゃくちゃ狭い
左右ドアを全開にして、その両横を人が通れる幅と壁際にツールboxを置く幅まであると幸せ
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 19:37:44.96ID:A0ocs/tR
幅1.9の車に合わせて雨風凌いで保管できれば良いと思って立てたガレージ左右400しか隙間がなくて冬タイヤを置くともうムッチムチよ
次はもっと小さい車買ってガレージらしいガレージにするで
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 20:48:53.42ID:WualhADi
>>9
2ドアか4ドアで違うし真ん中に停めるか端に寄せて停めるかで違う
うちは2500幅で3ナンバーの2ドア車だけど左に寄せて停めるからあんまり気にならない
壁にクッション材を貼ってドアは壁に当たるまで開けるけどあまり不自由は感じないよ
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 21:05:57.96ID:LGRxyP5N
>>14
3ナン2Drだけだとイメージ沸かないなぁ、車幅で書いてクレクレ君。
右ハン幅1850mmと仮定してもミラー除いてだろうから左寄せで実質2m幅取るよな。
右ミラーは関係ないにしても50cmで壁は辛いと思うがなぁ。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 06:28:51.69ID:bAcVn0zt
うちは元農機具小屋車庫に頭から斜めに入れ出し、2.6x5.1空間に左寄せで4.5x1.8の3ナン出し入れるのきつい
慣れないころには右前スポイラーと左後ろタイヤ付近擦った
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 10:25:06.91ID:64k6rRQv
家は北側道路で西面と北面にシャッターがあり、西側は開口6mくらい、手動シャッターのままにして
開けば9mクラスのバス位まで入るかな?
メインは北に面した開口4.5m程度の手動シャッターを電動化(予定w)車で乗り込める奥行きが狭く
90度曲がる格好だから、小さめの車だけ入れるか、真っすぐ向きを変えない運用だな。。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 10:27:53.92ID:e3y4pjbR
ヨドはガルバリウム鋼板で、イナバは鉄板だけど
やっぱヨドの方が経年劣化に対する耐久性は上?
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 10:32:19.95ID:64k6rRQv
ガルバは強いね、うんまー17さんみたいに鉄粉飛ばしたり、直火で加熱されたりw
強酸使ったりしなければ早々問題は起こさないかと?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 18:01:38.94ID:AtvuGumO
家を新築したときカーポートにしたこと後悔してる
安物でもガレージが欲しいわ

ガレージに建て替えてカーポート前に置こうかなとも思ったが出入りが不便すぎる

結局汚れてもいいクルマしか買わなくなった
レアな車やオープンカーが欲しい
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 18:08:42.02ID:AtvuGumO
カーポート下ににパイプ車庫とかも考えたがクルマ弄れるスペースなくなる
カーポート改造して壁作ろうかと思ったが気密性ないし台風で飛ばされそう

ああエリーゼ欲しい
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 18:10:44.67ID:AFsU7+e1
>>10
なるほど
住宅街なので助手席は最悪車庫出ししてから乗ってもらえば大丈夫なんですけどね
>>13
3000欲しいけど正直きつい
最悪欲しい車は諦めるしかないですかね‥
>>14
差し支えなければ車種教えて欲しいです
近所の家はほとんどがギリギリまで壁に寄せて駐車してる家ばかりなので似たような感じになると思われます
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 18:17:35.48ID:fLV+cM61
>>20
 わいはオーバースライダーだと照明が中央につけられなくなるのがイヤだったんや。

 両サイド照明とかになるからなぁ。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 18:24:42.70ID:52zACPDC
>>22
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

>>23
豪雨の時とか恨まれるぞ (実話
うちはカーポートだけどかみさんビシャビシャ、水も滴るイイ女だわwww
特に最近の2Drは気密性良くなったから窓が少し下がったりするんよね、余計なことしやがって orz

まあ、一度車庫に入れて降ろしてから寄せ直せばいいとは思うが・・・
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 19:33:05.28ID:ClYzILup
>>21
カーポートもいろいろあるよ
庭ファンの動画かブログを見ましょう。

出入りが影響する場合は前面に柱が無いやつかな。高いけど。
ガレージの前にカーポートは便利だぜ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 20:21:41.36ID:AtvuGumO
結局欲しいクルマ手に入れられてなくて歳とってく俺
もう速いバイク乗るのは諦めた
エリーゼもあと数年で手にあまるかもT_T

今はプリウスで燃料喰わない運転心がけてる
歳とると色々考えるね
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 20:48:33.96ID:hx/b1tIq
>>27
何歳か知らないけど70超えのカーグラの田辺さんも現役でエリーゼ乗ってるから大丈夫
そもそもエリーゼならカーポートにボディカバーで充分な様な気もするけど
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 08:59:08.29ID:4LNYp5ZB
>>23
何をするためのガレージなのか?
ただ車を入れるだけなら運転席から乗り降りできるスペースだけで良いだろうし
そもそもそんな使い方ならガレージいらなくね?
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 11:16:28.73ID:ND79DOhV
普通の人なら片側ドアが開いて乗り降りが出来て、後ろにタイヤを置いてギリシャッターが閉まれば良いって感じじゃない?
俺は作業出来ないと話にならんから6000×6000×5000で将来リフトも入れれる高さで作った
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 12:05:50.26ID:dBe2iVoO
電動シャッターって結構高いけど付けないと後悔する?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 12:31:23.08ID:gGRLtrqJ
>>33
毎日はシャッター開けないので手動で後悔なし。そもそも車を入れてないが。
人とチャリの出入りは別のドア。毎日シャッター開閉するなら絶対電動がいいと思う。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 15:14:08.88ID:dxMHSydC
週一でしか中の車出し入れしないけど電動だわ
なんだかんだ楽やで
車高より10センチくらい高いくらいのところに目印つけてそこで止めて出し入れ後閉めてるからほとんど全開にした事はない
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 17:09:18.00ID:6Q5UQeHv
>>31
基本土日しか使わないし、車を停めるだけですね
ビルトインで庭なしだからガレージないと車が置けない

>>33
実家が三和シャッターの自動(人用に別ドアあり)だけど手動はありえない
土日しか乗らないっていう人ならともかく、毎日通勤に使うって人は手動だと確実に辛くなると思う
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 17:19:40.99ID:uyf4gbkw
不調になった時、高価な修理費に泣くが良いw手動シャッターが壊れない訳でも無いけどね。
計画停電なんてのもあったよな?まあ電化で満足度の高い装備だとは思う、場合によっては
贅沢品として課税額も変わらないのかね?
俺はカラカラカラカラピッシャーン♪
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 17:32:40.51ID:9pTjNJPX
>>39
うろ覚えで申し訳ないが、タクボだと電動化のオプションで十万円そこそこじゃなかった?最悪でも、丸ごと交換すればいいじゃん。何十万もかかるわけでなし。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 18:13:38.55ID:dBe2iVoO
やっぱ電動は必要か・・・
3連ガレージ(シャッター3個)だと+60万円コースだよね
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 18:20:43.65ID:zFj+P90y
後は騒音だな
オーバースライダーだと圧倒的に静か
毎日夜中に帰ってきてもオーバースライダーを操作しても
いつ帰ってきたのかわからないって近所の人に言われた
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 18:24:48.13ID:uyf4gbkw
電動シャッターの緊急用開閉装置で、チェーンブロックみたいなチェーンの輪を手で操作するタイプは
軽い力で操作は出来るのだが、余りにもローギヤードで嫌になるの必至、クランク棒タイプは知らない。
手動シャッターベースの場合、電気が無ければ普通の手動の物と同じように開けられるのもあるのかな?
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 18:38:17.00ID:bd+uTHNU
うちはガラガラって普通に開くよ。
ヨドの2連結だけどシャッターは三和。
切り替えは自動と手動のワイヤーの先の輪っかをどちらか引っ張る。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 19:34:27.94ID:Xoau6IHi
電動シャッター20年使ってるけど壊れないな
台風の翌日にかーちゃんが濡れたシャッターを巻き上げて閉まらなくなったけど、半日経ったら乾いてセンサーが正常になったのか治った
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 20:54:01.76ID:TIkkgmqz
>>42
何にも知らないんだなw
非常用に、手動式への切り替え機能があるんだよ。レバーひとつで簡単切り替え♪

まあ、「シンプルなものは壊れにくい」ことは同意するが、俺は自分を甘やかしたいんだよw
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 00:53:18.33ID:x/9fCaxm
電動シャッターのリモコンっていくつつくの?三和シャッターさん 車に乗せる奴
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 01:15:03.42ID:HBcy7/+q
>>33
うちは手動希望だったけど、工務店が電動シャッターを付けた。
代金は車庫建築と同時進行させた自宅の改装費用に入れるからその方が業者の都合が良かったのかも知れないけど。
長い目で見て手動のがコスパがいいと思った。
電動だと何かの災害とかの停電時に開かなくなるのでシャッターケースを開けて手動に切り替えるのが面倒だし
古くなれば故障もするだろうし・・・
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 10:22:36.95ID:Pg9y3oNN
ウチは近所の家が解体工事するときに貰った引き戸を加工してるな
2サス『タクシードライバの推理日誌』で渡瀬恒彦が住むアパートの台所と居間を仕切ってるような引き戸
上下方向に板を足して木材保護塗料で仕上げて
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 13:13:00.50ID:d4G4FfKz
>>56 
いや・・・年に数回しか開けない。
普段足用の車は外に停めるんで。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 18:37:57.67ID:zcY0D1iq
>>63 
>>61やけど、一年に数回しか乗らない車を車庫に入れて通勤車は車庫に出し入れするのが面倒なんで来客用のカースペースに停めてある。
仕事が毎日朝5時から夜20時なんで、車庫を利用すれば近所からうるさいと言われた。
で、外に停めるようになった。
年収は残業しまくって467万円(昨年度)、残業しなければ386万円(残業が無かった8年前)・・・なんで金は無いw

独身戸建て住まいなんでこの年収でも2台所有が可能なだけ・・・
もし既婚者なら軽自動車一台で精一杯だったと思う。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 18:40:47.58ID:zcY0D1iq
>>64
俺の残業しない正規の年収に近いんで、何で知っているのかとドキッとしたw
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 21:47:15.19ID:lHBVoUno
年収400万円超えているけど、休みが欲しい。
毎日長時間残業で休日はクタクタでガレージがあってもDIYのやる気が起こらない。
結局業者に何十万も支払って気になる箇所をやってもらう。

働いても金が貯まらない・・・
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 23:53:52.21ID:KtQ9Vcnh
物置を改造してガレージにするのに普通にシャッターと思ったが、高い。
開き扉の方が断然安く出来るけどなんでみんなシャッターなの? 
開け閉め面倒だしうるさいじゃん
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 00:28:16.30ID:4YejEwLK
>>73
開き扉は場所を取るからね
例えば全面道路で敷地いっぱいだと道路まで扉が出る事になるよね
レイアウト次第ではドアが道路に出たままで車の出し入れをする事になるだろうし他でも色々制約が出てくる
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 11:29:42.82ID:ycV8x9oE
>>73
・強度のある蝶番
・雨の進入対策
・強風時の開け閉めの困難さ
・不意に閉まらないための安全対策
・確実な施錠

開き戸は雰囲気あるけど、ざっと挙げただけで、これくらいは越えるべきハードルがある。シャッターは高価だし、ものによっては煩いけど、工業製品ならではの安定感が魅力的。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 19:16:02.10ID:vfe12Lo2
カーポートに水道管をくっ付けてそこにシートを垂らすという意味でしょ。
風で飛びそうだけど。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 23:28:34.57ID:/umdaev0
>>81

そう。
ジョイントを使うから、カーポート本体に傷をつけなくて済む。
あとは、S字フックでシートを垂らす。
水道管(vu?)は買って来てるんだが。
面倒なんで、まだそのままだわ。は
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 23:41:54.92ID:vfe12Lo2
>>85
当たった。
多分そんな感じにするんだろうと思っていたわ。

とりあえずやってみればいいと思う。
発想と挑戦がDIYの醍醐味なんだし。
他の人の参考になるかも知れんからレポもよろしく。
うちは強風がよく吹き荒れる土地なんで真似出来ん・・・
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 00:18:26.24ID:24Z74PVJ
予算が限られ、車庫と車のどっちか諦めねばならない
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 07:55:01.87ID:GOUKvTSe
俺なら車庫を選ぶな。
チャリやバイクも停められるし物置にもなる。

車なんて新車で買っても乗るのはせいぜい10年だし、大事にしても13年目で部品供給が打ち切られるから捨てなきゃならんくなるし。
1つの方法として、中古車なら見てくれを気にしなきゃ街の展示場で安いのなら車検込み15万円ほどで売られているからいつでも買えるし。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 08:13:08.10ID:RWozu+q2
ド田舎で車必須でも、新車に拘る必要無いよ。
ド田舎で車必須環境なら、軽トラ、軽自動車などの複数持ちが多いから、
結構古めのメインカーとかも多いよ。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 12:12:40.66ID:T6Snu/S4
>>92
そんな田舎に限って激安中古店がこれまた多い。
もし辺鄙な田舎でも、近くのモータースと仲良くして頼めば素性がハッキリしている安い中古車も手に入る。

あと田舎ほど新車に拘る人も多いからそんな人達が5年ほどで手放した下取り車も手に入る。
ナンバーもそのままにすれば経費も安い。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 13:12:53.04ID:j2+Lea/g
えっ?
ここの人達はガレージがあれば車は何でもいいの?w

俺は車好きだから好きな車乗る→ガレージ欲しい。の流れだったけど
どちらか選べって言われたら欲しい車買うだろうな。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 14:22:55.55ID:3ZURDJJU
俺も好きな車のオールペンを機にガレージ欲しいだったけど
今なら先にガレージありきで設備揃えて安ボロ車を買ってきてのんびりコツコツ綺麗にするのも良いなと思う
いずれにしろ足車とかどうでもいい車は青空でいい
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 16:04:14.09ID:jtuPiWbW
>>98
マクラーレン(オープンね)かエリーゼ欲しいけどガレージ無いと台風厳しいから買えない。
土地だけでフェランボ楽勝価格だもの。

リタイアしてド田舎に引っ越したらガレージ建てるんだ(夢
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 17:29:14.32ID:yDIc8F8y
かっこいいデザインの乗用車を初めて見て一目惚れ

中古安くなってきたし買えるぜ!

中古車でもやっぱり屋根の下に保管したい!

鋼板ガレージたてた
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 20:12:04.23ID:DfMRjri2
かっこいい車を買う(外車

故障する

故障部位特定のためにガレージで分解

部品が空輸で時間が掛かるor買い付けのために車が必要

ガレージに入れない足用の軽トラと不動車の二台体制
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 20:44:52.53ID:eEuMae3/
>>101
田舎のガレージでコツコツ仕上げてやっとエンジンかけたら
速攻で近隣からのクレーム
夢のガレージライフは未走行で終了
俺の知り合いの話し
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 20:49:50.38ID:BtiJZgTT
うちも田舎なんで近所がうるさいわ。
夜中に仕事から帰ってガレージに車をしまうだけでも何か言われる。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 20:51:13.29ID:bLfP8ha2
>>104
めっちゃわかりみが深い

 なんでパーツ ドイツから運ばないといけないんですとか言われなきゃ受けないのか
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 22:54:36.43ID:G18szVAw
>>101
> リタイアしてド田舎に引っ越したらガレージ建てるんだ(夢

マジレスすると、「リタイア後に本物の田舎暮らしを始める奴はバカ」ですな。
年寄りになったらほどほど便利なところに住むのがいい。試しに廃村寸前みたいなところに行ってごらんよ。爺になって、節々が痛む身体でそこに住めるかい?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 03:20:23.24ID:Bqfo8dpc
幸い土地があるのでゆとりを持った建て方ができているし近所付き合いもいい。
駅も幹線道路も程よい距離で平地なので田舎だけど暮らしやすい。
会社が在宅主体に切り替えるらしいのでガレージにこもる時間が増えるよ。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 06:35:32.04ID:yu+z2kNb
田舎の朝は早い、朝5時からごそごそ準備して、6時から草払機でビーン♪としても問題は少ないが
夜は7時に寝るような人も居るw田舎時間(と言うか農家時間か?)に合わせて行動を。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 08:18:21.20ID:n/59WEcj
>>109
リタイアして田舎に戻ってきてる人を何人か見てきたけれど体を壊したら都会に戻って行く
田舎は交通の便が悪いから車に乗れないと死活問題だよ
病気したら病院まで送ってもらったりしないといけないけれど奥さんが車に乗れなかったらそこで詰む
移住組だと田舎のコミュニティに馴染めずに数年で都会に戻る人も多いみたい
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 09:37:10.45ID:aIv72V02
>>33
うちは付けてないし毎日開け閉めしてるけど後悔してない。シャッターを自分で開けて愛車を見た瞬間がたまらん

というか、小さい頃にテレビで見たバック・トゥ・ザ・フューチャーの最後のシーンで、マーティがガレージ開けて車見てにやけるシーンがあるんだけど、それが頭の中に残っててアレなのかもしれん

電動付けるなら出入りするドア付けないとよん
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 10:08:04.07ID:yu+z2kNb
地方ほど、体の動くうちに。建機なんかの資格持ち(無くても動かせれば)も強いかな?
>>112
動きがかわいらしい、ヤマビル(ヒル?)さんが出るそうなw
まだ見たことないけど、嫌われっぷりが不当だよな。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 10:17:26.47ID:yu+z2kNb
>>98
車の維持継続の為に、家買った側面もあるw買う理由はそれだけではないけど
間取りに関しては影響を与えた事実はあり。
土地が230坪と110坪、広い方は木造古家付き、狭い方は重鉄構造でホイスト付き
値段は似たようなもんだけど、狭い方買った。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 15:43:01.58ID:MySK7s2t
>>109
そうでもない。
まあ、場所選定は有ると思うけど糞っそ田舎以外はなんとかなる。
中伊豆とか箱根、鴨川辺りなら無問題

