X



●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 58
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 00:02:07.49ID:Rg2TfSzS
20年20万キロを目指すスレです

親兄弟の車であれ意思を引き継ぎ大事にするもよし
中古で買った車だけど愛着が有って乗り続けるもよし

※スレ参加資格は
10年と10万キロ両方
あるいは20年、20万キロのどちらかを超えた現有オーナー

直前スレ
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1574828778/
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 00:23:29.37ID:3hY1rC2V
世代とエンジン型式や排気量ラインナップすらよくわかってないやつに
ターボがシングルかツインかどうかなんて話するからさらに混乱するんだよ
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 00:27:46.43ID:voZNPszy
2.0 NA AT 4WD
1997年式 12万キロ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 00:45:06.17ID:Xbqj7l1+
>>9
断る
そう主張するお前がクズなんだが?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 02:55:54.10ID:Xbqj7l1+
>>12
桜塚の後を追って早く逝け
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 08:06:59.18ID:zrWui2Dq
>>6

10ソアラ 2.0NA 、2.0ターボ、2.8NA
20ソアラ 2.0NA、2.0ターボ、2.0ツインターボ、3.0ターボ
30ソアラ 2.5ツインターボ、3.0NA、4.0NA
40ソアラ 4.3NA

>> 2.5Lなんですが、後期型なのでVVT-i付きのシングルターボです。

偉そうに語ってたけど上記のモデルはドコに該当するんですかぁ?
都合悪いとスルーですかぁ?
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 08:56:46.97ID:DkE4Rvx5
皆さん詳しそうなので教えてください

H21年のスズキ エスクード 2.4 XG MTです
ただ今、17.5万kmでオイル上がり下がりになっていて5千km程度でオイルが半分くらい無くなります
注ぎ足しながら乗ったらまだしばらく大丈夫でしょうか?
その他の箇所は全く問題ないというか快調なぐらいです
初20万km越えをしてみたいです
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 09:04:23.33ID:3QxI79+s
>>16
エンジンはオイルさえ切らさなければ大丈夫だけど触媒にダメージが出る事がある
修理して乗るほどの車でもないから足しながら乗って次の車検で廃車じゃないかな
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 09:15:01.40ID:dEBC8wrP
>>16
そろそろタイミングベルト2回目の交換タイミングでしょ?
20万キロ乗る気なら、タイミングベルト交換と一緒に、ウォーターポンプ、クランクシャフト、カムシャフトオイルシールを交換しては?
多分そっから漏れてる。
あとオイルパンガスケットも交換
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 09:32:39.09ID:/kjvQUU3
2500シングルターボも
2500ツインターボも
1JZーGTEで同じ

2.5と4.0しかなくて
3000NAが存在したことすら知らない様子だった
世代とエンジン型式や排気量ラインナップすらよくわかってないやつに
ターボがシングルかツインかどうかなんて話するからさらに混乱するんだよ

おまけに30系がソアラの最終型だと思ってるやつまでいた
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 09:35:51.14ID:/kjvQUU3
987 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2020/01/02(木) 22:33:34.01 ID:uAi2KdA8
そもそも2.5Lのツインターボって存在してたか?

2Lのツインターボ、3LのNAが
4LのNAと2.5Lのツインターボに脳内変換されてたんじゃないの?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 09:40:03.59ID:/kjvQUU3
30ソアラ 
JZZ30 1JZ-GTE
これだけで後期のシングルターボだとわかる人がいるらしい


977 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2020/01/02(木) 20:04:03.23 ID:TkGG+h0W [1/3]
30ソアラ、20セルシオ、16アリストと軽トラに乗ってます。
よろしくお願いします。

986 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2020/01/02(木) 22:25:04.83 ID:cKHjU7n8 [1/3]
>>979
最初に型式出してくれたら良かったのに
96年以降の1JZ-GTE搭載のJZZ系でしょ?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 09:41:25.92ID:/kjvQUU3
40ソアラの存在がなかったことになっている

982 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2020/01/02(木) 21:08:07.21 ID:tQYXJtNg
>>980
貴方が思ってるソアラは角型でしょ?
>>979が言ってるソアラは最終型の丸っぽいというか尖った型じゃないの?
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 09:45:04.94ID:/kjvQUU3
2.5Lのツインターボも知らないバカ
さらに
2.0ツインターボと3.0NAが併売されていたことは歴代ソアラのすべてで一度もない


987 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2020/01/02(木) 22:33:34.01 ID:uAi2KdA8
そもそも2.5Lのツインターボって存在してたか?
2Lのツインターボ、3LのNAが
4LのNAと2.5Lのツインターボに脳内変換されてたんじゃないの?
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 09:48:29.18ID:/kjvQUU3
30ソアラ 
JZZ30 1JZ-GTE
これだけで後期のシングルターボだとわかる人がいるらしい


992 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2020/01/02(木) 22:51:55.62 ID:winiOF9f [4/4]
2.5Lのツインターボの存在すら知らないやつに
JZZ30-とか書いても理解されないと思う


994 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2020/01/02(木) 23:29:26.75 ID:cKHjU7n8 [2/3]
>>992
だから型式出してねと

995 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2020/01/02(木) 23:30:46.89 ID:cKHjU7n8 [3/3]
途中でカキコしたけど
型式出せば納得するさ
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 09:53:17.13ID:zw+JaFkk
ID:3hY1rC2VとID:/kjvQUU3は同一人物だろ?
ちょくちょくコイツ、自分でも間違えるくせに人の揚げ足ばかり取って自分は棚に上げてるなw

自分で間違えた事に関してはスルーですかぁ?w
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 09:57:10.30ID:/kjvQUU3
前期2.5は「ツインターボ」という名前がついてたけど
後期2.5はGT-Tだけだからね
ターボだろうとは認識できてもシングルターボかツインターボかは名前からは区別できない
もちろんエンジン型式も車両型式も同じ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 10:25:00.51ID:/kjvQUU3
IDコロコロは同一人物だろ?
ちょくちょくコイツ、自分でも間違えるくせに人の揚げ足ばかり取って自分は棚に上げてるなw

自分で間違えた事に関してはスルーですかぁ?w
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 10:29:10.63ID:DkE4Rvx5
>>16
皆さん、早速の回答ありがとうです
>>18
タイミングベルトはチェーンなので交換不要みたいです

皆さんの意見を参考にしたら大丈夫そうなので、
エンジンばらす様な修理は費用が高額になるので諦めるとして、
>>17
の修理して乗るほどの車でもない
は悲し〜ですけど、注ぎ足しながら乗り続けてみようと思います
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 12:11:01.30ID:ioNOpzLG
>>34
オイル漏れ状態で走行すること自体法律違反だし、エンジンをだめにする可能性もあるので、カムシャフト、クランクシャフト、オイルパンあたりのオイルシールを交換した方がいいと思う。
これらならエンジンばらすとかではないので全部やって10万もかからない。
エンジンOHが必要なオイル漏れならきらめるしかないけど一度やってみては?
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 12:46:17.63ID:iDHu6STz
>>38
それは前期の2.8L(MZ11)が後期では3.0L(MZ12)になったもの
スレの流れでは全然触れられてないけど
JZZ30も前期はツインターボ、後期がシングルターボになっただけ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 13:53:30.24ID:P+u/DB1u
何か30ソアラでずっと噛みついてくるキモチワルイのがいるけど、
相手が30ソアラって書いてるのに何で俺が20ソアラだと勘違いしなきゃいけないんだよ。
アホかと思うわ。4.0って20ソアラには無いし。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 14:01:49.87ID:P+u/DB1u
>2.5と4.0しかなくて
>3000NAが存在したことすら知らない様子だった

これは俺の事か?
たしかに2.5と4.0って書いたけど、2.5のツインターボはMTでスポーツカーなのに、
4.0のNAはクラウンのクーペみたいな車で両極端なその二つが好きだから聞いただけだよ。
3.0のNAも知ってるけど、普通過ぎて興味がないだけ。

知ってるも何も、90年代のトヨタ車は紙のカタログほぼ全車持ってるし。
中学生の時に自転車で地元のディーラーを回って集めてた。
センチュリーからハイエーストラックまで持ってるわ。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 14:26:38.57ID:Rg2TfSzS
テコ入れで中期に追加された影の薄い3.0よりも
2.5のMTの方がさらに売れてねーよ

このすれで書いたやつも含めてATが7割くらいだろ
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/03(金) 17:10:50.31ID:DkE4Rvx5
>>16
です

ディーラーのお客さんで同じ車種を27万キロ乗っている方が居てミッションの具合が悪くオーバーホールしたって言ってました
そこまでして乗るつもりは無いので、注ぎ足しながらしばらく乗れるのが分かっただけで助かりました
どうもありがとうです
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 00:21:04.36ID:UIJpXdtv
レギュラー燃料は入れたことない
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 08:14:16.39ID:0QK8RUIa
>>51
どっちでも同じ
レギュラーでも壊れる事は無いしハイオクを入れたから壊れにくくなる訳でもない
ハイオクは洗浄効果がどうとか言われてるけれどそんなの微々たる物なのでほとんど効果はない
そんな事よりもメンテに気を付けたり乗り方を注意する方が大切だよ
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 08:48:26.39ID:Q3n7fceA
ハイオク入れた方が良いよ

エンジンをバラすと明らかに違うから
ハイオク入れて回してるエンジンと
レギュラー入れて回してるエンジンは
燃焼室、ピストン、バルブに付いてるスラッジ量が全く違う

開けた事がない人には判らない事実
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 09:03:00.33ID:lhjyF1HZ
>>56
ガソリンメーカーの人?

