X



スポーティーカーとスポーツカー議論 3台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 22:31:32.21ID:i+j71onM
別にどうでも良い
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 23:05:29.66ID:Y4HbX0Ma
日産GTR、エボインプ、シビックTypeR、ポンコツシルビア等はスポーツカーでは無い。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 08:25:59.57ID:OtyPEyhD
座席数
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 09:44:08.72ID:KTZni8fH
>>3
日産GTR…GTカー
エボインプ…ハイパフォーマンスセダン
シビックタイプR(現行型)…ハイパフォーマンス5ドアハッチバック(ホットハッチ)
ポンコツシルビア…ポンコツ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 10:01:29.77ID:zUNBggyh
なんつーか、素人がドヤ顔で雑誌の受け売りを自分に都合良くねじ曲げたスポーツカー論語っても意味なくね?

シルビアがスポーツカーじゃないってしつこいヤツいるけど、根拠書いてないし。理由は漫画であんまり速くないとかそんな感じなんだろーけど。

なんかスポーツカーの事読みにきたのに、キッズがにわか知識を得意気に語ってて失笑しかないよね。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 10:03:52.42ID:s/lZcwVN
>>10
S13の頃から、シルビアはデートカー
スポーツカーじゃなくて女の子と遊ぶための車だよ

速いか遅いかが判断基準だとクラウンもスポーツカーになるだろ?
それ、おかしくね?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 10:11:21.17ID:M18lAXpr
>>10
読みに来て意味ないと思ったらそっ閉じだわな
聞いてもないのに自分は知ってる詳しいみたいな雰囲気でスポーツカー語りだすガチオタだったら我慢は出来ないだろうけど
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 10:22:15.64ID:9pJJTK1c
>>12
じゃあデートカーって何?
シルビアがスポーツカーじゃない理由が「デートカーって呼ばれてたから」じゃなくて機械としての構造的な理由は?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 10:30:09.47ID:s/lZcwVN
>>14
構造?
FRだったらスポーツカーって言うの?
それだと軽トラは限りなくスポーツカーに近い存在になるぞ

2シーター、2ドア、FR、MT
不要なものは装備していない

この条件だけを見ればスポーツカーと呼んでもおかしくないけど、
でも軽トラだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況