X



【SP】オイルスレッド■87リットル【SN】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6989-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:02:47.74ID:Kg7hId+q0
<GS系オイルHP>
出光興産 ZEPRO http://www.idemitsu.co.jp/zepro/index.html
昭和シェル石油 HELIX http://www.showa-shell.co.jp/products/helix/
太陽石油 SOLATO http://www.taiyooil.net/car_life/motoroil/
ENEOS (JX日鉱日石) SUSTINA https://www.noe.jxtg-group.co.jp/consumer/eneos/service/oil/
エクソンモービル Mobil1 http://www.emg-lube.jp/mobil1/
キグナス石油 Ba:n http://kygnus.jp/products/barn/index.html
コスモ石油 リオ http://www.cosmo-lube.co.jp/car/lio.html
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6989-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:03:14.84ID:Kg7hId+q0
<オイルメーカーHP 1/3>
関越日本油機株式会社 http://www.knyk.co.jp/oil.html
関西化研工業株式会社 http://www.kanasaken.co.jp/car/engin/epj165/
三共油化工業 http://www.sankyo-yuka.co.jp/
三油化学工業株式会社 http://www.sanyukagaku.co.jp/
新日本油脂工業 http://www.snyk.co.jp/
全国石油工業 http://www.zensekiko.org/
全農 JA-OIL http://www.zennoh.or.jp/ja-ss/brand/jaoil.html
中国興業 http://www.chugoku-kogyo.com/
日興産業 http://www.nks-ris.co.jp/
日本オイルサービス http://www.japan-oil.co.jp/
日本サン石油 (SUNOCO) http://www.sunoco.co.jp/
広島高潤 http://www.kz-hiroko.com/
富士興産 http://www.fkoil.co.jp/products/lubricant01.html
76ルブリカント http://www.usccom.co.jp/76/
A.S.H. http://www.jcd-products.com/
BE-UP http://www.beup-oil.com/
BP http://www.bp-oil.co.jp/
eni https://www.eni.com/en_IT/home.page
HKS http://www.hks-power.co.jp/product/oil/
JAYTEC http://jaytec.jp/
TAKUMI http://www.takumi-motoroil.co.jp/
Verity http://www.verityoil.com/
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6989-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:04:05.97ID:Kg7hId+q0
<オイルメーカーHP 2/3>
アマリー http://www.amalie.com/
アマリー、ヤッコ http://manwa.la.coocan.jp/
アムゾイル http://www.amsoil.com/
エストレモ (アタックレーシング) http://www.estremo.jp/
エルフ http://www.elf-lub.jp/
エンドレス http://www.endless-sport.co.jp/products/chemical/index.html
オメガオイル http://www.omegaoil.co.jp/
カストロール http://www.castrol.com/ja_jp/japan.html
ガルフ http://www.gulf-japan.com/
キーストン http://www.nkop.jp/index.html
ケンドール http://www.kendall.jp/index.html
サーキュラ http://www.petroltech.co.jp/circula/
ザーレンオイル http://www.zahren.co.jp/enterprise.html
シェブロン http://goo.gl/qezoml.info.info
スピードマスター http://www.speedmaster.co.jp/
セレニア http://www.garage-italya.net/oil.html
ゾイル https://www.superzoil.com/
タクマイン http://www.tacmain.com/
チタニック http://www.titanic-oil.co.jp/index2.html
テクノパワー http://www.empire.co.jp/pb/techno/oil/
トタル http://www.aptonline.jp/products/total/quartz/
トリプルA http://www.aaa-oil.net/HOME/
ニューテック http://nutec.jp/
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6989-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:05:15.36ID:Kg7hId+q0
<オイルメーカーHP 3/3>
バーダル http://www.bardahl.co.jp/
バルボリン http://www.valvoline.jp/
パワークラスター http://www.powercluster.jp/
フィナ http://www.appakita.com/finaoil.html
フックス(販売代理店のURL) http://abeshokai.jp/fuchs/index.html
プルタミナ http://www.pertamina.jp/products.html
ペトロナス http://www.petroplan.co.jp/
ペンズオイル http://www.pennzoil.com/
ペンズオイル (レッドアンドイエロー) http://www.rednyellow.co.jp/product/pennzoil/
ポロ http://www.tasco.co.jp/polo_lsc/polo_lsc2.html
モチュール https://www.motul.com/jp/ja
モティーズ http://www.motys.jp/
ユニルオパール http://www.unilopal.jp/index.html
ルブロス http://www.lubross-oil.com/Lubross-TV/top.html
ルブローレン http://www.lubrolene.co.jp/
レスポ http://www.respo.net/
レッドライン http://www.redlineoil.co.jp/
レプソル http://kinshido.co.jp/repsol/
ワコーズ http://www.wako-chemical.co.jp/
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bf8-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:23:38.89ID:MFSFzq+N0
SN以前 500m走の選手を選抜するときに、500m走のタイム測らなくても、100m走と1000m走のタイムで選抜すれば問題ない
SN規格 100m走と1000m走のタイムは早いのに、500m走で遅い選手が続出
SP規格 対策として追加で500m走のタイムも測りましょう

こんな感じ

SN規格で、規格で計測してない性能が大きく減って実害が出たので、
さらに測定項目を増やしてSN以前の性能にできるだけ戻しましょうってのがSP規格の趣旨だよ

オイル性能としては、
SN以前のまともなオイル>SP>SN
になるでしょう
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e10-Cd0d)
垢版 |
2020/03/25(水) 00:50:58.43ID:yY9Blzcm0
995 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2020/03/24(火) 20:55:01.19 ID:KsTIBbzd
>>993
前も言ったけどSLのtotal兄弟よりSNのケンドルの方が大分ヌルヌルなんだがどう解釈すればいい?トゥルトゥルおじさん


ケンドルwww
やっぱりあの詐欺オイル屋だったか
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hd5-7r4o)
垢版 |
2020/03/25(水) 06:07:13.42ID:05dt3GWnH
ロースピードプレイグニッション対策でSN plusが出たんだよね。
ダウンサイジング直噴ターボ以外ならSNで良くない?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ef8-Cd0d)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:46:17.91ID:IShFlA7i0
SN規格について思うこと
ttps://ameblo.jp/ark-japankyoto/entry-12544546863.html

このブログにもあるが、オイルは規格があたらしいほど優れてるわけじゃない

旧規格では当たり前のように満たしてた性能が、
新規格だと、この成分は〇以下、この成分は〇以下、この成分は使用不可、みたいに変更されて、
その変更により性能が不足する例が続出してる

で、性能不足を補うためにさらにあらたな添加剤増やして測定項目を追加するとかやってる
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-ZbQi)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:40.99ID:A+9A4DKLd
API規格ってのはくそオイルに当たらない最低基準が厳しくなってるだけ。
でも自動車メーカーが今回のsPを求めたというなら、その理由は?。

しかし、直噴ターボ車には結局何入れりゃいいのか。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1bd-ZbQi)
垢版 |
2020/03/28(土) 12:01:36.16ID:a48pR52v0
スズキ純正のエクスターF-SNってシェル製とばかり認識してたけど、出光と2社供給なんだな。
色々調べてスノコオイル入れよう、と思ったはいいが近所に扱ってるとこ見かけねぇ。
結局Ca系洗浄剤入ってるオイル入れてくしかないのか。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 316d-MKsy)
垢版 |
2020/03/29(日) 09:14:51.73ID:WisuNnKa0
ルブテックってどうなんだろう?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5189-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:43:54.09ID:OweQuIaA0
>>35
SNとSN以前の規格を比較するなら最低性能を保証するという規格の趣旨に沿って
カッツカツの安オイル同士で比較すべきだという主張をしてるのは俺w

だけどSNのほうが無条件で高性能であるとかマウントがうんたらっていうのは俺じゃない
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e10-Cd0d)
垢版 |
2020/03/30(月) 14:58:09.81ID:6aLK85a70
>>40
そうじゃないだろ?
「おま環」でエンジンやエンジンマウント逝ってるせいで最新規格オイルだとガサつくって話だっただろ
じゃあなんでそこに旧規格オイル入れると感触良くなるのか
エンジンやエンジンマウント逝ってたら規格や銘柄関係なく調子悪いだろってことに対して
一向に論理的なレスがない
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-5rsS)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:33:07.58ID:Kvj/8Ittd
「俺」はオイルも色々あるぞと前スレで言っただけで勝手にエンジンマウント野郎と失礼にも決めつけるから話が食い違うんだろ?それはそいつに言ってくれ
ちなみに2つ前のスレの976で比較したオイル教えて貰った奴だけどもうレスはしないよ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5189-sxZG)
垢版 |
2020/03/31(火) 21:48:00.00ID:hX6nspuT0
表向きは、(自称)環境意識が高い、欧州の自己満足に振り回された形

実際のところ、古い規格をいつまでも使ってるとコピーして安く作るメーカーが出てくるので、ケミカルメーカーが寡占を維持するための口実

あと、某H社が規格外の省燃費オイルを作って純正採用というふざけた行動に走ったので、その独走を許さないという目的もある
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 834c-R7w/)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:15:28.06ID:yXiaJmV/0
>>65
それがベストと思う
メーカーはリングのクリアランス、オイルジャーナル、オイルシャワー、ポンプすべて低粘度オイルで粘度計算してる
硬いオイルを使うと何が問題あるかと言うと冷間時にオイルパンに溜まったオイルをポンプ→オイルシャワー→ジャーナル→クランク→パンの順に回るけど硬いオイルの場合にオイルの回りが極端に遅くなり傷だらけになる
特に数週間エンジンを回して無い場合はオイルが落ちてるので危険
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1589-fUdR)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:16:59.55ID:Z7YF+H4Z0
GT-Rに純正7.5W-30を入れ続けている人はいなさそうだな
エンデュランス10W-50ならともかく

10W-30指定に0W-30を使う際は、オイルのグレードを上げるなら良いと思う
鉱物油のまま低温側の粘度を落とすと、高温側も少し下がってしまうから

5W-30指定なら0W-30にしても問題ないだろう
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed50-aaH2)
垢版 |
2020/04/03(金) 23:59:55.99ID:MhFcvWDi0
https://www.ssoh.jp/%E6%BD%A4%E6%BB%91%E6%B2%B9/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E7%94%A8%E6%BD%A4%E6%BB%91%E6%B2%B9%E8%BC%B8%E9%80%81%E7%94%A8%E6%BD%A4%E6%BB%91%E6%B2%B9/

モービルも化学合成油 合成油 部分合成油 鉱物油となんと四段階に分類してる
CVT用フルードモービルCVTF3320は鉱物油
モービルには化学合成油のCVTFもATFも一切ラインナップされていないのな
唯一、デフオイルのみ化学合成油がある
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:01:49.30ID:+Eqg9xxOa
>>90
10年位前は軽貨物車は3ATでした、100kmも出すと6000回転オーバーです。
高速道路を2時間以上連続で走る事も多々あります。 
純正同等品のオイルを10000km交換でも30万km位走ってた人もいました。