当然同じ車、同じ乗り方、ガソリンの違いだけで同走行距離を走ったエンジンをばらしてスラッジ量を調べたんだよね?
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 09:12:36.82ID:4hlnt5CO
バカか
何もかも条件がドンピシャに同一でなくても傾向はあるだろ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 09:42:16.49ID:lhjyF1HZ
>>58
確かにスラッジ量はガソリンの種類よりもメンテナンスによるところが大きいから、ハイオク指定車やレギュラー仕様車にハイオク入れるような人はきちんとメンテナンスしている人が多いだろうからスラッジ量が少ない傾向はあるかもな
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 10:37:47.04ID:jN1jeQqO
何かハイオクが何か分かってない奴が多いな

ハイオクのデメリットは燃えにくいので煤やカーボンが溜まる
だからそのデメリットを減らす為に洗浄成分を入れただけ
それでレギュラーと同等のカーボン付着になる訳

それだけの事なのに、まるでハイオク入れたらエンジン内部が綺麗になるように妄想してる奴多すぎ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 10:39:44.48ID:jN1jeQqO
ひどい奴になるとハイオクはガソリンの純度が高いとか良く燃える綺麗な燃料とか勘違いしてるバカもいる
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 10:43:18.81ID:uXM+bzT/
燃えにくいのでレギュラーよりも点火タイミングを早くしてるんだが・・・
結果的にそれで煤カーボン問題は解決して
さらに副産物的にパワーアップになっている
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 11:01:24.89ID:/3gyYbLv
ハイオク指定車は圧縮比が高く設定されており、そうするとレギュラーでは異常燃焼が起きやすくなってしまう為、ハイオクの火の付きにくさを利用している

ということなのでレギュラー車にハイオクを入れるのは何か特別条件が揃ってないと入れて良い事は何もないでしょ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 13:27:44.13ID:Jh41I6ax
>>51
なぜハイオクを入れると長く乗れると思うのかわからないが、清浄性能を期待しているなら時々添加剤を入れる方が効果は高い。
しかしハイオク(プレミアムガソリン)はレギュラーの上位互換なので、入れたければ入れれば良い。
レギュラー仕様車でも車によっては吹け上がりに差が出る。
値段も7-8%くらいしか変わらないし、燃費は2%以上良くなるので、実質5%くらいしか変わらない。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 14:00:28.49ID:hrPHvZzU
実際のところ値段に大差ないってのは大きいよなぁ

俺のリッター14kmしか走らない大喰らいのポンコツでも
計算したらレギュラーとハイオクで年7000円程度しか差がなかった
オクタン価、自己発火、点火時期の基本的な話も分かってるけど
エンジン内に直接入るものなら少しでも良い物にしたいって心理は働く
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 14:13:28.18ID:3SKpc1/h
レギュラー車にハイオク燃料って、実際に意味は無いけど心理の問題っての分かる
もし壊れた時に燃料ケチったせいだと(※実際は関係ない)後悔したくない心理が働くのな
人体で言うサプリに近いものがある
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 15:01:45.91ID:gAfzlq6O
トヨタのJZX90クレスタ2.5がハイオクだったけど最期の5年くらいはずっとレギュラー入れてたよ
寒い時はアイドリングが少し高かったくらいで後はこれと言った問題は出なかったね
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 15:48:33.15ID:jaAsH2yO
古いスズキ軽箱ターボ乗りだがこいつはハイオクとの相性が悪いな
ノックセンサーなんて余分なものはついてないので点火時期はある程度フィックス(進角はする)
レギュラーならパワーが出る回転数でもハイオクだと不完全燃焼気味でになる
それ以上に回しても同じ様な傾向だった
過給圧を1kg/cm2位まで上げたら影響は出るんだろうが、クラッチもノーマルだからやらない
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 16:07:58.73ID:ssPa4y58
ノック制御もマップも無いわけじゃないがハイオクで設計されてるものにレギュラー使うとイマイチ調子も出ないし保証もなくなるよ。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 18:14:33.58ID:jN1jeQqO
>>67
あなたが大正解

マジな話、レギュラー車にハイオクはデメリットしか無い
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 18:16:00.67ID:jN1jeQqO
ハイオク車にレギュラーはマップによるが、これもデメリットしかない
ただし問題ない車種も多い
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 19:59:05.70ID:2s5yHxg4
その昔 shell ピューラっつうのがあって、
レギュラー指定でも明らかに調子が良くなったのさ。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 20:05:04.46ID:YP2r9RcF
古い車のりって

古い長い相棒だからこそ初めは気が付かなかった癖や欠点
以外な良さに気が付いたりして
コストはかかるが自分の体のようにいたわってともに過ごすもんだよ

愛情だ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 20:54:03.85ID:YP2r9RcF
>>89

せやで
男はなあ、キモったまや
わしはな、JKにキモー言われんのが快感やさけえになw


ガッハッハッハッハ!
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/04(土) 23:46:41.79ID:0cTBW32B
IZ*ONEの推しよりも車が古い
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 02:31:29.03ID:69VEBf0E
じっさいのところ車ってイメージ先行で
一般的にはいろんな車乗ったことなくて、乗る機会もなくあーだこーだ言ってるじゃん
自動車雑誌の評価ぐらいの参考で購入の動機になるところもある

だがおれは知り合いや縁故や付き合いで買うというのは決して否定しない
それは買った後いろんな大きなメリットがありそれはそれでいい

いろんな車に乗って選びたいのになかなかできない、これって今の時代でどうかなー思うよ、実際のところ
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 03:10:37.24ID:HEXbrBgc
>>102
>>1の参加資格見た?
そんなオイラは15年落ち59000を去年買ったばかりなんだけどw
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 09:04:23.73ID:9q+rbg0G
安心しろ
3年2万キロの俺もいる
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 10:56:15.61ID:AOeJiyOM
>>105
そうだったすまんこw
同年式同型車を7年14万走って廃車からの入替ですん
ゆるちて
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 11:24:52.11ID:VsSvPHea
んなわけねーだろ
俺は70代だがな
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 11:25:08.03ID:kJ1b1pHH
5chの高齢化は既に言われてるからそれほど不思議でもない
それより80代で運転は非常に危険なので是非やめてもらいたい
他人が犠牲になる前にね、それに貴重なクラウンがオシャカになる前にね。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 11:37:27.93ID:U9ytrkLh
三本和彦 1931年生まれ
今年で89歳なんだな
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 11:54:18.55ID:uViQ2YFu
そういえば、正月に実家行ったら三代目プリウスが現行のやつに買い替えられてた

親父が言うには、運転に自信が持てなくなってきたのと、お袋にそろそろ運転は辞めたらと言われてるので
自動ブレーキがついてる今のプリウスに買い替えたらしい

最後は自分の好きなスポーツカーに乗ればいいじゃんって言っておいたんだけど、プリウスが最後になったなぁ
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 12:13:22.91ID:/vIdHgLS
>>115
高齢になると身体能力の個人差が拡大するから、一律に運転やめろというのは問題だよ。
オレの知っている80代の人は、普通の20〜30代の女より遥かにテキパキ、キビキビと運転する。
踏み間違い事故は、特に高齢者に多いというわけでもない。免許保有人口がそもそも多いのと、
マスコミが好んで報道するから目立つけどね。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 12:19:23.84ID:KVKgCe6G
でも65歳過ぎたら初心者と同じように3点の累積で講習義務付けてほしい
70過ぎたら1点でも講習
免許保有者の半数以上がゴールド免許なわけで捕まるってだけで適正がない方だからね
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 12:27:30.02ID:vpQ4Bq79
>>106ってYouTubeに出てた爺さんじゃね?
見た感じまだ元気そうだったし免許返納する必要なさそう
やっぱりマニュアル車がボケ防止になってるのかも
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 12:45:38.14ID:thPxCO7O
ジジイでもスキーの滑りが中年より華麗な人は日常の動きがジジイのそれじゃない、レスポンスがいい
普段から身体を若く維持するような事をしているとやはりかなり違う
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 12:56:42.94ID:qg/CMpO/
長寿姉妹で有名だった金さん銀さんの娘も100歳くらいまで生きたが
住んでたところは超公害地域、野菜嫌いでほとんど食べず糖質と肉類ばかり食べてた
遺伝子に比べれば健康法による効果なんて誤差の範囲だわ

【38歳】
遺伝子 「もう子作りする必要は無いから性的魅力とか勃起力とか終了な」

【65歳】
遺伝子 「もう生きてる必要ないから免疫力とか生命力とか終了な」

【78歳】
遺伝子 「なんやまだ生きてんのか、はよ死ぬように病気にしたろ!」
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 14:22:10.72ID:fqJDi6it
100歳だった気がしたけど、時計の修理する職人が元気だったぞ。
テレビでやってたんだけど、60代の人と変わらないくらいハキハキしてたな。

俺の身近の90代なんてもうヨボヨボだよ。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 14:32:30.65ID:T/9xByHO
限定条件に ATに限る(オートボケチック進行トランスミッション)と
マニュアルは踏み間違う前に進まないからね
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 14:43:08.71ID:YUV77/nh
高回転でクラッチつなごうとするとストーする車種も有るがそういうのがないおじいちゃんのMTは怖いな
耳が遠いからぶん回して発進しやがる、1速でも50キロくらい出るんだからクラッチミートミスったらと思うと綱渡り運転すぎる…

