X



【煽る方も】 煽り運転について 118 【煽られる方もアホ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadf-Zca7 [106.133.123.3])
垢版 |
2020/02/07(金) 07:43:31.99ID:OR7VpMm0a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


煽り運転についてのスレッドです。

荒らしの相手をする人もまた荒らし。荒らしは徹底スルーでお願いします

※重要※
煽り運転が悪いのは当たり前
当たり前すぎるので、このスレではわざわざ書き込まなくても
煽り運転が悪い事を前提として進行します。

次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない時は早目にその旨を書き込み、他の人にお願いしましょう。
スレを立てるときは本文先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
が3行になるように追加してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb24-ciQC [126.169.44.121])
垢版 |
2020/03/02(月) 15:29:02.01ID:2gJEQNNe0
正確には「煽られていると感じる奴」に問題がある
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb24-ciQC [126.169.44.121])
垢版 |
2020/03/02(月) 15:46:27.41ID:2gJEQNNe0
>>220


>>10
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa72-+c3Y [111.239.252.81])
垢版 |
2020/03/02(月) 16:26:16.64ID:ZMmQCXx5a
>>214
>距離感覚の未熟な下手くそが煽りの意図なく車間詰まっちゃうのを煽りと言うのなら、
>同じく一定速度で走れない下手くそが意図せず減速して後続車にブレーキ踏ませる現象も煽りと見なされるのではという考えも出てくる

まったくその通り
その上先に行かせようと退いたら前に入り込んで来て急ブレーキ踏んでくれるのがアオラー、
後続車が詰まったらさらに嫌がらせのようにブレーキ踏んでくれるのがアオラレって感じかな
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-ZhQ4 [49.104.35.143])
垢版 |
2020/03/02(月) 16:41:44.38ID:AO7PJXPTd
>>223
劣等感が強い人が判断すると
どんな運転でも煽ってるという事になる

なので、劣等感が強い人は人間としての欠陥がある
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa72-+c3Y [111.239.252.81])
垢版 |
2020/03/02(月) 16:47:51.88ID:ZMmQCXx5a
アオラレってすぐに理想論を持ち出すんだよね
たとえば皆が50前後で流れてる時に突然意味不明な減速やブレーキで40〜70ぐらいで前後にフラフラし出す奴がいる
そいつが後ろ向きに煽って来た時に車間を詰めて吸収しないと後ろに悪影響が及ぶ
そこで煽られてるとでも思ったのか、そいつがさらにスピード落として来たらどうしようもなくビタづけにもなるよ
その後はもちろんキチガイ用のバカ広い車間をとるんだけど、そうしてさえも奴ら、近づいて来るからね
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-ZhQ4 [49.104.35.143])
垢版 |
2020/03/02(月) 16:49:43.39ID:AO7PJXPTd
何を言いたいのかよくわからん
日本語の使い方がよくわかってないのだろう
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-ZhQ4 [49.104.35.143])
垢版 |
2020/03/02(月) 16:52:52.47ID:AO7PJXPTd
>>228
なるほど
そういう事か