それにどのみち70歳(遅くても75歳)になれば介護施設行きだろうし、
貯金がそれなりに有れば問題無いぞw
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 08:01:29.03ID:+iLg8G87
>>33
電動、横ドア、換気扇は必須とここで教えてもらった。
さらに電源は100vと200vの2系統にしると言われたのでそうした。
TVとLANケーブルも引き込んだ。
つぎはエアコンだが溶接機と200vの取り合いになっちゃうけどなんとかなるかな〜
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 09:09:22.51ID:N1qiHzLV
また日差しから襲撃される時期に入ったな。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 11:33:38.71ID:CwylwZ7b
イナバ建ててからちょうど5年になるが日当たりのよい屋根と南面の塗装はさすがに粉吹いてきて劣化してきてるな。
南面は粉拭いてワックス掛けたらそれなりに綺麗になったのでこれからは定期的にワックス掛けようと思う。
屋根はさすがに面倒なので家の屋根を塗装する時が来たら一緒に頼もうと思う。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 12:18:54.53ID:z64VSR5y
>>133
チョーキングと呼ばれる現象だけどどうしても起こるから仕方ない
5年くらいならまだ大丈夫だよ
10年を過ぎたくらいに塗ってあげるのが一番だけど大変だね
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 12:44:32.00ID:DOXLr2gV
屋根はどうしようもないけど外壁は淡い色のが数年後の劣化が軽症で済む。
濃い色ほど退色するね。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 22:36:06.60ID:KbHBthZp
でも100人乗れるか不安じゃん
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 08:07:58.66ID:MRVtlKea
息子にダットサンを譲る
すでに不動車になっているがガレージで腐らずにいる奴だ
そして、弄った軽トラに自作キャビンを載せて、日本一周が夢だった
だが、もう10mmのメガネすら持ち上げる力も残ってない

そういえば息子なんて居なかったな
そう思いながら、ガレージの床に転がるアストロのマグカップを横から見つめる
遠くから嫁と娘の声が聞こえる

が末期
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 09:22:51.67ID:ZgaibPoM
カーポートの代わりにykkapの大きさフリーサイズのバルコニー(希望は7x6m位か?)が60万程度で
選択肢としてはありに思えてきた、高さ6〜5.5mも実現できそうであり、見た目も良いからな。。
ただ欲しいブランコ取付が、保証外であり電飾や部分荷重が公称強度を超えちゃうかもしれない。
バルコニーだから雨よけとしての機能も限定的、鉄で組む方が安い事もあり悩んじゃうな…
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 19:14:33.17ID:DiX/uyXv
>>155
バルコニーは邪魔になる。
上がるのは最初だけで1年で上がるのが面倒になって使わなくなると思う。
それならただのカーポートでいいような気がする。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 22:43:22.49ID:ZgaibPoM
>>158
田舎なもんで小鳥が謡うのよ、母屋の風呂真横の位置関係で風呂に大きな窓設置予定
ナニもろだしでも、道路から見えにくいような格子入れたいのと、電柱が敷地内にあり
まあ近い場所まで手が届く、電磁誘導による電気採取器の実験もしたいw
虫も多いけど、春秋にはさわやかな空の下飯食ったり、仲間内のBBQにもかな?
土地は110坪あるのに快適な庭が無い、じめじめしていて高い位置に陣取りたいのもあるね。
>>156
赤さび色の上塗りで何色にしようか悩んでいたのにw
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 09:04:16.59ID:NMNi8JY1
>>150
>軽トラを普段乗りに使うのは、安全面であまりお勧めしない。

カネオくんみてたら軽トラ改造したキャンピングカーが人気とか言ってけど
危ないんだね・・・
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 12:20:36.75ID:zWsWhtoT
飲み屋街で中国人が配っている拳銃。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 12:20:59.46ID:Xcb6W0WE
>>164
 アカンでしょ

 けど、当てれたら凄腕なんじゃなかろうか
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 12:26:02.07ID:WHlVHVZz
鳥獣保護法
0176中井貴一
垢版 |
2020/06/09(火) 17:09:12.39ID:i7JMqXRu
りーぼりぼりぼりぼばらい♪
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 19:29:16.18ID:HNGTLu6S
洗車する時なんとなくよその家に水が飛んでると思われるのが嫌なのでこの赤い部分に洗車用、目隠しも兼ねてついたてでも置こうか考えてます
ホームセンターなどに売ってる木のガーデニングついたてみたいなのをコンクリートブロック置いて固定しようかと思ってますが
何か他にいいアイデアはありますか?
https://i.imgur.com/EpDXK2H.jpg
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 19:41:07.80ID:zmWYTJbn
>>178
何を置くにしても足元は頑丈に固定しとかないと風で倒れるよ
ブロックを置いたくらいならすぐに倒れる
下が何か分からないけれどそれなりの事をしないと倒れるよ
まして水が飛ばないようにとなればパネル的な物になるだろうから風の影響は更に大きくなる
見映えを考えるのなら市販のパネル型の塀とかじゃないかな
何でも良いと言うのなら木や単管を組んで浪板とか
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 19:57:30.84ID:NWtcYJNc
>>178
  洗車なぁ。ワイの車好きの洗車好きやったけど、
5年と洗車しなかったな。近所と仲が良ければ、
洗車する時だけブルーシートとかでも良さそう。

 基礎から作って外構パネル2m高とか貼ったら、
ご近所付き合いしづらくならんかなぁ。
 
 予算 大 外注 外構遮蔽パネル

 予算 中 DIY ガーデニング資材パネル
      もしくはポリカ波板

 予算 小 洗車時のみ ブルーシート2枚
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 22:27:19.63ID:iZdrZQnn
178です
皆さんアイデアとアドバイスありがとうございます!
ケルヒャーと泡銃を使うので最低限飛んでいかなければいいと考えていましたので洗車の際だけ簡易的なガードを作ることにします。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 00:08:33.44ID:3SfhoWie
>>183
 よっしゃ!おまえの車でやってみようぜ!
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 06:13:54.68ID:TezSvyfe
>>178
まだ施工していませんが私はカーポートにサイドパネルを付ける予定です
せっかくの洗車に周りを気にしないといけないのはストレスが貯まりますよね
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 07:40:50.41ID:YBNtt3nN
カーポートの屋根に鳥の糞などが付くじゃん。
それを下から見えるじゃん。
それ、気にならない?
三脚に乗って水道水でジャーって流してる?
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 13:16:21.45ID:WtmE5znJ
>>178
他の人も言ってるけど風で倒れるよ
ガーデニング用のトレリスも隙間あって大丈夫そうだけど風で倒れる(経験者)
専用の台座があるからそれをアンカーでコンクリーに止めれば大丈夫
インパクトドライバー(ドリル)があればDIYでいける
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 15:05:01.04ID:Dy7YsAQM
バルコニー高圧洗浄する際、併せてカーポート ブチ抜く
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 16:27:40.07ID:rXgqjIf8
三協アルミのM.シェードIIって耐久性どうなんでしょう?
南関東なので雪の心配はないのですが
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 18:55:20.22ID:LEC+oqjR
ケルヒャーうちにあるけど、
セッティングが面倒、音がうるさい。
なので今では使わなくなってしまった。

16年ほど前に親戚で高圧洗浄機を持っている人が居たんで羨ましくて話を聞いたらセッティングが面倒だから使わなくなるからやめとけと言っていたけど、
それから10年後(今から6年前)に親戚の助言を無視してケルヒャーを買ったんだけど、
普通にホースを繋いで洗うのが楽なのに気付いた・・・
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 20:54:31.08ID:LEC+oqjR
>>204
それは勘違いだ。
俺も無いときは欲しくて仕方なかったけど、いざ買ってみれば・・・物置行きとなった。
近所からうるさいような嫌な顔をされて関係が悪くなっても気にしないような強靭な精神力と、
洗車の度に毎回面倒なセッティングをしたいならば止めはしないがw
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 21:11:35.73ID:K96/vI4r
>>205
ケルヒャーで細部までしっかり予洗いしないと砂引き摺って洗車傷がついてしまうかもしれない
ケルヒャーですすぎをすみやかに完璧にしないとスケールや洗剤シミがついてしまうかもしれない

これらのリスクと近所付き合いどっちが大事か自分の胸に聞いてみろよ
セッティングは大人なんだから簡略化出来るよう頭使え
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 21:15:04.22ID:LEC+oqjR
>>207
うん。
だからもう使っていないw
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 22:16:17.41ID:/sMnByN/
ケルヒャー使ってるけど住宅地での使用はお勧めしないよ。

自分も住宅地なので近くの実家で洗車している。周り家無いんで。

また安いケルヒャーだけかもしれないけど、本体と高圧ホースをつなぐ部分が樹脂製でクラックが入り水漏れして使えなくなる。
自分はステンのホースバンドで締め付けてだましだまし使ってるけど。

リョービの大きめの高圧洗浄機も持ってるけど、コイツは強すぎて古いデカールが危険なので今は洗車には使っていない。

買うならケルヒャーに限らず色々調べた方がいいよ。

しかし高圧ホースの継ぎ手が樹脂って・・・普通は中に金属入れるよなぁ?
コストダウンなのか何か考えがあっての設計なのか?
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 22:23:43.23ID:rXgqjIf8
>>200
一応、積雪50cm謳われてるけど何cmなら安全圏なの?
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 01:24:03.64ID:Rijriecy
クルマバイクいじりとか木工鉄工DIYするつもりなら住宅密集地は避けろとさんざん言われたのにお前らときたら・・・
普段の近所付き合いとソーシャルディスタンスだよ
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 07:46:59.25ID:u5p6NyF+
>>213
「ソーシャルディスタンス」という言葉の中には『ひとつの社会の中における分断』というニュアンスがあるので、実売あまり好ましい言葉ではないんだってさ。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 08:12:27.72ID:cPQRdIR4
>>211
そりゃホムセン製品だもんw
うちのは10年以上前の機種だから比べられないかも知れないけれどちゃんとした販売用で買ったから真鍮だよ
今でも使えてる
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 08:45:11.09ID:uptDcVkC
ケルヒャー買ったけど
ブレーカー落ちまんねん
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 10:01:11.95ID:K5tytbcB
>>215
適度に距離をおきましょうと言うことを言っているのは図とか日本語と合わせて書いてあるからつたわるだろ?
だが単語の組み合わせの解釈を語るのはいいことだ。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 10:37:12.48ID:u5p6NyF+
>>220
伝わる。ただ(ここからは独り言)、「その横文字風カタカナ言葉は必要か?」と疑問に思うことが多い。お役所のスローガンで、「取り敢えずかっこいいから入れましたw」的な。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 12:41:11.62ID:BtYTlLWL
>>212
3台用とか4台用とかはやめておいたほうが無難だと思う
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 22:23:08.96ID:B9Myy0o5
一般的なフラグシップ()サイズのセダンなので今ある30Lでストレス感じたらサブタンクを後で買うことにするわ
ありがとうございました。。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/15(月) 02:00:35.99ID:A4DlKh+4
流れぶった切りで済まない。

 ガレージ用に掃除機が欲しいんだが、1万くらいでおすすめある?

 尼で観てたんだが、どれも一長一短で有効打に欠ける。
使用用途はガレージ内の落ち葉やら材木加工の木屑メイン

 一長一短ってのは、吸引効率が悪いのやら、ホースや
ノズルが貧弱ってコメントにあったりとか。

 今は母屋で使ってた古いナショナル紙パックなんだけど、パック変えても交換ランプ即点灯するようになっちまった。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/15(月) 07:08:53.67ID:itk6awdd
性能的にはどれも大差無いでしょ
俺はケルヒャー信者なんだがケルヒャーは汎用品が使えない設計かもと思って掃除機はボッシュのにした
ノズルやホースは規格品っぽいので付きなの買って付けられる
一番重視したポイントはリンサーのワンドだけ買ってリンサーとして使える事
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/15(月) 10:40:43.37ID:vi5TVtG2
>>239
俺はRYOBIのブロアバキューム使ってるちょうど1万円くらい
もともと庭の落ち葉掃除用に買ったんだけどガレージの掃除にも使ってる
ネーミングの通り、ブロア(吹き出し)とバキューム(吸い取り)ができちゃうのがいい
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/15(月) 11:44:54.42ID:vi5TVtG2
>>246
洗車後は使わん
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/15(月) 12:47:18.89ID:oMoih3MZ
ケルヒャーも近所の人達から嫌な顔をされる程中々ええ音を奏でる。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/15(月) 13:50:12.08ID:m7IQ3tDF
ここ見てると俺はご近所さんに恵まれてるって思うわ
直管の車でクーラントのエア抜きしてたり夜中積載車に載せ下ろししたりコンプレッサー回してても、昼間笑顔で雑談できる
文句言われた事もないし、ええご近所さんや
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/15(月) 14:16:41.04ID:vi5TVtG2
>>249
ご近所さん、よっぽど機密性の悪い家に住んでいるのか?建売?
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/15(月) 15:28:42.73ID:vs0gZbDP
>>242
普通に電動ブロアーと掃除機でよくない?
まあ結局最後はブロアーも掃除機もエアブローで掃除するんだけど・・・
どうせならコンプレッサーで使える高圧洗車機もあればいいのに
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 04:10:06.11ID:97zUMVcU
ケルヒャーのバキュームブロアーって、紙パックつけるんだよね?

紙パックなしでタンク内にゴミ貯めることも出来るのかな?

せっかく大容量の掃除機買っても紙パックの心配しながら掃除したくない
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 08:40:06.74ID:FTwzBTMw
>>257
普通の掃除機の話にはなるけど
結局、サイクロン式って掃除が面倒
ゴミ捨てるだけだと思っても、すぐにHEPAフィルターが目詰まり起こすし
マイクロ粒子ゴミが部品の各部に徐々に蓄積していくので偶に丸洗い
それでいて乾くまで掃除できないし
かえって掃除が面倒で、掃除機は紙フィルター式に回帰した
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 08:44:44.75ID:idtd4hfz
ケルヒャーの乾湿両用の40リットルくらい吸えるやつイイぞ
掃除機部分は超シンプルでフィルターはスポンジのやつ洗うだけw
水吸っても底部にドレンホースつきなので捨てるのも楽
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 08:46:38.93ID:Qhhm3HDd
>>258
確かに面倒。メンテナンスフリーじゃ無いよな。
でもよ、HEPAフィルタが目詰まりってそんなに起きるか?

丸洗いは洗濯機の洗濯槽粗いと同時に日にちを決めて月一清掃している。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 13:03:05.17ID:pAQA1+Cy
木工DIYもやるウチの車庫は普段の掃除はホウキだけ
年に一回くらい窓や出入り口を開けてブロアで吹き飛ばして そのあと 濡れ新聞紙を撒いてホウキかけて
「なんか、おばあちゃんの知恵袋的掃除だね」って言われた
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 18:42:16.42ID:Tz35zHh4
ガレージの掃除は掃き出し扉とシャッターを開けては大工さんから貰ったブロアーで吹き飛ばすだけ。
これで綺麗になる。
タイヤ跡は気にしない。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 18:58:51.41ID:97zUMVcU
 わいも10年 掃き掃除とコンププシューやったけど、
最近材木加工の趣味が増えてな。小屋建てたり、
棚作ったりし出すと木屑すごいので、バキューム買おう
と思ったんや。

 まだ買う勇気が出てないけど、最終判断として
ミナト電気のバキュームクリーナーが電源コード10m
吸引ホース2mで、紙パックなし ブロアーも可能な
のでそれにしようかなと思ってます。
9800円くらい。

 リンサーやらバキュームガンとか今まで知らない工具
知れたので相談してよかったです。
 皆さまありがとうございました。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 19:48:29.40ID:hPC3vuym
前に乗っていたアルファはオイル漏れが持病で
ガレージには、でっかいオイル染みが有る

アルファの思い出なので綺麗にする気はない
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 19:52:21.25ID:RlEMZim0
マキタのブロワーかっとけ。持ってるインパクトのバッテリー合わせりゃ7000円で使える
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 05:01:09.18ID:VYKYMA8g
カーポート下のコンクリについて
最近透水性コンクリートなるものを
知ったんだけど採用してる人いる?

はがれとかの耐久性、
透水性の低下とかが気になるんどけど
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 06:17:14.07ID:O1UMqmfR
表面を透水性にしても染み込んで水は下の基層で処理しなきゃならない
砕石にするか、通常コンクリートに排水溝掘る事が多いけど
そこまでするなら、普通に表層に排水溝付ける方が安上がり
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 06:50:34.97ID:HYowaxbp
キラテックでしょ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 08:31:04.85ID:olkcrJ9k
>>274
見たことないね
あれ施工単価はかなり高いよ
表層だけでなく基層から考えていかないといけないしでたらめな事をしとくと水が貯まる
目詰まりはそれほどでもないかも知れないけど草が生えるよ
定期的に高圧洗浄しないといけないからちょっと手間がかかる
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 10:04:12.71ID:38N82Nq1
>>274
 ようつべにある奴でしょ。単価安く施工出来ますって謳ってる奴。

 施工者少ないと思うから、是非やってみてくれ
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 12:23:58.42ID:1sAZdYaF
あドライテックと間違えた笑
外構屋にやりたいって言ったら、普通の土間でいいと言われ、
勾配5%の土間ができました
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 12:40:44.91ID:IVS/Kan4
地中浸透型は水捌けの良い地域は問題無いけど粘土質だと地盤がぬかるんで表層にヒビが入ることもある

でもオレも実物見た事無いから是非人柱になって欲しい
見学会会場にしてもらって見に行きたい
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 12:59:13.24ID:XxxKAUyZ
製造元か代理店かわからんけどググったら打設動画あったけど、生コン持ってきてもらって溶剤をミキサーに放り込むだけでそのドライテックってのになるっていう理解でいいのかな?
ミキサー屋からすれば得体の知れないものをミキサーの中に放り込まれるのに抵抗がありそう、ってか断られそうな気もするんだが
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 17:47:46.57ID:38N82Nq1
>>283
 ぶっちゃけミキサー車の掃除とかめっちゃ大変で業者嫌がりそうよなw

 良く道端で水流して掃除してるやつw
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/19(金) 08:11:23.08ID:6tFqJYCL
50センチ積雪対応ポリカーボネートのカーポートを設置予定で三協アルミのやつがデザイン気に入ったんだけど他よりも少し高いんだな
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/19(金) 15:12:14.29ID:hxyFZ4j0
みんな鋼材ってどこで買ってる?

