X



名車再生!クラシックカー・ディーラーズを語れ30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 12:14:00.38ID:lUw3Hch3
買い付け担当のマイク、整備担当のアントがあの名車を蘇らせる
ディスカバリーチャンネルで放送中の
「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」について語るスレです

名車再生 - Discovery Channel Japan
https://www.discoverychannel.jp/hierarchy_tag/名車再生/
名車再生!クラシックカー・ディーラーズ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/名車再生!クラシックカー・ディーラーズ

前スレ
名車再生!クラシックカー・ディーラーズを語れ29
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1571911400/
名車再生!クラシックカー・ディーラーズを語れ27
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1556370551/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 13:11:15.70ID:qjfFn1F3
朝鮮人の書き込み禁止
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 16:52:17.85ID:lUw3Hch3
新作は3月だっけ、また2ヶ月だけ契約すっかな。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 18:53:03.57ID:/fGdDVwD
Z1の回久しぶりに観た。
黄色から赤色になってかっこよくなったな。
普通にほしいとオモタよ。
あと、エドが終始ニコニコだったのがよかったね。
特に外装を外した車で試走してたけど楽しそうやったもんね。
ユニークな車がホントに好きなんやね。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 19:14:15.42ID:lUw3Hch3
BMWのZ3ってまだ扱ってなかったんだな。以外だ。
この車中古車価格安いけど、トラブルは多い方?
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 00:21:35.85ID:hP7rktyh
>>10
スレ建てた人ですが、だが断るw
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 18:32:14.31ID:EaiDpOJT
『私はプロのディーラーです、強気で行きます!』

『実は・・・父にプレゼントするんです・・』

こうなると、いつも弱気になるヘタレのマイク
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 22:24:11.67ID:HfKf4RGW
自分の車種を弄るとこを見てみたいのは、やっぱチップ・フースかな。

良くも悪くも予想を裏切ってくれそう。
JDMレジェンドが絶対やらないような改造をしてくれそう。

ただ、それに乗りたいとか所有したいとかは思わない。
自分のクルマは任せたくない。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 03:42:59.44ID:Nxm2lmIp
オーバーホールすんのは構わないが、オーバーホール前の方が持ち主は気に入ってる可能性もあり。ノバなんてわざとサビ残してる気がした。オーバーホール前の方がカッコよかった。ミッションだけ治せばいいクルマ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 14:33:22.01ID:a6Bq1YPV
>>44
ロータスヨーロッパはオリジナル重視の人から見たら卒倒モノだったな
ボディライン変えてポルシェのヘッドライト、LEDのテールランプ、エリーゼのエンジン+スーチャー、フースのホイール
元に戻せ(涙)
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 17:06:57.93ID:YHsvyUEf
>>50
あれエンジン始動出来ないまま返すという最悪の結末だったけど、その後を検索したら、どっかの店の駐車場に来てる動画を見かけた。
一応は動かせたらしい。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:41:27.90ID:r/gMpkeA
イギリスってすごいな
いつも「専門家に頼むといくらかかります」って解説あるけど
日本じゃ金出してもやってくれなさそうな内容のが結構ある
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 19:46:42.04ID:Nxm2lmIp
>>55
アメリカもイギリスも何年も前の車の部品が普通に出てくるし無いのはリプロ品あるし恵まれてるよね。色んな加工する業者もいるし。日本はホント何もない。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 20:41:58.31ID:r/gMpkeA
>>57
マジでそれな
本人がもうダメ元だし文句言わないからやってみてくれって作業でも「クレーム予防」とかでやらない
これマジでイライラする
やらないなら整備工場の看板おろして「新車のオイル交換場」にでもすればいいのに
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 08:05:05.92ID:D8BM2DkQ
名車再生!「アウディ・TT」<ディスカバリー傑作選>
2/15 (土) 21:00 〜 22:00 (60分)
BS11イレブン

『アウディ・TT』
今回マイクが手に入れようとしていたのは、とびきりスタイリッシュな「アウディ・TT」。90年代後半にヒットした車だ。
今なおよく見る車で、値段もそこまで高くはない。この車で利益を出すには相当な工夫が必要だ…。
しかもマイクが見つけた一台は、欠けているパーツもある。作業場に持ち帰ったら、エドは一体何と言うのだろう?
…そして、どのような姿に蘇るのか?
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 09:39:12.31ID:BlCvsNTI
転売先の購入者の好みだよ〜
転売先決まってから、仕入れ-レストア-塗装-仕上げの脚本書いて撮影する
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 14:21:12.23ID:er+kUhH/
やっぱTTは誰も興味ないから
反応ないなw
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 20:43:57.34ID:er+kUhH/
ドラマのおしんなんか
40年前の再放送だけど
書き込みが熱いぞ。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 20:55:41.65ID:r4HfVqvq
BSの視聴率ランクでもトップクラスと惨めな圏外番組という明確な差もあるしな
おぎやはぎの愛車遍歴やカーグラTVにも完敗しとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況