アホが書く文章は理解しにくいね
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-3RV9 [126.233.32.217])
垢版 |
2020/03/02(月) 18:13:06.63ID:Z6jV0tsip
>>218
問題がないものを問題がないと言ってるレスに対してはそれぞれ反論して議論すればいいんだよ
それを是々非々で話さずに「アオラーvsアオラレ」みたいに勝手に主語大きくして「煽られる側を責める奴はアオラーだ!」とレッテル貼りする人がよくいるからそれに対して言ってるんだ
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-73iA [126.193.141.252])
垢版 |
2020/03/02(月) 19:55:27.36ID:snfHfyf9r
煽り運転をする煽り役と煽られる車の前を不自然にノロノロ走る追突される役の軽自動車に遭遇した。
これ、デマだと言う奴いるけど、本当に存在する。
車載していた重いオール型の木刀で煽り役の車の窓を粉砕して、運転者を引摺り出せば良かったと後悔。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-Fjay [1.75.213.239])
垢版 |
2020/03/03(火) 01:53:56.57ID:ITgLf1Iwd
>>243
そういう人の事はやっぱり「コロサレ」って呼ぶんですか?
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5324-3RV9 [60.109.47.109])
垢版 |
2020/03/03(火) 04:57:11.28ID:5ZRT2bpj0
すぐ恨む奴は運転適性ないし、恨まれるような運転する奴も運転適性ないってことだよ
加害者が悪いのは前提としても被害者は被害者で要因作ってる場合もあるからそうならないように心掛けましょうねって話に対してまで「加害者が悪い!被害者を責めるなんてけしからん!」というのは思考停止が過ぎる
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-+c3Y [126.255.181.74])
垢版 |
2020/03/03(火) 07:19:13.01ID:lhse6SrZr
スーパーの袋詰めするセルフカウンター見てると世の中周囲に気遣いしない奴ばっかだなと思う
そんな中でもカゴを横向きに置いてその左右に荷物広げて、一人で3人分のスペース取ってる奴見ると何か言いたくもなる
DQNが来て「テメーはアホか俺らに気遣えや混んでんだからよ」とか絡まれても
誰かが「絡まれるような原因自分で作っちゃってるよ、ちゃんと配慮してなるべく皆が使えるよう1人分のスペース使おう」とか注意しても
「うん、だから、いくら要因作ったからって絡んでいい、注意していいということにはならないでしょ」とかしれっと言いそう
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb24-ciQC [126.169.44.121])
垢版 |
2020/03/03(火) 11:14:21.86ID:8mqC8aw30
>>240 [182.251.231.241]
君は、周りからバカって言われてない??煽りが悪いに決まってるだろ。煽りは前方型・後方型の二種類。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba6-Ylwp [116.94.245.88])
垢版 |
2020/03/03(火) 11:29:03.16ID:G6IaeBc+0
>>258
右は危ないよ
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-1vRM [1.75.238.132])
垢版 |
2020/03/03(火) 11:50:39.08ID:UvAxZb5Ud
さっきニュースで煽り運転厳格化
閣議決定だってね。
今年夏から始まるみたいね。
場合によっては1発免許取り消し
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-1vRM [1.75.238.132])
垢版 |
2020/03/03(火) 12:03:35.49ID:UvAxZb5Ud
2020年から違反歴のある高齢者には免許更新時に実車試験義務づけ
基準に満たなければ免許失効だって。
何年後かにサポカー限定免許創設。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-1vRM [1.75.238.132])
垢版 |
2020/03/03(火) 12:07:11.47ID:UvAxZb5Ud
>>264
2022年からだった
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-MLrl [182.251.242.36])
垢版 |
2020/03/03(火) 12:38:50.78ID:dJpUZ7+6a
テレビとかで煽り運転の事件とかやってるけど、普通の人は事件に発展させるとこまでいかないんだよ。

最後まで相手に譲らなかったイキッた奴にアオラーがキレてる図式。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-+c3Y [126.255.177.163])
垢版 |
2020/03/03(火) 12:45:13.29ID:EK5I/6Dzr
>>255
意味がわからないけど
>>250のスーパーのたとえで行くとDQNはその場でどつく、
普通の人は注意しただけでどうせ変な人だとしか思われないだろうから心では思ってても何も言わない
何も言わないけどこういう掲示板では思ってることを書き、相当するようなタイプだと思わしき人には注意する
でも注意された奴は相手をDQNだとしか思わないからどうにもなんないんだよね
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb24-ciQC [126.169.44.121])
垢版 |
2020/03/03(火) 14:58:40.47ID:8mqC8aw30
>>271
擁護でも何でもないぞー
煽りでない行為を、煽りではない と教えてやってるだけ。池上彰の解説と同じようなものだ。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-TmTD [106.128.189.252])
垢版 |
2020/03/03(火) 17:10:48.15ID:6Ak1TTQYa
>>268
せっかちなアオラーだけが全てを台無しにしてるなら対策は打てるじゃない?
ただ、煽らせ行為がないならという前提を見ぬふりして話を進めようとしても無理だよと思った次第。

そしてこの前提にある問題が解決しない限りは「全てアオラーのせい」と言い切ることもできないと思うんだよね
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-umPp [106.129.9.47])
垢版 |
2020/03/03(火) 18:04:01.43ID:/fh4rxiVa
今回の厳罰化でも分かるように「速く走れ」「先を譲れ」などといった煽り行為は問答無用でアウトなんだよ
追い付かれたからといって速く走る必要も先を譲る必要もないということ
これに不満があったりイライラするような人は早めに車に乗ることをやめた方がいい