100mm角のパイプとか欲しいんだけど、いつも通販でめっちゃ高い送料払っててしんどい。

近くのホムセンには売ってない。。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/19(金) 21:53:02.53ID:hxyFZ4j0
ありがとう。ホムセンによるんだね、ビバホームは少し走ればあるから行ってみるわ
ジョイフル本田とカインズは近くに無いんだ。
ユニディとロイヤルホームセンターは売ってなかった。木造用の建材ならいっぱいあるけど、鉄板や角パイプやCチャンがないんだよなー。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 09:05:09.08ID:Lfo8toFw
>>296
重い&溶接溶け込み悪いからやめとけ。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 01:51:59.84ID:HoTH1b6W
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 16:07:30.86ID:HaSE1J73
>>280
今更だけど質問
ドライテックって目詰まりしないの
隙間に土や砂が入り込んでいづれ目詰まり起こしそうだけど・・
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 08:45:19.85ID:IfP/NoBU
>>305
ドライテック、やっぱメンテナンスは必要なんだ、、普通の土間コンが無難かな
高圧洗浄かけても結局最下層に沈むだけなのでだんだん詰まってくるよね
そもそも道路は痛むから定期的に舗装し直すからいんだろうけど
家のカーポートやガレージで10年とかで舗装し直しはつらいよね
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 09:42:23.07ID:K+e9qdtf
最下層に排水流せる粗い目の層があれば、洗い流せるだろうね。
もしくは排水用の穴あきパイプを仕込んどく。
山の法面コンクリートから出てる排水パイプみたいな感じ。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 12:16:05.68ID:I3X4hVRO
カーポートの雨樋排水が土間を伝うんだけど、そこだけ超汚れてる。そんだけ大気が汚染されてるってことなのかな〜
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 12:17:44.27ID:WWMQsUC7
>>310
その横壁って台風安心できた?
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 14:04:25.29ID:HMJRJdlK
ガレージの塗装をネイビーブルーにしたいんだけど止めた方がいい?
夏場、白と黒系ではかなり違うかな?
0319315
垢版 |
2020/06/24(水) 16:17:21.59ID:23HgewyN
>>310さん、サンクスです
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 00:14:39.00ID:zGhS6fCr
>>320
強風県のチバだけど去年の15号は耐えたよ。
25万もするシェルターがフレーム曲がって全体的にヨレて泣きたかったけど、クルマをよくぞ守ってくれたと思うことにした。廻りは瓦や看板飛びまくってたし、それに比べらゃ微々たるもの。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 04:13:46.52ID:HQT+jtmL
ガレージに水道と温水 ステンレスシンク設置したいけど

どこか参考になるサイトないやろか。

DIYでやりたいんご
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 08:57:06.44ID:8HxpvQnM
>>324
お湯ならおすすめはイトミック
コンセントあればお湯ができるし使いたい時すぐにお湯出るのでまぁまぁエコ
冬場洗車に使うとかはキツいけどね
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 12:33:20.91ID:hvD7YRuF
電気でも単相100V仕様はあり、湯量は少なそうだが用途的には無問題?
ガス工事の敷居が高いが、灯油ならもう少しマシではありそう、法的にどうかはわからんが
DIY向きではある。ただ本体は高いなw出る数の違いは大きい。。
>>324
つべは良いかもね。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 12:45:12.84ID:PSwmupiP
普通にプロパンボンベと5号の給湯器でいいんでないの?
手洗いとかバケツにお湯入れるなら5号で十分
>>324
参考も何も小屋建ててるホームページとかたくさんあるし、DIYなんだからとりあえずやってみたらいいよ
>>310
NSXだけど180なんだね
日産の180かと思った
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 13:00:11.64ID:mnBqmofD
>>324
ガレージに給湯器を付けるのが最も手軽で安いかもね。
水道なんて簡単に引っ張れるし。
でも水道工事も高い業者で15万円、安い業者で6万円と幅が広いから相見積もりをしたほうがいいよ。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 13:18:00.09ID:q4UqmuJ8
>>334
>水道なんて簡単に引っ張れるし。

本管から引っ張ってる口径で蛇口数制限にひっかかる場合がある
引っかかると口径広げるのに道路剥がしてひっぱり直すので結構大掛かり
水道基本料も上がる
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 13:51:36.58ID:trchU4If
シンク下のスペースに入るような単相100Vの温水器で十分足りるんじゃないの?
容量25リットル位の奴なら冬場仮に水温が5℃まで下がってもぬるま湯だと50リットル以上使えるんだし。

車いじりするならガレージ内でプロパン給湯器はどうかな。北海道だかの不動産屋みたいにならなきゃいいけど
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 13:54:38.76ID:mnBqmofD
>>338
いやいや、それらは外でしょw
ガレージ内への設置なんて業者も嫌がる。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 14:55:37.67ID:trchU4If
ボンベが外置きなのはわかるけど。瞬間湯沸かし器的な物をガレージ内に付けるのかとおもた。

それにしてもガス給湯器をガレージの為だけに設置するの?豪勢というか大仰というか。
ガス給湯器って8〜10年で一度目の故障、応急処置してもらっても次の故障で基盤が駄目です、もう保守部品はありませんと言われるものだからコストパフォーマンス的にどうかな。それにガス関係だとDIYはハードル高いでしょ
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 14:59:58.31ID:trchU4If
ごめん、シンクとお湯の出る機器をガレージ外に設置するのか?解釈が間違ってた。
ただ外は外で紫外線と温度変化とあと虫が入ったりですごく劣化が早いとは思う
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 15:12:06.12ID:hHKP/9ze
>>342
それは思い込みw
うちは都市ガス化が遅かったけど、既に2代目の屋外給湯器は16年目で未だ現役だぞ。
20年持てば買い替えればいいと思うよ。配管変えの必要が無ければ楽勝に15万で交換できる。

実家の単200V深夜電力温水器タンク120Lなんか3年毎バルブ交換とか必要だし維持費で軽く泣ける。
電気代は台所使う程度で風呂使わなくても毎月5000円くらい掛かるよ。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 15:26:32.15ID:trchU4If
利用頻度やメーカーもだけど水質もあるのかな?うちの水道水は石灰分が多いらしい。
実家の電気温水器は水漏れが酷くて丸ごと入れ替え、ただ20年近く持った。
同じ地区の俺の家はガス給湯器だけど10年ちょいで本体が壊れた。ちなみにメーカー違い。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 15:28:26.26ID:hHKP/9ze
>>345
都市ガスだと20年は持ち杉みたいな設定な感じ、基本設定的には15年で交換みたい。
俺は元電子屋だけど基板関係のコンデンサは寿命が10年の設定で設計してた。
それ以上は壊れるのが当たり前で壊れた時火が出ない様にする設計が基本だったわ。

あと室内設置型の瞬間湯沸かし器は10年持てば御の字。その分安いしw
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 15:38:17.26ID:trchU4If
そうそう、基盤が駄目と言われた。
大方コンデンサなんだろうと思ってたけど真冬に風呂入れないのは辛いから即業者を呼んだよ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 15:40:40.91ID:yNgdSNjt
>>332
プロパンガスは基本料金がかかるからね
買い取りにしてもボンベ代や検査で割とかかる
灯油のボイラーがランニングコストは安いけれど本体は高い

>>334
うちの自治体は加入金が12万円
それに工事代だから30万円くらいかかる
道路を掘る事になるから通行止めの許可とかガードマンとかかなり費用がかかる
6万円そこらで引いてくれるのならすぐにでも頼むわ
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 16:03:28.06ID:hHKP/9ze
>>349
まあ、コンデンサが死ぬのはガス・電気関わらず電子回路があれば一緒だからなぁ
そういう意味では機械系が少ない電制の方が寿命が短そうに思うが。

コンデンサ(キャパシタ)は故障モードの考察していない馬鹿が設計することも有るからな。
高品質の方が良いとか耐久性データだけ見て故障の時にオープンにならないキャパシタ選択する人が居るのが現実w
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 22:28:44.88ID:mnBqmofD
室内用の給湯器は換気扇が必要。
でも換気扇なんて小さい物だと地元の工務店に依頼したら12000円程で取り付けて貰える。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 11:05:15.06ID:iUzoy0Wa
やっちまった…
ガレージ入り口に小さな雨除けを建てようとして土間にオールアンカー打ち込んだら土間コン割れた…
M12のアンカー打ち込む時って12.7の下穴空けるんだね
12のシャンクであけて叩き込んじゃったよ!12.7なんて知らんがな!無知は怖いわ…
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 11:44:24.65ID:3xJqt8ZQ
>>356
いや、それはドリルのせいで割れたんじゃなくて土間が弱かったんだよ
小さい穴に無理やり打ち込むとアンカーが曲がって入らないよ
それはアンカーが入ったとしてもピンを打ったら割れたんじゃないかな
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 15:34:41.26ID:v6Iwn2bn
>>356
オールアンカーはもう使えないだろうし、
引っこ抜いてケミカルアンカーに替えたらどうだろ?
うまくすればひび割れにも浸透してくれるかも。
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 15:44:04.83ID:CNkZ2gDk
地域に依存だが真冬に氷点下下回ると、瞬間湯沸かし器の類は凍結防止のヒーター無いよね?
ワンシーズン持たずに全損になったりw快適性の代償は色々払えって事ですな。。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 17:44:43.03ID:2AiJ6RxB
>>129
ぎゃあ
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 17:49:27.06ID:fye33wB+
>>154
ええ…何だよ
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 18:51:56.79ID:Lz2d3jIj
>>162
電線からやられるなら電離会社やNTTに連絡すると対策してくれるぞ。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 18:59:15.80ID:Lz2d3jIj
>>186
気になったら高圧ガンやってる
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 19:04:30.95ID:PR9tEfGX
>>211
ウチはアイリスだがやはり樹脂だ。でも部品売りしているからスペア持ってるので安心。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 20:31:48.94ID:Zwxb6746
>>365
電力会社に見てもらったら対策しますって言われた。対策部品の入荷がコロナの影響で遅れてるから1ヶ月ちよっと待って欲しいって。5年ぐらいしたら取り外すみたいね。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 11:12:06.35ID:kjsPjXOw
>>361-362
湯沸かし器じゃ無いけど、帰ってきてから水抜きすするか
→深夜に帰宅、操作するけど水抜き栓付近から凍結、水抜けぬw
朝には故障のパターンを喰らった事がありw
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 12:53:04.04ID:BguD2kCN
>>372
今の屋外給湯器って自動排水じゃないのか?
俺は設置した業者から5年前に何もしなくていいけど電源(ブレーカー)だけは落とさないでくれと言われたけど。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 16:00:22.54ID:MvFBBTdT
>>373
屋外設置の給湯器はヒーター入り
普通に使ってたら問題無いけれど人が住まなくなって電気を切られると凍って割れる
自動排水ってのは聞いた事ない
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 17:06:43.10ID:6AjCans5
うちのエコキュートは湯船が空になったら10秒後位に配管からブシャァって水が出てるけど自動排水ってこれのこと?

ちなみにどんな原理で排水するんだろう。
湯船空になったってどこで判定してるんだろう。
10年来の謎だから誰か教えて
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 18:36:04.50ID:S/iZmvMe
>>376
フルオート給湯器には配管クリーンが付いてる。
追い炊き配管を追い炊きでない新湯で洗い流す。
湯の水位を保つための圧力センサが付いてるので排水された事も検知できる。

フルオートでない、ただのオートには付いてない。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 19:47:35.67ID:6AjCans5
>>378

うちの確かフルオートだわ。
いやー10年来の謎をガレージスレで解決出来るとは思わなかったよい。

 圧力センサーがあるのか。そろそろ壊れそうだなw
ありがとよい!

 
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 21:37:18.65ID:sAL7moKl
?!
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 22:16:07.56ID:Z8AMI0xl
近所の御宅の電動シャッターの開閉音がやたら大きくて煩い
築30年ぐらいの掘り込み車庫だけどこれといって手入れや整備等何もしてないはず
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 23:32:58.07ID:Mfdlz0HZ
>>386
余計なお世話と思われて近所仲も悪くなる場合もある・・・
特に親しくもない人相手だと。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 00:55:45.10ID:9bZL/S43
不法侵入で逮捕・・・
そして近所で評判が立ち住んでいられなくなるw
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 05:56:19.04ID:Y3DSCRb6
ドドドド、すごい音がしたがコロニー落としでもあったのですか?なんだシャッターの音でしたか?
一本やられましたな、はっはっは〜で良いお付き合いが出来そうw
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 09:09:28.55ID:OFlsJQzt
今時そんな昭和の洒落が通用するかどうかw
下手をすれば逆恨みされそうww
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 10:36:30.19ID:8KUe++SN
>>385
町内会みたいなのが機能してるなら自治会長から申し入れしてみたら
誰が言ってる?と聞かれて名前出してくれるバカ会長もいるけど

煩い家が自治会長宅だったらそのルートは諦めろw
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 10:37:01.07ID:DrYyibQR
自分では何もせず人任せでいいよ。
そのうち誰がが言ってくれるのを待つか家主が気づいてメンテしてくれることを祈りましょう。ヽ(`▽´)/
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 11:11:42.70ID:v9Qjjc/X
マフラーを触媒からフルストレートにしてエンジンスターティン、そのあと停止レブまで回したらガレージの壁がめちゃくちゃビビった
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 15:16:58.29ID:Y3DSCRb6
環境に慣れるのも、また人であり隣家の方が>>397宅から発せられるソニックブームを見て
心配されても実は気にしていないw友好な関係である可能性もある
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 16:05:58.33ID:RSTj+HvJ
中免持ってて、年に数回バイクが欲しくなる。

CB400SFだとアフターパーツたくさんありそう

安くていじりやすいバイクって何がいいのん
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 07:50:12.13ID:jBMvfDmc
無難にスーフォア
昔葛西や市川辺りで族やってた頃乗ってたけど
どこ行ってもパーツあるし汎用も容易で修理整備には困らん
ただヤンチャなパーツ類は少ない
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 10:15:07.77ID:tiWyoik7
たまに上みたいなダサいやつ湧くよな。昔の武勇伝(笑)が今も拠り所
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 12:25:23.97ID:tiWyoik7
自分で賊という奴ほど、ただのモブキャラ
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 14:46:12.83ID:eJT5qsi/
元族でもホワイトカラーである程度の地位がある人なら自分の過去については一切言わない。
それを公表するのは芸能人とか水商売人、土建業、工員ぐらいなもの。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 16:06:53.47ID:MRcJ+8pV
レーサーレプリカ全盛期にバイクに乗ってた俺としては、今の中古車価格に腰を抜かすわ。売らなきゃ良かった…でも、ツナギのファスナーが閉められんほど太ったら仕方ないw
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 21:10:58.63ID:edlSLLx8
バイクなんか高くね??
400ccバイクに40万とか掛けれないわ
10万なら買うのに
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 23:59:53.88ID:jhIMNsb2
俺も無難に
アマゾン辺りで部族やってた頃、牛に乗ってたけど
どこ行ってもおるし牧草も容易で餌には困らん
ただ言うこと聞く奴は少ない
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 09:37:35.27ID:v/UNL8/y
ガレージが流されるか、自分が流されるか耐久力勝負だな。

冗談はおいて高台へ避難したほうがいい。
最悪時、家屋だけ流されてガレージだけ残っても悲しいけど保険が出る。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 11:31:27.14ID:xsqqLnMg
数年前土砂に埋まって結局立ち退きになったけど保険と収容金で新しい家とガレージ建てました。車とバイクは中古ですけど。
泥との戦いは辛い。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 13:15:28.21ID:3dYOhwuR
古い家だと建て直し、新しい家だと床と壁をめくってリフォーム補修すれば住めるかも知れないね。
ただ命あってのものだから、俺も災害時に家とガレージを捨てて逃げる・・・

そうなればこれ以上の支払いが無理となるから戸建ては諦めてマンションにいく・・・
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 14:11:47.90ID:3dYOhwuR
車もヤラれてパーとなりそう。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 14:13:46.85ID:3dYOhwuR
東日本大震災の時も車で逃げようとした人は津波にヤラれて亡くなった人が多いと聞いた。
車を捨てて逃げた人のが助かった数が多いそうな。