オイルチェク(減ってたら足す)スパークプラグは2万km以内交換(標準プラグ)5万km位でサーモスタット、ホース類等
 
サーキット走行であればブレーキパッドチェク、ブレーキフルード交換(せめてキャリパー内)
エンジンオイルも大事だけどいろんなところに負荷がかかるので先手のメンテナンスが必要です。
 
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-fUdR)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:06:16.97ID:MGLcLW5ya
5分もアイドリングで暖機するのは厳冬期くらいだな
というかデフロスター効くまでは動けないし、雪下ろししている間にその位は経つ
夏場なら30秒もやれば充分だと思う

ただし走行暖機は水温が落ち着くまでやる。走ってた方が暖まるのは早いから
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-4747)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:01:57.30ID:SBUlRrFmd
エンジンの回りが重くなるわ五月蝿くなるわじゃ
結局糞オイルて言いたいのけ?
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-azrT)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:05:19.49ID:FsgnmLbua
ニューテックを使う理由は捨てるのが楽、それだけかな
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8e-qjEA)
垢版 |
2020/04/10(金) 21:21:25.01ID:Vlgyhfd1M
比較的大丈夫
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fc3-gfqF)
垢版 |
2020/04/11(土) 10:08:55.86ID:RLJjDHF20
フジコーポレーションの通販でポイント貯まってるからHKSのオイルを買おうかと思って見てるんだが、粘度が珍しいね
評判はどうなんだろうか?
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f89-AglQ)
垢版 |
2020/04/11(土) 17:10:34.93ID:L8x6qW0q0
>>136
その辺りというのがわからん
0W-25といえば実際の製品は十中八九柔らかめのxW-30だけど、
規格を知ってる者からすれば0W-20のど真ん中である100度動粘度8.1を狙った物とも取れる
だから、こういうワケワカラン商品はワケワカランのだよ
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fc3-gfqF)
垢版 |
2020/04/12(日) 01:44:06.16ID:w3KFt63x0
>>139
AZてオイル良いです?
まあまあ良さそうかなってHP見てたんだが
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-+hQN)
垢版 |
2020/04/12(日) 03:53:26.81ID:pHezQmP2M
>>146
まだ工業用の油脂類しかラインナップなかった頃、空冷改造バイクに使える焦げないオイルを自作しようとメールでベースや添加剤の事を聞いたら、親身に教えてくれたからココのオイルは好き。後発ブレンダーだし体感できるオイルだと思うよ。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fc3-gfqF)
垢版 |
2020/04/12(日) 08:54:54.68ID:w3KFt63x0
>>147
なるほど、ユーザーフレンドリーなのはいいね
買いやすい値段だし次のオイル交換時に買ってみるよ
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c610-AglQ)
垢版 |
2020/04/12(日) 13:07:12.15ID:lCQzg8yW0
>>137
そうやって「アホを相手取る」とかマウント取って自分をお高く設定するやつが一番ダサい
25とか35はむしろ動粘度を知ってる客が食い付く(買うとは言わない)代物
「高温側の動粘度で見たら20だけど30寄りなんだな」とか思う
本当に何も知らないやつは「何この数字、こんな中途半端なオイルが指定されてる車種があるのか?」くらいにしか思わない
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f771-AglQ)
垢版 |
2020/04/12(日) 17:17:03.50ID:GTkNZdk60
>>150
> 「高温側の動粘度で見たら20だけど30寄りなんだな」とか思う

単に20と言えば20の下限値寄りだと思ってるってこと?
25なら20以上と30未満の真ん中っていうのが普通の感覚じゃないの
20で30寄りってのを訴求するなら、それこそ0W-28だとか0W-29のほうがわかりやすくね?
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f89-AglQ)
垢版 |
2020/04/12(日) 23:18:42.40ID:LQCpHo1y0
>>157
ナナメもクソもないよ
xW-25が100度動粘度の中心値より固め30寄りの0w-20としたら、20寄りのxW-30はどう表現するんだ?

知る限りだがxW-25なんてものはxW-30の粘度範囲にあってxW-20に該当するものはない
むしろ柔らかめのxW-30をxW-25と称しているのが実際のところだ

> 「高温側の動粘度で見たら20だけど30寄りなんだな」とか思う

という誤解が生じるから規格から脱した表現は良くないと思うんだよ
xW-33という微妙なやつは知らんけど
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f89-AglQ)
垢版 |
2020/04/13(月) 00:54:46.00ID:ikWjVb7o0
>>159
具体例を挙げると、この0W-25は完全に0W-30に合致して0W-20ではない
動粘度で見たら0W-30
http://www.chugoku-kogyo.com/wp/wp-content/uploads/1e1719b5be1d90ee07621a1fc437f23c1.pdf

> 動粘度で見たら20寄りの30=動粘度で見たら30寄りの20=25

強いていうなら固さの関係はこうでしょう等号は成立しない
動粘度で見たら20寄りの30>動粘度で見たら30寄りの20
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6258-LdNq)
垢版 |
2020/04/13(月) 01:23:26.32ID:lxmiXlNL0
0W-30が指定だけど
ギリギリまで柔らかいのが欲しいというニッチ向けか。
0W-20が指定で固いのが欲しいというなら
0W-30を使うだろうし。

HTHS粘度cPの問題はどうなんだろ・・・
多分、0W-30の規格に合わせてあるのだろうけど。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c610-AglQ)
垢版 |
2020/04/13(月) 20:22:10.01ID:iiEzh0ph0
>>172
別にそのへんに関しては反論してないよ
最初>>150にも「動粘度を知ってれば食い付くけど“買うとは言わない”」とハッキリ書いてる
あくまで「中途半端な高温側粘度=メーカー測定で動粘度で中間あたりなのか」って一瞬食い付くってだけ
それをメーカー側がそうパッケージに書いてるって話
あとそんなことで「アホを相手取る」とかいちいち他人を煽って自分を高くすんなってこと
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f89-QMTh)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:46:56.62ID:uCniDLxF0
SAE粘度30があるとして、その範囲に何が入るのかの前提が違ってるんだと思う
26~35を「30」の範囲にするのか、
30~39を「30」の範囲にするのか
つまり粘度30を「30前後」と解釈するのか、「30番台」と解釈するのか

どちらにしろSAE粘度にそういう中途半端な数字はないので、そういう商品名だと割りきって考えればいいんじゃね
エコ、ストリート、スポーツ、レース、ドリフトみたいに書いてあれば、固めか柔らかめかの見当はおおよそつくし
それと似たようなもんだろう
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f89-AglQ)
垢版 |
2020/04/14(火) 22:15:21.43ID:OezPwcm+0
>>185
例の彼の言葉を借りると、動粘度で見れば0W-25と謳う商品は十中八九Xw-30の範囲で、
適合表でも5W-30の車に適合となってる(HKSでは1JZ-GEに0W-25適合など)

例外もあるのかも知れないが、0W-25を謳う商品は実質的にxW-30であり、
柔らかめのxW-30と捉える人と固めの0W-20と捉える人の双方とも安全に使える仕様
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c610-AglQ)
垢版 |
2020/04/14(火) 22:39:45.75ID:wUpoajD60
>>184

158 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f89-AglQ)[sage] 投稿日:2020/04/12(日) 23:18:42.40 ID:LQCpHo1y0
>>157
ナナメもクソもないよ
xW-25が100度動粘度の中心値より固め30寄りの0w-20としたら、20寄りのxW-30はどう表現するんだ?


「20寄りのxW-30はどう表現するんだ?」

アホすぎて後に引けなくなってますね
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3789-mT3F)
垢版 |
2020/04/15(水) 19:44:29.11ID:NAQTdVSF0
エンジンに一番負担をかけない長持ちさせる方法って毎日エンジンかけること?
1週間に1回がいいのか、はたまた2回程度がいいのか?
毎日だとかえって負担がかかる気がするんだが

そういや訳あって7か月放置したエンジンかけたら酷いことになったよ
バッテリーはもちろん上がってて新品に交換、セルは回れどなかなか始動しない
セル回して4回目でようやくかかったがエンジンのガラガラ音がすごい (今まで聞いたことがない音)
マフラーから見たこともない白煙がモクモク・・・で、すぐにエンジンが止まった
もう一度チャレンジしてエンジン始動、、アクセル踏んでエンストしないように2500回転くらいをキープ
1分くらいしたらようやく本来のエンジン音に
だが今度はクラッチ踏んでもギヤが入らない、、マスターシリンダーがおかしくなってる模様

放置してるとエンジンだけじゃなく色々な箇所がおかしくなるなと思ったよ
車は生き物だ、、で、結局廃車にしました
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9789-3+ap)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:25:18.99ID:LoNLg/6N0
寝かしてた車の始動には儀式が要るし、寝かす前の準備もあるから、それを怠ったのではそりゃ傷むわ

油膜を切らさないというのなら、最低限度で月2回の走行だろう
エンジン掛けるだけでは不充分

あと安すぎるオイルを使わないとか、タンクのガソリンは定期的に使いきるとか
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 975c-csEB)
垢版 |
2020/04/17(金) 19:20:58.43ID:qWlLrWu/0
5W-30と5w-40を混ぜて、5W-31〜5W-39まで自由に作れます。
ご自由にどうぞ。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-BqNS)
垢版 |
2020/04/17(金) 23:24:11.49ID:joSHmvw10
カストロールのウルトラクリーンの
5w-30と5w-40混ぜても大丈夫ですか?
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f09-IHcq)
垢版 |
2020/04/21(火) 16:15:28.18ID:Pn+SC/yG0
スレチだからやめようと思ったけど最後にします
安定して供給できない魚を大手がリスク背負ってまで使わないと思う
まして今はバイトがSNSで広めてしまうし
それから今は昔と違っていろいろうるさいんですよ
原産国表示がどうとか添加物がどうとか
もう10年前位とは全然違う
マグロの原産国を偽って摘発された取引先もある
ネギトロとかならあるかもしれないけど
普通のマグロだったらわかる人にはわかるからないと思う
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-GS7I)
垢版 |
2020/04/21(火) 19:36:36.86ID:rYRgYo+ha
>>232
そうだよ
消防法に基づく指導
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5471-PxOI)
垢版 |
2020/04/23(木) 02:49:03.79ID:MSDX3oMX0
社会の役に立てばとか親切心とか社会貢献とかあったのかもしれないが
人体に使うものは大手化粧品会社ですら健康被害出てえらいことになってたりするのに独自でなにかを添加して販売してたのなら
その場の思いつきや独学の知見や独自の価値観で行っていたということ
それはアルコール除菌だけの話なのか オイルも同じじゃないのか
だからその店の話は出すな 荒れるだけ
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ef8-BwM3)
垢版 |
2020/04/23(木) 04:33:20.19ID:z7GzrhN80
成分的に問題なさそうだからこれどうですかって必要としてる人に勧めたら、
ちゃんとした商品をそのまま売るならいいけど、自分で混ぜてあるやつは資格持ってないって書いてあるし、どんな環境で作られたかわからない薬品なんて使えるか!って怒られたのよね…ピリピリしてるわ。
転売ヤーや困ってる人が多いからの行動だろうけどやっぱだめだよなぁ
自滅って表現は悪かったかもしれないけど。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5310-c7If)
垢版 |
2020/04/23(木) 21:24:50.37ID:VJ0fDAVE0
工業用のアルコール(99%)なら1リットル350円で買えるよ
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H62-EgoO)
垢版 |
2020/04/24(金) 21:33:09.24ID:TDiYSMy1H
メタノール自体の毒性は大した事ないが、酸化されて出来る代謝産物がヤバい

