X



【サーキット】チューニング【初心者】Part 26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-E1Sv)
垢版 |
2020/03/18(水) 09:48:23.40ID:tCHMzQRVM
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を二行にして立てて下さい。一行は消えます。

サーキット初心者向けの質問スレッドです

 ※アラシなどには大人の対応推奨
  次は>>970以降の立てられる方お願いします

<過去スレ>
【サーキット】どんなチューニング?【初心者】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1135345311/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1143892625/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1153315194/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1163770615/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1178247905/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1189919035/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1202045021/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1239411358/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1280715354/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1321226862/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 10(実質11)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1344004445/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 11(実質12)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1360910751/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1371221953/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1385380312/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1392719071/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-E1Sv)
垢版 |
2020/03/18(水) 09:49:36.15ID:tCHMzQRVM
【サーキット】チューニング【初心者】Part 16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1408780658/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 17
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1423058400/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 18
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1439454756/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 19
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1445523004/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 20
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1457016886/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 21
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1467959802/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 22
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1481584711/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 23
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1497074539/l50
【サーキット】チューニング【初心者】Part 24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1508559621/
【サーキット】チューニング【初心者】Part 25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1535217953/
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f2a-EF59)
垢版 |
2020/04/13(月) 20:31:13.33ID:sPtoI4QK0
かなり古いブーストコントローラーですが、アペックスのスーパーAVC-R(96年頃のモデル)
製品名のロゴの部分は光るものの、設定やブースト圧等のモニターが表示されず
本体のボタンを押しても反応しません。

メーカーももう説明書は出しておらず、ネットの情報を読み漁っても操作方法等の情報には辿り着けず困ってます。
使い方分かる方いますか?


https://i.imgur.com/mirS8FI.jpg
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b794-qpYi)
垢版 |
2020/05/08(金) 09:46:18.55ID:RWwnwvpJ0
ここでいいのか分からないけど、他でよさそうなスレを見つけられなかったので
defiのCR(黒)を付けたけど日中は見にくくて、常時点灯も試したけどほとんど変わらない
他に見やすいメーターないですか?ユニットの関係上defi限定で
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-95qZ)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:11:20.02ID:5GuDeBoTp
やる人かなり減ったんじゃね
丸和オートランドもサーキットと併用コースになったしな
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-obMk)
垢版 |
2020/06/23(火) 08:47:10.87ID:p6WkHgdep
FFじゃ機械式LSD対応のMTオイルじゃないと凄い音出る
チャタリング音どころじゃない
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fd0-xP59)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:07:28.71ID:jzYyEycU0
RedLineのフリクションモディファイアという添加剤を入れると、LSD対応になるのでは?
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-Fgsi)
垢版 |
2020/07/10(金) 12:16:25.74ID:Gmq8Z57Ea
中古で買った4ドアセダンに6点式、ダッシュ逃げタイプ、ボルト止めのクスコのロールケージが付いていまして
最初はそのままでいいやと思っていましたが
だんだん外したくなってきました。
これって数人がかりじゃないと難しいでしょうかね?
ショップか板金屋?あたりに頼んだら工賃いくらかかるんだろう…
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-LvO7)
垢版 |
2020/07/10(金) 12:26:20.71ID:fHoAOCVsa
>>40
クスコなら切ったりしなくても外せるんじゃないかな
車種や細かな事が分からないけれど順番に外して行けばそんなに難しくはないと思う
もしかしたら座席を外したりは必要になるかも知れないけれどDIY でもできるレベルだと思うよ
ボルト穴が開いてるだろうから塞ぐのを忘れずにな
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-kYYI)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:01:53.90ID:4CJKmu91a
ロールケージの取外しとか、1〜2時間もあれば十分だろ。
フロアのボルト穴は、しっかりとコーキングを塗って防水処理しておくこと。
元N1レースDRです
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5ef-LTj5)
垢版 |
2020/08/01(土) 09:21:02.65ID:M0W2Jtvu0
皆さん、
アライメントはどう調整してます?
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbd-LTj5)
垢版 |
2020/08/02(日) 18:00:29.36ID:fmt/a2XJM
>>51
その普通をぜひ!
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6f9-LTj5)
垢版 |
2020/08/03(月) 06:30:20.48ID:kQlm1xh+0
>>53
フロントはトーアウト、リアはトーインですか?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbd-LTj5)
垢版 |
2020/08/03(月) 11:02:01.09ID:HtsadEh8M
>>55