車もバイクも涙をのむしかないね。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 18:28:20.20ID:d2/BjQib
余裕があれば浸かる前にバッテリー端子だけでも外して…まあ全損扱いに変わりはないけど
起こすのならやらないよりはマシかも知れない、死んじゃったら関係なくなるから危なかったら
避難最優先で。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 19:09:11.93ID:d2/BjQib
>>440
経済的には買い替えなんだけど、組み直して起こせないことは無いかと?
趣味の領域で部品取車からフレームとナンバー以外を乗せ換えるかって話w
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 22:53:54.69ID:BixV6YPp
水没から復活させるくらいなら買い換えた方が安い
絶対に臭い取れないし後々電装系が錆びる
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 08:16:54.28ID:4/l3aEKa
同型車の完璧な部品取りがあっても考えるな
全部分解して部品を取り替えるにしても隙間に入った泥は取りきれない
事故車の起こしの部品取りくらいになら使えるかも知れないけどほとんど使い道は無いな
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 09:02:09.95ID:eYzsl7Nu
エンジンルーム内の塗装しようとしてハーネスズラしてエンジンルーム丸洗いした時
電子ファンのリレーが裏返っていて水が侵入してコイルが錆びて
ラジエターファンが作動不良おこして危うくオーバーヒートでエンジン壊すところだった
リレー1個でこれだから水没したらとんでもない事になると悟ったわ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 09:14:22.74ID:iC35py2v
輸入車は整備にシビアにならんといかんから・・・
俺の車もそれだけど、クーラントが空っぽなまま知らずに走行させていたのがあった。
警告灯は全く出なかった。
今の輸入車も国産みたいに部品が樹脂製でサーモハウジングスタットから水が駄々漏れしていたのが原因で、
あんな安っぽいパーツが7万円以上したのと、分解修理費いれて12万円だったのが萌えた。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 09:16:02.98ID:iC35py2v
サーモンハウジングユニットだったスマン。

車庫は電動シャッターも好調で今のところトラブルはない。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 09:19:14.40ID:iC35py2v
サーモン?
サーモスタットハウジングユニット・・・

糞GALAXYめ、余計な誤変換ばかりしやがる。
勝手にアップデートまでしていきなりフリーズしてショップ行きと修理になったし、このスマホ失敗した。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 09:29:45.90ID:FRQFLOnD
クーラントが空のまま走行させてその程度で済んだなんて大助かりだな
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 10:42:40.72ID:O5MjBNUM
クーラントが空っぽになっても警告灯がついた時に止めて動かさなければまあ大丈夫なことが多い
ダメになった奴の話を聞くと大体は気がつかなかった〜とか車が多くて止められなかった〜とか急いでたから〜とかね
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 10:58:51.64ID:uCc5vga0
警告灯出なかったって書いてあるやん
冷却水無いと一言で言ってもリザーブが空程度で
オーバーヒート気づいてからエンジン切るのと
漏れにより冷却水が完全に空になってからのオーバーヒートではダメージ全然違うよ
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 16:11:16.27ID:iC35py2v
>>450
車庫の土間床にシミがあったからボンネットを開けたらクーラントが空っぽだったのに気付いた。
応急処置として水道水を入れて工場まで片道17q走らせたらクーラントがまた空になっていた。
で、工場に預けて4日後にサーモハウジングユニットが原因だったのが判明したけど恐ろしくなったよ。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 16:29:07.84ID:iC35py2v
>>455
うちの車はオーバーヒートになるとメーターの液晶に絵とフォントで表示されると取り扱い説明に記載されている。
水も無いのに走らせて全く表示されなかったけど。
多分真冬だったから深刻にはならなかったんだろうと勝手に解釈している・・・
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 19:20:41.40ID:L2H7czYj
17キロ?
冷却水盛れて空になってるの知ってて予備の水も持っていかず走りきるなんてクレイジーだな
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 19:59:42.38ID:iC35py2v
>>457
そこまで駄々漏れだったとはその時は思わなんだんでw
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 20:05:18.82ID:/w9/SB4v
普通はしばらく暖気して漏れ具合確認して
乗れると判断しても予備の水持って道中何回か確認しながら持って行くもんだよ
あんたすげーわ
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 20:08:39.82ID:iC35py2v
>>460
そのもしもの為にJAFに毎年会員代を納めているんでね。
田舎だし、故障したら寄せれば通れるから。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 20:12:50.56ID:/w9/SB4v
JAFなんて入ってなくてもレッカーなんて保険の特約で出来る
無駄な修理代がかかるって事だよ
クレイジーと言うより浅はかだったか
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 20:17:20.06ID:eYzsl7Nu
JAF入ってる時点で察してやらにゃーな
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 20:19:55.13ID:iC35py2v
>>462
えらく絡むなw
保険会社提携のレッカーなんて中々来ないよ。
酷い時は3時間以上待たされたのも過去に経験している。
JAFは遅くても1時間で来てくれるからそっちを信用している。

ただJAFは牽引だから事故って廃車状態なら車ごと積載出来る保険会社のロードサービスがいいんだけどね。
修理代はあまり気にしていない。
どうせ故障しているんだし、もし修理費が高額になるなら車を捨てればいい。
この考えじゃないと外車なんて乗れないよ。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 20:24:07.08ID:iC35py2v
>>463
うん、物事面倒だからお金で済む事は支払って解決している。
車も車庫も基本業者にお願いしている。
そっちのが良い結果に繋がるから。
本音を言うとDIYは興味なし。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 20:28:02.75ID:/w9/SB4v
>>464
普通は水くらい持って行くもんだと言われ何そこまで熱くなってるの?
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 20:30:24.88ID:iC35py2v
>>466
まだ続けるんですか?
>>459で理由を書きましたよ。
もうこの話はスレチなんで終わり。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 20:38:23.22ID:/w9/SB4v
保険だとレッカー来るの遅いからJAF入ってる

とりあえず水持っていくだけでレッカー呼ぶ必要が無くなるのな
言ってること破綻してるわ
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 21:36:46.46ID:iC35py2v
>>469
人の話にまだ拘ってんの?
ストーカーか何かか?
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 00:38:44.43ID:bdxaDOPU
>>470
水温センサーはエンジンのシリンダーヘッドブロックより内部に多少突き出ているので
水があれば水、水が無ければ雰囲気温度(空気)の温度を測る事になる。
しかし水が無ければセンサーのシース(金属カバー)の熱伝導の影響も強く出るので、
水が無くてもオーバーヒートすればどのみち光る。

ラジエターホースの途中取り付けたようなセンサーだと光らないだろう。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 04:06:28.43ID:1XU6A3iB
購入予定のカーポートの奥行き5メートル
うちのミニバンの全長4.7メートルなんだけど短いかな
奥行き5.8メートルにすると7万も上がる

5メートルでも行けるもん?
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 04:14:11.76ID:YHI6u1h2
>>474
一般人には短い。
まあ、ガレージでなくカーポートだから吹き込みするし関係無いって言えばそれまでだがw

ガレージなら俺は前後50cm左右70cmの余裕が無いと止めたくない。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 07:05:40.12ID:ShSJL6ze
カーポートは2台駐車なら3台分カーポート施工しないと本当の雨除けにはならないよ
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 09:02:24.77ID:MVrWEDkY
デザイン優先小さめで(乗り降りする人を濡らさない)蓮の葉をモチーフにしたのとかもよさげかも?
車板だと全否定〜否定的になるかw
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 10:21:15.28ID:NJJIfRjW
>>474
たった7万だぞ?
絶対後悔するからでかいのにしときなさい
雨の日にトランク開けて荷物出し入れとか、不意のバッテリー上がりで作業するとか屋根の有無はかなり差でるよ
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 11:25:28.65ID:l5u0wH3w
>>480
同意
余程のことがない限り2〜3年で建て替えるもんでもないからね
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 12:14:31.41ID:zq2OEMuH
カーポートやテラスって、そのままでも30年から40年はもつからね。
うちもフルリノベーションをする前は、ヤマヒサの1982年に設置したテラスとカーポートが雨漏りもせずに耐えてくれていた。
共に再利用も考えたけど業者から反対されて撤去処分したけど・・・
格好悪いけど波板のが強いような気がする。
0483474
垢版 |
2020/07/10(金) 13:32:16.43ID:3A0hu15u
色々意見どうも!
ちなみに取り付けるのは積雪50センチ対応ポリカーボネート製のカーポートです

やっぱり7万をケチるべきじゃ無いのか!
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 13:58:28.10ID:07Y+Woab
>>483
 我が家も費用比較でやっすいカーポート付けたけど
雨降れば濡れながら乗車になるからでかいの入れておけば
ってなってる。

 車自体は濡れなくても降りる時濡れまくるなら設置意義
失うよ
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 19:30:45.42ID:5GCJ9waW
ほんと車の屋根保護してるカーポート 滑稽
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 09:02:30.10ID:tIu7fuSG
俺が昔鹿児島で族やってた頃の先輩は
カーポートの骨組みに単管とトタン張って延長してたよ
後LED照明も付けてた
カーポートも工夫次第で化けるね
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 10:43:02.86ID:ZNwdaep+
えー、田舎では一目置かれてる町内会長の家はごっつい車庫だなと思ったらシャッター部分だけ立派で後ろはラウンド屋根の2台用カーポートだったぜ。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 11:29:29.26ID:LjKwJE1j
300坪くらいか、社用地?公用地?で特別広いわけでもない区画が全面芝生なんだけど
ルンバっぽい機械が刈込していたwあんな手があるんだな。。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 11:54:12.82ID:Z/oOFTAF
>>491
よくある。
うちの親戚もそれで門だけで350万円かかったとか自慢していた。
ただその親戚はうちの田舎で唯一国道沿いにコンビニを経営していて、毎日黒字で本当に金持ちなんだけど・・・
この前親戚の家の前を通ったらBMW8シリーズの新車が停まっていた。

羨ましい・・・
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 12:38:32.93ID:OOFQm3Tk
>>490
族嘘草くてツマンネ
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 13:37:09.11ID:Z/oOFTAF
>>495
うん、それでもってたまに自慢はされるけど言い方に嫌味がない。
うちも畑があってその親戚に管理を頼んでいるけど除草作業とか薬代とかお金を取らない。
要らないと言われる。
それでもお菓子ぐらい持っていって無理矢理受け取ってもらっているんだけど・・・
本当にお金があると数万円なんかに拘らないんだと思う。
俺は1万円でも滅茶苦茶拘るけど。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 14:56:04.96ID:Z/oOFTAF
カーポートはコンクリートでも後から付けられるよ。
けど最近は門も塀も何もないのが主流だね。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 15:45:14.57ID:VNR6uqsi
>>499
そうだね。
米国式のオープン外構というやつだ。
25年前に家を建てたとき、そういう外構にしたが、
まわりの家は昔ながらの門扉に塀の構造だから、目立ちすぎた。
最近は、建売でもオープン外構が主流だね。塀を張り巡らすより安いし。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 17:17:05.27ID:Z/oOFTAF
>>501
業者が10年とか言っていた。
波板のが加工取り付け補修が出来るからフレームさえしっかりしてれば30年以上もつとも言っていた。
でも、うちは波板じゃないのを取り付けられていた・・・
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 19:14:21.38ID:Z/HIHjuu
近所の家がカーポートを立てたらその翌週に大粒の雹が降って穴だらけになったことがある
あんな雹が降ったのは後にも先にもそれっきり
建てるタイミングが悪すぎた
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 21:29:18.21ID:Z/oOFTAF
>>504
雹は経験ないけど、職場の駐車場の隣に2年ほど前に新築が建ってカーポートやテラスも付けられて完成してから人が住んでいたんだけど、
それから1ヶ月もしない2018年9月に台風21号でその新築のテラスが丸ごと吹き飛ばされて、カーポートも骨組みだけになって無惨な姿に変わってあまりにも可哀想だった。
その職場地域の被害も大きかったらしくて業者が中々対応出来なかったらしくて、その家のテラスとカーポートが補修されたのは去年の年末。
災害から一年以上も無惨な姿なままだった。

運が無いというかなんというか、俺だったら新築建てて外構も完成して僅か1ヶ月でそうなったら発狂しそうだ。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 21:44:01.17ID:azkuGXkB
うちも去年の8月に竣工してすぐに台風にやられたよ
カーポートの雨樋とどっかから飛んできた何かに当たってシャッターがひしゃげた
停電が結構長引いてショック受けてる余裕もなかったなぁ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 22:46:27.50ID:E79pTlzh
>>505
ニュースで見るじゃん。カーポートに穴は開くは、クルマの屋根は凸凹になるわで大変そうだった。あんなのをまともに食らったら、死人が出るレベル。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 22:52:57.78ID:E79pTlzh
>>500
塀にはさほど防犯効果はないしねえ。一旦敷地内に侵入されたら、逆に犯行に都合のいい目隠しになっちゃう。
うちは簡易なフェンスにしてるよ。安くて風通しもよろしい。門扉はなし。

近所のお金持ちは、塀ありで、カーポートと玄関を同時に閉鎖できるようなパイプシャッター付のゲートを備えている。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 00:37:54.54ID:RbVSgc0U
>>511
火災保険(風災特約):被害が大きいほど損をして被害が少ないほど得をする。
ぶっちゃけサイディングが少し欠けた程度でも80万円以上出ることもある。
だけど大破だと思っていたほど出ない事も・・・

自動車保険:台風だと金額を渋られる事も・・・地震全損だと特約でも50万円ほどしか出ない。
自然災害による損傷だと期待出来ない。
事故で全損させたほうが貰える。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 01:28:40.21ID:fdIS5oGf
>>505
今から10年ぐらい前かな?
雹害車として格安の車があったので、ああ、ルーフ板金で修復歴ありの車だと思い見に行った。

現物は修復していない状態で、ルーフ、ピラーがボコボコの状態だったよ。

いやー雹害って怖いね。堅いピラーがあんなに凹むんだ。
結局買わなかったけど。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 11:28:48.10ID:uVc1WySh
ゴルフボールかよw
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 16:42:12.52ID:uVc1WySh
唐草模様の表面ボコボコなゴルフボール仕様車w
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 16:46:26.17ID:uVc1WySh
>>513
ルーフは板金で済ませば修復歴有りにはならない。
問題はパネルごと取り替えたら切断と溶接になるから修復歴が付いてしまう。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 16:49:01.07ID:uVc1WySh
意外と丈夫なカーポート。

https://youtu.be/9y2cryLZpjI
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 17:14:58.07ID:HU/PIILT
エアコン全く効かずガレージ内の湿度高いから除湿機入れたら88%から50%になったわ。
ガレージはエアコンより除湿機と扇風機がいいかもね
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 10:59:54.22ID:SSt2MCqR
シャチョー椅子(安物ゲーミングチェア)の周りにある書類が湿気でふにゃふにゃしてるなwガレージ内を積極的に
除湿もありな気がしてくる、インナーガレージ組はエアコン一発二発で理論的には可能なはず
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 13:08:31.27ID:8OMhPmFH
>>529
そのインナーガレージに業務用エアコンを付けているけど、3月に一週間調子に乗ってエアコンを回しっぱなしにしたら、
電気代5万円きたわ。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 20:49:31.15ID:78suB+rL
車庫建てた時は色々やってたのに棚とか出来たらあまった端材置き場になって
いつの間にか作業スペースも家族が勝手に物置にしとるわ
おまけにいちいちシャッター開閉するんで部屋に居ても音が聞こえてイライラする
頼むから極力開けっ放しで最後に閉めてください・・・それもなるべくお静かに
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 03:05:33.42ID:JHtwut8N
>>531
40で腰痛になって激痛でトイレに行くだけでも辛くなって3週間休職している俺が通りますよ。
給料と賞与共に減給となり、傷病手当ても数ヶ月先でお金が入って来ないのに家のローンは待ってはくれないんで明日から復職しますけど。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 08:37:47.12ID:5HWGZb95
>>537
ちゃんと病院でMR撮って貰え。
腰椎ヘルニアなら殆ど一泊の内視鏡手術で済むし、すべり症とかならばちゃんと対応しないと致命傷だぞ。
この手の手術は50歳前の方が後遺症に悩まなくて済みやすい。 @ヘルニア爺
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 10:49:21.36ID:PUL4p/qG
 40代わい ガレージスレの高齢化に震える
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 12:02:11.48ID:ZXLqmbKT
ガレージでいろいろ揃えて少しずつ充実させているが、嫁がふと「こんなに買ってあなたが死んだら誰が引き継ぐの?」と素直な疑問。

息子は車やバイクに全く興味ないみたいだし、たしかにそうだが。

俺を殺すなよ。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 12:12:11.06ID:XPdGaXHZ
そろそろ毒が蓄積してきたころね、残しても困る不要品は本人に早めに処分させないとね。
多少のお金になるだろうし、美味しいものご馳走してもらいましょうか。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 13:22:08.00ID:+CEIN/7F
無知が故に遺品処分業者に有料で処分依頼をして、業者は宝の山に目の色が変わった事に気付かれないように粛々と回収を始める
後は業者はヤフオクメルカリで笑いが止まらない
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 18:02:23.34ID:BhRxce8d
>>542
一昔前の廃品回収業者が集めるギターやベースがそれだったな
こんな古いのは売れませんねえ、と家族を騙してオールドやビンテージを入手

家の親父は爺さんが集めた庭石や岩をタダで庭師に撤去させてしまった、これも馬鹿な話だ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 18:18:46.23ID:oQEvFgji
>>540
人生って、そういうものだ!
オレだったら、カミさんにこう言ってやる!
「そんなこと知るかっぁぁ!オレは好きなことをするだけだ!」



と威張ってみたいorz....
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 19:00:27.68ID:cIwdkT5s
>>549
物には流行り廃りって物があるんだよ
庭に石を並べたりするのは流行ったけれど今はもう流行らない
今は洋風にする家の方が多いんじゃない?
大きな石を持ってかえっても欲しがる人が居なければ金にはならないんだよ
タダで持って帰ってくれただけラッキー
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 19:04:20.66ID:BhRxce8d
>>551
家と逆ならよかったね
爺さんが丹精込めてた庭の風情が失われてしまったことが残念でね