高齢者向けに先進安全装備が付いた車限定の免許ができるんだってね
実質高齢者のMTは禁止の方向だな
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 14:44:02.35ID:U9ytrkLh
ペダル、シフト、エンジン始動操作を誤って
死亡事故も起きてる
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 14:45:50.11ID:MSwHdfuZ
若くても渋滞30kmとかのノロノロ運転での
クラッチ操作は足がだるいのに、高齢者では無理だろう。
高齢者は高齢者専用クルマを作るべきだ!
外観なんて関係ないだろうから
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 14:51:23.15ID:PDHR8eET
MTはニュートラル確認忘れてエンジンかけるだけで飛び出すからな。
教習所では1速で駐車と教わるけど飛び出さない様に3速で駐車したほうがいい。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 14:54:03.94ID:qPDC+r2L
歳は人によるからなぁ
90歳でも普通に歩いて普通に生活できてる人もいれば
70歳で認知症+寝たきりって人もいるから…
テロメアの長さが違うんだよ
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 15:55:15.74ID:OIVMo4jn
俺のばあちゃん、93歳と79歳だけど
93歳の方はまだ元気で普通に電車とか乗って1人で遊びに来る
79歳の方がミイラみたいで認知症寝たきり、一日中ぴゃーぴゃー鳴いてる
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:13.78ID:yMW2/h0K
>>131
クラッチが怠い、もうギアチェンジ無理と感じる時点で運転すべきでないから
MTってのはちょうどいい物差しなんだよ
ATだったらそれに気付かないで運転続けられるから、事故った時にやっと「もう運転できない」と気付く
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 18:45:19.55ID:kIjOCrOs
>>137
ホントそれ!
ドライバーがズボラになる装備付けすぎて運転レベル低下
現状からMTしか公道走行認めないとかなったらドライバーの半数は免許返納なりそう
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:57.72ID:ZCSvuQol
欧州はMT多いってよく聞くけど
どのくらいの割合なんだろね
それでも昔に比べればAT比率は高くなってそうだけど
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 19:04:46.09ID:YUV77/nh
向こうでも学生や若者が乗るコンパクトカー除けばATが主流と聞くな
そこそこいい車であえてMT選ぶ人がいないようで設定もあまりないとか
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 19:24:53.43ID:0Fd5uPfs
>>142
高性能車ほどATにすべきだし
しかもF1がノークラッチのオートマってのも間違い
シフトの下辺りにクラッチのパドルあって発進時はマニュアル
素人は発進すらできない
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 19:28:14.09ID:CL5BK8Hk
ちょんまげ時代劇が番組でなくなったら、自分の歴史的な系統や立ち位置を意識できなくなるように

お正月、成人式、こどもの日w等ハレの日で人馬一体w老体に鞭打って
維持費用、運転まんどくさいのに、あのひと変態だわね、ああいう人になっちゃいけませんよw
で学童のあ母さんからこれ見よがしで指をさされる世知辛い世の中を
颯爽と爆音(騒音罪w)オイルのフレーバーをまき散らし駆け抜ける

かっけーーーー
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 19:28:30.75ID:yvIh0bk7
>>143
モタスポ板でも言われてるけど
F1年齢40歳のライコネンは人間年齢でいうと80歳に相当する高齢者
40歳で今の時代の超複雑・爆速のF1で優勝や入賞できるのは異次元の身体スペック
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 19:30:42.96ID:YUV77/nh
昔あったATのトラックのクラッチペダル(場内での微速専用)みたいに特定のときしか操作しないクラッチをもってMTとカウントするのは強引w
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 19:33:57.69ID:CL5BK8Hk
>>146

ゴルフなどのようにシニア世代でのレースカテゴリーをメジャー化すると面白いと思うよ
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 20:25:32.84ID:yUw3Ff2g
>>140
欧州のAT比率は2001年で12%、2010年で17%だそうだ。
欧州といっても国によって違いがあり、ドイツやスイスはAT比率が高いが、それでも20%台にすぎない。

日本のAT比率は2016年で98.4%でおそらく世界一。
やはりATが多い米国は2017年で97%程度。
国際的には日本と米国は際立ってATが多い。

中国のAT比率は2012年で43%。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 20:48:33.99ID:YUV77/nh
MTの利点は発展途上国でも修理できることだよ
素人でも2日実習やれば十分だから
部品供給がなくても廃品リサイクルも容易
ATは日本でも修理は困難だから調子悪くなったら9割以上まるごと交換しかないが
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 22:25:25.32ID:U9ytrkLh
うちの親父は大してリクライニングができないことを
車を購入後、助手席に座って横になろうとした時に
初めて気付いたな
車を購入する前に室内外を見たり試乗もしたと言うのに
2.0 NA AT MR
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 23:24:56.73ID:fqJDi6it
>>134
見た目は100歳だよ。
なのに普通に話をしてるから驚いた。
特殊メイクで若作りしてもヨボヨボだったら意味はない。
俺が知らないだけで高齢でも現役で仕事をしてたらあんな風になれるのかもな。
周りの年寄りは無職しか知らないし。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 23:30:18.21ID:w/YIE7Xb
70過ぎたらいつ死ぬかわからんから自由を謳歌してほしいと思う
よく孫の話をしてた気のいい爺さんと仕事してたけど、ある日腰がいたいと言い出して一ヶ月後に死んじゃった
末期の膵臓癌だったらしい
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 23:50:46.23ID:Ma+Sb0SE
うちの爺さんもスーパーカブに乗って普通に出かけていたのに
翌日に心不全だったな
俺がお使いを頼まれてマグロのブツ切りを買ってくるはずが
間違えてずっと上等な刺身を買ってきてしまったのだが
それが最後の食事になった
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 00:03:17.08ID:Szm3Pix9
ヨーロッパでMTが多いのは単純に価格だってイタリア30年住みの同級生が言ってた
ATの方が安けりゃみんなAT乗るよーって
車のメーカーだけ見てるとベンツたBMWだフェラーリだとか高級な感じあるけどそんな車乗ってるのはヨーロッパ諸国でも極一部の人でほとんどの人は日本以上に平均的にお金無いからみんな価格にはシビアなんだとさ
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 00:23:36.10ID:KDz3QlvI
>>154
キサマ飯塚か⁈
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 00:25:30.15ID:at9itomp
今の日本ではMTも値段が同じだったりするクソ現象になってるけど
比率が逆転し始めたらATの製造コストが徐々に下がってヨーロッパでもMTは売れなくなるんだろうな
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 00:37:09.46ID:BIt/B5/q
そりゃATの方がずっと値段が高くてしかも壊れやすくて、壊れたら載せ換えでまた金が出ていく
しかもちょっと前までAL4とか平気で使ってたんだから、わざわざ金出してそんなものに乗る奴は相当なマゾだろ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 00:39:28.75ID:V4AogiwX
日本だと新車販売のMTは1%程度だからMTのほうが数十万高くてもおかしくない
と言うか利益にならないMTも想定してATを作るわけだからMT廃止するだけでAT車が安くなる可能性すら有るよ
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 01:09:17.69ID:BIt/B5/q
>>178
MTは海外で使ってるから日本で少数使うために作っているわけではないので、そこまで高くはつかないと思う。
というかそれができない車種ではMTの設定自体がない。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 01:17:20.65ID:W7gWcI6J
運転好きのドライバーのことも考慮してますよのアピールだけだよ
モータースポーツに投資したり、採算赤字のスポーツカーを広告塔代わりに作ってるのと同じ
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 01:46:21.97ID:BIt/B5/q
ATはMTより複雑なので普通なら値段が高くなって当たり前だ。
しかもパワーロスがあるのでエンジン排気量が何種類かある場合はAT仕様は大排気量の設定に限られ、実質的にさらに高価となり、もちろん燃費も悪い。
日本でも1970年代とかはAT車の方が値段が高かった。
今の日本でATもMTも値段が変わらないのは単にAT車しか売れないからである。
しかし欧州ではそうではない。
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 02:11:02.00ID:BIt/B5/q
AT比率はメーカーによっても差があり、メルセデス・ベンツは欧州でも約60%がATである。
BMWは約40%、Audiは約30%がATである。
フランス車はAT比率が低く、ルノーに至っては6%くらいしかない。
フランス自体もATの普及率は10%程度しかない国である。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 02:11:04.53ID:W7gWcI6J
× MT車は安い  
× MT車は速い
× MT車は燃費がいい
× MT車は故障しない
× MT車は同乗者が心地よい
× MT車は渋滞でも疲れない
× MT車は事故を起こさない
× MT車は誰でも運転できる
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 02:43:39.60ID:KQr4Z9xd
MR車もシフトぐにゃぐにゃだった
FRMTターボとコラムATエコカー両方乗ってるけどどっちも満足
ATはATF交換が肝だけど交換が面倒
太郎で全量交換してもらったけど(綺麗だった)日頃からDIYでもATFのペール缶買ってマメに上抜きで換えてるが今一スッキリ感がない

>>187
MTでは流行りの踏み間違え事故はないでしょ
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 08:15:36.69ID:eOjAFNKe
>>179
ATのトラブルは多いよ
廃車になる理由1つ
ATも内部にクラッチ板を複数組持っててそれが磨耗する
磨耗粉は外部に出ずにフルードに混じってそのままになるから古くなると粘って油圧経路に詰まったりとかする
ブレーキ板の磨耗で動けなくなる事もある
修理も高額でミッションをオーバーホールするしかないので古くなってからだと乗り換えられる事が多い
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 09:23:49.87ID:SxML1a9l
MTで時々見るのるのはN確認しないでエンジンかけてクラッチ離しちゃってガツンと駐車場でやっつけるパターン
駐車は1速やRじゃなく3速でしよう、サイドブレーキの当りはしっかり付けておこう、冷間時のアイドリングアップは思ったより強いですぜ

それとタコメーターを見る癖をつけよう、音に頼ってると耳が遠くなった時にしらぬ間にぶん回してクラッチミートしてるぞ
1速でも50キロ出るのにクラッチペダルの操作ミスったらヤバイぞ
タコメーターがない車は後付してもらおう、クラッチ板交換頻度が減って元が取れるぞ
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 10:05:59.41ID:3j7/jEAT
>>196
CVTは30万キロは持たないよ
ATよりもだいぶ弱い
ATでも30万キロとなれば運次第
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 10:27:32.14ID:maMaZvPU
>>200
そうかな?
うちのプリウスが10年27万キロだけど全く問題ないよ。
と言うか多走行のTHS-2でもcvt壊れたってきかないなぁ。

