X



【煽る方も】煽り運転について122【煽られる方もアホ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4612-QpYc [182.163.43.223])
垢版 |
2020/04/27(月) 07:55:01.57ID:A4AVdx4L0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512



煽り運転についてのスレッドです。

荒らしの相手をする人もまた荒らし。荒らしは徹底スルーでお願いします

※重要※
煽り運転が悪いのは当たり前
当たり前すぎるので、このスレではわざわざ書き込まなくても
煽り運転が悪い事を前提として進行します。

次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない時は早目にその旨を書き込み、他の人にお願いしましょう。
スレを立てるときは本文先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
が3行になるように追加してください。

前スレ
【煽る方も】煽り運転について121【煽られる方もアホ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1585730937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8612-gIXh [182.163.43.223])
垢版 |
2020/05/19(火) 16:23:01.83ID:7JU5E6I00
>>960
自分勝手な奴だwww
だから頻繁に煽られるんじゃね?
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8612-gIXh [182.163.43.223])
垢版 |
2020/05/19(火) 17:20:10.86ID:7JU5E6I00
>>966
まずお前が覚えなきゃいけないのはこれだよ
>>818
>トロトロしてるくせに何も無いのに加速するから、何で?って思ったら青信号だったわ
最初からトロトロしてなかったら加速する必要が無かっただろヘタクソ

>加速したと思ったら減速しだしたから、何で?って思ったら赤信号だったわ。
加速しなければ減速する必要がなかっただろヘタクソ
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-QuG8 [163.49.200.88])
垢版 |
2020/05/19(火) 17:24:39.71ID:wgT2iKPUM
>>968
"トロトロしてるくせに何も無いのに" =前方(例えば100メートル以上前方とか)の信号が赤信号ということ

"加速したと思ったら減速しだした" = "トロトロ中に前方の信号が赤→青に変わり加速したが、さらに先の信号(例えば100メートル以上前方とか)が青→赤に変わったということ
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-TSLV [49.98.137.220])
垢版 |
2020/05/19(火) 17:45:23.11ID:UtPndmeRd
>>925
前の詰め詰めはさらなる前の速度変化の影響を受けすぎるので
この場合だと大体0〜40km/hぐらいで走るんだよな、経験からすると
それに対して黒い車は大体20km/hの等速で走るんだ
つまり黒い車は前の車列より遅くなったり速くなったりする
(もちろん実際に速度変化してるのは前の詰め詰めなんだがな)
こういう場合に黒い車の後続が、黒い車が前にさらなる離されてるように見えて「うざい」というらしいんだよ
平均速度でいえば前の詰め詰めも黒い車も同じで、ただ速度変化が激しいかどうかの違いなんだがな

そしてこのスレのせっかちな下手糞が「前に離されんな」と文句つけてんのはこの黒い車みたいな奴のことだろう?
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8612-gIXh [182.163.43.223])
垢版 |
2020/05/19(火) 18:10:03.73ID:7JU5E6I00
>>977
減速すべき時はしっかり減速する
停止するところでは停止する
加速するところではしっかりと加速をする

それが一番いい運転だよ

1速を使わないように
という意味不明な条件を付けると
ひたすらノロノロ運転するようなお前みたいなヘタクソなアホが増えるので迷惑だぞ

と似たような指摘も昨日行ってるので
すでに終わった議論だな
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8612-gIXh [182.163.43.223])
垢版 |
2020/05/19(火) 18:28:41.50ID:7JU5E6I00
>>974
あぁ、
それはウザいな
黒の後続も、黒と同じように目的地がはるか先ならそうでもないけど

多くの場合、目的地はバラバラだから
黒がチンタラせずに先頭集団について行ってたら
手前の信号に引っかからずに次の交差点で右左折できてるかもしれない
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8612-gIXh [182.163.43.223])
垢版 |
2020/05/19(火) 18:33:20.58ID:7JU5E6I00
>>983
カーブを曲がると目の前に信号
という場合も多々あるのだから

信号が遠くから見えるのが前提の話は、基本的に成り立たない

そして、
ほとんどの車は目的地が違うので
短距離移動の車には全く意味のない事でもある


ついでに
次の信号待ちの時にメールチェックしよう
と考えてたら
前の車がチンタラノロノロ動くので赤信号で停止できなかった
このクサレが!!!