そう言えば豪邸に住んでスーパーカーをたくさん持ってる石屋の動画を見たことがある
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 22:44:30.41ID:5HWGZb95
>>551
石は重いからある意味仕方ないよね。
大きめだと1tとか持てそうなのが300kgとか多いから人件費&運搬費が凄げぇ掛かるわ。
今時だと重機は入れない庭も多いし
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 01:18:44.80ID:IPsXovux
趣味に金をつぎ込んでも、それを資産として遺そうとは思わないな。あくまでも「消費者」として金を払う立場でいようと思う。

業者が儲けたっていいじゃない。そうやって、価値のわかる人の間で、モノが循環しながら残っていくんだから。

てなわけで、家族を困らせない程度にしか、趣味にお金ばかり出せませんけどね。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 06:57:43.27ID:NqyRbnjC
>>552
うちは4代前の祖先が石屋さんだったらしくて庭に石がゴロゴロあったけど、家の大規模改築時に近所の奴らにパクられまくられて減ったよ。
石うすも5つもあったものが今は2コに減ったし、他の石も大分取られて隣の家の奴がそれで石垣をDIYで作っていやがったw
指摘したくても証拠がない。

ハイエナみたいな連中だ・・・
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 09:08:17.85ID:FNn+mtdR
>>550
嫁のオヤジさんがぶっ倒れて倉庫の中の道具をほとんど貰った。
電動ホイスト、チェンブロは箱のまま新品。何に使おうとしたんだろか。
ホンダの発電機が一番高価だろな。
後先考えず今楽しけりゃいいか。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 23:18:04.77ID:PXj26Cxz
スターレットとかシビックとかそのへんはエンジン吊って傾けてミッション抜くのが普通やけど。
まあFFやらない人はミッション降ろしてLSD組むことないから知らないのかね?
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 23:50:06.72ID:Bs7PFs/o
「ミッション下ろすのにチェンブロで吊るす」と書いてあったからミッションを吊って下ろす車種なんてあるのかと疑問になっただけだ
そう書いてくれてれば納得
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/17(金) 10:33:06.14ID:c/aVehDq
車種によってはコアサポート他外して、上下方向は変えず前に引き抜けたり
能力3tのチェーブロックは、本体が60s位あって不便で仕方ないw
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/17(金) 23:30:00.74ID:+uIKELTL
イナバとかヨドのガレージにするか、折板カーポートベースにシャッターとガルバ角板囲みするならどちらが良いだろうか。カーポートベースのほうが、色々選択できて良いのかなと思っていますが。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 02:50:12.52ID:BeM3HSyq
>>569
波板ポリカのがカーポート補修部品供給がストップする10年を超えても汎用品を加工して補修出来るから良いと大工さんが言っていた。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 08:21:30.87ID:nQBcEiVu
>>569
その手間と仕上がりを考えたら既製品の方が良いんじゃない?
加工するのは細かな所の仕舞いとか面倒だよ
こだわりがあって外壁はこうしたいとか決めてるのならそれも有りかも知れないけれどそうでないのなら既製品を建てる方が色んな面で良いよ
既製品なら基礎さえどうにかすれば1人でもギリギリ建てられる
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 08:44:44.27ID:KFqX72/E
>>537
銀行にはコロナの余波で相談って形取ると、良いことあるかも?
まあ手持ちがありそうだし、そのままでw
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 09:02:50.21ID:YT/GtGBs
>>568
60sってどんなんだよ
2tのでも10sだぞ
0575569
垢版 |
2020/07/18(土) 09:27:39.24ID:oScbuKkT
ご意見ありがとうございます。イナバやヨドだと、二台用でシャッターが一枚タイプはサイズ展開が敷地に合わなかったり、カーポートベースだとシャッターや外装が色々選べて良いのかなと思っていました。

ポリカ屋根だと採光以外にもメリットあるんですね。天井に断熱材いれても一部空けておけば天窓のようになっていいかもしれません。ただ耐雪性100地域なのでドカ雪降った時を考えると折板が無難なのかなと思っています。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 10:05:07.92ID:KFqX72/E
>>574
キトーの古いタイプで、OPのチェーンが付いてる感じ?造園屋からだから
長めの揚高が必要?なんでしょうな。。
60sは無いかもw知れないが、吊る方もループの操作用も、じゃらじゃら持ちにくい
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 11:17:11.26ID:oFtiH9kW
俺のガレージ用に買った土地は淀の中に柱が無いので1番大きなサイズがすっぽり収まる場所があったからガレージを買った
家の駐車場は変な形で既製品でカバーできるものが無かったから単管と木で自分で建てた(屋根はポリカ波板、壁はガルバ)
まあそういう選び方もある
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 14:51:52.28ID:7AbuCFDP
>>575
詳しい数値は忘れたが、天窓は通常の窓の数倍日光を取り込むはず。周囲を壁で囲んだら、夏場どうなると思う?

壁が欲しいなら、最初からガレージを検討するべきだよ。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 18:48:41.48ID:pFR9CKcG
車庫に天窓はやめとけ。
夏場灼熱地獄になって結局日除けシートを吊るすハメにもなる。
で、暗くなるから何の意味もなくなる。

業者任せの設計でインナーガレージに天窓を設置した者より。
0581569
垢版 |
2020/07/18(土) 20:12:23.41ID:oScbuKkT
折板金属屋根オンリーがよさそうですね。カーポートベースにするとしても。明かりが欲しければ照明か窓ですね。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 21:24:31.90ID:KFqX72/E
頼むなら屋根形状を工夫して、西日や真夏の直射を避けつつ採光も出来る、DIYでもPCソフトで
太陽の位置がわかる比較的安価なソフトもあるが、中々難しいかもしれませんな。
天窓は雨漏り原因ワースト1級、夏暑くて冬寒い、それなりの覚悟が必要かもね
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 22:57:23.76ID:pFR9CKcG
>>582
天窓は本当に冗談じゃなく真面目にやめとけ!
悪いことは言わん、絶対後悔するよ・・・
お日様の光が欲しいなら外に車を停めればいい。
やっぱ車は日の当たらないところに保管するのが傷まないしベストだ・・・
ガレージはベースライトの光で十分。
その証拠に整備工場だって天窓なんてないとこが殆ど。
天窓があるガレージだと、毎日ボディーの決まった場所にしか日光が当たらないから、数年もすれば塗装が日焼けする箇所と日焼けしない箇所とに別れて絶対に斑になる。
もうそれを見ててたまらずにカーカバーを掛けるようになった・・・

車庫に天窓なんて百害あって一利なし。


もうインナーガレージの天窓を塞いで屋根を乗っけようかと思案中だけど今はその金が出ない者より。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 23:07:40.30ID:pFR9CKcG
>>584
うちの脚立が低いのか、俺の身長が足りないのかが原因だけど天井に届かないんだよ・・・
壁にフックを打ち付けて天井より少し低い位置に遮熱シートを吊るしたけど圧迫感があって失敗した・・・
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 23:18:12.06ID:qE39xkiA
>>585
近くに何でも屋とか居ないの? BENRYとか・・・
材料別で頼んで切って張るだけなら8千円も掛からないと思う。

天井高が判らないけど通常は1.5スパンくらいだろうから3.6mかな?
脚立は8尺(2.4m)で人が乗ると4mくらいまで楽勝で手が届く。
それ以上は慣れないと危険だからお勧めしないw
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 11:41:47.31ID:CQ65dt0T
>>583
アウターブラインドってのもある、簾や葦簀って古のアイテムもw
作業場寄りの志向の人は採光を欲しがり、保管庫寄りの人には
太陽光なんて有害なものにと、答えは出ない問題かな?
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 13:39:23.16ID:CQ65dt0T
手動2連のシャッターを中柱?(脱着可能なあれ)を無くして、1枚の大きなシャッターにする方法は無いのかね?
つべのグンマーさんみたいなフルスクラッチも選択肢としてありだが、耐風や防犯面で余り自信が無い。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 14:26:29.96ID:bRCT1AxF
>>590
シャッターの種類で最大幅が決まってるから普通のシャッターだと限界がある
車庫の場合、中央の柱が無くなるからあまり広くすれば持たない
オーダーメイドだと色んな方法を使えるけれど既製品だとそこそこのサイズしかラインナップされてないから極端なのは難しいね
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 20:20:24.29ID:whx036CM
最近の車なんだけど乗る事も少なくなってきたしなんか色々だるいからバッテリー外しとこうと思ってる
バッテリーってずっと外しといていいもの?
それかバッテリー端子に変圧した12vをコンセント給電で流しとく何かないかな?
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 20:59:11.02ID:5nWw45HQ
>>593
マイナスターミナルを外しておくと暗電流は止められる
それでも自己放電は止められないから半年とか1年放っておくとかなり上がってくる
維持充電器ってのがあってそれを繋いでおくと常に充電されるのでターミナルを繋いだままでもバッテリー上がりを防げる
コンセントが近くにあるのなら維持充電器を買っても良いかもね
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 21:07:57.84ID:O5fX70fK
hage
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 21:52:21.83ID:tM/fXFUD
たまにバッテリーに接続しておく小さなソーラーパネルがあるけど効果あるのかね?
あるなら安いしこういう時に役に立つだろうけど
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 23:19:04.34ID:5nWw45HQ
>>596
自動車じゃないけどボートで使ってる
ハガキくらいの大きさのだけど繋いでからはバッテリー上がり知らず
それまでは冬の間に放電して春はセルモーターが重くてギリギリだったけど太陽電池を付けてからは普通にかかるようになった
自動車だと影になったりと条件は悪くなるだろうけれど効果はあると思うよ
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 00:07:20.22ID:kys9uZKX
>>594
ありがとう
その【維持充電器】って存在が知りたかった!!
豪邸ガレージとかでランボルギーニとか普段乗らないようなのが繋がれてるあの充電器ってそういう名前だったのね
本当にサンクス
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 06:52:48.24ID:uY5t93lT
>>592
高さが4m近くあるが、一般的に2.3m位が多いのと探すと出てこないのが
中古の性か?
書いてて思ったけど高さ方向フルに開かなくても事足りるか…やる気が出てきたw
>>598
コンセントよりエコ、天窓作らなきゃなw
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 20:17:06.93ID:R/C/RIGv
新潟車情報2020[vol.82]
962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/07/20(月) 20:07:23.76 ID:kys9uZKX
ガキのくせにエロ下着つけてるやつおったわ
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 20:18:09.58ID:QfdOyhqC
そのCTECってのは繋ぎっぱなしで定期的に充電してくれる?
一応オメガなんちゃらのパルス充電機っての持ってるんだけど多分用途が違うのか満タンになると止まるんだよなぁ
2.3週間乗らないこともあるしつなぎっぱなしにできる充電器欲しい
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 21:19:32.47ID:1noa9q0V
>>604
教科書には維持充電、均等充電て書いてある
かなり前の本だから許してくれw
カタカナはパッと出て来ない
トリクル充電とフロート充電て同じ物なの?
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 21:20:13.35ID:Xq32/2IF
コネクターをボンネットとライトの間に挟めて出している。
車庫から出るときにコネクタが抜けるようシリコンスプレー吹いてある。
バッテリーメンテナンス(デサルフェータ)機能があるから、夏のうちに徐々に復活させておける。
これで車載状態の95D23Lの面倒見てる。 その他にスクーターと除雪機とリッターバイクも。

MOTOPOWER MP00207A 全自動12Vバイクバッテリー充電器 トリクル充電器機能付
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 21:52:52.96ID:p1YNyuP9
>>609
トリクル充電は放電防止みたいな微弱電流を流し続ける、満充電に中々ならないw
フロート充電は電圧検知で不足したら満充電にする、電圧が落ちたら(スレッショルド:しきい値かな?は決められる)また充電する。

俺は来年還暦爺だけど、約40年前からトリクルって言葉を使ってた orz
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 12:04:51.92ID:JAq8NNpX
>>605
既存のシャッターを残したまま、中段に新規の開口幅分のシャッターを考えてみた。
シャッターボックス毎、落ちたりすると大惨事wが予想に難しくなく、躯体直や
壁面に強固な取り付け、門型の枠等作れるのなら見た目以外、問題なしかと?
巻取りに拘らずフルスクラッチでも、小さく軽くなり難易度が下がる利点もありそう。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 18:43:51.05ID:Pm9pnzh+
>>614
本気なら施工業者に可能かどうか聞くのが早いと思う。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 15:40:30.29ID:o65JEv+W
>>616
ヤフオクで近県かつ引き取り限定、撤去を目的にしてる人が出品して、外すなら1万で良いみたいな?
取り付け取り外しの経験無いけどwまあ何とかなると楽観視してみる
出品は1〜3月のシーズンにはちょくちょくある
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 09:12:04.56ID:gBgyEFuv
中柱の板金もぼちぼち必要、水分の影響強く受ける地面側、腐食で穴が出てるしね
前オーナーが曲げちゃったけど変に修正して悪い方に行くのも怖いし放置かな?
>>618
工具当てれば人力で巻けるんだっけ?そんな労力は使いたくないからBOX毎外して
再取り付けしたいね。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 13:10:12.14ID:74Pdm0fc
>>621
板状だとその前に反り返る。
同じポリカでも波板のが丈夫。
うちは33年もって撤去した。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 17:12:49.20ID:xcQaGTol
うちの薄ブラウン波板は退色して色が薄くなるのと同時に白化(多分砂による傷が原因)してきたな。
だいたい10年弱でその傾向が出る。現在36年目だけど25年目に波板は張り替えた。
隣のRが付いたポリカの濃い目ブラウンと薄目ブラウンは30年目くらいだが、
現在目視上は同じくらいの色で一部クラックが出ている。

近隣も見た範囲では黄ばんでくるのは心あたりが無い、白化しているのは結構あるけど
無難に濃い目ブラウンにしておくのが一番だと思うw
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 17:17:00.12ID:j7vunOlF
バルコニーのテラスを業者任せにしたら、板状の薄いブルーテラスが付いていた。
このテラス、以前33年持ちこたえたヤマヒサの波板ブラウンテラスほどもちそうにもない・・・
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 06:09:30.46ID:8yGzc+bF
>>627
反り返るよ。
うちの3軒隣の近所の家のカーポートもそうなっている。
確か25年以上前に設置したとかで部品もないからそのままだと言っていた・・・

テラスについて業者に聞いたら波板のが汎用品で代用補修出来るからいいとは言っていたけど、お任せにしてうちに付いたのは板状テラスだったw
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 11:44:20.13ID:OViBZsU0
車のマフラーで後ろのでかいリヤサイレンサーに繋がってるフランジに溶接されてるボルトとナットが取れないんですがボルトだけを切って新たに綺麗なボルトにする方法はありますか?
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 12:00:26.56ID:4K2Y1SKv
ガスバーナーで炙った?1500円くらいで買えるやつ

ダメならドリルで頭飛ばして真ん中(これ超重要)にポンチ打って逆タップ

たぶんマフラーなら逆タップじゃダメな場合多いから、ボルトの分はでかいドリルで丸ごとさらってボルトナットは全交換

まあ形状によるけど
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 12:45:10.49ID:D+VWd+NS
程度によるけど外れないのと格闘するより、バカ穴開けてボルト締めが早い、商売じゃどうかと思うが
DIYなら問題は無いかと?
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 18:37:44.11ID:OViBZsU0
ありがとうございます!
1本ボルト折ったのでグラインダーで溶接部を剥いで抜けるか試してみます
撮影忘れたので同車種のものを引用ですが
https://i.imgur.com/CRWkLhb.jpg
こんな感じでボルト、ナットの頭がある部分にヒダがついててグラインダーが入れづらそうな感じになってます
ドリルで穴開けるのも検討してみます!
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 18:47:53.53ID:TS0jiWPl
>>636
ヒダ破壊覚悟でグラインダー入れるか、中古マフラー物色かな。
オレならヒダ破壊。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 22:29:29.79ID:CVhLzXwp
>>638
ヒダ部分は強度を保ってると思う
>>639
ボルト切って穴開けてそのまま(ヘッド部残ったまま)
ボルトとナットで締めれば良いんじゃない
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 11:40:45.83ID:+DfUqMC3
カーポートで質問させてー

同じ耐雪100cmでも
4本柱とか6本柱があるけど、
同じ耐雪なのに多い柱を選ぶ意味ある?

あと補強の方杖とか横浅とか
いれたほうがいい?