CH3CH2OH(エタノール)
→CH3CHO(アセトアルデヒド)
→CH3COOH(酢酸)

CH3OH(メタノール)
→HCHO(ホルムアルデヒド=ホルマリン)
→HCOOH(蟻酸)
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a10-QpYc)
垢版 |
2020/04/26(日) 10:11:32.54ID:nNhO6xkg0
ナロードがエタノールが入手できなかったので、ポリヘキサメリレンビアグナイドを紹介してるけど、
オイル屋だったら当然調べるSDS見たら、


>注意喚起語 危険
危険有害性情報 飲み込むと有害
アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ
重篤な眼の損傷
吸入すると生命に危険
発がんのおそれの疑い
呼吸器の障害
長期にわたる、又は反復ばく露による呼吸器、血液の障害
注意書き 安全政策 使用前に取扱説明書を入手すること。
全ての安全注意を読み理解するまで取り扱わないこと。
粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーを吸入しないこと。
粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーの吸入を避けること。
取扱後はよく手を洗うこと。





取扱後はよく手を洗うこと。って書いてある物質で
手を消毒するのけ?
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-YbsW)
垢版 |
2020/05/03(日) 08:42:50.08ID:7QZiGc9La
初めて新車買って、エンジンオイルを探し始め、ニューテック ZZ-11 というのが良いのかな? と思ったが、SN規格適合は謳ってないのだね。
これこれこういう理由で規格なくても大丈夫なんです、っていううんちくがあるといいね。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07e6-6yIX)
垢版 |
2020/05/03(日) 08:50:48.81ID:e6T8fm+v0
2000〜2500km毎の交換でしょうが、その2倍か3倍の間隔で良いのでは?
同じような条件で通勤していた時、5000kmで交換したら
「まだ汚れていないので十分使える」と言われました。
高速道路を制限速度程度で走るのは、エンジンにとって負担が小さいそう。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-YbsW)
垢版 |
2020/05/03(日) 11:09:41.04ID:3DCjKtb9a
>>322
ニューテックそんなに安くはないから、コストをかけてベースオイルの性能高めていれば規格にも実質的に適合できていそうな期待があったが、幻想だったか。
吹け上がりいいとかエンジン綺麗とかそういう評判も嘘ではないんだろうけど、それだけではオイルは選べないのがわかってしまった。
タイミングチェーンの摩耗まで気にするなら、SP適合の新製品が良さそうね。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf10-aVxW)
垢版 |
2020/05/03(日) 11:32:16.02ID:ezg2o6sU0
>>318
高速道路はシビアコンディションの真逆だから
むしろ長めの交換で良い
渋滞チョイ乗りばかりなら半年3000とかもあり
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-YbsW)
垢版 |
2020/05/04(月) 13:15:49.05ID:ekkwRSq5a
添加剤の絶対量ではなく、その商品が規格に対してどれだけマージンを取っているかで寿命の長短が決まるのでは。
ただ、環境規制は添加剤の量にも制約をかけるようなので、厳しい規制に対応するほどマージンも削られる傾向はあるのかもしれない。
あとコストダウンに熱心なメーカーほどマージンも容赦なく削りそう。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK7b-4QLa)
垢版 |
2020/05/04(月) 19:16:35.66ID:VafB0ntxK
NUTECはSP規格相当に変更かな?
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM4f-FJ9U)
垢版 |
2020/05/04(月) 21:30:21.32ID:ORGZ9udLM
井関(農機具)の純正エンジンオイルは "SH" グレードだと最近知った
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-4AVG)
垢版 |
2020/05/05(火) 14:13:03.40ID:fTUvnvrpa
>>340
オイル量は気をつけて下さい。
プラグは早めに交換、クーラント量もチェク。
ラジエターキャップも。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26e6-gIrT)
垢版 |
2020/05/06(水) 09:14:35.87ID:5gkMueXH0
WRXに乗りはじめましたが、オイルについて勉強したいです。

どのような種類があって、どういうエンジン、どういう走り方には
どういうオイルが適していて、オイル管理はどのようにすれば
いいのか、等々参考になるサイトがあればご紹介たのんます

ここの住民は詳しいと思うけど、色んな人から単発レスが
返ってきてもワケワカメかつ叩かれたりもしそうなので
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26e6-gIrT)
垢版 |
2020/05/06(水) 18:05:41.03ID:5gkMueXH0
>>348
ありがとうごぜえます。
しかし難しいなあ、動画はともかく活字は途中でわけわかめで折れちゃううw
>>352
ありがとう。高そうだなあ、それに種類が沢山あってわからないw

配合とか、どこでやってもらうのですか?オートバックスとかで
教えてもらいながら決めてやってもらえるのでしょうか?
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-5ozo)
垢版 |
2020/05/07(木) 09:31:18.82ID:5RoUkYYJa
逆に、直噴でタイミングチェーンなエンジンだと、現行のSNで大丈夫なのか? という不安。
日本で販売されている車は燃費を犠牲にしてノッキング防げるのと、純正オイルには既にモリブデン配合されているので問題が少ないということらしいが。
タイミングチェーンのトラブルで検索すると特定のメーカーの報告が多いのは、純正オイルの成分の違いに起因していたのだろうか。
PAOがベースの場合にタイミングチェーンへの影響はどうなのか、という見解もなかなか見当たらない。値段高くて性能は良いけど、タイミングチェーンは摩耗します、だと困る。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM73-T4Ll)
垢版 |
2020/05/07(木) 13:29:41.05ID:CJBhxUI3M
異常燃焼でピストン溶けるのトヨタがはじめに発見したんだろ
オイルメーカーに散々言って改善させた
トヨタ純正のSNプラスはホウ素増やしてモリブデンの吸着を良くしてモリブデンも10倍ぐらい増量してる
なので素人がモリブデン添加剤をバカみたいに投入してもホウ素も入れないと意味無い
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-Sbo7)
垢版 |
2020/05/07(木) 20:44:37.41ID:wemOTX3Pd
モリドライブのレスキュー10W-40ってどう?10W-40の中では柔らかい方ってレビューを読んだけど実際柔らかい?

今AZの5W-30を入れてるんだけど過走行車で軽くオイル上がり起こしてるせいかカーボンが堆積してノッキング起こしまくるから固くしてみようと思ってる


低価格スレの範疇超えてるのに気づかなくて向こうに書いてしまったのでこちらに再度投下
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-5ozo)
垢版 |
2020/05/08(金) 12:59:23.62ID:DgUuTUFFa
トヨタ以外の車でオイル交換目的にトヨタディーラーに行くのはかなりの強者なイメージ。

オイル由来のエンジン不良で損するのはオイル会社ではなくエンジン作ったメーカーなので、メーカーの純正オイルは規格制定前に内容を先取りしてエンジンが傷まないようにしている、ような気もしている。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-yY2D)
垢版 |
2020/05/08(金) 14:56:42.94ID:pAc+EYzvd
トヨタのオイル会員(他社)だけど新車の営業ノンアポでカタログ持って家に来たり迷惑だと断固拒否したらすげえ扱い悪くなったわw
割りきってボロめの通勤足車に乗ってるから買わないがカモと思われたカモ、特にトヨタは営業に注意かな
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-0cJM)
垢版 |
2020/05/08(金) 19:19:36.34ID:X0FZSDRAp
作業内容によって変えてるのもあるけど個人の整備工場とかショップを転々としてるなぁ
買ったところでも買ってから面倒見てもらったことない
古い車は特定のところに毎回任せた方が安心できるだろうな
顔売る為にも今度ディーラーに行ってみようか
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d389-yY2D)
垢版 |
2020/05/08(金) 20:01:24.41ID:XUCd5cKX0
言われるまで三菱の存在を忘れていたwライバル?のスバルは最近しっかりしてそう(主に外観)
多かれ少なかれ車買わない奴は客に在らずみたいな所はあるからなディーラー、ここはDIYも多いし自分で管理出来る人間には合わないかも
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-hCf1)
垢版 |
2020/05/08(金) 20:31:10.38ID:uB3dtTT4a
>>397
潤滑剤である二硫化モリブデンの形になるために硫黄が必要とあった。モリブデン増やすと硫黄も増やすことになるのかも。金かければちょっとぐらいはズルできるんだろうけど。
たぶんオイル全体がパズルみたいに微妙なバランスで調合されていて、あとから添加物ちょい足しでどうこうできる世界じゃ無いなと思った。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d389-oySJ)
垢版 |
2020/05/08(金) 22:47:26.15ID:wOS0yIqb0
>>400
> あとから添加物ちょい足しでどうこうできる世界じゃ無い

それを言っちゃお終いよ
オイル添加剤スレなんかは元のオイルの性能をどれだけ変化させる(言い換えればぶち壊す)かが
善し悪しの尺度で変化を恣意的に良い物と解釈したがる
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-RnQf)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:03:40.41ID:hXx796oNd
車種スレには書いたんだが
POLOというオイルはやっぱり良いや。
皆さんべた褒めのスバル純正もどきのelf製レ・プライアードなんかより100倍は滑らか。
向こうはオイル交換しても純正オイルとの違いを感じないが
こっちは感じるんで。しかも値段は半分。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f89-gIXh)
垢版 |
2020/05/13(水) 15:58:03.21ID:u9A+E5AU0
外気温が適切なら5W-30推奨のクルマにシングル30を使ったところで問題ないだろうね
ただAPI規格が合うかという問題が出てくるだろう
0W-12、0W-8と低粘度化が進むことでシングル回帰しつつあるという見方もあるだろう
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1d-XouQ)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:25:56.20ID:pO6gFs9/a
>>441
まあ同じ鉱物油由来なら、不純物は残しておくより取り除いたほうが良いというのは、わかりみが深いと思う。

https://www.juntsu.co.jp/qa/qa1008.php
PAOにはコストの他に「添加剤の溶解性が小さい」というデメリットがあるようだ。逆に言えば、それぐらいしかデメリットはないようだ。
https://www.juntsu.co.jp/qa/qa1013.php
溶解性はエステルの添加で補っているらしい。