昭和末期の後輪駆動車も持っているけど24年目16万キロでatのシフトショックが酷くなりmtに載せ替えた。
因みにatはジャトコ製。

この頃のジャトコのatって壊れ易く、それでatのイメージが悪い人も多いんじゃないかな?ここ年齢層高いし。

なんかdctもトラブル多いらしいね。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 10:41:44.82ID:Zxy/hyZY
ジャトコのCVTは今も弱いですよ
結構新しい型でも日産車のジャトコCVTはリビルドの出荷がダントツで多いんだよね
あとホンダ車も多め
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 11:58:41.25ID:CR7rI4id
車の下から、空気が抜けていくような「シュー」という音がはっきり聞こえる。
アイドリング時にもずっとなっています。
マフラーからの排気漏れだと「パラパラパラ」みたいな音が多いと思うんですけど、「シュー」みたいな音がでる場合もあります?
それとも他の原因も考えられるのかな。
エンジンルームに耳をあてて音を聞きましたが、エンジンルームではなく車の下部のようです。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 12:14:25.33ID:xtwer7D/
吸気系が怪しそう。どっかに亀裂入ったか、配管が外れかけてるか
ブレーキが重くなったとかなら負圧系も疑われるけど

今の車は少々の不調ならECUがカバーしてしまうから、分かりにくいな
キャブなら二次エア吸ったらアイドリングできなくなったりしたけど
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 12:27:35.65ID:CR7rI4id
>>208
ブレーキング時ではなく、アイドリング時にそこそこ大きな音がでているのでブレーキ系ではなさそうだなと。

>>209
1991年の車ですがぎりぎりキャブレターじゃないんですよね。
軽く下に潜ってみたんですが音の発生原を特定できませんでした。
ジャッキアップしたわけじゃないのでくまなくみれてはいませんが、、
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 12:41:51.80ID:RzUdRg2j
仲間内で唯一CVT壊したやつはコルトラリーアートでタービン載せ替えてリミッターカットして走ってた人だけだ
それでも異音が目立つようになっただけで自走不可になるほどじゃなかったけど
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 13:12:38.79ID:Y0P7UGZQ
コンプレッサーが付いていれば
ブレーキのタイミングとは関係なくシューと言うわな
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 19:07:44.27ID:Fc+McJqx
>>195
オートメカニックでもATは鬼門扱いだったな
ましてやシロウトがフルード交換なんぞもってのほか!
車にうるさい読者諸兄にMT推しなのは言うまでもない
0219貪食エッセ06
垢版 |
2020/01/06(月) 19:24:05.52ID:BPDcdjjg
バブルカローラ93は一昨年の11月、20万キロ強から徐々に上抜きでATFを交換したよ。
アマゾンでアイシンのペール缶買って、交換量が10Lを超えたあたりからトルクの伝達が
良くなった。

父親が年だからと9年落ち7.7万キロの中古で買ったものだけれども、つぎのATF交換時期
8.8万キロのシールが貼ってあった。でも20万キロ強まで無交換。交換して現在24.8万
キロだけれども快調。

貪食エッセ06は8.4万キロでATFも交換済みシールあり。購入直後11.7万キロで残ってた
1.7Lだけ交換したけれど無問題。抜いたATFを見たらまだきれいだったので、それ以上の
交換を止めた。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 19:48:47.51ID:W7gWcI6J
>>216
電動ポンプでATFゲージから上抜き交換したよ
循環方式でオイルパンの2Lくらいしか抜けないので
全量8L換えるまで20回以上繰り返した
初めのほうは抜いたら真っ黒
最後のほうでもまだ新油とは差があった
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 19:51:18.50ID:BRtIjK5S
日本以外ではCVTはほとんど採用されていないのはなぜなの?
技術的な問題か、それとも彼ら的には変速フィールが気に入らないから?
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 20:00:27.80ID:wtAF88jU
CVTF交換するなら初回はパン外して掃除と合わせてエレメントやストレーナーの交換したほうがいいよ。
10リットル交換してもパンの底にはスラッジが堆積したままで時間差で溶け出すから。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 20:22:36.01ID:nbHdK/b1
THSはホント20世紀最後の大発明だな。
ハイブリッド車なんてトラブル続出だろと思ってたけど
キモとなるTHSはトラブルフリーだった。
理不尽な叩きをされる車板ですらTHSはロクに叩かれない。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 02:15:30.39ID:D8WNKlYh
>>226
自分もどうせ壊れるだろうと最安だったプリウスex買ってバカにしようと思ってたが、前車ha22アルトリーンバーン5mtの燃費を余裕で上回ったので考え方が変わった。

ここ半世紀で革新的な技術革命を3つ上げるとするならインジェクションと触媒とths-2だな。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 02:26:09.45ID:NFC9qnEF
CVTってチェーン?がスライドするから磨耗で耐久性が低いってホント?
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 03:43:38.61ID:WCBEucYK
CVTの不具合は多いね
修理すると数十万レベル
こりゃ欠陥だな

日産CVT不具合動画 NISSAN HyperCVT Trouble 修正版
https://m.youtube.com/watch?v=md73MZ0uWqY&;feature=youtu.be
ACR50W トヨタエスティマ異音 CVT異音 CVT交換
https://m.youtube.com/watch?v=LUEUVPH_Nno&;feature=youtu.be
【故障⁈】新型シエンタで発進加速不良〈べた踏みでこれはやばい…〉
https://m.youtube.com/watch?v=pDPZfe8QstU&;feature=youtu.be
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 03:52:57.87ID:btDZrA6d
そりゃ壊れた人を探してるからそう思うだけ
身内や交友関係でAT/CVT壊れたなんて人は見たこと無い
検索してでてくるか否かだとMTの故障事例も出てくるが今の新車販売でMTなんて1%程度なんだから割合で見たらMT最悪だぞ、そんなデタラメ無いだろw
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 04:12:38.17ID:WCBEucYK
順序が逆
CVTユーザーになったことなくても車板に出入りしてるだけで
従来のATよりもCVTの不具合や耐久性の無さは伝わってくる
それを探っただけ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 04:17:00.08ID:btDZrA6d
だから壊れた事例を探せばいくらでもでてくるよ
例えばバイク乗ってる人なんて最近殆ど見なくなったけどライダーと検索したら沢山ヒットする
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 04:53:27.05ID:WCBEucYK
CVT不具合の動画内には、同じ症状の人が数多く存在し
国交省だかのサイトにもそういった症状が公開されてるそうな
4ATではあまり聞かれなかっただろうけどな
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 05:00:36.79ID:WCBEucYK
何をもって多い少ないを定義するのかってのもある
少なくとも従来の4ATでも不具合は無くもないだろうけど
それと比べると目立つという話
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 06:56:35.75ID:Jm9vA9NX
>>237
君は何を言ってるんだ?
訳がわからん
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 08:39:51.65ID:2EcTMDRk
友達が居ないんじゃない?w

俺はATもCVTも壊れた人を複数人知ってるし自分自身もCVT故障で廃車にしたしバイク乗ってる知り合いなんて20人以上いるぞ
社内だけでもバイク乗りは4人いるし
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 11:09:02.05ID:WCBEucYK
ID:btD...
なんかおかしな奴だったな
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 11:37:52.27ID:mjim15Ar
答えありきで検索したらそりゃたくさんヒットするよ
MTの故障例も検索してみると良い
何を持って故障例が多いとしてるんだろ?
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 13:55:34.61ID:NIWX+T3a
老害の逆走も無くならないし自動ブレーキ義務化の前に60歳以上の老害は運転免許は返却にすべきだな

60歳までに免許返却しても問題ない家買ったから言えるだけかもだが
昨日も停車中の車が突然バックしてきて駄目だと思ったしこえーわ
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 14:51:24.06ID:xNFV/TY5
>>252
年寄ほど先進安全装備の付いたATが良いよ
耳が遠い老人がぶん回してクラッチつないでるの見たことあるだろ?
ヨボヨボでプルプルしてる足でクラッチミートしくったら大事故だよあんなん
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 17:31:29.84ID:TESBh9Ns
>>258
石油ストーブならガス漏れはなくなると言う奴と同じ。
高回転でクラッチつないで塀をなぎ倒すような事故は昔からある。
今はMTが少ないのと単に報道されないだけ。
自分の家の塀をなぎ倒そうが報道される筋合いはない。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 21:00:04.97ID:SzLNPOug
このスレのオヤジたちにそれいうかw
安全装備が付いたATのほうが新しい分優れてるのは当然の話しでここは車を長く使おうって趣旨のスレだぞ
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 21:14:09.25ID:CNJNofhw
下手くそでもクラッチのメンテしなくてもいいぶんだけATの方が優れているということ
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 21:58:56.73ID:0r/iPPVL
うんこ「開門!開門ーッ!危急の儀に御座る!開門致せーッ!」 
肛門「ええい、騒ぐな!お館様は電車にご乗車中である!控え居ろう!」 
うんこ「拙者とて直腸まで参って居るのだ!ご乗車中とあらばお降り願え!」 
肛門「ううむ。…待っておれ!」
肛門「今は静かにしておりますが、どうやら押し通ることも辞さぬ構え。いかがいたしましょう?」 
骨盤神経「ほーォ、うんこの奴がな…。ふん。お館様には伝えておく故、もうしばらく待たせておけ」 
肛門「は、しかし…」 
骨盤神経「待たせておけ、と言うておる」
大脳「はて、何やら下の方が騒がしいようだが…?」 
脊椎「は。骨盤神経より便意の訴えに来た者が居ると…」 
大脳「何、便意だと。扨て困ったことだ。あと二駅なのだが…降りる必要があるか?」 
脊椎「いえ、それには及びますまい。そのような大事であるとは思えませぬ故」 
大脳「そうか、うむ」
うんこ「…遅い!お館様はどうされたのだ!」 
肛門「お館様への取次ぎは済んで居る。暫し待て」 
うんこ「…肛門よ。おれとお前の仲も長いな」 
肛門「何を……貴様、そのような事を言ったとて、ここを通す訳には行かぬ事くらい承知して居ろうが」 
うんこ「ああ、そうだ。そうだな…」
肛門「だが、貴様は本当にうんこか?」 
うんこ「お前、何を言っている?」 
肛門「貴様はもしかしてうんこではなく、おならではないかな」 
うんこ「……!」 
肛門「おならであれば、おれの一存で通すことも出来る」 
うんこ「お前、それは…」 
肛門「…うんこよ。おれと貴様の仲も長いな」