ドアを開けて邪魔にならないよう、
柱は4本がいいんだけど
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 21:45:01.99ID:APJRTFqU
雪の季節だけツーバイ材を使って補強入れてるカーポートなら見たことがあるな
あと2014年の五輪の時の大雪ではカーポートのフレーム?は無事だったけどそこに貼られた
樹脂の板(ポリカ平板っぽいけど詳しい材質不明)が割れて雪がこぼれてたな
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 15:36:44.11ID:g2pbfwJj
>>642
だいたい4本100、6本150でない?
6本で100のは見たのとないかな
6本で100なら無意味に材料使って高そうだから4本でオッケーだと思うよ

2シーズン前ぐらいに6本150から4本100のに交換したけど、乗り降り楽だし雪下ろしの頻度も変わらんよ

150でも200でも何だかんだで年に1回か2回は下ろさなきゃならない
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 17:30:43.48ID:NgEY92cz
スチールガレージ屋根材散水装置作ったんだけどどう?
まだ水道をワンタッチで繋いでるだけだけど、雨水も使えるようにしたいところ
夏は多少涼しくなるし冬は風呂の残り水をホームポンプで送れる機構作れば楽々雪下ろし?とか考えてる!
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 18:48:51.06ID:LDnlpT87
>>642
LIXILのカタログ見てみた
柱の太さと折板の厚さが違う
建値で800円6本柱のほうが高いし工事費も高くなる

やはり乗り降り考えて4本でいいんじゃない?何台用なのかわからないけど余裕があれば横桟入れておけば
完璧
方杖は邪魔
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 17:00:17.54ID:A2bZJqDG
>>1
みなさんは、駐車場の下はコンクリートかアスファルトですか?
砂利や土で道路を汚したと文句言われたことないですか?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 18:32:03.52ID:CYmib7xH
>>658
そうも思ったが、三浦に有る様な道路から嵩上げした畑じゃあるまいし、
一般駐車場の面積で泥が流れてクレーム言われるような場所ならば、
車を止めること自体に無理が発生するような気がw

私道は知らんが。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 18:44:34.91ID:O9DwoHcS
駐車場が砂利だった場合、タイヤについた泥で道路を汚すと
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 19:30:52.62ID:kq9Ka1Hg
>>656
田舎じゃそんなの当たり前。
うちの前の土地の人が草刈り機で除草して石もうちへ飛んでくる。
うちは全面コンクリだから前の土地の除草作業で飛んできた石ころが毎年夏にうちの敷地に落ちているのが目立つ。
この前壁にも石が当たったらしくて一部汚れていたw

けど、田舎だから文句は言えない、言えば変人扱いにされて村八分にもされる・・・
ガラスに当たって割れたとかなら言うけど・・・証拠がないとか言われそう。
うちみたいな田舎じゃお互い様意識だから。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 18:43:08.37ID:yqm6QzJ2
都会のいいとこは更地で雑草を放ったらかしにしても何も言われないとこ。
それと町内会費が安い。
公共料金も安い。
近所とも付き合わなくていいところとか。

代わりに固定資産税が高いぐらい。

田舎はこの逆だからね。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 18:59:02.64ID:yqm6QzJ2
カーポートなら砂利敷きがあるけどガレージにそれだと湿気で凄いことになりそう。
鉄だと錆びて、木材だと白蟻にヤラれるんじゃないか?
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 19:02:44.17ID:Kx+YtVRU
>>669
>どのみち生コン車呼ぶんだから

って何言ってんの?
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 20:21:13.38ID:yMW2P42b
>>674
まあ、サイズにも依るけどガレージくらいの面積なら布基礎造ってからやるより
今の時代はベタ基礎で一気に造るのが多くね?
人の住む建屋ならベタ基礎でも深基礎にすると思うが、整備屋の定盤レベルのは完全に別世界だしなぁ
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 21:34:03.90ID:aZEmxAdG
>>676
予算の都合じゃないか?
この予算だとここまでで終了とか。
けど、引き受ける業者が居るかどうか?w
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 21:59:49.22ID:yMW2P42b
>>678
でもよ、砂利の場合は行程的に布基礎造ってから(ガレージ立ち上げてからかな)中を掘ってから別に砕石入れるんだぞ。
ベタでそのまま型枠入れて砕石投入し基礎造った方が手間掛からんしトータルでは安そうに思わね?
モルタル仕上げとかエポキシコート追加すりゃ別だけどなぁ。
短納期は明白だろうし計算した事無いから断言出来んが。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 09:40:06.42ID:g9eC3o5J
いつまでそんな亡霊に取り憑かれているんだ。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 15:21:50.91ID:EPdmfQsb
フォークリフトにつけるアタッチメント形式のコンクリートミキサーも作るが、1バッチで0.1m3が良い所
玄関の叩きで取りあえず使ってみるが、車を停める面積だとしんどいだろうな。
つべの手練のみのやつは鉄人だけど、タイムラプスでちゃっちゃ出来ちゃっていて、自分でも出来そうな
錯覚に陥るw
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 15:32:54.32ID:mNy/qsin
>>679
費用だけで言うとあんたの言う通りで全面に一度に打ってから立ち上がりを打つ方が少し安いと思う
でもそれだと色々アラが出るから普通はやらない
土間を打ってから立ち上がりの型枠を入れる事になるけれどそうなると仕上がった土間に釘を打って型枠を固定しなければならなくなるので釘の穴が残る
外側も高い位置で打ち継ぐ事になるから打ち継ぎ目が目立つ位置に出てくる
土間の部分の整地とか書いてるけれどそれは最初に一体で打とうと、後から土間だけ打とうと同じくらいの面積を触る事になるから費用はあまり変わらないよ
普通は立ち上がりの方が深いから土間は別に打たないとやりにくい
ただ立ち上がりをブロック積みとかでごまかすのなら先に土間を打っておいてそこにブロックを並べるのは良く見る
建築確認は下ろせないけどね
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 18:10:20.59ID:4uOPgh/7
ガレージ床塗装して1年、DIYでやったからか重い方の車を止めている場所のタイヤ跡とジャッキアップした際のジャッキタイヤ跡がハゲてて気になる。。。
再塗装すると色味が悪そうだしガレージマット?みたいなのを検討してみようかな...?
使ってる方いますか?
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 19:28:49.41ID:r5p4L4HV
>>685
うちはボウジンテックスをDIYだけど3年経ったけど
1年で剥がれるって施工不良じゃない?
何を塗ったの?
マットを敷いてもそれにくっついて動かした時に剥がれてきそう
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 00:38:34.41ID:j03qt43H
>>689
あんまり覚えてないけど多分そういうミスだと思う
コンクリ施工後2週間くらいしてから掃除→施工したんだけど水分残ってたのかもなぁ
それか塗料チップ撒いた所からめくれたとかかな?
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 07:28:23.16ID:bx2/MDHh
10年くらい前にグリオズガレージのフロアペイントを塗った。ガレージ前が土のままで、小石をはじめとする噛んだタイヤで据え切りとか毎日やってたら、数年でそこだけ剥がれた。まあ、仕方ないね、ということで放置。

予算に余裕があったら、建設時にカラクリート仕様にしたかったな。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 07:54:17.53ID:V5j0F7of
>>691
業者施工やDIYに限らず毎日使用してるガレージならその程度のスタンスでいいと思うけどな
車両展示してるわけでもなしとも思うがまあ色んな人がいるんだなとは
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 14:03:37.24ID:I3+mjIC1
>>692
その塗料の説明書には2週間くらいでなおかつ掃除、水洗い乾燥で2日間ほど開けてから塗ってくださいと書いてありましたね
そのキットだけ有ればOKとかいてあったのでプライマーなど下地剤は利用してません
薄くなってしまったのか水分がまだあったのか不明ですがまた余裕があれば考えます
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 18:38:22.92ID:kRF2m7La
3年前に車庫の床を塗料で塗ったら、寒さでボロボロに剥がれて左官屋を呼んで手直ししてもらったことがある・・・
なにもかもが無駄金で終わったんで今は素直に業者に頼っている。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 21:56:51.32ID:nDIPnbxD
プライマーを塗ってボウジンテックスの二度塗りしてその上にマークストップを塗った
プライマーとボウジンテックスの塗りは楽しかったけどマークストップは苦行
何しろクリアなものだから成果が見えないし塗り残しがそこらにできる
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 20:03:23.86ID:i5Nn1Q0n
えっこの床塗装なん?めっちゃおしゃれでええやん
俺も車庫前のコンクリをレンガかブロックみたいな何かにしたいけど車庫より高さ上がるの確実だし絶対無理
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 21:21:02.08ID:1H+YyREF
家を建てた時、壁面全面ガラスでガレージ内が見えるインナーガレージと、他にメルセデスSクラスが2台余裕で入るガレージを敷地内に建て、重整備も可能な設備を設置した。
離婚してそんなガレージ付きの家を元妻に献上した。
家はいらんからガレージだけ手元に残したくてもそんなことは不可能だった。
皆さま、お気をつけてくださいませ。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 23:01:36.41ID:8lDEgB54
>>721
「車を買うより土地を買え」とはよくいったもんだ。
通うのが億劫にならん範囲でガレージ用の土地が欲しいが、電気や水道を新規に引くと、費用が馬鹿にならんのよね。かといって自宅隣地が都合良く売りにでたりはしないという。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 23:20:56.50ID:cm1M7/qs
クソ田舎の人里離れた所にインナーガレージ付きの公民館見たいな小さい家が出来てこんな所に誰が住むんだよwって思ってたら
ガレージからランボルギーニが出てきてびっくりしたことあるわ
開業医って儲かるんだね
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 01:26:21.33ID:jH/yAlmb
>>723
まあ、初期投資もかなり嵩むみたいだけどね。勤務医時代の患者をどれだけ連れて出られるかが勝負所みたい。それと、独立する年齢。やっぱ最盛期だと頼りになる印象が強いから。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 07:52:08.79ID:HUhbWvmD
医者は小さな病院で雇われていても平均年収1300万円保障されているからね。
ただ大病院の、眠れない過酷な長時間勤務の救急医院でも年収はそう変わらんから、それなら田舎の小さな病院勤務のが得というのもある。
救急外科のが医師会所属としては立場的に箔が付くというだけで。
医師会にも入っていない医者もいるけど考え方だね。

あと医者は常勤よりあちこちの病院と掛け持ち契約をする非常勤のが稼げるから辞める人も多いね。
年収1300万円でも、勤務に対しての報酬が少ないし、だから医師不足なんだろうけど。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 08:41:00.53ID:rKoaGI4k
逆に俺は隣に住んでる実家暮らしアルファードマイルドヤンキーが早めに建て売りでもなんでもいいから引っ越して欲しいと思ってるよ
あいつらの仲間と親族、駐車場たりてないのに集まるから毎週路駐でウザすぎる
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 16:24:33.95ID:iWA6iCNk
ガレージハウスで
「シャッターの奥にドアがある」のと「シャッターとは別の方向にドアがある」のってどっちが主流?
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 16:27:27.11ID:iWA6iCNk
あと前身は防犯上よくない?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 16:57:31.46ID:OzEYV3AW
>>714
女は車に興味などないから、ガレージなどもらっても、嬉しくもなんともないだろうな。
いずれ物置小屋になる。
もっと肝心なこと。男を本気にさせるほどの若いいい女も、年取れば只のおばさん、只のバーさんになる。
オレも含めて男は馬鹿だのう。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 17:03:06.82ID:0QyqtKoe
>>731

>>714本人です。
そうかも知れませんね。
その後がありまして、結局18歳差のその女性と結婚をしました。
彼女の実家で親と同居させていただくくとになり、
田舎なのでその実家には大きなガレージがあり、趣味車3台と整備工具類も置かせてもらうことが出来ました。
人間万事塞翁が馬なのかも知れません。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 17:51:02.83ID:ova2fHTg
>>731
 煽ったつもりが自分が惨めになる奴
 ぴえんwwwwwwww
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 19:21:54.39ID:39HnnwuQ
>>732
店舗だとシャッター奥にドアがあるタイプも多いけど
個人宅は別々の方が多いんじゃないかな?
防犯面は停電や故障に備え勝手口を付けると思うから、見た目以上の効果は
無いのかもしれないけど。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 19:28:44.97ID:39HnnwuQ
別れた奥さんを思うと心が痛みますなwやっぱ喧嘩別れになっちゃうもの?内にため込むタイプなら
毒入りスープで一緒に逝こうwと歌詞のような突飛な行動に出ていたかも知れんし、クワバラクワバラ。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 20:28:34.30ID:9lPjQGEr
>>736
実家の車もアナタが整備するの
それともお義父さんと一緒に?
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 21:02:01.90ID:0QyqtKoe
>>742

義父は今は車にそれほど興味もないみたいですし、車は義父の経営の会社名義なので、整備する必要がありません。
少しは役に立ちたくて義母の車は整備してますが。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 05:58:51.00ID:7V4DVnzy
ボウジンテックスを施工している型に聞きたいのですが、施工前の土間コンの汚れはすべて落とさないと仕上がりが汚くなりますか?
それとも、すべて塗料で隠れちゃいますか?

また施工前、主剤と硬化剤は混ぜる前にも缶を振ったりして撹拌しましたか?
主剤が15kgあるので1人で振って撹拌出来るかどうか分かりませんが、撹拌した方はどうやって撹拌しましたか?

シーラーなどの下塗り、中塗り、上塗りの施工間はどれくらい開けましたか?
上塗りは何回塗りましたか?

ボウジンテックス#5000Uを防滑仕上げをするつもりで、珪砂も入手しました。

よろしくお願いします。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 07:25:52.35ID:gePQELGh
>>744
うちも5000だよ
色はグレー
素人なんで間違ってる部分はあるかも知れないけれど

土間の汚れは全く見えなくなる
油性の汚れだと剥がれるから油性シーラーを使ったよ

自分は缶ごと振って棒を突っ込んで混ぜた
主剤と硬化剤は別の缶に入れてパワーミキサーで撹拌
量は60キロの電子秤で重量管理
標準施工重量に面積をかけて計算

時間の指定があるのはシーラーだけじゃなかったっけ?
シーラーを塗って24時間以内に上塗りとか?
自分は前の日の午後にシーラーを塗って翌朝から1層目を塗った
1層目は砂を撒くから時間がかかって6時間くらいかかったかな
あとは3時間ずつ
はっきり覚えてないけどその日の午後に2層目、翌朝に3層目だったと思う
使ったのは刷毛とローラー
刷毛で隅を塗ってあとはローラー
砂を撒くのを失敗して継ぎ目が目立ってしまってる
砂を撒くのに目の細かいザルかふるいがあると良いよ
座ってやったから死ぬほど腰が痛かった
農業用の椅子かローラー用の延長棒があった方が良いかもね
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 08:23:26.68ID:7V4DVnzy
>>745
>>746
ありがとうございます
シーラーはボウジンテックス強化シーラーを使うので油性だと思います
汚れ自体もタイヤの痕や砂埃などのこびり付きなのでそのままでも大丈夫そうですね

うちは70平米くらいあるので、かなり時間が掛かりそうですね
1日で終わればと思ってたけど、全行程で3日は見た方が良さそうですね

珪砂を撒くのにザルと篩は用意しましたが、ブラスターで撒くのが手っ取り早そうですね
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 09:52:54.80ID:By0wvWF+
>>720
何という塗料ですか。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 11:05:38.22ID:tGre8BsI
車庫で犬がウンコしてしまって、水と洗剤とブラシで擦ったけど跡が残ったまま。
とりあえず見ないようにして気にしない事にする。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 13:12:42.71ID:ddX/mUhd
ハイエースカッコいい

ハイエースって中古めっちゃ高いねぇ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 13:57:39.63ID:ayqRHdTP
忙しい職人の車はベコベコ、ピカピカなのは半日仕事もう半分はぱちょん子屋へ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 16:50:23.07ID:gePQELGh
>>747
70平米だとうちの倍だから気合い入れてやらないとね
シーラーは混ぜなくて良いから余裕
一番大変なのは砂撒きだと思う
だれかに手伝ってもらえるのなら砂撒きだけでも助けてもらうと良いと思う
2層目以降は塗るだけだからそのうち楽だよ
でもこの暑い時期は避けた方が無難かも
硬化はかなり早いよ
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 17:13:33.29ID:tGre8BsI
>>753
暖かい地域だといいけど寒い地域ならやめとけ。
うちは車庫内と共に外の土間も気合いで塗ったけど、寒さで凍結して所々塗膜が浮いてベリベリに剥がれた。
で、前にも書いたように左官屋呼んで全面修正してもらって塗料と塗った時間と労力とやり直しの費用で大損害となっただけで全てが終わった。

左官屋から余計なことはしないようにと諭されて、鼻で笑われて、哀れみで少し安くしてくれたのが心に残っているw
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 17:17:19.30ID:zRK+03Ih
>>753
大丈夫だよ〜
専用の塗料も有る。ある程度きれいに掃除してシーラーを複数回塗ると剥がれ難いみたい。
うちは単純な普通の土間コンだけど結構持っている。

あと、コンクリ自体に割れがある場合はちゃんと補修しないとそこから塗装が割れる orz
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 19:29:28.67ID:7V4DVnzy
>>755
やっぱり硬化早い?
てことは、シンナーを少し多めに入れて希釈した方が良さそうですね

今日は土間コンのキズをパテ埋めしたから、近い内にグラインダーで均して塗るつもりです
とにかく、早く塗らないと出した荷物も片付けられないし

ただ、この暑さでやりきれるかどうかが不安…
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 21:12:57.80ID:tGre8BsI
>>760
屋外用塗料だったんだけどw
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 21:18:11.29ID:gePQELGh
>>759
自分の場合、朝5時から塗り初めて昼前にやっと終わったくらい
少し休んで3時くらいから2層目を塗り始めたんだけどその頃には余裕で歩けたよ
今カタログを見たら可使時間は23℃で6時間以内となってるからあまり時間がかかると厳しいかも知れない
このクソ暑い時期だと体力も持たないよ
そこらも考えておかないと力尽きるw
2液性のペイントは科学反応で硬化するから薄めてもダメなんじゃないの?
遅延剤なんてのもあるけどボウジンテックスに有効かどうかは分からない
たぶん70平米もあると途中に目地切ってない?
誰か手伝ってくれるのなら良いけど1人でやるのなら目地で分けて何度かに分けて塗った方が良いと思う
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 12:44:22.96ID:OyH0wYO1
>>762
今、3時間掛けてシーラーを塗り終わったよ
ただ、結構吸い込むのか、乾いてくると本当に塗ったかどうかが分からないような感じ
ムラが目立つところは塗ってあるというよりただただ汚い…

暑さなのかシンナーの臭いなのか、ちょっと気持ち悪くて昼飯がのどを通らないよ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 13:08:35.77ID:WskTdcEe
この暑さでガレージ内温度45度なんだが、缶スプレーやポリタンクに入った灯油やCB缶など爆破しないかね。
一応換気扇は回しているが温度は下がらんね。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 14:08:55.55ID:kCfxYcBi
>>763
シーラー3時間てやっぱりかなり広いな
分けた方が良かったんじゃないの?
カタログでは24時間以内に上塗りだよ
夜にやった方が良いんじゃないか?
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 19:01:08.73ID:BTjMfhkp
>>766
ブラスターで珪砂撒くつもりだから、夜だとエアーコンプレッサーの音がうるさそうで…
分けて塗ることも考えたんだけど、休みもあまり取れないし一気にやらないと面倒臭くなっちゃうから
目地切って無いから、分ける目安も無い