>>56
なるほど、ありがとうございます。
お店に行ってきます!
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp05-S1lf)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:48:15.28ID:jkGpcDEwp
プラグコードなんてすぐに走れなくなる訳じゃないから
調子悪くなってから替えればいいよ
雨の日にフケが悪くなってきたらいよいよだなて感じ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ baa6-Ik9j)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:14:44.37ID:PqCJo4Gz0
プラグコードは旧車のパーツだよ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebef-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 00:23:16.56ID:kSFR22c20
ちょっとスレチですまんが、FSWのライセンス持ってる人に聞きたいんだけど国際格式のサーキットって
やっぱ走って楽しい?
講習受けて取ろうか迷ってるんだけど、微妙に高い&遠いから取得してその後行かなくなったら勿体無い
から踏ん切りつかないんだよね
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 698d-RXr9)
垢版 |
2020/08/05(水) 00:44:34.06ID:7Hcui7xJ0
国際サーキットなら鈴鹿岡国sugoの順でおもろい
オートポリスと十勝は行ったことない
富士はあんまり…
もてぎはブレーキキツすぎて行きたくない
007872 (ワッチョイ ebef-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:00:46.60ID:kSFR22c20
みなさんありがとう
やっぱ一度走ってみようと思いますわ!

ただ当初は夏休みの時行こうと思ってましたが、さすがに暑すぎて人間も車もへばりそうなんで
10月ごろあたりにしときます。。。
走行会参加も考えたのですがコロナ過の状況なんで単独走行にしときます
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-zjf9)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:11:58.74ID:UDW9sUhQM
>>78
もしもサーキット経験があまりなく、さらにあまり速くない車なら最初ツーリングクラスがお勧め
可能なら休み取って平日に走る
(初心者&普通クラス&休日デビューだと、ただただ怖がりながら道を譲ってるだけで30分終わる)

日曜日の昼に体験走行
午後に他者のフリー走行を見学して雰囲気つかむ
ビジホ宿泊
月曜の午前に走行
午後、余韻にひたりながら帰宅
こんなふうにできれば最高やな
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133b-+VCO)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:18:25.68ID:qqHtAEYo0
テンロク車だとFSWトップスピードどのくらい?
テンゴーNAインプのEL15エンジンで走ってみたいけど遅すぎて
エアクリマフラーとロムチューンやっても120馬力出るかどうかわからん・・・
チューニングする様な車じゃないのか良いパーツ情報無いし
008378 (ワッチョイ ebef-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:54:10.36ID:kSFR22c20
>>79
前車含めて本庄や袖ヶ浦とかはそこそこ通ってましたが、国際格式のサーキットは走ったことないです
心配なのはメインストレートからのブレーキングと高速コーナーの100Rですね
乗ってるのは現行スープラなのですが、あそこまで長いストレートからのブレーキングや高速コーナーは
前車およびバイクでも経験ないので。。。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-zjf9)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:49:04.20ID:UDW9sUhQM
>>83
あーなんか初心者扱いしたみたいでごめん

1コーナーはブレーキ効かなきゃ効かないでエスケープ広いから対応はできる
意外にやべーのが次のコカコーラコーナー、1コーナーの熱が残っててヌルッと効かないことがあるから進入は攻めすぎない
ここは廃車の名産地なのでVSC絶対に切らない、曲がりきれないと思ったら真っ直ぐコースアウトする

100RはVSCあれば意外に大丈夫だと思うけど自分で大パワー車経験ないから何とも
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 993b-8dmq)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:20:02.61ID:WQPGOvg00
ファイナルギア変えたいがお金無い
インチダウンで対応したいけどLIを純正から5〜7下げるのってヤバいかな?
タイヤ外径1割位小さくしてやればファイナル0.4上げるのに相当するからやってみたい
流石にここまでやると空気圧調整が満足に出来なくなってコーナー楽しめなくなるか・・・
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91d5-WdOk)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:48:09.32ID:PF6BuKkh0
そんな質問で答えられるわけないでしょ?

好きなクルマ買えばいいとしかいえないよ。
拘りがないなら、86ロードスターあたり買っておいて、乗りながら車に求めることをピックアップしていって次の車選びしたらいいじゃん?

それか質問の仕方をもうちょっとなんとかしなよ。
009189 (ワッチョイ 132f-Ea0s)
垢版 |
2020/08/07(金) 13:02:52.19ID:e2KNgbEr0
>>90
そうですよね。。
予算600万で車+カスタム代自由に使えるとしたら、あなたはどの車を買いますか?
(サーキット限定で街乗りはできないとする)
という質問でどうでしょう?

※タイプRを購入検討中、今後サーキット走行を積極的にやりたいと考えてます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況