という事もたまにはある
なので、
何が何でも停止しないのが正しいとは限らない
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-TSLV [49.98.137.220])
垢版 |
2020/05/19(火) 18:35:02.19ID:UtPndmeRd
>>980
また自分の下手糞さ晒してんのか・・・
つまり減速すべきと下手糞なお前が判断した時には止まり、停止する必要のないとこで後続に気遣って前を詰めて停止する
で、前が加速したように見えたらどうせすぐ減速する状況でもしっかり加速するってことだろ?

それってまさに>>974で挙げた前の詰め詰めと同類の下手糞だぞ?
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd76-3xZU [218.42.30.96])
垢版 |
2020/05/19(火) 18:39:23.98ID:2RIOIKB70
>>987
燃料代が惜しいからプリウスにしたんだもんな

696 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/17(火) 20:08:08 ID:wXnTlnPH.net
通勤距離がまあまあ長くて、途中で山道を走るんだよね。
山道の途中に直線の長い坂があって結構な勾配があるんだ。

最初はシビックに乗ってたけど、その長い坂の登坂中に追い越しをしようと思っても排気量が少ないせいか古くなったせいなのか
中間加速が良くなかったのよね。
で、アルテッツァに乗り替えたの。
追い越しが楽になったけどちょうどガソリン価格が爆上げの時だったから1日1500円以上燃料代が掛かるような感じになったので
これは無駄だなぁと、
それで今のプリウスに乗り替えたんだ。
追い越し加速もそこそこ速いし燃費もいいし、これはいいやって。
でも、コーナーはヌルいね。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-TSLV [49.98.137.220])
垢版 |
2020/05/19(火) 18:45:08.81ID:UtPndmeRd
>>984
それを「チンタラ」と言うところがお前の下手糞証明だということにそろそろ気づこうな

黒い車が前が詰まった時に前より遅くなって前が加速した時に前より速くなるようなら、典型的なギクシャク系超ド下手糞であり、確かにチンタラだ
しかしこの場合の黒い車は、前が詰まった時には前の車列より速くなる、わかるよな?
そして前が必要以上に加速した時には前より速く遅くなり、詰め詰めが後続にもたらす悪い影響を吸収する

ここまで言えばさすがにわかるよな?
お前は後続を遅くするチンタラと後続を速くする上手いドライバーが一緒に見えてしまうド下手糞だ
まぁ、もちろん公道を走る車の9割は同類のド下手糞なので気にする必要はないが
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-7SRi [126.194.241.6])
垢版 |
2020/05/19(火) 18:47:19.17ID:f9jVxS5yr
>>985
一般的に燃費が良いのはオーバートップ
最近は無段変速機や直結の無い多段ギヤも有るだろうから一概には言えないが
トップギヤは減速比の無い直結
オーバトップとかオーバードライブと呼ばれるのが減速比1.0を切る燃費良くするためのギヤね
オーバードライブの無い3ATとかならトップギヤが1番燃費良い
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-TSLV [49.98.137.220])
垢版 |
2020/05/19(火) 18:52:24.62ID:UtPndmeRd
>>986
一部のことより全体を考えなさいな
全体がスムーズに流れていれば、予測がつきやすくなり、交差点の中で止まってしまうこともないし、事故も起こりにくい
お前が言うようなメリハリつけた加速は信号の立ち並ぶところでやることじゃない
お前1台が走ってるのなら勝手にすればいいが、おまえにつられてメリハリつけた加減速する行列が出来たら事故になる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 10時間 59分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況