明日で中塗りと1回目の上塗りが終われば良いんだけど、ダメだったら明後日に上塗り2回チャレンジします

>>767
虫は昼間でも多い
改めて田舎だと実感するよ
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 08:36:07.35ID:N//ZRn9v
>>764
炭酸ガス(ミドボン)はもう少しで開放してしまうはず
他の特殊ガスはしらんがwご注意を。CBは90℃近くで破裂、保証値ではないけど
余裕はありそう。
ポリタンクはキャップをしていると、劣化度合によっては亀裂が入ったり
もれる可能性も出てくるね、蓋を開けると気化ガスが充満します…
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 08:47:08.60ID:N//ZRn9v
>>763
道具は何を使うの?柄の長いコロコロでシーラー塗って
中塗り上塗りもコロコロ?
プロの施工は多人数でコテとトンボで馴らしてるイメージ
塗膜数oの厚塗りで、セルフレベリング的な効果も狙うみたいだね。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 13:54:18.56ID:Z+SqRzQJ
>>772
>>773
いやいや、生きてるから

>>770
>>771さんの言う通り、ボウジンテックスでも8000だと厚膜だからレーキで仕上げるみたいだけど、5000は薄膜だからハケ・ローラー指定
柄の長いローラーでシーラーも中塗りも塗りました
上塗りも柄の長いローラーで塗るつもり

6時間掛けて中塗り終わった
ラリってるのか熱中症なのか、やっぱり気持ち悪い
体がつってるから脱水症かもね
今日も昼飯が喉を通らないし

ブラスターで珪砂を撒くつもりが砂の出る量が少なくて時間掛かるから篩で撒いたけど、ムラが凄い
あとで箒で掃いたら少しはマシになるのかな?
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 17:49:30.10ID:w+F7c/aA
>>775
ありがとう
途中で気持ち悪くなってきたからスピードアップしました
どうせ均等に砂も撒けないし、均等に撒けたとしても砂で凸凹だし
ムラになってもあまり目立たないだろうと思って、パッパッと終わらせちゃった
でも、終わったのが昨日のシーラー塗り終わりから25時間後…
微妙に指定時間が過ぎちゃった

この暑さのせいなのか1時間ほどで歩けるくらいにはなっていたので、上に浮いてる珪砂をエアーで飛ばしてきた
今日は体調も良くないから、そこで終了
明日1回目の上塗りをする予定だけど、起き上がれなかったら続きは来週かな

体のあちこちがつったりしてるだけじゃなくて声が枯れたりしてるから、脱水症だけではなくて熱中症かも…
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 21:09:21.52ID:07yfo06o
>>776
ホント無理しちゃいかんよ
無理すると仕上げも悪くなるし何より危ない
頭痛がするとか痙攣するのは熱中症の初期症状だから本当に危ないよ
明日も暑そうだから水分を十分取りながらもしあるのなら扇風機を使って風を送りながらの方が良い

砂は塗料がすぐに乾くから塗って撒いても塗って撒いてってしないとこの時期にだとくっ付かないと思うよ
自分は50センチくらいで端から端まで行って砂を撒いて次の所に移るようにして仕上げた
あんまり無理せずに区切って休みながらやった方が良いと思うよ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 05:49:02.86ID:Vxufr3xf
>>777
昨日は夜になっても頭痛と吐き気が止まらなかったから、家族に頼んでOS-1買ってきてもらったよ
作業中に飲んでたら結果は違ったのかもね

>>778
俺は中身が同じって話しだからF-ZERO派

>>779
いやぁ〜熱中症の初期症状は今までも何度も経験してるけど、今回ほどヒドいのははじめてだよ
茶色っぽい尿が出たから血尿だったのかも

工場扇は床が塗り終わったら買うつもりで、ローラー等を買うときにホームセンターで見てきたけど5,000円くらいだった
部屋で使う扇風機よりも風量はあるはずなのに安いよね
でも、塗ってるときに回してれば熱中症予防にもなるしシンナーでラリることもないかも!?

砂はガレージの幅が6m近くあるからその半分の幅を9インチのローラーで2ロール分塗ったら撒くようにしてた
でも、後から浮いてる分の砂をエアーで飛ばしてみたら、思っていたい上にムラがあるように感じた
上塗りをすれば今よりは目立たなくなるだろうと思うけど

今日はまだ頭痛と軽い吐き気があるし、明日からは仕事もあるから今日は塗るの止めておくよ
体のことを考えて、上塗りの2回も日を分けてやることにしようと思うから、仕上がりはまだまだ先になりそう
そのときはOS-1を大量に買い込んでチャレンジするよ
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 07:48:18.76ID:ZF1RgelE
>>774
ボウジンテックス=厚めの塗膜(個人的なイメージでw)種類に関しては疎く
あんな書き方>770になっちゃった。
事前にポカリ1.5Lx2でも買い込んで置いてもよさげ
冷水と梅干が最強らしい?w(屋根屋が言っていた)
脱水末期でも尿意があって、出した所、とろりとトロミ付きが数t出てきた
色味は濃縮された普段見ない色
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 08:12:51.81ID:F+58rE+A
>>780
書き込んでねーで寝てろよw
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 09:05:49.48ID:ZF1RgelE
昼夜逆転は駄目だろ?起きろ
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 12:30:41.31ID:Vxufr3xf
>>781
どこのヤツがおすすめ?

>>783
下塗り・中塗り・上塗り2回で4層だから、普通の塗装よりは厚くて丈夫そうだよね
厚膜は素人がやらない方が良さそうだから止めといた

ポカリスエットは、うちの親父が脱水症で倒れたときも医者に薦められてたよ
でもそのときはまだOS-1が無かったときだから、今だとOS-1を薦められるかもね

>>784
休みでも毎朝5時に起きる習慣だから
しかも、昼間寝ちゃうと夜寝れないし
ただ、今日はもう外には行かないけどね
0790782
垢版 |
2020/08/09(日) 13:29:58.39ID:VjU4Lmoe
>>788
それ思った(笑)うちはそんなスペースが無いのよ…
電動いいなぁ!手でシャッター開けるのが好きだから電動にしなかったんだけどさ。こんな奴は俺だけだと思うけど…
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 13:31:44.33ID:LkNOfOO1
毎日乗る車にガレージだと開閉がめんどくさい
電動一択だと思うけどどの程度で壊れるのか?

オーバースライダーの方が良さそうかな
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 18:21:57.51ID:OKs6aG3Y
>>793
イナバも基礎があるからその分は境界から離れてるはずだけど2.5mの進入路に柱は邪魔かもな。

>>792
境界は厄介。今は良くても持主が変わって紛争にならないようにしないと。

カーポートは安いのなら50万〜建つのでは?カーポートじゃないけどカーポートに使えそうな屋根もあるから工務店に相談するといい。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 18:36:24.68ID:yNtuI7EI
電動ってそんなにいいか?
うちは勝手に電動シャッターになったけど、古くなれば壊れる、停電時には使えなくなるし・・・
開閉が面倒で車庫に入れず来客用の駐車スペースにいつも車を置いているわ。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 19:06:41.73ID:YHqe4Rlw
>>797
地域に依るかと。
以前、取引先のUPS動作状況見てたらビックリするほど瞬停が起きる地域も有った。
電動シャッターの動作は良く知らないが、安全対策でリセット掛けないとダメなのもあるんじゃね?
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 20:40:31.27ID:9O3tV+6i
>>793,794,795
自分の思ってた通りの回答が来て安心しました。
地面はブラシ仕上げのコンクリートです
今でさえ右のガレージには小型車しか入れられないのでカーポートを立てたらさらに駐車が難しくなるんじゃないかと思っています
最低右のガレージに軽が入れられれば良いので外構リフォーム屋さんにダメ元でいろいろ相談してみます
これで無理なら諦める予定です
ありがとうございました
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 02:44:55.67ID:4tUdmIPq
うちも実家も電動だけど瞬停は別に無問題 リセットとか無いよ。
停電でもチェーンで開けられる。
20年近いが使った事はまだない。

うちのは幅5.5mで厚みと重量があるけど
実家のは3mくらいで解除して普通のシャッターみたいに手で持ち上がる。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 07:40:26.60ID:u1Fv+RSI
>>800
送電線の不具合。
おもに雷とか。
変電設備の不具合。
鳥や木の枝接触とか、たまに原因不明な火災とか。

サービスマンの目の届きにくい田舎に多い。
メンテナンスは時々しているみたいだけど。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 10:14:03.69ID:YrL8JEB5
>>796
憧れはあるな〜よっこらしょって言うほど重いわけでもないし、機能的には変わらないと
わかっては居るが…エンジン起動にクランク棒が手動シャッターだとしたら
キーやボタンでセル起動が電動シャッターの位置付けであるw
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 10:56:06.54ID:Yf1nN01c
田舎の有り余った敷地にガレージ建てるのと、都内の富裕層がガレージ建てるのと、圧倒的に差がでるからな。後者は間違え無く電動シャッター。
てかうちは電動オーバースライダーだが、停電でもヒモ引っ張れば簡単に手動に切り替わるぞ。だから停電関係なくない?
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 11:13:51.46ID:WSa+5aAF
オーバースライダーは雨で濡れた時に開けると水が垂れてくる可能性があるのと
照明の設置位置に制約があることを理解していれば選択すべき
音も静かだしおすすめ
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 11:32:37.24ID:nCguu6FV
>>809
> オーバースライダーは雨で濡れた時に開けると水が垂れてくる可能性がある

え?普通後ろ上がりにならない?表面が濡れていても大体外に流れるでしょ。むしろ、ケース無しの巻き上げシャッターの方が室内に水が垂れると思うんだけど…。

> 照明の設置位置に制約があることを理解していれば選択すべき
> 音も静かだしおすすめ

概ね同意。たまには潤滑剤を差さないと五月蠅くなるけどな。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 12:49:58.21ID:TajBdFjO
屋外側、屋内側、どっちに巻き上げるかわからんからオプションではあるだろ。
ただボックス無しのシャッターは今まで見たことが無い。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 12:52:48.34ID:XsBlZ2VN
>>813
その地域に住んでいる人間は理解できていると思うぞ?
じゃなきゃあんな田舎に強固なUPSなんぞ要らんもの。

あと港区じゃなかった千代田区だわスマン orz
たぶん誰もが知っている場所。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 13:48:15.18ID:XsBlZ2VN
>>821
速く東電の社長になってクアッドリタンダンドでも何でもしてくれwww
栃木の一部県民は泣いて喜ぶぞ、素晴らしくコストとが掛かりそうだけどな。

それ以外言葉が無いわ orz
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 14:39:51.37ID:TajBdFjO
まあUPS自分基準のログだろ。

なんてことない電圧変動とかな。自分はこんなに役立ってます!と。

普通は関係ない。ましてシャッターとか何の関係もない。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 15:33:20.66ID:XsBlZ2VN
>>827
あのさ、一応公共物件だからね。その辺のPCに繋いでるおもちゃのUPSと一緒にせんでねw
まあ、このデータが信用できなきゃ東電も信用できないレベルだわwww

シャッターと関係あるかは俺には不明。ガレージ屋や物置屋じゃねぇもの。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 19:26:08.77ID:GiIDP5ey
いちいちマウント取らなくても電動にして良かった俺は満足している、故障の際の覚悟はしている。でいいだろ
俺個人は、ガレージ自体があまり乗らない趣味の車用だから手動だ
故障も少なく費用も安い。普段乗り用は露天に停めてる
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 21:14:21.15ID:c6S+5bF5
停電でも今の奴はモーターと切り離すレバーとかワイヤーついてるから開け閉めはできる
カバーはOPだし最近のはほとんど内側についてるものが多いらしいよ 
カバーついてなくても普通の人は触ろうと思わないし
どんだけ昔の知識で語ってんだ??
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 00:54:46.10ID:6ShDDszf
うちは三和シャッター。カバーなし。
オーバースライダーでもシャッターでも雨の日に開けたらすぐ閉めるだろ。普通。水滴心配するより吹き込みどうするんだよって話。
ガレージ前にカーポート設置してる俺でも雨が強めだとシャッター閉めるで?
まだ停電経験してないけど手動切り替えできるからなんにも問題ない。

てなわけで脳内で心配しすぎ。早くガレージ建てろや。電動シャッター、横ドア、換気扇必須な。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 02:01:56.66ID:4dzlZ1BH
電動シャッターやけど手動に切り替えるシャッターボックスの鍵をどっか失くしてしまった。
だから嫌やったんや電動なんて。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 09:09:11.69ID:MrgZCmW+
標準仕様耐雪15p位で十分かと?耐風も住宅街なら1000年に一度なんてのを想定しない限り素の仕様で。

もっと大事なのは大根を煮て、火を(IHだが)止め忘れてきてしまった、帰った頃は腐ってるなモッタイナイ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 12:09:42.60ID:lp6dZZE1
>>839
ありがとう!
積雪は仕様値はきっとだいぶマージンを取ってますよね。
昨今の雪や風で近所でもカーポートが壊れたのは聞いたことないですからね。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 12:43:00.79ID:+bcnV+KU
>>843
都内が何処を指すか判らないが、都下であれば耐雪30cmとかの方がいんじゃね?
で、マージンなんか殆ど取ってねぇよ。初期設置の状態で測定してんじゃねぇのかな。

あと耐風圧は設置場所に依るとしか言えないわ。
カーポートの正面が南西通りに面した突き当りとかだとマジヤバい。
最近のカーポートは故意に風圧逃がすように造っているのが多いが。
地元業者に相談が一番安心できる、地域のノウハウ持っている場合が多い。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 14:36:00.98ID:UF2Pk8eA
あれは不幸でしたね。
西日本で滅多に雪ふらなくなったので一番安いやつにしたわ
台風の時だけはとにかく頑張れと祈り、過ぎたあとはよく頑張ったと褒めてやることでなんとなく信頼関係が築けてきたよーな気がするわ
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 19:23:22.47ID:AfwGH0Wa
とは言えあの大雪の時には近所の70過ぎの大工の棟梁が
こんなに降ったのは見たことがないと言ってた。
それこそ50年に一度のレベル、もしかしたら100年に一度あるかどうかの雪。
それをリスクと見るかどうかだね。
あの年の春過ぎにスチールガレージ建てる際に豪雪仕様を選ぼうと思ったが
真ん中に柱が立つというので使い勝手を考えて通常仕様にした。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 19:30:25.90ID:+PTxFPCo
通常の物でも突っ張りをするだけでかなり違うよ
うちはもう少し寒い地域だけど非常用に型枠用の突っ張り棒を用意してある
何十年に一度ならそんなのでも良いんじゃないの?
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 22:26:06.11ID:AfwGH0Wa
あの時はホームセンターで展示されてるカーポートも潰れてしかも手が回らなくて半月ぐらい放置されてたな。
さらに潰れた物と潰れなかった物があるんだけど展示場だから当然商品名が書かれている。
品物の良し悪しがはっきりと分かる状態で半月晒されるなんてとんでもない羞恥プレイだった。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 22:31:26.50ID:Hp8HIzyg
皆さんありがとうございます。
ちょっと値が張っても耐積雪は30以上のものにしときます。カーポート倒れて更にクルマが傷ついたら泣けますからね、、。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 23:46:36.65ID:Hp8HIzyg
>>858
!!あ、あれは着脱式のもあるんだ!
確かに調べたらそう書いてあった。

まじで5チャンでこんなに助かったことはないかも!皆さんありがとう!
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 23:52:06.05ID:UmYPA2bg
初めまして。新築のビルトインガレージを計画しています。そろそろ基本設計も固まってくる段階になり心配になったので、スレの方にご意見いただきたいです。幅をもう少し広げるか、悩んでいます。これ以上広くすると、間取り的に寝室が圧迫されてしまうので、それなりに家族を説得しなければならず…

パッと見のイメージで結構ですので、目的に十分そうかコメントをもらえると助かります。

@幅3500×奥6000(壁〜壁)
A入れる車:ロードスター(na6ce)
Bやりたいこと:タイヤローテ、日常メンテ、電装系整備などの軽作業。ガレージには今のところ収納ないため、入居後DIYで棚を作る予定。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 23:58:10.18ID:G2Ak7nEO
>>863
俺とほぼ同じサイズだ
車は3尻のツーリングで作業内容も似たようなものだけど、収納も作れたし贅沢言わなきゃ作業も問題無い
ロードスターなら余裕かと思う
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 03:04:23.91ID:fkcxFtSf
>>861
うちのインガレ幅3.6m×奥7mの感想(車は小型ミニバン幅1.76×4.7くらい)

両ドア開けての乗り降りに不満が無い水準かと思う。
しかし横に物置や棚はなるべく設置したくないと思う感じの幅かな。
設置してないがまあ15センチとか浅い棚はたぶんいける。

奥行き7m、後ろに壁面収納を設置しても快適な水準
そして後ろに立った者が窮屈にならずリアゲートの開閉ができる。荷物の積み下ろしも楽。
ただオイル交換などのときは車を下げてフロントの作業スペースを作るのだが
これがもし1m短かかったら窮屈だったろうと思う。