肛門「何者だ!」 
うんこ「おならです」 肛門「よし、通れ!」
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 22:44:57.70ID:rYgqtCUN
軽トラが高回転でクラッチつないだぐらいで、塀を壊せるとも思えない
 ※そんな程度で壊れるなら、うちの塀も壊して欲しい・・・(工事費がうく)
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 23:12:08.16ID:UVWboVS2
クラッチいきなり繋いでも軽トラレベルなら2、3m前に飛び出る程度でエンストだな
ディーゼルじゃないんだから走っては行かないよ
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/07(火) 23:26:27.09ID:WCBEucYK
なるほど
シートベルトなんかいらないかもな
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 00:00:01.47ID:9mrP3UQY
凶暴になるのは脳の萎縮によるもので認知症の初期症状だからどうしようもない
家族からは愛想をつかれ周りからも厄介もの扱いで施設に入れられさらに痴呆が進んですぐに生ける屍になる
車は直せても脳は治せん
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 00:47:15.39ID:LuTtSwxJ
前頭葉の役割

 前頭葉は、人が行動を開始し、または抑制する機能を司ります。
 さらに、生活をする上で必要な情報を整理、計画して処理・判断することも前頭葉の役割です。
 加えて、自己を客観的に捉えることや感情を持つこと、言葉を発することができるのも、前頭葉が機能しているからです。

具体的障害
@遂行機能障害
 論理的に考え、計画し、問題を解決し、推察し、そして行動することができない状態、
 また、それらを評価・分析できない状態を指します。
 作業の取りかかりが遅い、指示されたこと以外のことができないといった症状がみられます。
 脳が損傷する以前と比べて時間の見積がうまくできない、物を使用する際に工夫ができない、
 行動の先読みができない場合、遂行機能障害が疑われます。

A易疲労性
 脳に損傷を負うと発症間もない時期(急性期)に易疲労性があらわれることがあります。
 急激な睡魔におそわれる、常に疲れやすい状態にある、といったのが具体的な症状です。
 この易疲労性は肉体的な疲労ではなく脳の損傷を原因とする精神的な疲労であることに特徴があります。

B意欲・発動生の低下
 前頭葉機能が低下すると起こる症状の一つで、行動する意欲が湧かない、
 自分から積極的に行動を開始できないといった状態のことをいいます。
 より具体的には、動作や会話を自分では始められない、発案できない、
 他人に対する無関心、といった症状が見受けられます。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 02:14:23.24ID:gUZioumm
減速するつもりでいたのに加速して身体が後ろに持ってかれた状況でとっさにクラッチ踏めるとは思えない
特にここで問題にされている高齢者が
踏んだところで加速はしないけど減速もしないから突っ込み不可避
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 07:35:57.45ID:VUI+lVxs
ATの方が危険に決まってるだろ
MTはアクセル踏んでもクラッチを繋ぐという一手間に、更にギアチェンジしないと加速は続かない
ATはアクセル踏めば走り出す、感動。しかもギアチェンジもなく加速し続けるから明らかにMTより暴走リスク高い
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 07:44:04.65ID:JzxJLMno
ここでA/TとM/Tの危険性は大差ないと言ってる奴は実際にM/Tを運転した事ない奴だろ?
運転操作ミスでM/T車で暴走して人をなぎ倒した事故なんて過去にないわ。
例えあってもクラッチミートが急に繋がってその車1台分が前に飛び出すレベルで走っていくレベルではない。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 07:49:32.63ID:VUI+lVxs
リスクや程度の話をしてるのに、このAT限定免許は「有るか無いか」で話まとめようとするからな
MTでもミスがあって事故が起きてる=ATと同じ というゴミみたいな超飛躍理論
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 08:15:53.20ID:h72DZXwA
車の運転操作というだけで十分リスクは伴う
変速機は後から付いてくるだけ
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 09:12:57.51ID:NAg3529X
>>302
暖機後のエンジン回転数が低い時なら止まる時が多いけど、コールドスタート直後だとそのまま走っていきやすい
暖機のためにエンジン回転数をある程度高く保つ制御がされるから

まして軽トラも含めた貨物車は、重荷を積むことを想定してギア比が低く、
エンジンも低回転域トルクを重視したセッティングになっている
普通の乗用車よりも暴走しやすい
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 09:21:07.35ID:vfDRoB/M
>>302
ディーゼルがどうのこうのって言ってるからじゃん。
ガソリン車でも走るっつーの。トラックは2速発進出来るギア比って知らないだろ。
軽トラと軽バンを所有してる俺が言ってるんだから間違いない。

1速に入れたままセルモーターでエンジン回すとそのままエンジンが掛かって走行
しだすからね。

以前軽トラを30センチくらい前進させるのに面倒だから車外からエンジンキーを
捻ってセルモーターで動かそうとしたらそのままエンジンが掛かって無人で走り出したわ。
上り坂でだよ。すぐにエンジンを切ったし、目の前が壁だからぶつかれば止まるけど。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 09:49:24.28ID:vfDRoB/M
日本人は自動車に興味が無いから。そしてビデオデッキの接続もできない
ようなメカオンチが大半だから、MTの操作なんて出来ない。

車が実用的な道具の人にはATで十分。趣味として楽しむ人はMTだな。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 11:33:15.87ID:DzOXXkqh
長く乗るならMTのがいいんじゃないの?なんか事故の話しばっかになってるけどw
ATとCVTは消耗するとassy交換が基本になるみたいだし、20万キロ持つかも比較的怪しい気がする
MTだとクラッチ1回交換かゼロでいけるからメンテ費はお安い
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 12:21:53.42ID:nFlKcppg
ATだって20万キロノーメンテで行けるんだからね
仮に壊れてもassy交換すればいいだけ

20万キロずっと不便なMTはその金が惜しい貧乏人だけ乗ってればいいの
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 13:49:40.30ID:DzOXXkqh
>>319
自分で交換したいから
自動変速機って自分で交換できるならいいけどな
あと前に乗ってたAT車が乗るのには支障ないけど2速に変速する時だけショックがやたら大きい車だったんだよな、ゴン!って。そういうのもユニットごと交換になるんだろ?
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 16:14:00.52ID:DzOXXkqh
俺が免許取りに行きはじめた頃に始まった気がする
その頃はスープラ、GTO、シルビアとかが沢山走ってた時だから、限定取る奴はほとんど居なくて、AT限定取るのはほぼ女子やったな
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 17:02:02.60ID:YtkG8UKz
AT限定免許ができたのは1991年11月1日だそうだ。
俺が免許をとったときもまだAT限定免許はなかったが、今ならAT限定でも問題ないような気がする。
新車販売のMT/AT比率は1980年代後半に逆転した。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 17:50:10.35ID:JifaNG1a
>>285
頼らないといけないって老人が言うから仕方ない
この世は多数決だもの

本来田舎に住んでる人は運転できなくなる前に都市部に引っ越すなり対策をしなきゃいけないのに
田舎に住み続けて車がナイト車がナイト言いながら運転して事故って目の前が真っ暗になってるナイトだけにwww
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 19:17:19.77ID:NAg3529X
出力って書くからそうなる

出力はトルクと回転数の積であって、トルコンは回転数と引き換えにトルクを増やすことはできる
トルクが増えれば発進はパワフルになるが、出力そのものは変わらない
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 19:51:23.82ID:NAg3529X
>>337
今時、MTにプリクラッシュセーフティを設定しないメーカーはないだろう

三菱はMT車を自社生産していないし、日産やスバルも自社のMTには採用していないけど
それらもOEMにMTと自動ブレーキの組み合わせがある
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 20:16:17.39ID:JifaNG1a
>>338
ATだよw
これから老人は先進安全装置の付いた車限定の免許ができてそれに移行する流れだからMT禁止になると思う
現状誤発進防止機能がついたMTはほぼ無いし
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 20:36:39.21ID:vfDRoB/M
MT禁止とかAT禁止とかそんなくだらない事には絶対にならないけど、
運転が禁止にはなるだろうな。
というかもうすでにそちらの方向に向けて動いてるし。

車の運転は趣味で専用コースで走らせるって事になるだろうね。
だから最後はMTだけになるだろう。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 22:20:01.22ID:hFGqIRxF
>1,50,100,150,200,250,300,350,400,450,500,550,600,650,700,750,800,850,900,950

【日付】2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて

【茶髪ロングで顎髭生やしてる身長160cm体重50kgの草なぎ剛似】
山手線で女子高生のスカート等に体液をぶっかける痴漢を繰り返す常習犯なので注意して下さい!妹が実際に被害に遭いました!
(2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて)
混雑した電車内で痴漢を行なっている男性を女子高生の妹が勇気を振り絞って撮影しました。
その当時の状況によると彼は真後ろにいたようでハアハア言いながらズボンのチャックからイチモツを出し手でシゴいていたようで、妹が電車を降りた際にスカートに体液がかけられていたそうです。
これ以上被害が出ないよう見かけましたら鉄道警察に通報宜しくお願い致します!