PAO+エステルでSP規格世代の新製品が出たら試したい。
0450ビギナー (アウアウカー Sa3f-gXT6)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:48:01.02ID:EtLGp3QPa
マグマックスのエステルとPAOの4L缶
これが田舎でも店にいつもある比較的安い
高性能オイル
この理解で大丈夫?
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1d-XouQ)
垢版 |
2020/05/16(土) 15:45:52.60ID:3MHV8x7Ca
>>450
エンジンがポート噴射でタイミングベルトなら、ベースオイルがPAOであるメリットを期待できると思う。
直噴ターボエンジンだったりタイミングチェーンだったりすると、SN規格相当というだけでは保証されない部分が出てくるから、わからない。
直ちに問題が起きることは考えにくいが、何万kmとか使い続けたあとで、タイミングチェーンが摩耗したり燃費が悪くなったりということがあるのかもしれない。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f6e-mv24)
垢版 |
2020/05/16(土) 20:16:32.35ID:I7/f1cGr0
>>320
Nutec一部の高粘土の商品以外 LSPI対応商品
に処方変更になってるよ
説明書きないけどね
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f6e-mv24)
垢版 |
2020/05/17(日) 00:45:33.19ID:KnuHhm6v0
>>462 元から規格表記なんかないオイルだからね 粘土表記ぐらいしかないオイルです
4輪、二輪のラインナップ分けもないしね
でも規格とか認証にこだわらないんだったら
いいオイルだとおもうよ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f6e-mv24)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:50:49.57ID:KnuHhm6v0
>>460
NC40か何かがちょっとネットで載ってたけどね
個人ユーザーの書き込だけど メーカーからの公式ではありません
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3f-gXT6)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:33:17.66ID:dMHcXi55a
モービル1、5W-30の缶がSNplus表示になってた!
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd9-Jb2b)
垢版 |
2020/05/18(月) 03:12:41.52ID:HmDz3pC60
同じ粘度でも銘柄によって燃費に差は出る?
誤差みたいなもん?
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDdb-9scZ)
垢版 |
2020/05/18(月) 04:57:14.58ID:hNFG/buMD
カムチェーンの摩耗を気にしなくてはならないのは、極一部の限られたエンジンだけではないのか
仕事で歴代使ってる原付、その全てで15万km位は伸びなんて感じられずテンショナーも十分に余裕有るぞ
常に全開近くで走る原付でさへその程度なのに、マトモな4輪のエンジンで気にする必要が有るのか
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f6e-mv24)
垢版 |
2020/05/18(月) 07:19:17.61ID:Rl3LRQtL0
>>323
幻想でわない 極力添加剤にたよらない処方に
なってるよ あなたが言うようにベースです
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9d-Hno1)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:16:42.91ID:aWIkJb5bK
>>102
水温計が真ん中になる位まで、ゆっくり走ったほうが良いですか?
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3f-gXT6)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:22:29.15ID:YJwpqnjsa
SP規格、市販第一号はなんだろうな?
ミカドさんかな
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM23-FSTd)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:36:19.35ID:GRzsO8YmM
ネットのいちばん乗りはシーホースだな
あとギグナスのガソリンスタンドでもSP販売してる模様
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM23-FSTd)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:37:18.30ID:GRzsO8YmM
ちなみにキグナスはスノコ製な
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2d-7tKh)
垢版 |
2020/05/18(月) 19:19:13.37ID:AiI4F9VUa
規格違い、例えばSN&SMを半分づつブレンドした場合、何か不具合等ありますか?
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM23-FSTd)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:16:57.44ID:KYUuvF7nM
>>492
スベルト日本のみだよ
海外ブランドのオイルはほとんどがライセンス生産であり日本の精油所で作ってるので本国仕様では無い
モービル1もそう
本国仕様はワンクォートのプラボトル入りが本国仕様の本物
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM23-FSTd)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:19:58.42ID:KYUuvF7nM
ウイキペディアのモービル1の解説には日本製のライセンス生産されたものは添加剤であるPAOの含有量が10パーから20パーと書いてある
本国仕様の本物は50パーから60パーらしい
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb24-fvsz)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:50:54.46ID:AL9c/dKq0
>>495
15年ぐらい前に色々なエステルオイルを試したが
滑らかさはベースオイルではなく添加剤の方で決まるっていう結論に達した。
ちなみにエステル系で良かったのはニューテック。
エステルは入ってないかもだがPOLOっていうところのオイル
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f6e-mv24)
垢版 |
2020/05/18(月) 22:06:41.98ID:Rl3LRQtL0
>>489
GTL基油のプラチム
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f6e-mv24)
垢版 |
2020/05/18(月) 23:42:30.34ID:Rl3LRQtL0
>>501 5W−30しかだめなの?
nutecにするなら値段高いけどNC40時点で0W−30になるけどNC51 質感、耐久性落ちるけどzz04になりますな 自分だったら入れる車両にもよるけどNC51かな
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp6f-gG69)
垢版 |
2020/05/19(火) 06:31:49.40ID:kKc2NMyKp
>>506
それは300Vシリーズですか?
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1d-gLqJ)
垢版 |
2020/05/19(火) 12:14:12.20ID:LEASXZRba
>>514
300VもベースはVHVIみたい
エステル配合というだけで
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp6f-gG69)
垢版 |
2020/05/19(火) 12:50:18.29ID:kKc2NMyKp
>>514
300Vって高価格帯なのに残念なんだ…

>>516
それマジかよ⁉
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-mv24)
垢版 |
2020/05/19(火) 13:19:01.61ID:u1KCW2WId
NC40、41でエステル30%これメーカーが公式に発表してます これで他社製品よりかなり多いと まぁエステルの種類にもよるしフォーミュレーションしだいじゃない?
他社で公式に発表してる所あるかな?
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp6f-gG69)
垢版 |
2020/05/19(火) 17:09:10.38ID:kKc2NMyKp
エステルが少しでも入ってればグループXになるのかい?、
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1d-2G3h)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:00:34.89ID:g4aPy+ita
黙れバカ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-CWp/)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:18:37.79ID:p92IaPKma
ナロード乙
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-W/K2)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:34:39.32ID:W23CiFHJM
日本製のライセンス品は本物では無いよね
日本で製造したオイルだし
ワンクォートプラボトルのアメリカ仕様が本物でしょ
ポルシェ、ベンツの認証ある奴
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-W/K2)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:37:46.89ID:W23CiFHJM
あ、モービル1のウイキペディアにも日本のライセンス品はPAOが10パーから20パーしか入ってなく現地の本物のオリジナルワンクォート版は50パーから60パー入ってると書かれてるよね
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0750-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 00:09:37.66ID:ib1GO1BE0
>>543
コストコでコピー物は流石に売ってないよw
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0750-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 00:11:03.48ID:ib1GO1BE0
ヤフオクのばら売りワンクォートはやめといたほうはいいよw
世界で出回ってんだから日本にだって入って来てるはず
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-W/K2)
垢版 |
2020/05/21(木) 00:36:10.08ID:7Qhkza/MM
>>548
こないだコストコ行ったら赤帽のネーム入ったナッパ服きた爺さんがモービル抱えて俺に、ワシが早くモービル店頭に置けと言ったから再販されたとか意味不明なこと言ってたw
しかも去年まではコストコに売ってたとか平気で嘘つくしw
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-NZUf)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:35:42.58ID:rK4R8knSa
4L缶のシーホースほしい
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-jZuL)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:42:02.11ID:EI/CnhX5r
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a394-Cz3C)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:23:26.67ID:Mu/ncmLG0
>>540
はっきり言ってウィキペディアはあてにならんよ
世界的にもモービル1はGTLブレンドPAO削減という流れ(グレードによるが)。
PAO比率で言えばむしろフォーミュラJの方がPAOベースで
PAO比率の低い普通0W-40の方が海外仕様に近いわけよ

>>541のSDSだって少なくとも50〜60%がGTLなわけで
その時点で50〜60%がPAOというのは怪しくなるでしょ
少なくとも10~20%はPAO入ってるがH304対象外のPAOがどれくらい入ってるかわからん
添加剤の割合も考慮したら良くても30〜40%程度だろうし
普通に10~20%しか入ってない可能性も十分ある

どこの国にだって正規のモービル1は本物よ。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-W/K2)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:59:34.48ID:oVevKKNPM
>>554
もしかして八尾のあさきちさんですかね?
インスタ見てます
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-NZUf)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:03:04.66ID:8R5EFhW/a
ほーしーす!シーホース
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK7f-JCw7)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:54:30.40ID:4AQLu88UK
Mobil1の5W-30はGTL配合されてる?
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb89-nqGl)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:23:50.45ID:uZeiyMuy0
サスティナは最初7500キロ交換をうたってた(はず)
軽ターボみたいなシビコンで2500キロって車じゃなけりゃ大丈夫、ちょい乗りや市街地走行多いなら5000キロが清浄性維持のためいいんだろうけど
そのままエネオスXもレビューしてほしい
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-NZUf)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:03:21.14ID:e9sNSrvoa
GX100もSPになるんやろか?
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a394-Cz3C)
垢版 |
2020/05/25(月) 04:35:31.47ID:ll9w/IAb0
業界らしき人が言ってたがSP規格の運用と表示が5月からってだけで
SN(plus)規格でも既にSP規格の添加剤に移行してるオイルがわりとあるらしいね
まぁよく考えたらそりゃそうだよな
SP規格の添加剤とか去年には添加剤メーカーが出してるわけだし
APIは後方互換性があるからSNで出しても問題ないもんな
よほどコストに差がないなら事前に切り替えていくところもあるよな
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-O5Ya)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:40:28.10ID:eFIZtQYSa
>>573
ロットごとに多少変わる事もあるよ。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-O5Ya)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:19:01.23ID:g2TAkaTZa
純正指定がsm.snなのに新しい規格だからってエンジンに良いとは言えないんじゃない?
新しい=良いオイルにはならないと思うんだけど。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-jpLc)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:27:51.57ID:pi0eZaH3a
>>575
一応、SN指定の車にはSPオイルが使えるという互換性はある(考慮されている)模様。
ただ新規格対応のために添加剤が変わって耐久性が変わる(落ちる)といったこともある模様。
処方変わったら別製品なのではと思うが新品番は在庫管理等々面倒なのだろうな。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-O5Ya)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:48:40.23ID:g2TAkaTZa
>>579
エンジン開発した時点で最適なオイルの規格を使うんだし、最新規格がそのエンジンに合ってるとは言えないと思うけど。油温をわざわざ上げて触媒等の燃焼を促してる車種もあるんだし。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-jpLc)
垢版 |
2020/05/25(月) 18:04:47.75ID:1rlUZ0Lwa
>>580
むしろ逆では。メーカーにおけるエンジン開発の過程で直噴やタイミングチェーンにはオイルにもそれ用の対応が必要なのがわかって、純正オイルはそのように処方できるが社外品オイルには及ばない。
このままではエンジンがダメージを受けてしまうので、規格の方が知見を反映して更新された、ということなのでは。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK33-JCw7)
垢版 |
2020/05/25(月) 20:14:49.53ID:BTjK1/5HK
Mobil1はGTL基油?
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a394-Cz3C)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:45:46.03ID:AO7xt4it0
>>581が正解。メーカー各社がこれ問題あるよな、って対応を規格に入れた方がええやろって提案する。
自社純正だと反映できるが社外だと規格に入れるしかそのへんは担保出来ない。
でもAPIとかは各社の思惑があるからウチはいらんそんなん入れるな、とか
いやそれ入れるならこっち入れろ、とか
そもそもそれって実機と相関性あんの?とかで喧々諤々でグダって今回みたいに更新が伸びる