厳罰化と言うわりに「
5年以下の懲役または100万円以下の罰金及び免許取り消し」なんてヌルすぎるとは思うがな
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-+c3Y [126.208.251.255])
垢版 |
2020/03/03(火) 18:07:43.79ID:OxEUGBK/r
>>281
だからそういうのは真性のアオラーだし、そいつに後ろつかれたら誰だって煽られるよ
そういう時の話ならこのスレ的に言えば「構うな、先にいなせ」「キチガイに構う奴もキチガイ」だし、
そもそもそういう時の話なんか今は誰もしてないと思うんだが……
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-+c3Y [126.208.251.255])
垢版 |
2020/03/03(火) 18:22:04.45ID:OxEUGBK/r
>>273
わかる
たとえば合流では本線の流れのバネが伸びる時に入るのが基本
なのに縮んだ時(前方で合流が行われている時)に狭い車間に入って来ようとする下手糞がよくいる
合流車線をアホほど残して、本線にブレーキ踏ませてでも途中で無理矢理入ろうとする
それを「いや、先端から入りなさい。今は縮まってるバネが必ず伸びるから」とブロックしようものなら
嫌がらせのブロックだと頑なに思い込んでさらにムキになるんだよね
嫌がらせでも何でもないものを嫌がらせと思い込む
あおりでも何でもないものを煽りと思い込むのと一緒
要するに、何もわかってない上に被害妄想が強すぎるんだよね
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-TmTD [106.128.189.252])
垢版 |
2020/03/03(火) 18:26:45.25ID:6Ak1TTQYa
>>284
全部妄想なのに決めつけた既成事実みたいになってんじゃん(笑
一番盲信的でカルトなのは君じゃない?

煽りは当然駄目で、煽らせてるのも駄目ってだけの話だぞ?
同じことを言ってるというか、シンプルにそれだけの話でしか無い。

「道を譲れ」は方向指示器で意思表示することもできるから問答無用でアウトじゃない

追いつかれたら譲る必要はあるだろうな。
複合的に解釈すれば当然そうなる。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5324-3RV9 [60.109.47.109])
垢版 |
2020/03/03(火) 18:33:40.02ID:5ZRT2bpj0
イライラしやすい人は運転適性が低いというのはまあ分かる
同様に周囲をイライラさせやすい運転する人も運転適性が低い

そして運転中イライラすることが一切ない人というのはなかなかいるもんじゃないだろう
イライラを運転に反映させて煽るような奴は当然アウトだが、
迷惑運転にイライラすること自体を否定するのはもはや人間として当たり前の感情を否定している
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-+c3Y [126.208.251.255])
垢版 |
2020/03/03(火) 18:38:01.27ID:OxEUGBK/r
>>286
君のことじゃなくて>>281みたいに他人の話まったく聞かず理解もせずに自分の言いたいことだけ(しかも毎度同じ内容を)延々と繰り返す人のことを言ってるんだよ
「施錠しないで空き巣に入られた奴を批判する人は別に空き巣を擁護してるんじゃないぞ」と言っても「お前が空き巣なんだろw」とか返して来る人ね
ちなみに君の文章については相変わらず意味がわからない……ごめん
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fbd-1vRM [114.152.165.187])
垢版 |
2020/03/03(火) 22:11:43.00ID:uvxH3rwz0
はなから譲る気ない奴が、何故、後ろとの車間距離を気にする?
お互いに好きなペースで走ってるのだから文句言うなよ(笑)
気にする奴は>>10
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba6-Ylwp [116.94.245.88])
垢版 |
2020/03/03(火) 23:08:01.99ID:G6IaeBc+0
>>291
パッシングは、追い越すからそのままでいてねの意味だよ。