なので6mだとロードスターでは問題なくとも
棚とリアゲート付きの車や整備では微妙に後悔するかも。
贅沢いえるなら将来性考えて奥にあと0.5〜1m欲しいかなぁ
贅沢いえないならもうOK。大きい車にしても最悪シャッター開けて整備できるわけだし。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 03:19:35.31ID:FjBeJ7eJ
>>861
ガレージで作業するなら広さ優先。
あんたが金出すんだろ?
寝室は広くなくていい。クローゼットを広くしてあげれば嫁さん喜ぶ。
リビング2階なのかな?
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 10:40:41.59ID:ejMhsuh1
うちは幅3mで、軽の両ドア開けてナビ付けとかの作業しようとすると狭かった
奥行きは6mで軽のエンジン載せ換えはシャッター閉めてても出来た
マーク2のエンジン載せ換えは幅も奥行きも狭くて結局外に出してやったわ
中で弄りたい場合はドアは全開で人が通れる広さが欲しいね
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 11:34:47.11ID:4TZw4lXw
ボウジンテックス上塗り1回目が終わったよ
かなりムラが目立つけど、これが乾いてきたり2回目の上塗りで目立たなくなるのだろうか…

それにしても今日は暑いね
先日の教訓を生かしてOS-1を飲みながら作業したけど、すでに500mlを4本飲んだよ
持ってきたのがあと2本しか無いから、2回目の上塗りを次の機会にするか検討中

ちなみに、自宅の敷地が狭くてガレージを建てられなかったから少し離れたところに土地を買ってガレージを建てたんだけど、こういうときはちょっと不便だね
自宅にガレージを建てれる人が羨ましいよ
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 11:36:31.73ID:8CGjMpl8
>>861
うちも幅は似たような感じだけど少し狭いと感じる
できなくはないけれどタイヤを外すのにレンチをかけるのに少し狭いし運ぼうとしても狭いから気を使う
車内の作業はちょっと大変だよ
スタッドレスの交換は外でやってる
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 18:49:13.90ID:PSGl/9cA
>>876
ピットを作ったけど意外と使えないw
フロアジャッキを掛けられないのが最大の欠点だよ
荷物を置くのには便利だけどマフラー交換すらやりにくい
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 18:53:21.30ID:HA2jLC31
夏場対策は換気扇も勿論前後に自然換気させられる通気口も要る。
あと天窓は絶対に設置しないのが条件。
うちはこれのせいで灼熱地獄だから天窓全面遮熱シートで塞いでしまった。
何の意味もない。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 19:30:59.02ID:0KjUlPEh
ピットはコストと利便性のバランスでは悪い部類には入りそうだね、ピットからの整備が無難って
車両ばかりなら違って来る感じかな?それともオイル交換等の軽整備に向いてたり?
0891861
垢版 |
2020/08/12(水) 22:04:54.45ID:mkDweICG
皆さん、ありがとうございます。
頂いたコメントを見るに、やりたいことからするとやや不足〜ギリ許容範囲といったサイズ感だと認識しました。(必要最低限は満たせていると思いました)

できれば幅を増やしたかったのですが、家庭内でも相談した結果、幅はこれ以上増やせそうもないため、奥行きを500程伸ばし、収納は奥行き方向に作るということで落ち着きました。

相談に乗っていただきありがとうございました。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 23:05:18.35ID:OKV/NMjs
車を買うのに合わせて賃貸の駐車場を探しているのですが
遠くのガレージか近所のタワーパーキングかで悩んでます
もしよろしければ距離はおいといて
タワーパーキングやガレージのメリットデメリットを教えていただけませんか?
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 23:07:34.24ID:PSGl/9cA
>>883
置けるように枠は入れてあるけれどグレーチングは入れてない
面倒だけど油圧のシザーズジャッキで上げてる
それ以前に作業性は良くないからあんまり良い物じゃないね
オイル交換とアライメントには便利だよw
結構かかったのにあんまり使ってない
0896大阪
垢版 |
2020/08/12(水) 23:12:13.13ID:2mP+mfyE
>>1
東京出身、大阪在住の土井剛(莉里子)オカマ
大阪の一般男性に「2016年から4年間、ストーカー行為」

https://i.imgur.com/EGIlSZq.png
https://i.imgur.com/D3FdRzh.png
https://i.imgur.com/0sPAKkl.png
https://i.imgur.com/Hh4UeqK.png
https://i.imgur.com/alSai6Q.jpg

氏名■土井剛(莉里子)
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、虚言癖
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち等
ストーカー歴■コジコジ(元ニコ生主)、F(@No_001_Bxtxh)、加藤純一(配信者)、の子、一般男性、その他多数
関係者■大阪の日始皇、その他

<人物>
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し警察沙汰に、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●骨が見えるほどのリストカット
●自宅だったシティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、頭を強く打って脳に損傷、精神病棟に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名でハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常化
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルに便乗し、某有名youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取ったと自慢
●現在、ストーカー被害者が住む大阪市内のマンション周辺の治安を荒らしたり、土井本人がうろついているのが何度も目撃されている
●大阪府警、三鷹警察、サイバー犯罪課が土井に注意

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1587960611
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 01:50:36.50ID:Z4Ie6Zun
>>894
こういう質問が出てくるたびに思うんだけどデメリットだけをきくならまだしも
なぜメリットもわからないようなものが選択肢にあるのか理解できない
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 02:04:11.96ID:PTYXowQI
>>900
自分ではある程度想定しているけど実際そういう状態にある(あった)経験者からの追加情報がほしいんだろなー

とエスパー的には思うが・・・

質問者の目的がわかんねー
そもそもなんで車がいるんだ?
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 01:14:51.06ID:NxRHJoPk
予算の範囲で理想を追いかけてほしいもんだね。
俺は家建てるときガレージ含めた外構と車やバイクにちゃんと予算を割り振ったのに想定外の出費があって車もバイクも買えなかった。
車優先で金ためてやっと買える。物置になったガレージを片付けるぜ。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 02:04:31.12ID:h5mgJrGy
おクルマは何買うんだい
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 06:54:44.05ID:NxRHJoPk
チミたちはどんな理想なんだい?w
そんな選ばれし人みたいなのがココにいるのか?
あーなんだかわけ分かんないけど妙に凹むわー
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 08:20:17.03ID:hY68720D
スリランカ人や髭もじゃ中東?の人と、価格交渉でエキサイトしているかも知れないw
少なくと最初に答える値段は結構高い、あっちの人も買い取ってるからね。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 12:55:37.33ID:eMXazlAq
最近ようつべ見て、子が大きくなったらドリフト再開したくなったんだけど、ベース車のラインナップがワイが学生のときと変わらない
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 13:09:27.20ID:+HM5jPVr
30にしてやっとドイツ車乗り始めたんだが急にチェイサーツアラーVとかいう車に乗りたくなった
たいして車好きでもなかったけどこないだYouTubeで1jサウンドというものを聴いて震えた
そしてヤマハエンジントヨタボディだから20万キロでも壊れないと聞いて驚き
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 18:10:20.16ID:JJL0dnMZ
>>916
JZX100チェイサーに乗ってたよ。クラッシャブルボディになった初代だったからか、ノーマルボディの頼りないことw
補強用のアフターマーケットパーツもいつまであるかわからん。あるうちに買っとけ!
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 19:13:09.81ID:y8eiDCvq
>>916
1JZと2JZそして1UZも全てこの時代のトヨタ車はバルブステムシールが弱くてオイル下がりしやすい。
昔アリストに乗っていたけどこれになった。

買うならもう20年前の車両なんで必ずこれの交換となるよ。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 21:01:34.58ID:JJL0dnMZ
チェイサーは、それこそ一目惚れして買ったんだよなー。オッサンになって小金ができたら、今度は欲しい車がなくなった(買える範囲で)。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/19(水) 15:11:08.85ID:vzfW0FqJ
じゃあM6!
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 16:32:05.90ID:r22CVEP/
前面道路幅3メートル、車庫の間口3メートルにヤリスクロス(全長4180、全幅1765、最小回転半径5メートル)を切り返し0〜1回で駐車するのはやはり厳しいですか?
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 17:02:09.84ID:o7w3iz3u
>>938
車持ってないの?
ボディはタイヤの外側を通るがガードレールとか壁がなかったら行けるかモナ〜
初めて車買うのなら周りの家にどんな車種があるか散歩でもしたら?
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 17:58:55.18ID:X8p81VQM
ヨドコウのエマージュ2の2台 +ユーティリティースペースが欲しいが、施工したって人を全く聞かないから参考となるものがない
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 20:17:38.88ID:APH/8bc4
>>940
賃貸アパートでこんな物件があるんだね。
1階がビルトインガレージで、2階がワンルームの賃料4.3万円!
まさに車好き独身男をターゲットにしたアパートだな。
排気ガス中毒の対策はちゃんとしているのかな?
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 22:46:30.53ID:cm/QS5S9
>>938
慣れりゃ大丈夫でしょ
俺もそんな感じの所に最小回転半径5.5mの車居れてたよ
多分、毎回ストレスになると思うから軽自動車とか違う駐車場とかにした方が気が楽だと思う
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 23:45:51.33ID:0JGA9LW3
うち車庫は広いけど前面道路が幅2.5メートルしかない。
うちは昭和50年の家なんで塀が今ほどセットバックもしていないし、周囲の家も築80年とかなので道路いっぱいまで前にセリ出しているんで転回も無理。
僅か1台分の来客用の駐車スペースに一旦入れて何度も切り返して長さ4.8メートル幅1.8メートルの車を車庫に入れている。
ただ夜間は当てそうなんで出し入れしていない。

もう塀を削って車庫から前面道路までの僅かなスロープの幅を広げようかと思っている。
今のままだとしんどいけど、予算がない。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 03:22:41.62ID:Tq1MMRCn
>>938
同じような条件だけどアクアで切り返し1回必要
ヤリスクロスだと切り返し2回は必要だと思う
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 07:54:25.05ID:0nkDp3Fd
一番の問題は>>938の道幅3mと書いて有る事なんだよね。
実際3mならば切り返しどころか普段夜間に車を入れること自体が結構困難じゃね。
軽自動車が対向できない狭さだから一通もしくはドンツキ私道に近い状況。

3mに見えるけど実際は4m近いとか多い。
>949産の話が現実っぽいつーか、信ぴょう性が高い。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 10:05:19.37ID:0nkDp3Fd
>>954
さすがに古くても住宅地(造成地)で3mは無いだろ?
実家は約50年前の宅地(昭和40年代)だけど狭く感じるが4m規格だぞ。
凄く珍しいレアな部類じゃないかとは思うけど。

3mとか昔の下町とか大正時代からの街くらいしか思いつかないわ orz
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 14:21:36.72ID:0IcN/cfw
>>949
壁(軽量ブロック積?)のガラをそのまま路盤材にする
手抜き工法で予算圧縮出来ないかな?
ご自身で大ハンマー振ればタダになるが、今はしんどいよねぇw
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 18:55:53.59ID:J7fUb96z
>>956
うちの近所は戦前からの集落なんで道路幅2.5メートルのままだよ。
以前近所の車がうちの塀を擦って逃げたり、来客用の駐車スペースにポールとチェーンを立てているけど、それも当てられてポールが曲がっていたというのもあった。
防犯カメラに当てられた瞬間が映っていたんで特定して弁償して貰ったけど・・・
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 19:21:37.85ID:0nkDp3Fd
>>960
>949さんかな、そう云うのは納得できるよ。しかし災難だったな。
馬車とか牛車、昔のトラクターの7尺サイズだよね。たまにそう云う道を見かける。

関東だと関東大震災後の区画整理サイズ、戦後の焼け野原で幅広になったんだよな。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 20:35:59.89ID:J7fUb96z
>>961
会社が歩いて行ける距離なら車を手放したいんだけど、辺鄙過ぎてバスが1時間に1便、おまけに夕方17時が最終なんで車が無いと買い物にも不便。
通勤が片道58qなんで軽じゃキツイ。
休日は車に乗りたくないですわ・・・
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 20:42:32.99ID:J7fUb96z
そういや3年前に近所が火事になって2.5メートルじゃ小型消防車も入れんから離れた国道に消防車を停めて、延長しまくったホースで消火活動したけど、水流が弱くて結局延焼しまくって3件全焼してしまった。
道幅が狭いと恐い。
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 21:17:47.99ID:0nkDp3Fd
>>963-964
気持ちは凄く理解できるwww
俺もリーマン時代は片道88kmを通ってたわ。軽だと片道30kmくらいが限界だよねぇ。

消防車はトーハツ辺りの軽消防車を自治会(町内会)で公金補助貰って買うしか無いな orz
ガンガレ
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 16:00:11.92ID:B6wE4bTp
>>966
自治体に小型消防車もあったはずなんだけど、来なかった・・・
うちは離れていたから助かったけど、車まで燃えてしまった家の人を見ているのが辛かったよ。
三世帯共にそのまま引っ越してしまった。
近所の地元消防団も消火を手伝っていたけど、駄目だね。
うちの田舎では60年ぶりの火災だったから手際が悪くて火のないところに水をかけていたし・・・
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 16:37:10.75ID:PbBZg8LA
>>964
単純に幅が2.5メートルあれば2トン車だと余裕で入れるんだけど途中に曲がり角とかあるのかな?
都会の消防って可搬式は持ってないのかな?
うちらの方だと軽の可搬式もあるよ
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 16:49:14.30ID:B6wE4bTp
>>969
少し奥の向かいの家の石垣が飛び出ていて一部幅が2メートルになる場所がある。
いや、2メートル無いかも知れん・・・
なので近所の人以外が通ると馴れていないんで塀を擦られた。
火事があった家はもっと奥の家で軽しか通れないような場所だったんで。
少し離れた畑に向かう側の家だと前面道路が幅1.8メートルしかない。
その家の人、今は軽だけど昔はクラウンに乗って毎日その道を通っていたから神業的で凄いと思った。
昔のクラウンだけどそれでも横が数pしか余裕がなさそうな感じだったんで。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 18:55:43.57ID:8welscNU
>>968
それ、消防局始末書物だろ?w
細街路の場所で使わなくてどうするって感じ。プンスカ

あと、地元の消防団を援護する訳じゃないけど、直接鎮火する担当でなく
役割としては延焼を食い止める方だったの鴨知れん。

家も30年以上前に隣アパートが火災を発生させたけど、
故意にうちの庭が水浸し(一部家屋もビシャビシャ)になった。
向き的には関係無さそうだったがw
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 20:09:56.43ID:B6wE4bTp
>>971
火事なんて滅多に起こらない田舎なんで・・・
火災原因も調査していたけど不明とされていた・・・
いや、判明しているはずなんだけど、出火元の家の親戚に元消防隊だった人が居たらしくて何か見えない力で終わらせた感が・・・

3件も全焼したのに不明って・・・
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:06.34ID:iO9tWKqZ
>>940
こんな家って宅配便来る度にシャッター開け閉めするの?
インターホンはシャッター前にあるんだよね?

知らない人に車庫の中歩かせて玄関行くとかなんかいやだわ
不便だね
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/26(水) 14:55:41.38ID:v0T6uCFA
玄関がシャッターの家なら大阪にもあってテレビで紹介されていたよ。

https://www.ytv.co.jp/dameyo/onair/archive/20200815.html

この家は電動シャッターで出入りにいちいち開け閉めしなきゃならんと突っ込まれていたけど。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/26(水) 19:15:53.68ID:HgTbvazR
田舎は訪問販売が多い。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 09:18:32.63ID:7Rx7JP9A
う〜ん、かび臭*油脂類のハーモニーw腐ガソリンよりは少しマシな程度の不快臭
湿潤な土地にべた基礎は、それなりに覚悟がいるかも?
芳香剤の類を置いている人は少ないのかな?
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 11:49:36.33ID:xIimvWVR
今は殆ど家がベタ基礎やね。
一部住友だっけ?が布基礎だけど。
布よりベタのが施工が簡単なんよ。
早いし埋めちゃえばいいだけなんだから。
ベタ基礎のか鉄筋とセメントの材料費が上がろうが業者は知ったこっちゃないし早くて簡単なベタ基礎に移行したのも仕方がないのかもね。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 13:26:02.13ID:ceDZNKSM
>>982
湿気が上がってこないのがいい
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 14:50:08.94ID:9saXkxag
>>982
貸家、アパートを10棟以上所有しているが、布基礎の物件は白蟻被害が出やすいからこれから建てるならベタ基礎一択だわ
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 19:02:25.61ID:7Rx7JP9A
>>983
中堅ゼネコンがオラオラとw作っていて、割と床コンクリート自体は厚い
20p〜程度あるらしいが防湿シートが多分無い仕様、なんとなーくシケっぽい。
南面が山に面していて湿気の供給源でもあるから、犬走の土を少し鋤いてみる位しか
対策も出来ないかな。。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 20:19:40.44ID:6ayEYQuj
>>985
もはや何が言いたいのか不明。しょうもないとってつけた知識自慢したいの?
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 20:50:51.88ID:xIimvWVR
>>984
ベタ基礎でも白蟻はコンクリートも食い破るからあまり意味がないんやわ。
それより床下の通気性確保のが重要。
本当なら木造より鉄筋か鉄骨のが安心なんやけどね。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 22:04:52.44ID:9saXkxag
>>987
それは知ってる
ただ布基礎は直に来るからそれよりは遥かにマシ
予算が許すなら鉄骨鉄筋の方が安心だわな
建築費は跳ね上がるけど
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 22:21:16.19ID:7Rx7JP9A
立ち上がり部分に普通に蟻道出来るしw外も内も両方、アパートでも戸建てでも外に荷物置く人が居ると
見えない所から侵入されたりする。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 07:40:56.97ID:a5S/jsgW
シロアリは蟻じゃないぞ
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 09:13:49.83ID:YzymdHLH
シロアリさんからお手紙着いた
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 19:01:21.38ID:a5S/jsgW
>>997
ゴキブリやぞ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 19:27:22.32ID:7twOBzfX
黒蟻はシロアリの天敵でシロアリを食べるから、もしシロアリが出たら黒蟻を放せばいい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 21時間 8分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況