前提としてAPIのガソリン規格は最新規格が上位互換と言う前提でやってるから
>>580みたいに最新規格が当時のエンジンに合わないなんてのは基本的に考えてない
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6794-xV8+)
垢版 |
2020/05/26(火) 04:09:11.64ID:hBxEm9S70
環境負荷と触媒への攻撃性で亜鉛の添加が減らされて来た
新規格のオイルは他の添加剤で補ってきたんだけど、亜鉛の性能に追いついてるのかがたいへん疑わしい
実際ペンのように旧車向け亜鉛多めのオイルを出してるメーカーはあるよ
アメリカじゃ亜鉛の添加剤が売られてるし、GTPの青缶にも入ってるかも知らん
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a394-Cz3C)
垢版 |
2020/05/26(火) 04:10:37.48ID:AO7xt4it0
書き忘れたが中身だけ新規格になってるとかありえるかって話は普通にある
わりと最近もわかりやすい現象があったのよ

アメリカでの話で悪いが市場のオイル分析して平均値を出したら
sn plusが出る以前から如実にカルシウムが減ってマグネシウムが増えた結果が出てね
LSPIと処方の関係知ってる人ならここで察するだろうけど
要するにsn plus運用前から既にsn plus相当が出回ってたと言う事

いやそれアメリカの話だし日本関係なくね?とか
SNからSN plusとSNからSPじゃ話違うだろってツッコミあるだろけど
オイルメーカーは販売上で色々面倒なので触れたがらない話
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a394-Cz3C)
垢版 |
2020/05/26(火) 04:58:08.19ID:AO7xt4it0
>>587
それなーマーケティングの都合から設定してる側面あんのよ
ある種の健康サプリみたいな感じ
ほらアメリカ人もそのへんアレだからさ

メーカーもそんな高zincいらねーでも高zincだから買う奴が一定数いるから設定せざるを得ないわー
ってな感じの所がわりとある
特にニッチなメーカーはメジャーブランドとの差別化で高zincを安易に使いがちだし
添加剤もオイルに不足しているものを補うという名目で使い勝手もいいから

いや別に高zincを全否定はせんけどね
昔ながらのオイル作りしてる人とかはやっぱP:0.1〜0.12が作りやすいって言うし
一部ではあるものの低zincだと厳しいエンジンがあるのも確かだし
でも大多数のエンジンはそんな高zincいらんって話
むしろ清浄性悪化するし処方次第では摩擦も増えるんよ

そもそもアメリカで問題になったのはマッスルカーとかの
フラットタペット2バルブOHVでビックバルブ化やらスプリングレートあげあげ
動弁の荷重や面圧もあげあげでもう極圧条件でガンギマリになってるエンジンで
SM入れたらガリガリ削れとるやんけ!って報告がでたのが始まりやし
関係する車どんだけあんのってね

とまぁzinc亜鉛と言ってきたが根本的に規制されてるのは亜鉛じゃなくリンなんよね
アメリカ含めて亜鉛の事ばっか言うけど無リンは厳しいが無亜鉛は割と行ける
前にあったFUCHSの亜鉛フリーのオイルとかもリンは入ってた

あとGTP?STPの事だろうけど、うんアレは入ってるよ
あれも実は処方ちょいちょい変わってるんで含有量は変わるはずだけど
それでもZDDPを別枠で足してるのはかわらんはず
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-O5Ya)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:51:51.92ID:zJE5Gz0pa
5w40で
フックス、サスティナ 、モービル 1 なら金額関係なく貴方なら何を、選択しますか?
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-48jX)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:57:43.14ID:b6TpH7pKa
サスティナがマイブーム
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-NZUf)
垢版 |
2020/05/26(火) 16:43:26.20ID:tw/+US/Ta
>>591
金缶 どこでも売ってるから
フックス 地方都市にはあまりないな 好きだけど
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f124-HPA6)
垢版 |
2020/05/27(水) 00:20:57.29ID:vsG2OlU90
最近は忙しくて趣味車に乗れてないから、ワイも半年〜1年ペースかも

足車は安いオイル
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-Ex8I)
垢版 |
2020/05/27(水) 09:43:49.00ID:b95rk/owd
wrx sti 一年点検で営業からオイルのランクアップを
勧められて、自分でもそれは考えてはいたんだけど、
スバル純正のLES PLÉIADESっての、0-30ってどうなの?
ツルツル過ぎて心配なの
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c194-zQdl)
垢版 |
2020/05/28(木) 02:05:14.65ID:ievIymZz0
>>607
良いオイルよ
中身はトタル/エルフのA3/B4の0W-30と同じだった(今は知らん)
絶版だけどTRDでも同じ内容のオイルだしてたし
レースにも結構使われてたんで信頼性は高い
でもEJだとなんだかんだで高粘度の方が相性いい事が多いんで賛否もある

別に>>610の言う様に直噴向けってわけでもない
>>611もEJ20に0W-30か、と感慨深くいってるけど
このオイルは純正の5w-30や10w-30より高粘度な特性なんでむしろ保守的なチョイス
HTHS粘度とかxW-40と大差レベルだから
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-VESM)
垢版 |
2020/05/28(木) 11:01:02.02ID:E1S7NzoPa
>>591
です。
モービル 1 をペール使い終わったので次回からは評価が低かったフックスをペールで購入しようと思います
。モービル 1 を使った感想。5000キロ位まで油圧、油温は安定してました。メカニカルノイズは交換当初に比べるとさすがに変化はありました。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-6xJ1)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:39:30.86ID:MciKPHZad
ナロードはエフェクターが当店の売りでオイルはあくまでデモ的な商品ですって言ってたけどさすが無理があるだろって思ってた
元々安値で売らないでねってオイルを安値で売って怒られてWとかMとかから卸してもらえなくなったんじゃなかったっけ
うちはオイルの配合を明記してると豪語してたけど、工場に依頼してオリジナルオイルを作り出して配合も言わなくなってたからやっぱりそうなるだなーと買わずに思ってた
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 334c-9Y82)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:46:44.52ID:/jw3sDxI0
>>629
ブログ閉鎖というか閲覧できないようにしてるな
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c194-rG1j)
垢版 |
2020/05/29(金) 02:39:54.35ID:32h6J85U0
>>633
>>635の言う様に基本的にはルート産業
少なくともEOLCSだとそうなってる
ただロイヤルってヤツだけはCAP style(旧パルスター)になってる
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-VESM)
垢版 |
2020/05/29(金) 08:51:15.76ID:TuMYkmc3a
海外からベースオイルと添加剤輸入して国内でブレンド、缶充填。

海外でブレンド済みオイルを輸入して国内で缶充填。

各メーカープレミアムグレード以外そんなにちがわないのでは?
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Heb-YHRm)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:07:16.10ID:Z4WH6LpVH
レーシングTaSKってところのオイルってどうなの?
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9950-rG1j)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:02:02.36ID:db0C4I3F0
>>650
一言でいえばめっちゃ高い
性能はもちろん価格も敷居(誤用)もガチ度も
何よりあそこのオッサンのプライドも
全部めっちゃ高い

最後悪口みたいになったが国内で金に糸目をつけないで
最高のものってんならあそこに行き着くとは思う
大手から独立してそのノウハウでコスト無視でつぎ込んでるから土台が違う
石油元売りがしがらみ忘れて利益度外視して好き勝手に
作ったらこんなんなりましたみたいなオイル

多分だが中の人は同業者からしたら頭おかしいと思われてんじゃないの
やり方も処方も売り方も全部普通じゃないから
そんなん市販できる訳ねーだろって作り方してる
そして面倒くさそうとも思われてそう

自分は面倒だし人間性が苦手だから距離おくけどオイルは本物
使わなわからん
むしろ使ってオイルのダメ出ししてもらいたい
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-s+tR)
垢版 |
2020/05/30(土) 01:51:41.41ID:wFRNWPfGa
>>655
日産で注文するしかないのか?
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c194-rG1j)
垢版 |
2020/05/31(日) 02:48:01.20ID:HRyLTHbJ0
>>662
GSでもっていうかFormula Jはネット上だと
https://www.emg-lube.jp/carengineoils/ss/mobil1.html
みたいなサービスステーション用のページしかない時点で
GSが販売のメインじゃない?ネットで時々見かけるってのもヤフオクとかでしょ
つまりだいたいは店員経由での流れ

わからんのは国内だとFormula JにGT-Rの認証移ったのはいいとして
海外ではFormula Jなんて無いわけで普通の0W-40が
そのまま引き継いでるところがわからん
海外の認証0W-40のSDS見る限りは国内での普通の0W-40と類似してて
Formula Jとは似てない
販売上の都合で日本だけ認証ごと独立させたのか?
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f950-9Y82)
垢版 |
2020/05/31(日) 07:36:45.13ID:WqbRCCe50
厳密に言うと日本のモービル1はガラパゴスよ
日本で精油してる
そして販路を複雑にして日本独自のネーミング付けて独占的に高値で売ろうとする
現地産の本物はワンクォートボトルの奴
しかもコストコの奴が真正の本物
オークションは偽物出回ってるから要注意
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c194-rG1j)
垢版 |
2020/05/31(日) 12:47:26.71ID:HRyLTHbJ0
>>669
日本で精油の意味がわからん、お前の言う精油ってなに?
定義次第じゃアメリカのモービルだって全部アメリカで作ってるわけじゃないんだけど
というか複雑さで言えばアメリカの方のラインナップの方が複雑やろ
ガラパゴスって他の国のモービル1にドメスティックモデルが無いとでも思ってんのか
「日本独自のネーミング付けて独占的に高値で売ろうとする」とか
社会に出たいい大人が書く文章じゃないだろ