出会い系にも登録してる強制わいせつ罪及び迷惑防止条例違反者の顔写真はこちらです
https://i.imgur.com/w7JQjuu.jpg
★★
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 22:34:02.36ID:BrcA2Kxn
>>308
じじー、いつの時代の軽トラ語ってんだよ?昭和かよ?
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/08(水) 23:41:00.00ID:HQBmMx0J
慣れれば違うのかもしれないけど先日CVT運転したけどなんか変速が気持ち悪かった
あれなら昔ながらのトルコンATの方がいいなと思った
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 01:30:05.80ID:n3zYypww
ATなら6速以上がほしい、じゃなかったらCVTでいいやって感じ
MTはダイレクト感があって疲れる、CVTのダルな感じがいい感じにあそびになって疲れないんだよなぁ
初めての原付が6MTでシフトダウンした時にタンクにちんこ強打したのはいい思い出w
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 02:05:52.65ID:Hsy7+Npq
胸張れるものなのか?
クランク棒でエンジンかけるんだぜ!!
延長線上がそれだろ
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 03:20:20.46ID:+0rnty1B
パワステでマスターバック付きでローRPMアシスト付きで電スロでヒルスタートにオートブリッパー付きでオートエアコンで点火時期自動調整のMT

解せぬ
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 12:05:14.94ID:Hsy7+Npq
「探せば」...な
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 12:43:01.92ID:dKjTSv/L
【自動車】80年代「スープラ」に乗り続けたい! トヨタがA70型&A80型スープラ向け補給部品を復刻販売

ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578537559/

他の車種もな
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 13:43:43.27ID:vx4PbfP9
1つの企業で定年まで働き、貯めたお金で家や車、その他たくさんのモノを所有し、社会保障に守られて一生を終える――。
そんな「幸せ」のロールモデルはすでに崩壊した。
これからの時代では、組織にもお金にもモノにも依存しない生き方が求められる。


現代では、「組織中心」から「個人中心」の社会へとパワーシフトが起こり、「豊かさ」の概念が物質的なものから内面的なものへ変化しています。
従来の私たちの生活は、基本的には、企業がつくったものを買い、所有し、消費するBtoCのモデルで成り立ってきました。
家、車、洋服……これまで私たちは、生活に必要な「よりよいモノ、より質の高いモノ」を得るために一生懸命働いてきた。
けれど、その結果、自由な時間は減り、捨てられないモノが増え、
それが自分を不自由にしていることに気づきはじめているのではないでしょうか。

今の生活を維持するために所有してきたモノは、今の生活を変えたいときには心理的・物理的ハードルになってしまうのです。

稼働率4%以下の車はシェアに変えることで、モノを所有することでの不自由さや、
自分を制約しているものから解放され、もっと自由に、新たな豊かさを得ることができるのです。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 14:19:03.91ID:VeEVDRpK
そういえば、休日の東名高速に乗ると東京近郊のナンバーをつけたレンタカーやカーシェアリングを利用してる人を多く見かけるようになったな
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 18:18:56.46ID:PwTE5CdH
>>387
CVTの全体的な傾向として、そのくらい故障しないなら問題ないんだけど、聞くと7.8万キロくらいで壊れるって話も調べると結構出てくるんだよな
車種、メーカーによるかもなんだ1けど(特に日産)10万キロ行く前なら保証効くから逆に良いのかもしれんけど…
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 18:28:04.02ID:o1jyq9pR
>>392
日産車は確かに弱いね、明らかに弱い。
まぁでも10万キロを一台で走る人も少ないし問題ないんじゃないかな?
このスレの住民ならCVTは論外だと思う
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 19:00:34.81ID:o1jyq9pR
プロパイロットはなかなかの出来だぞ
トヨタやホンダより進んでる
スバルのアイサイトも素晴らしい
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 19:47:42.48ID:Hsy7+Npq
25年前の4AT
赤いボタンを押さないとPから抜け出せない状態

年数ではなく過走行の方だけど
コンフォートの4ATは壊れることはないようだね
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 19:56:27.49ID:djYjneyI
>>398
MTだって故障事例検索したらいくらでもヒットするがどういう頭だとそれで傾向がわかるというの?
難しい計算とか出来る人の雰囲気じゃないけど
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 20:09:33.21ID:Hsy7+Npq
クラッチ交換を含めれば
4AT>MT
だろう
但し値段は真逆

4ATは壊れるまでが長い
壊れたら高い
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 20:11:40.79ID:Hsy7+Npq
>>404
それに関するパーツはもう出ないって
ソレノイドがなんたらかたら
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 20:38:09.90ID:Hsy7+Npq
>>407-409
ども
でも、うちではお手上げ
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 21:02:46.12ID:ZAsJf/9U
車のこと全然詳しくないんですけど定期的にチェック(交換)した方がいいものってなにがありますか?
今知ってるのは
オイル交換(3500km毎)エレメント交換(オイル交換3回に一回)タイヤの空気圧チェック(オイル交換毎)
くらいですかね
あとはもちろん車検+ワイパーやライトは消耗次第順次って感じです
今乗ってる車気に入っていて兄から譲り受けた車なのもあって大事にしたいので(他の車殆ど乗ったことないんですけど笑

11年目10万km乗ってます。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 21:08:57.95ID:sDRstl8S
>>411
オイル交換(過給機なしなら5000km毎)
エレメント交換(オイル交換2回に1回)
タイヤの空気圧チェック(毎月) 規定値+10%にするなら2ヶ月に1回でもかまわない
だろ

>タイヤの空気圧チェック(オイル交換毎)
特にこれが危険、どこで習ったんだ?
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 21:19:51.19ID:PwTE5CdH
>>403
傾向が分かるとはひとことも言ってない、そもそもデータ持ってたらこんな話ししない
もう一回読めホレ

CVTの全体的な傾向として、そのくらい故障しないなら問題ないんだけど…

ただの希望的観測だよ

この文で、どういう頭だと俺が傾向を知っていると読み取れるの?
あんまり日本語とかできる人の雰囲気じゃないけど
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 21:25:30.16ID:wYDGjQkj
>>411
>>412さんのいっていることが正しいです。
あとは定期的というわけではないですが、10万キロを超えて、かつまだまだ乗り続けるならば整備すべき項目が沢山あります。
タイミングベルト(チェーンの場合は不要)、ウォーターポンプ、クランクシャフトカムシャフトオイルシール、オイルパンシール、フューエルフィルター、
フューエルホース、ラジエーターホース、スパークプラグ、イグニッションコイル、(プラグコード)、各種バキュームホース、ショックアブゾーバー、サーモスタット、ファンベルト、パワステベルト、(エンジンマウント)、このあたりを交換すればそこそこ安心。
20万キロまでに整備する必要があるかもしれないもの
オルタネーター、フューエルポンプ、パワステポンプ、ブレーキマスター、マフラー(穴があく)

とりあえずおもいついたもの
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 21:40:18.37ID:ZAsJf/9U
>>412
タイヤの空気圧はこまめに確認した方がいいんですね。
オイル交換は3500kmで交換と聞いた(車にもそう書いてある)のですが5000km毎でいいのでしょうか?
TOYOTAのヴィッツです
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 21:43:02.82ID:ZAsJf/9U
>>414
こんなに沢山あるんですね
丁寧にありがとうございます
祖父の知り合いの整備士さんに後で見てもらおうと思います。
以前エレメント交換を初めてした際に(これは知人のお店ではないです)交換する必要があったら交換してくださいと伝えたら確認したら戻せないので交換するしかありませんと言われたのですが今上げていただいた項目の中でそういったものはありますか?
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 21:45:45.84ID:rzV8b/cR
ヴィッツとか安物は買い替えた方が簡単
大事に乗る車じゃないよ
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 21:57:18.20ID:wYDGjQkj
>>416
特にないです。「確認しない」ものの方が多いです。時期を見て交換するかトラブルが起きてから交換するかです。(車の音や、車のわずかな変化に気をつけていると壊れる直前に気づけるものも)
というのもそのパーツを「確認」するまでにパーツをばらす必要があり、工数がかかるからです。
ホースなどは目視するだけ(一部は大変だが)なので戻せないとかはないです。

取りあえず費用最小限ならタイミングベルト、パワステベルト、ファンベルトだけ交換しておいて、問題起きるごとに交換でもいけることはいけます。
ベルト切れると車が動かなくなるので変えた方がいいです
0425412
垢版 |
2020/01/09(木) 22:15:45.71ID:sDRstl8S
>>415
412は一般論で書いたんだよ。
ヴィッツは3500kmでオイル交換と書いてあるんなら、こっちで。

>>414が書いてるのだと、10万kmで交換しないといけないのは、
タイミングベルトは絶対交換、白金スパークプラグ
ショックアブゾーバーは車検には通るけど10万kmだと抜けてる
ゴム系統は状態を見て判断
これぐらい交換しておけば15万kmまでは大丈夫だよ。

後はヴィッツの弱点を調べていたほうがいいね。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 23:51:28.66ID:PwTE5CdH
10年10万キロくらいで大きなメンテナンスしたあと、5年以降はロスタイムと考えて壊さないように最低限のメンテナンスをし、高額修理(部品がないかもしれない)になったらポイ
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 02:50:24.06ID:d3ZEi37S
2台運用なら突発の高額故障でもじっくり見積もってから修理するか乗り換えるか判断できるけど
1台だと生活に支障がでるからね
ディーラーや整備工場に出すかどうか決めかねてる段階で代車など借りるのは無理だし
保険でレンタカー借りるにしても
ここに居るような20年も乗るようなやつが十分吟味もせずに次の車を選ぶとかも難しいだろうから
期間内に次の車が納車されるような拙速な車選びはできないだろう

せいぜい修理を決断して工場に入庫するまでの時間稼ぎに使えるくらい
つまり修理するしかないってこと
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 05:21:27.91ID:tAoF4HrA
そして修理地獄になるパターン
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 05:39:01.53ID:33zisWH7
修理代金以外に出先で故障する面倒がある。
夜中にエンジンがかからなくなることもあり得るし、夜中でなくとも雪や豪雨のときにそうなればかなり面倒。
ロードサービスを呼んでも来るまでに30分はかかるし、電波が届かない場所だったりすれば大変である。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 07:06:45.75ID:X3YrOiQk
そうなんだよな。
お金だけの話なら買い換えるより修理して乗り続ける方が絶対に安い。
けど常に不安が付きまとう。
旅行先で動かないんじゃないかとか、交差点で止まらないかとか。
15年過ぎた頃から葛藤の毎日。
今19年目。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 07:28:17.41ID:BtnOPkQz
車を乗り換えたら運転するのが楽しくなる
毎日の生活が潤う
これは事実

