ここ10年ぐらいで建売住宅の外壁材が驚異的に安っぽくなった。街の景観を損なうぐらい安っぽい
奥行きの無いエンボスと着色で塗装やタイルを再現したつもりだろうか
車のインテリアも酷いあらゆる部分が肉厚薄い中空になり、握ったり、押しただけだペラペラ感が指先に伝わる
省ける手間はどんどん省いて軽く安く頑張ってるんだから安っぽく無いはずがない
マスプロダクションが合理性を追求した結果、全ての魅力は使い捨てになった気がする
販売方法も変わった
今のクルマに愛着なんて持つ余裕は無いよ
3年、5年で買い替える
コンピュータが入り込みそのペースは早まった
メーカーも3年経ったら平気で切り捨てアップデートもしないし、販売時の機能を一方的にオミットする