アメリカのヤツだけがホンモノって論はいい加減ダサいし
時代遅れだし毎度話の腰を折ってるっていい加減わからんのかな?
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f950-9Y82)
垢版 |
2020/05/31(日) 13:22:49.35ID:WqbRCCe50
>>544
偽物についてはリンク先見たらわかるでしょ
コストコのワンクォートボトル知ってる人ならどこが偽物ポイントかわかるはずだしね
べつに日本製のモービルワンをディスってる訳では無くて本当の言ってるだけじゃん
わざわざ処方も本国と比べ怪しい日本のぼったくりモデル買うよりコストコの安い本物の0w-40のほうが安心安全と書いたらえらい怒られようなのが不思議だわ
もしかして日本製のモービルワン信者なの?
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bd6-p3OV)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:45:12.73ID:JmVk6GTZ0
シェル HELIX 5w-40はコストコで売ってるか知らないが、国内流通は怪しいの?
1L缶はない、並行輸入プラボトルはあるみたいだが。
4L缶はそこら辺でも売ってるよね、並行の4Lや5Lのプラボトルもあるみたいだが。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bd6-p3OV)
垢版 |
2020/05/31(日) 16:12:30.45ID:JmVk6GTZ0
ありがとうございます。
Helix ultra 5w-40は並行も国内物も安心?ということで良いんですかね。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKbd-aCNj)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:45:55.41ID:SE+ua6hpK
NUTECはAPI規格相当は、どのへんなんかな?
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1396-Enz+)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:18:49.55ID:gs3q0l9Y0
BMWに入れるオイル探してて自分もHelixULTRAにしようかと思ったんだけど高くて代案探してたらこれ見つけて今は入れてる。
ttps://e46cab.com/2018/04/11/%E6%AC%A1%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%8B%E3%80%80%E3%80%80which-engine-oils-should-i-bu/
海外のフォーラムでもHelixとPennzoilって同じなのかって議論してるのがちらほらあった。
20Lで15,000円はお手頃。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bd6-p3OV)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:48:45.08ID:JmVk6GTZ0
自分は前メルセデスでmobil1 0w-40入れてたのですが、BMWに変えたのでshell helix ultra 5w-40にしようかなと考えて上記質問しました。
もう一台の車がshell helix ultra 5w-40なので、同じモノ入れようかなと
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bd6-p3OV)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:53:52.46ID:JmVk6GTZ0
1Lや4Lの缶もあって便利ですね、PENNZOIL PLATINUM EURO 5W-40 。shellと中身同じならこれにしようかな。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bd6-p3OV)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:50:25.24ID:JmVk6GTZ0
>>687
ペンゾイル公式にフェラーリの工場充填オイルって書かれてますね。北米で唯一のフェラーリ承認オイルとも。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bd6-p3OV)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:09:32.13ID:JmVk6GTZ0
はい、BMWとフェラーリです。フェラーリは自分でオイル交換しませんので継ぎ足し用、BMWはDIYでのオイル交換と継ぎ足しで考えてます。BMWは4気筒ターボでMでもないのでオーバースペックかもしませんが。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bd6-p3OV)
垢版 |
2020/06/01(月) 07:24:26.22ID:0FuHYg2o0
ありがとうございます。そのBMWは0w-30, 5w-30, 0w-40, 5w-40が純正指定です。30でも良いかなとは思うのですが、2台共通にしてコストや保管場所をセーブしたいと。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1324-TbEd)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:54:07.37ID:6NxnQdQr0
プリウスに限らず今のハイブリッドなんかクソじゃん
省燃費とコストダウンで全然面白くない
でも値段の割には良くできてると思う
客が乗り換えるからと安く買ったけど燃料も食わないし壊れないし良い車だよ
でも面白味は全くないw
走り?
そんなもの求めるだけヤボだよ
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKbd-aCNj)
垢版 |
2020/06/02(火) 11:47:02.24ID:b+DA+/2yK
Mobil1とNUTECどっちが良いオイル?
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d94-qJj9)
垢版 |
2020/06/04(木) 00:51:35.16ID:s/8/56vJ0
>>719
コレよく言われるけどモービル1でPAOが一切入らなかった事はない
比率はともかくどの粘度でも入ってたし今も入ってる
あと日本で売られてるモービル1のPAO比率が低いってのも正直胡散臭い
アメリカとか日本以上にコスト意識高いし
そもそも例のカストロールの裁判があった国じゃん
アメリカ製だからPAOが多いだから日本製はダメ
とか言ってるヤツは並行の転売屋にしか見えん

あと>>724についても他のヤツがツッコんでるけどシェルもエネオスもある
というかスズキ純正ってシェルのイメージの方が強いだろ
ホントに素人だな
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H39-f6iC)
垢版 |
2020/06/04(木) 10:42:40.64ID:c94pKmvZH
VHVIにも種類がある。
VHVI +
VHVI + +
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-f6iC)
垢版 |
2020/06/04(木) 12:12:45.66ID:Ze/5340Aa
VHVIにも種類がある。
VHVI +
VHVI + +
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0e-B5RW)
垢版 |
2020/06/04(木) 22:12:27.85ID:Pv1p8cWWH
>>656
そうなのか
おもしろそうなオイルだと思ったけど高いし、どうしようと迷ってた
性能は高いんだね
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d94-lIfx)
垢版 |
2020/06/05(金) 00:27:26.52ID:rDmnaaUy0
>>745
面白いオイルなのは間違いない、あの価格で性能がそこそこじゃ詐欺だしね
あくまで個人的な意見だけど四輪だとコストが高すぎると思う
よほど高い次元の性能を求めない限り手に余る
油量そこそこでオイルの性能を感じやすい
2輪でなら選択肢に入れていいと思うけど

でも使ってインプレなりダメ出しなりをしてもらいたいという気持ちのもある
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d94-lIfx)
垢版 |
2020/06/05(金) 09:37:11.80ID:rDmnaaUy0
>>751
いや結構情報出て来ないか?
LSCって独立系潤滑油製造じゃ西海岸最大じゃなかったか
いまはアマリーに買収されたけどね

おそらく一般向けの情報を攫えないって事なんだろうけど
それには理由があってLSCは製造を請け負うのが基本で
POLOみたい自社で売り出すのが特殊なのよ

だからほぼBtoBな感じになるので消費者にとっては謎な製造元になってしまう
でもそれ言ったら日本でもそういう所いっぱいあるじゃろ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 153f-fFvp)
垢版 |
2020/06/05(金) 22:15:22.86ID:jr93hjeb0
>>740
いまんとこバイクのほうでメインで3000AX使ってるけど満足してるよ。レスポンスがすごく良くなるとか、トルク感が爆上げとかは無いw
けど、そこそこいい状態が長く続いて、いきなりフィーリングが悪化することもない。バイクはS1000RR。
クルマにはコスパ重視でナロード使ってるから入れたことない。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d94-lIfx)
垢版 |
2020/06/06(土) 00:51:52.14ID:xO4i7GIK0
>>760
抜きん出ていいかは個人差があるが
まずパッケージの選定と組み合わせがうまい
あとポリマーもしっかりしたのを使う
これはヘビーデューティー系オイルでの経験からだろう
だから粘度指数はあんま高くないでしょ
他社でもディーゼルメイン、ガソリンサブのAPI規格オイル使うと
同じような印象受ける事もあるかもよ

とかいう素人の意見

ちなみに他のLSC製だとJ○MP ○ILもそうだよ。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d94-lIfx)
垢版 |
2020/06/06(土) 01:01:41.22ID:xO4i7GIK0
>>760
すまん途中で送信してもうた
あのJのトコロはPOLOと比較したり同じ製造所ですよね?
とかいうと必死になってウチは特別だって言ってくるから
あんま触れたらアカンよw

あとこれは最近ツイッターで見て知ったんだが
wynn'sのオイルを扱ってた業者が後継?として流している
RED-iってオイルもLSC製
もともとLSCのグリスのブランドだったらしいが何故かオイルで流れてる
こういうとこは色々謎だよネ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d94-lIfx)
垢版 |
2020/06/06(土) 03:48:35.71ID:xO4i7GIK0
Jも別に出処は隠しては無かったんだけどね
たしかLSCの工場が写った写真をココで作ってまーすって使ってたし
それがなくてもオイルの規格や特徴
あのペール缶と雰囲気ならあそこだろってなるに決まってるし
ただ製造元が同じだからとPOLOと同一視されるのを極端に嫌っててな
現地に赴いてオイルの設計を詰めて頼み込んだ特別なオリジナルというのを
夙に強調していたイメージがある、実際はどーか知らんけど
機会があったら使ってみても良いかもね、量り売りとかまだやってたかな?
出たのはPOLOより後だったと思うがそれなりに長く売ってるし
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d94-lIfx)
垢版 |
2020/06/07(日) 01:58:08.56ID:HK1IwxuR0
前にPOLOが好印象だったから製造元が同じという事で試そうかとそこのサイトを見てみたら胡散臭い説明ばかりでPOLOで良いやってなった思い出、なんだよヴァージンオイルってオリーブオイルかよ、今見てもまだ言ってるし
再生油を使ったオイルが普通に流通してるみたいな説明をして自社の優位性を誇る所は製品がどうだろうと基本的に信用しない事にしてる
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d94-lIfx)
垢版 |
2020/06/07(日) 02:27:24.74ID:HK1IwxuR0
>>771
受け売り話だけどアメリカ国内はあまりVHVIを作ってないらしいよ、殆どは輸入
あの粘度とグレードは鉱物油が基本らしいんでPOLOもそうだろうね
アメリカだと鉱物油は水素化精製のグループ2が殆どで、それで性能が不足する場合は日本みたいにVHVIをブレンドするんじゃなくてグループ2を少し良くしたグループ2+を使うんだってさ、良くてこのあたりじゃないかな?

受け売り元の人からは再生油もそうだけどベースオイルの原産国を売りにしているメーカーや代理店はオイルの事わかってないから信用するなとも言われた、結局はそんなのよりノウハウだからだって
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5620-mvWu)
垢版 |
2020/06/07(日) 03:25:43.79ID:91t1aSmK0
>>773
↓の説明文を読むに、それとなく添加剤で性能を引き出してるようなニュアンスを感じとれるね
よくあるVHVIベース全合成油の作り方
POLOを勧めてる人的にはどの銘柄がいいんだろ

>SYNMAX 10W-40 SNは、POLOが独占使用権を獲得している新世代の添加剤成分であるTRIMAXを配合したエンジンオイルです。
TRIMAXは潤滑性能、耐熱性能、清浄分散性、耐久性を大幅に向上させる添加剤です。
高品質ベースオイルにTRIMAXを配合しておりますので、パワーアップや燃費の向上、また、より高い耐久性により高温酸化や磨耗、粘度劣化を防止します。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2524-a6bT)
垢版 |
2020/06/07(日) 04:15:03.31ID:g3rSmRKD0
>>774
シロウトですが
欧州ターボ車5W-30でそれこそエステルからPAO配合、ノンポリマーとか色々試したが、入れた直後の滑らかさ、エンジンの軽さはベースオイルよりも添加剤成分の方が効くと思ってる。
ベースオイルが良いと添加剤が多くなくて済むので、添加剤が消耗してきたときの粘度指数、摩擦係数に差が出るんでしょう。
で、POLO はその欧州ターボ車にACEA A3 の5W-30euro、
国産水平対向ターボに0W-20を入れてるが、どちらも純正油からの交換直後にエンジンの軽さは感じ、数千kmの間は続く。
なお、1年ごとの定期整備時はディーラーで純正オイルあるいは取り扱いオイルを入れてもらってたので半年7500km程度で純正オイルとPOLOは必ず交互交換時の感覚です。
逆、あるいは2回連続純正交換時は感じないんですよね。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d94-lIfx)
垢版 |
2020/06/07(日) 12:21:16.87ID:HK1IwxuR0
韓国がトップなのは変わらないけど最近は他の国でもグループ3を結構な規模で製造してるから昔ほど一強でもないらしいよ
アメリカ国内でもカルメットってところがプラント動かしてるし、北米という括りだとアメリカ系になったペトロカナダの潤滑油部門が昔から作ってる
最近だとカタールのGTLもかなり入ってきてるみたいだし
日本は立地的に韓国製が多くなるのは仕方ないけど、エネオスと出光は作ってるみたいね
エネオスはWBASE以外のグループ3は韓国の合弁プラントで作ってるみたいだけど