前車も追い越そうとしていたら、二重追い越しになり危ないからね。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-Fjay [1.75.213.239])
垢版 |
2020/03/03(火) 23:45:06.91ID:ITgLf1Iwd
周囲のクルマよりも早い速度で前車に迫るような行為はやめてほしいな。
前のクルマの運転手が急ブレーキを踏むような奴って可能性だってあるからね。
もしそれで事故が起きて渋滞にでもなったら社会全体が迷惑する訳だし。
前車に迫るような運転をしない、これも施錠に相当しそうだな。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-sXHO [60.109.47.109])
垢版 |
2020/03/04(水) 01:11:05.14ID:sXqYkrhK0
周囲のクルマよりも遅い速度で後続を減速させるような行為はやめてほしいな。
後ろのクルマの運転手が車間距離狭いせっかちな奴って可能性だってあるからね。
もしそれで事故が起きて渋滞にでもなったら社会全体が迷惑する訳だし。
後続を減速させるような運転をしない、これも施錠に相当しそうだな。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7bd-j4lk [114.152.165.187])
垢版 |
2020/03/04(水) 05:27:34.19ID:MkT9LDzF0
仮に車間距離が狭いとして、追突は滅多にないが、妨害は100%あるから、妨害は完全に悪い
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-Lqe9 [49.104.35.143])
垢版 |
2020/03/04(水) 08:13:58.54ID:z5nUPtjMd
https://www.npa.go.jp/laws/kokkai/200303/anbun.pdf
ここの26ページからが煽り運転に対する条文になるけど


今回の改正案で逆煽りにも効果があるのは
第26条の2第2項の進路変更の禁止の部分だろうな

2 車両は、進路を変更した場合にその変更した後の進路と同一の進路を後方から進行してくる車両等の速度又は方向を急に変更させることとなるおそれがあるときは、進路を変更してはならない。

後方から進行してくる車両の速度を急に変更させるような進路変更を
意図的に行えば煽り運転となる

この条文を読めば分かるけど
後方から進行してくる車両が速度超過だったとしても、その速度を急に変更させたら摘要される
そもそも進路変更はみだりに行ってはならないと決められている(第1項)ので、進路変更する場合は進路変更する車線の車両の動向を確認しなければならないのは当然
速度が高いかどうかは、目視やミラーで確認できるので
速度超過だとは思わなかったという言い訳は成り立たない

よくYouTubeで出てくる煽らせ動画はこの形式も多い
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-Lqe9 [49.104.35.143])
垢版 |
2020/03/04(水) 08:18:04.83ID:z5nUPtjMd
>>302
残念ながら53条4項違反になる
右折や右側車線への車線変更でもないのに右ウインカーを出すのは本来違反なんだよ

道交法的に合法なのはパッシング
ただ、現実の路上ではパッシングするより右ウインカーの方が穏やかな方法だけどな
でも、違反になるのは間違いない
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-Lqe9 [49.104.35.143])
垢版 |
2020/03/04(水) 08:36:27.72ID:z5nUPtjMd
>>304の続き

その他に逆煽りや、前からの煽り運転の対象となるのは
・急ブレーキの禁止
・最低速度違反(高速道路)
・停車及び駐車の禁止(高速道路)

安全運転義務違反は、みだりに適用させてはならないという決まりがあるので濫用できないけど
10キロおじさんのように、カーブの先で停止してたり極端に低速で進行していれば適用されるだろうな
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-Lqe9 [49.104.35.143])
垢版 |
2020/03/04(水) 08:46:05.88ID:z5nUPtjMd
>>307
それは速度超過だという事でしかない
「それはそれ、これはこれ」「是々非々」
という言葉を覚えた方がいい

進路変更の禁止違反は、速度超過の車両に対して行ったとしても適用できる
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-bckD [126.169.44.121])
垢版 |
2020/03/04(水) 09:12:28.65ID:inphQgpe0
>>309

>>10
劣等感が強かったり、自己評価が低い人は 偉そうにされた と感じやすい。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-Lqe9 [49.104.35.143])
垢版 |
2020/03/04(水) 09:15:56.91ID:z5nUPtjMd
>>307
例えば交差点で右折待ちをしていたとして
前方から来る直進車両が速度超過だったら
その直進車両の進路を妨害してもいいのか?
という事と同じ


直進車両が速度超過でも、
整備不良でも
携帯電話で通話中でも
その進路を妨害してはならないのと同じこと

なぜ速度超過の車両に対してだけは妨害をしていいということになる?

速度超過の車両に妨害してもいいというロジックなら
整備不良の車両に対しても、携帯電話で通話してる車両に対しても妨害してもいいという事になる

なので、その考え方は間違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況