節約を取るか潤いを取るか貴方次第
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 07:49:37.35ID:rNkfI3o0
>>428
車種や走行距離で違うだろうけど普通の車種で年間1万キロなら15年を超えて大きな修理が出た時かな
修理代だけで考えると修理しながら乗る方が少し安いと思うけど色々検討すると乗り替えになる事が多いよ
車庫保管だと塗装もライトもきれいだからまだ乗られる事が多いけど青空だと塗装は剥がれかけてるしライトも黄色くなっててそんなのが嫌で故障がきっかけになって手放す人が多い
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 08:57:52.55ID:6Vz0SIrS
>>440
人それぞれだが自分は古い車の方が運転が楽しい
パワステもパワーウインドウも付いていないFRのMT車だから楽では無いけど楽しさはもう一台所有しているCVT車よりも上だと思っている

確かにいつ故障して動かなくなるという不安はあるが、故障したら修理書見ながら自分で直すという楽しみもあるから手放せない
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 09:18:05.28ID:BXn9+kNZ
損得勘定だけでは長く乗れないんだぜ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 09:21:00.61ID:Bf3TS5GH
>>443
すごいな。
トヨタはこの車を買い取って耐久性の検証に使ったらいいんじゃない。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 10:25:24.27ID:33zisWH7
簡単に100万kmというが、100km/hで走っても1万時間かかる。
1年は1日24時間で計算して8760時間だから、1万時間走るには1日24時間走っても1年と1.7か月かかる。
それだけ走らせるのにかかる手間とコストを考えれば、買い取っても別に不思議ではないと思う。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 10:38:09.27ID:6Vz0SIrS
>>448
その車を開発する時に既に耐久テストのコストが掛かってるんだから買い取ればさらに余分なコストが掛かる
90万キロ走行のヴィッツが全てのパーツ無交換で達成したのかどうか分からないのに、わざわざ素性の知れない車を買うなんてメーカーは絶対やらない
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 10:48:54.06ID:iyWqVJAi
エンジンとかは、よほどオイル交換をサボってるとか例外を除いて
ほとんど壊れない
つまり、車としての最低機能は維持されている
車を手放す要因は、

1 古くなってきたので何となく  (周りと比べて古いのは気分的にイヤ)
2 13年や18年が経過し、自動車税や重量税がUPされたのがイヤ 
というくだらない理由が上位に来る

3 エアコンが壊れた (走行に問題なくてもこれは致命的)
4 車検のたびに大がかりな整備が増えた (ディーラーの営業攻勢もある)
5 ある箇所を直さないと車検に通らないが修理費が予想以上にかかる (費用対効果)
お金がない人にはこのあたりは堪える

6 直したいのだが、もう部品がなくて修理不能と言われた
7 事故に遭った
金はあっても運が悪い(半ば自己責任もあるが)とこうなる
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 11:03:10.99ID:d3ZEi37S
8 アウトドアの趣味を始めたのでSUVがほしい、または辞めたのでセダンいい
9 雪国に引っ越したので4WDが必要になった、または温暖地に引っ越したので不要になった
10 子供の部活の送迎のためにミニバンが必要になった、卒業して不要になったのでコンパクトカーでいい
11 介護のためにそれ用の車が必要になった、死んだので不要になった
12 遠距離通勤になったのでHV車が欲しい、電車通勤になったので買い物用の軽だけでいい

これら車体とは関係ない要因も多い
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 11:39:22.58ID:hjAOuUkM
初代ヴィッツはトヨタが世界戦略車として気合入れまくりで作った
車だし、時代もよかったよ
俺も20年20万キロ乗ったけどビックリするほどどこも壊れなかったわ
電球ひとつ壊れもしねえ
最後は燃ポン不調で乗り換えたけど、まだまだ全然いける感じだったよ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 12:23:08.82ID:e5Nj5ewY
ヴィッツなんて球切れしただけで廃車にするか悩むわ
まして燃料ポンプなんて壊れたら絶対に直さない
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 12:41:56.58ID:qUtrhvRe
>>456
結婚したら嫁がボーリングされててオーバーピストン対応になってた。運転が思った以上に下手で上に乗せるとノッキングはするわ、サスペンションがヘタってて乗り心地が悪い。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 12:46:22.86ID:hjAOuUkM
>>459
ちょうど子供が独立した時期と重なったので趣味の2シーターに乗り換えました
ヴィッツは面白みはないけど、ほんと金のかからないし実用車としては素晴らしい出来
世界中であれだけ売れたのもうなずける
ヴィッツには感謝してるわ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 12:52:46.55ID:nzi7Iyal
そのヴィッツも3代で終わりか
ブームっちゃブーム
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 12:58:20.32ID:h3pf5ASN
約18万キロなのにタイヤの発注をしてしまった
せめてあと一年は大きな故障が無かったらいいのにな
仕方ないので半年後の車検も通すつもり
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 13:12:36.36ID:h3pf5ASN
無機質にもっと上手に運転してくださいとか言われたら落ち込みそうw

やっぱり世界戦略車は設計がしっかりしているのかな
今、国内のみの販売ってどの車種になるのかな、ステップワゴンとかノアとかは国内のみ?
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 13:42:21.59ID:ysnZCEgo
そのヴィッツと同年代のファンカーゴ(1NZ)1999.11登録 15万キロ 乗りが通りますよ。
オイル交換は年1回8,000km。タイヤ空気圧は月1点検。サス、ブッシュ未交換(抜けてるがチョイノリなので)。
今年車検。今回もユーザー車検で通します。車検通る程度のメンテはしてます。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 14:17:36.09ID:HXuAwrNH
プラットフォームが同じ初代イストを知人のお父さんから譲って貰った。
走行二万キロ車庫保管でピカピカだけど売っても四万円だって言うから。
1NZ2NZは丈夫だし熟成の4ATだしプラットフォームは世界戦略車だしアシとして使うには文句無い
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 16:39:29.69ID:+Az0jLcw
>>386
んなこたーない
こないだ22年落ちのMT車買ったわ

手放せる車がないんで増えてく
これ以上は増やさない

って3台目買ったときに思ったはずなのにorz

>>439
7年落ち9年落ちの中古に買い換えるのが安上がりな気がしないでもない
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 19:14:34.89ID:22vCF0sg
11年、11万キロのルミオンです。
どこも故障しないし、エンジンも好調。修理は電球交換くらい
だが、塗装のクリアが剥がれて来ました。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 19:23:27.39ID:XPyQrXAC
>>477
そりゃカートップの記事だから、メーカーの利益になるように買い換えを促すわな

オートメカニックなら、20万30万km超えても乗り続けるための記事を書くしw
自分で整備できれば工賃浮くからな
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 19:26:06.86ID:5WewwpKB
>>477
同意、無茶苦茶としか言いようがない

個人的には13年15万kmか、15年15万kmぐらいが故障や交換部品が少なく、
塗装もぎりぎり持つから維持しやすいラインだと思う
20万kmを目指すと交換部品が増えるし
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 19:50:56.49ID:W5CiisdI
>>477
400万の車を5年で売ると150万円
続けて400万円の車を買い、さらに5年後に150万円で売る
800万ー300万=500万円で10年間、2台の車に乗る事ができるが、十年後には車は手元に残らない

一方、400万で車を買って10年間乗ると10年後には車がまだ手元にある。そこで100万かけてメンテをしても前者と同じ500万円。
売却した場合の価格はほぼゼロだろう。

車を買ってお得に乗ろうとするならば、10年で乗り換えては駄目であり、10年経過後、さらに乗り続けて初めてお得ゾーンに突入できる。そう考えるとスレタイはお得な乗り方として妥当な目標値だと思う。

いちばん得なのは10年落ちを買っていくらかのメンテナンスをしてさらに5年〜10年乗る事だろう
それ以降は塗装等が傷んできてみすぼらしくなってくる

新車を短期間で乗り継ぐのは得にはならず、なるとするなら保証が効いてるから安心であるというところだけだ
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 20:01:55.04ID:ysnZCEgo
車購入に出せるお金は諸費用込み100万円まで。大故障がなければ最低4年は乗る。
というマイルールを決めて好きな車を買っている。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 20:03:47.64ID:MGsGqhzG
すべて需要と供給
新車短期が損だと知れ渡って3年で売ってたやつがいなくなり7年落ちの中古しか出回らないようところへ
3年落ちの玉を放り込めば奪い合いになって高値が付く
そうやって受給バランスが保たれている
新車の場合は金銭面以外のメリットがあるから単純に値段だけで損得は決まらない
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 21:03:40.70ID:nzi7Iyal
前所有車、コミコミ100万
車齢14年、前ユーザー3年、うちで11年
事故等の理由で廃車

現所有車、コミコミ50万
車齢22年、前ユーザー11年、うちで11年、丁度半々
特にルールは決めてはないが、特に大きな不具合もなく
なんとなくここまで惰性で来た感もあるかな

所有期間で言えば、前所有車と同じく11年ではあるが
現車は新車当時に欲しかった車でもあり
それを11年後に購入した、みたいな
現車は古くて安かったけど、前所有車の新しくて高いよりも
満足度は高い
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 21:44:21.76ID:tMTW5qPq
白い車は長く乗ると多少小汚なく見えるけど黒い車を手洗い洗車できれいに乗っていればいつまでも黒々していてぱっと見ふるく見えない。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 22:10:23.96ID:Gl7gYXSr
>>487
新車で買った黒い車で最初からプロに洗車は任せてコーティングをしてあるから、
10年超えた今でもすごいきれいだよ。
それとエンジンルームを新車時から定期的に水拭きしてるから、滅茶苦茶きれい。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 23:57:48.70ID:vT1X4jzg
傷つけたり表面が曇ると大変だな
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 15:26:01.96ID:0I/8zSPP
>>482
> 一方、400万で車を買って10年間乗ると10年後には車がまだ手元にある。そこで100万かけてメンテをしても前者と同じ500万円。
> 売却した場合の価格はほぼゼロだろう。