以上全部受け売りなので具体的なシェアは知らない
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8950-lIfx)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:30:34.25ID:o5F/Edeu0
>>779
微量の成分というと語弊があるが溶解性の差はフォーミュレーション次第で大きな差になる事はある
溶解性は微量の成分というか特定の炭化水素を残すかどうかが重要になってくる
スペックだけならばパラフィン比率だけ上げりゃいいだけなんでわりと簡単
溶解性の低いのはPAOのつもりで処方を組まないとワリとクソになる
といっても今の大抵のGr3基油はそのあたり考えて作ってあるけどね
汎用性を考えたらPAOみたいに扱わなきゃいけないとか使い勝手悪いから
鉱物油のノリで処方できてソコソコの性能ってのが扱いやすい
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3589-5vtq)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:05:17.55ID:dMR5dt3i0
>>782
エンジン保護だけとか、レスポンス性能だけとか、一つの性能に特化させるなら安いオイルでもやりようはある
ハイレスポンスだけどエンジン保護性能が高いとか、低温始動性が良いけど高温保護性能も高いとかのように、
二つ以上を両立させると途端に難しくなるしコストもかかる
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0e-B5RW)
垢版 |
2020/06/08(月) 19:18:05.69ID:LVNCcbNoH
Unil opalってところのオイルを勧められたんだけどどうなんでしょう?
ほぼ高速道路走行な感じです
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d94-lIfx)
垢版 |
2020/06/09(火) 02:20:14.19ID:GH/02/3r0
>>800
そこはPAOをエステルと同じ側にして論じるのは間違いだと思う
日常ユースでの耐久性が特性としてPAOがVHVIに劣るという事はない
どっちも炭化水素なんだから特性としては同じ傾向
エステルが特殊なだけ、といってもエステルも色んな種類があるから
一概に論ずるのもおかしな話だけどね

日常ユースでVHVIがPAOに勝るとしたら添加剤にコストかけれるという部分
徹底的にコストがかけれるなら単一組成であるPAOが耐久性で有利なのは間違いない
でも同じコストで、ってなると常識的な価格の範囲だとVHVIが有利という事が多い

>>801
添加剤、この場合はポリマーの事になるだろうが
それが少なくて済むというよくある説明って確かにそういう側面ももってはいるけど
メリットとしてはそんなに大きくないんだよね
悪く言えば素人騙し、とかいうと怒る人いるんだろうなぁ
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca9a-gPOv)
垢版 |
2020/06/09(火) 08:03:47.12ID:H014VQl20
熱だけでなく物理的圧力によってもポリマーはせん断されるという。せん断されたポリマーは汚れとなるから、汚れの元は少なければ少ないほど良いという論理は、まあそうかなと。

値段も、手が出せないほど高くはない。SP適合になったら試してみたい。
http://www.powercluster.jp/products17/racing_spec.html
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0e-B5RW)
垢版 |
2020/06/09(火) 14:29:08.62ID:+QTiPmERH
>>799
ありがとうございます。
金額聞いてかんがえてみます
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2394-sfs6)
垢版 |
2020/06/10(水) 00:23:48.06ID:9b4c21ic0
ノンポリマーや少ポリマーというのも方向性としてはありだけど
逆に高性能ポリマーを大量に配合するというのもありなんだよなぁ
小規模ブレンダーは前者を取りやすい、そんなにノウハウいらないから
メジャーブランドとか大手は後者に取り組む事が多い
意外にポリマーを高レベルで処方するのって大変
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-WH85)
垢版 |
2020/06/10(水) 10:01:07.99ID:fnWFWrBTa
>>811-812
審査を経てはいないにしても嘘はついてないとして、
ガチでレース用途に特化しなければPAOベースでもSN Plus適合品は作れる、レースとAPI規格のどちらを優先するか割り切りの違い、ということなのかな。
審査なしの自己申告がどの程度信用できるのかわからないけれども。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-IyPx)
垢版 |
2020/06/10(水) 15:29:58.14ID:lNO179wCa
アタックレーシング潰れたのか
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7350-sfs6)
垢版 |
2020/06/10(水) 19:28:20.70ID:lDEEBOf30
>>811
パワクラは昔から規格表示は怪しいというか明らかに精通してないんだよね
矛盾した規格表記とか平気でしてたし
どうせパワクラとかRSP、SHとかは某所案件なんで開発してるのは別だしね
販売側のレベルの低さは今に始まった事でもない
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7350-sfs6)
垢版 |
2020/06/10(水) 19:55:19.51ID:lDEEBOf30
あと意図が汲めてない人がいるけど
>>811が言ってるのはSN performance(相当)みたいなAPI規格はいいとして
GF-5みたいなILSACを載せるのは不味いんじゃないのって言ってるのよ
ILSAC相当というのを組み込みたいなら普通はSN-RCとかするんだけどね
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7350-sfs6)
垢版 |
2020/06/10(水) 20:20:40.00ID:lDEEBOf30
何か誤解してる人が多いみたいだけどどんなAPI規格でもレース用途は作れる
というかレース云々こそメーカーの自己申告というか自称なわけで

最新規格で作る事が少ないってのは古いパッケージをベースに
弄ってるのに今更パッケージを変更して作り直すとかやってられるかってのがメイン
SM規格以降は環境性能云々〜とか言う奴もいるがコレは半分は言い訳 or 知ったかだよ
事ある毎にリンの量がどうこう言う人もいるがパスする手法は普通にある(粘度にもよる)

そもそもレーシング用で色々イジったり混ぜてるオイルでの相当表記はアテにならんからね
申請してないだけでしょとかいう人もいるだろうが申請してもそのままは通らんから
パッケージ使ってても少なくない再試験が必要になって余裕で数千万から億が飛ぶ
数の出ないつぶしの効かない処方にそんな金出すバカはいない
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-WH85)
垢版 |
2020/06/11(木) 00:04:55.95ID:tIJGxvNra
金がかかるから試験してないのはよいとして、試験すればパスするように作っているのかいないのか、が知りたいところ。
でも知ったところでその真偽を検証する術が無かった。
まさに大人は質問に答えたりしないというやつか。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f20-OVcq)
垢版 |
2020/06/12(金) 01:40:13.75ID:SdZ3Co/P0
エンジンオイルwikiの元管理人の人がTwitterで、「フィーリングの良さと保護性能は=とは限らない」って話をしてるね
ビリオンの社長もエンジンオイルはあくまでも保護するためのものフィーリングの変化は二の次って動画で語ってたな

これみんなの実感としてはどう?
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2324-TrMf)
垢版 |
2020/06/12(金) 02:04:03.85ID:dd1NdVRL0
>>849
BMW乗ってた頃 油圧警告灯が点灯する頃が私には最もフィーリングがよく感じたよ。以後12万kmから17万kmまで警告灯がついたら.5〜1L継ぎ足して乗ってたよ。ちなみに警告灯がつく頃はゲージにオイルは付かないし、使ってたオイルは10W50ね。警告灯がつく直前からちょっと遡った頃から もともと振動も少ないエンジンに更に拍車が掛かり 大袈裟に言うと電気自動車のモーターのように思えたほど。
多分低粘度オイルだったら5万kmも持たなかったと思うよ。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2394-sfs6)
垢版 |
2020/06/12(金) 02:48:15.55ID:74De1Av40
>>849
それはそうと思う
ノイジーなオイルとかエンジンに良くなさそうに感じるけど
体感でわかるほどのダメージがあったらすぐ焼き付くレベルだろうし
逆に静かなオイルは油膜で守られてる感はあるけど
ナノやマイクロオーダーの摩擦面の挙動が分かるわけでもないし
第一にフィーリングの良し悪しも結構人で分かれるし

昔どこかのオイル屋でオイルのインプレで講釈たれる輩多いけど音や振動でエンジンを保護してるかどうかなんてまずわからんからね、って言われたのを思い出すな
後で入れる添加剤は保護性や潤滑性、省燃費性のためじゃなく
フィーリングの味付けを変えるために使った方が賢いとも言われた
実際どうかは知らないけど考え方次第だなぁと
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2394-sfs6)
垢版 |
2020/06/12(金) 05:27:22.61ID:74De1Av40
>>852
その説は知らないけど流石にそれはデマじゃないの?
さっき言ったオイル屋曰く
「最近(たしか10年くらい前かな)アメリカ原油を持ち上げて中東原油を腐す情報がネットに溢れるようになって困る。ああいうのは大抵は内容が間違ってる。大方は輸入業者が流してんじゃないかな」って言ってたわ
当時は半信半疑だったが後に調べていったら概ねその通りだったな
特にパラフィンやナフテンの話とかは殆どデタラメだったし

>>853
粘度変えずに静かにさせるなら固体潤滑剤は悪くないって言ってたね
オイル漏れ防止添加剤に関しては特に否定はしてなかったな
今は普通にシール回復剤が入ったオイルがメジャーブランドから出てるんで
一昔ほど頭ごなしに否定する人は減ったけど
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd6-oejB)
垢版 |
2020/06/12(金) 20:52:37.73ID:rzBqa+OY0
>>682
>>683
Pennzoil platinum euro 5w-40 1L(国内正規品)買ってみたんだけど、認証所にシールが貼ってあって、シール剥がすと下にはBMW LL01があった。シールにはそれはないので、BMW認証は外れたようです。国内のshell helix ultra 5w-40だとweb出る限りBMW認証あるんだけど。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8389-AI+J)
垢版 |
2020/06/12(金) 21:42:20.85ID:kLc3OihE0
>>858
BMWは新しい規格に移行中で認証取り止めたっぽい、シェルの製品情報は古いから(2017年)ペンズオイルの方が新しいし正しいはず
海外はSNなのにウルトラの国内向けはずっとSMだったりするから気にしないw中身は変わってないと思う
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd6-oejB)
垢版 |
2020/06/12(金) 22:04:02.51ID:rzBqa+OY0
>>860
ありがとうございます。
右下に2019年とありますが、BMW認証あり。
ttps://www.idss.co.jp/carlife/shell/gasoline_oil/helix/HELIX_Ultra_5W-40.pdf

1LならPennzoilしかないが、4Lだとシェルの並行の方が安くて、ペールだとpennzoilが安いので差異に悩んでました。シェルと混ぜる予定なので。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd9-Zi0f)
垢版 |
2020/06/12(金) 22:29:37.97ID:Czkjeffo0
ディーゼルエンジン車に乗っています
ディーゼルエンジン専用オイル、ガソリンディーゼル兼用オイルがありますがどちらが良いのでしょうか
ディーゼルエンジン専用は部分合成油の純正オイル、兼用オイルは化学合成油(銘柄はまだです)で考えています。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8389-AI+J)
垢版 |
2020/06/12(金) 22:29:48.32ID:kLc3OihE0
あれ未だ公式では2017年だったと思ったら公式のリンク先が更新されてなかったのか…そちらが先に出回ってた海外の性状だね

ちなみにあんまり安くないけど並行で5Lもある、ペールが安いのは間違いないから一択だけど
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd6-oejB)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:14:16.13ID:rzBqa+OY0
>>690 でも言ったのだけど、2台の車で共通化したかったのでBMWに40入れる予定
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-fvS2)
垢版 |
2020/06/13(土) 15:09:24.92ID:4WKoU0Tqa
>>862
クリーンディーゼルなら規格を合わせて下さい、
旧ディーゼルなら専用、兼用お好みでどうぞ。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 033f-++K0)
垢版 |
2020/06/13(土) 23:12:10.14ID:HlUz7e+q0
最近オイルに興味を持ちだして、このスレ見たり色んなサイト覗いたりしてるけど(と言ってもミカドやナロードのブログぐらいだけど)なんかよくわからんようになってきた。
基油もpaoが良いのかepaoの方が良いのかエステル最高なの?、と思えば基油はGr3で充分であとは添加剤で調整って意見もあるし。
他にもエステル100%のオイルはありえないとかノンポリマーがいいのか低分子ポリマーなら使っても良いのか、とかもうよくわからんわw
なにが最良、最高なんだろうね?
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c324-a6bY)
垢版 |
2020/06/13(土) 23:37:29.79ID:Yp5XQFsu0
>>873
熱ダレっていう現象がわからない人、指定交換時期を守る人には純正オイル以上の性能を有するなら何だって良い模様。
私は鉱物油は避けて、指定粘度の中から、値段と交換直後のフィーリングが純正オイルより良いものを選ぶ。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2394-sfs6)
垢版 |
2020/06/14(日) 05:35:40.84ID:mpYb5UMk0
エステル系とかいうヤツの大半はその程度だが現行300Vとかは半分くらいかな?
エステルなんて多けりゃいいわけじゃないしね
安いフルエステルなんてまとも添加剤働かないからパッケージとしてみたら鉱物油にも劣る
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-++K0)
垢版 |
2020/06/14(日) 06:38:55.30ID:oOhMeRQnd
>>876
MOTUL300Vってバイクの方じゃ評価は半々なんだよな。
ほとんどの評価に共通してるのは3000kmくらいしかもたないってこと。
割り切って3000kmまでのオイルと思えば良いオイルって評価と、はじめだけのクソオイルって評価と二分化。
ま、俺はバスクリンみたいな色が嫌いで入れないけど。
バイクほど高回転じゃないクルマならいいのかも。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2394-sfs6)
垢版 |
2020/06/14(日) 08:32:27.70ID:mpYb5UMk0
同じブランドでも車とバイクで評価分かれるのは仕方ないね、バイクだとクラッチ周りでの評価も関わってきたりするし
更に言えば空冷と水冷で評価が変わるのは当然と言えば当然
車でも細かい人は動弁が直打かローラーかで評価は変わるって人もいる
今のエンジンは各所に色んな表面処理とかやってるんでオイルの合う合わないは昔よりあるかもしれない
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2394-sfs6)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:03:25.82ID:mpYb5UMk0
有機モリブデンはそんな色つかんよ
市販の添加剤みてもわかるやろ高濃度の状態であれだぞ

鮮やかなレベルの色相のオイルは確実に着色よイメージ戦略とかもある
http://www.iwasakicorporation.jp/lubricants/brad.html
これとかペンシルバニア原油を強調するために着色してる
昔はこんな色だったけど今の高度な精製を経ると色が消えちゃうからw
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7350-sfs6)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:12:49.20ID:ucsE6is70
ZEKURA(潤研)はネットで把握できる範囲だと元verityの人が立ち上げたブランド
そして製造をアウトテックでやる、というのは当初から言ってた
でもなんか知らないけど今年2月にアウトテック自体をZEKURAが買い取って社屋も移した
なお今のところZEKURAのオイルはverityの製品そのままか
エステル(コンプレックスエステル?)を足した製品
直近では特殊PAG配合とか言うのも出してる模様

要するに現状はverityにちょい足し状態のオイルを売ってる
というのは公式サイトにもちゃんと書いてある
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b89-7D/9)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:24:07.82ID:pC+p30Kd0
0W-20指定なら程度によるが、常識的な範囲なら(SN以降のきちんとしたオイルなら)大差ない
説明書の指定より古い規格ならどちらもダメ
5W-30指定なら、5W-30の方が良い

というか、日産の一部車種などは指定以外のオイルの使用を禁じている
そういう質問が出るのなら、冒険しないで純正かディーラーの用意するオイルを黙って入れてた方が良い
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-n0yj)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:32:08.76ID:Cxdv68ZOd
>>916
突き詰めれば、例えばあなたの言うように安心安全のトヨタ純正0W-20と比較した場合に安物とはいえ規格品の5W-30ではその品質の程度を5W-30という粘度で補えるのかと
このスレもずいぶん長いが、安さを粘度でカバー出来るかという疑問にずっと答えが出ないでいるから問いかけてみた
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b89-7D/9)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:42:08.98ID:pC+p30Kd0
>>917
粘度でカバーするのが、商用車向けの10W-30でしょうが
5W-30は10W-30より後に出てきた(当時の)省燃費オイルなので、5W-30で耐久性やエンジン保護を求めようとするのはちゃんちゃらおかしい

そもそもワイドレンジと耐久性は相反するので、行き着くところまで行くとシングルグレードSAE30のオイルもある
https://www.emg-lube.jp/heavydutyoils/mobildelvac/mobildelvac_1330.html
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b750-7ig3)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:54:59.98ID:Ae9qFUpX0
>>919
シングルとか別に耐久性の為だけじゃないし
おたくの言う耐久性ってそれはもう粘度しか視野にないよね
現代のエンジンオイルの耐久性ってそういうもんじゃないからさ
しかも挙げてるオイルとか別に耐久性のためのシングルじゃないから
シングルのためのシングルだから、意味わかるかな
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be20-LS63)
垢版 |
2020/06/18(木) 01:03:14.94ID:wX1qzCsG0
こういう事例マジであるのん?

AUTO CREATION
@AUTO_CREATION
ベースオイルにエステルと言うのがあるのですがエステルを使っていますと表記していても実は使っていなかったり、表記の粘度と実際の粘度が全く違う物もあったりします。
勿論 #LOVCAオイル は真面目に作ってますので絶対にその様な事はありません。
https://pbs.twimg.com/media/D_MjsvNUwAEP2Ju.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_MjsvQU4AIpPo9.jpg
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-83fv)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:01:36.36ID:Z318OHcla
振り返ると SN plus オイルは少しの銘柄
だけの発売だったな
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ae0-pY9C)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:50:21.02ID:jNQ3EuC20
日本は直噴ターボエンジンはろくになかったから
必然性が少なかった。
北米はLSPI問題で集団訴訟沙汰になりかねないから、必死。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKb3-6z04)
垢版 |
2020/06/19(金) 20:06:45.23ID:Wny8cOjaK
ROYAL PURPLE(並行輸入)かNUTECどっちが良いかね?
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ec8-IYX1)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:34:37.69ID:ntCM0kGP0
夏場にレプレイアードゼロ0w-30
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-83fv)
垢版 |
2020/06/20(土) 19:58:06.94ID:A6MIBWcFa
オートバックスのオイルの品揃えがイマイチ
マニアックなオイルも置いとくれ
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b12-a/hH)
垢版 |
2020/06/21(日) 08:24:11.22ID:xe2Zie1/0
>>955
オートバックスは自社ブランド品以外はボッタクリだから
ラインナップはあれで良い
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a5d-PBRb)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:42:55.65ID:gpno6LpR0
>>966
奇面組
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-yNvB)
垢版 |
2020/06/24(水) 04:24:12.37ID:UI5vDZBUa
マグナテック缶内部にエステルが
くっついたまま ってことか
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f50-tABK)
垢版 |
2020/06/24(水) 11:45:45.58ID:Qx3TiVhL0
>>977
5w-40の感触な
入れ替えてのすぐの感触は悪くない
街乗りて使う回転域はぬるぬる回る初めての感覚
燃費はホンダ純正5w-30、日産SNスペシャル5w-30よりリッター1位落ちた

あと、オイルがクセー
切削油プラス酸化した天ぷら油

ホムセンのニシムタがウルトラLTD安かったんだよね
なくなったらリピートせずにウルトラLTDに戻ると思う
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f15-PA9G)
垢版 |
2020/06/24(水) 18:32:54.16ID:eP7XG9GR0
>>985
ありがとう
リッター1落ちるのは粘度上げたからなのか あるいは…

切削油の臭いは知らないけどZEKURAの5W-30も凄い臭いがするわ
ホンダの二輪用オイルG4とか絶版になったSvelt0W-30の匂いを格段に強くしたやつ

エステルの匂いかと思って同じくエステル入りのSvelt5W-30 BRILL 0W-20 17.5W-50 CEC-002とも比べてみたけどどれも違う匂いだし
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f50-qg9r)
垢版 |
2020/06/24(水) 19:11:32.36ID:aEMJdE8L0
エステルは脂肪酸とアルコールの種類や組み合わせで全然臭いは違ってくるからエステルだからこの臭いってのは判断間違うよ
いやオレが入れてきたエステル系は似た臭いだった、という意見もあるだろうけどこれは似たようなエステルを使ってただけの話で
潤滑油、特にエンジン油に使うエステルはある程度限られてくる
実際は他の添加剤の芳香と混じってもっと複雑になるんだけ
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f15-coDn)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:23:52.19ID:6xLuA5bg0
実はエステル使ってない可能性も

AUTO CREATION
@AUTO_CREATION
ベースオイルにエステルと言うのがあるのですがエステルを使っていますと表記していても実は使っていなかったり、表記の粘度と実際の粘度が全く違う物もあったりします。
勿論 #LOVCAオイル は真面目に作ってますので絶対にその様な事はありません。
https://pbs.twimg.com/media/D_MjsvNUwAEP2Ju.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_MjsvQU4AIpPo9.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 3時間 32分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況