10年間、414の様なメンテナンスを積極的にしたとして、100万くらいはいくもんですかね?
ちょうど5年目を迎えていてどうするかなぁと
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 16:14:37.25ID:UKvVMQNQ
>>489
オレもエンジンルームはいつもきれいにしている。
趣味車は外装もきれいにしているけど、足車はかなり
きたない(洗車は2〜3年に一回程度)。
車が趣味という人の車のエンジンルームが汚れまくっていると、
ちょっとがっかりしたりする。本当に車好きなのかと...。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 17:02:39.53ID:OvJsXoR5
今日は30年所有の車のオイル交換した
冬でも硬いオイル使ってる

車庫のコンクリ打ったときに飼い猫が付けた足跡が
その歳月を物語る
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 17:12:32.81ID:/dPwJAkX
11年青空駐車のミニクーパー白色
さすがにヘッドライトは曇ったから磨いてフェンダーはバーナーで炙って色を戻したけど、uvカットワックスをかけてやってるから塗装自体は絶好調だわ
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 19:12:24.22ID:Q7NvSIgu
洗車するたび車体の小傷とか発見するのですからやっぱり自分で時々手洗い洗車するべきです。
洗車機とおした後ちょっと全体見てみるとか。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 20:48:58.54ID:5yHYRDJK
俺が昔千葉の柏や松戸辺りで族やってた頃流行ってな
やっぱラグジュアリー感半端ねーし
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 21:15:45.22ID:LA+r8NtF
>>513
昭和63年式、所有歴24年。
ボンネットダンパーは自分がオーナーになってから一回も変えてない。

逆アリゲーターでフェンダーの上部から開く車種なので、ボンネットが非常に重いのでオーバークオリティなダンパーが使われているのかもね。

リアゲートのダンパーは後期型は明らかに太くなっていた。
対策品があるといいね。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:25.02ID:0fOXYYxZ
https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/n/o/s/nostalgia1970/KE20_04.jpg

20系カローラのボンネットには、フード後端中央部とスカットルを結ぶようにロックステーがある
一度ボンネットを全開にするとロックされて、そこから再度全開にすると解除される。
一見便利に見えるが、ボンネットが開いた状態で強い風が吹いてボンネットが煽られると
ロックが勝手に解除されて落ちるという結構怖い仕様。
今のつっかい棒だって、ボンネットが風で煽られても外れないように細工がしてある。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 23:36:06.76ID:LGh0g6vd
>>507
俺は足車もきれいにしてるよ。最初は塗装が痛んで汚れが落ちない車だったから
たまにしか洗車してなかったけど、次に新車に近いきれいな中古車に換えたら
きれいすぎて汚れるのが苦痛になった。

汚い車(普通じゃきれいにならない車)をきれいにしようとは思わないけど、
きれいな車が汚れるのは嫌なんだな。
大事なメインの車がぶつけられないようにスーパーとかで当てられてもいい
車のつもりの足車が、メインの車なみに大事な車になってしまった。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 02:55:01.51ID:IJUsVlOe
>>522
犯罪者とは?
貴様が高速道でも歩いて轢かれてタヒんでくれ
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 03:18:11.61ID:Y6SG6YEL
>>526
古いメイン車は手洗いだけど足車は洗車機に突っ込んでる
光の加減で細かい洗車傷が見えると、勘弁しろよお前は足車なんだからなと言ってやる
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 07:50:56.12ID:3SUOWpYi
>>529
俺なんかおもちゃ車ですら洗車機だよw
安く買った車で大事故の手抜き塗装なんで磨き傷だらけ
いつか全塗装してやろうと思いつつ10年経ったw
気にせず乗れるのが良いね
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 09:29:17.58ID:nlsKvlgu
コーティングして年3回くらいの洗車で済ましてる
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 10:48:03.30ID:vqOY5Bg/
>>520
なんかシリンダーヘッドが見えないくらい小さなエンジンだな
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 13:21:17.64ID:7thuUW6f
最近のボディカラーは横文字ずらずらで長い単語を最後まで読まないとどんな色なのかもわからん
そしてオプション塗装で別料金だったりでうんざり
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 15:10:21.90ID:bX/nt/ic
ドアやフェンダーとか側面は気にならないのだが
ボンネットのツヤがなくなってきたから
そこだけカーボン調で誤魔化すといくらかかるかな?

今時の洗車機は布だから言うほど傷にならないだろ
昔のボンボンみたいな奴だろ
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 16:10:26.72ID:raOxBrzg
俺の青空駐車してる1993年式トヨタは
最近になってやっとドアミラーのクリアが剥がれてきた ボンネット ルーフ トランクは無事たけど
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 18:57:07.38ID:3SUOWpYi
>>547
どの程度のクオリティを求めるのかにもよるけど普通は全部剥がす
劣化したクリアの上に塗っても古いクリアが剥離したら新しいクリア層も一緒に落ちるし白濁したのは消せない
水で濡らしてそのくらいでがまんできるのならそのままクリアを吹いても良いかも知れないけど普通はやらないね
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 20:06:31.97ID:OnnyqrC3
この間まで乗ってたトヨタウィッシュが40万キロは行ってた
エンジンは1度、トランミッションは2度スワップした
各部がどんどん壊れだして面倒になったんで手放したけどな
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 00:03:46.58ID:pqBjvAuj
民生向けの軍用車両はどうかな。
耐久性あると思うけど。
三菱ジ−プは?
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 00:04:24.76ID:pqBjvAuj
民生向けの軍用車両はどうかな。
耐久性あると思うけど。
三菱ジ−プは?
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 00:04:35.35ID:pqBjvAuj
民生向けの軍用車両はどうかな。
耐久性あると思うけど。
三菱ジ−プは?
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 18:53:00.54ID:jj4lrT2t
電車
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 19:39:13.35ID:Z4aiTxuA
親父が1世代前のエスティマに乗ってるが、急加速連発、サイド引かない、暖機運転一切無し、オイルは車検ごとetc、、先は長くないかと思う。

7~8年前に12万キロから乗って現在17万8千キロ。それでもエンジンや電気系統に大きなトラブルが起きてないのは奇跡か、それとも流石トヨタと言うべきなのか。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 19:42:37.80ID:+oWXuWvD
>>560
急加速連発、サイド引かない、暖機運転一切無し、オイルは車検ごとetc 

それをやっていたらエンジンや電気系統に必ず大きなトラブルが起きるというデータでもあるの?
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 19:44:14.49ID:Z4aiTxuA
>>561
誰が必ずって言ったの笑

ただでさえ走行距離が長くなってきてるんだから、トラブルが起きてもおかしくないよね?くらいのニュアンスで受け取ってくれや。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 20:06:14.84ID:+oWXuWvD
>>563
トラブルが起きてもおかしくないよね?くらいのニュアンスで言ったのなら「奇跡」なんて言葉は使わないよね

奇跡というほどあり得ない状況ならば、必ずと言って良いほど大きなトラブルが起きるのが当たり前なのか?という疑問が湧いたから聞いたと受け取ってくれや。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 20:25:52.20ID:Z4aiTxuA
>>564
わかった。俺が悪かった。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 20:58:41.07ID:7jshVs5O
俺のクルマは『カムリ』
もう長い付き合いだ。おそらく物心ついた頃にはカラダの一部のような存在に
なっていた。今では自分の『息子』のようにかわいがっている。
毎日の洗車もかかさない。特に室内は念入りに清掃をする。何故かやけに湿り
がちで、汚れが溜まるのが気になるからだ。
ある夜我が『息子』で高速道路を快調に流していると、煽ってくる1台の
マシンがいた。
『何だ・・・?』最初は気にも止めなかったが、車種が分かった時、俺は
一瞬にして青ざめた・・・!
『ビガー!!』
そう、ホンダのプレミアムセダンである。自分にも分からないが、あのクルマ
『ビガー』には絶対に抜かれてはいけないのだ。男としてのプライド、俺の
アイデンティティが崩壊してしまう。俺が俺でなくなってしまうだろう。
奴『ビガー』の侵略は『カムリ』乗りにとって、カラダごとひんむかれる
ような屈辱を感じるのだ。
『チッ・・・』俺は軽く舌打ちをして、すかさず俺は相棒『カムリ』の
シフトレバーを1速落とす。そう、奴とのドッグファイト開始である。
いきり立つように吠える我が息子『カムリ』。一気にレッドゾーンまで
まわるエンジン!!
バックミラーに小さくなる『ビガー』が映る。俺は少しの安堵を抱いた
ものの、さらなる危機がすぐそこに迫っていた。
俺は他のクルマの流れに合わせようと前方のクルマに目をやると、そこには
小さいキャビンのセダンが走っていた。カリーナ『ED』である。
何とも哀愁漂う雰囲気は、俺をあざ笑うかのようにゆったりと走行していた。
だがコイツだけは抜いてはいけないのだ。何故なら『ED』を越してしまうと、
その先にあることは、我が息子『カムリ』が排気という機能をするだけの
『物』に成り下がってしまうからだ!
そこには『ED』を追い越せずに、『ビガー』の追随に焦りと不安を募らせる
『カムリ』がいたのだった・・・(続く)
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 21:26:15.03ID:Z4aiTxuA
皮カムリって考えた奴天才やと思う
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 21:49:02.09ID:jj4lrT2t
3代で終了したトヨタの車種たち
カリーナED
カルディナ
エスティマ
ヴィッツ
フィールダー
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 22:01:10.29ID:UpxVa8tU
よく出てくるタイミングベルトは切れたらエンジン即死ってイメージだけど、次によく出てくるウォーターポンプはなんか違和感があるなぁと思ってから交換しても大丈夫なの
即死部品系、違和感から交換まで時間の猶予がある部品系、それぞれどんなのがあるんですか
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 22:54:15.82ID:12ctGBW3
>>573
燃料ポンプは前兆なく頓死して即走行不能になるらしいから心配
交換するならこれかな

タイベルと水ポンプは10万キロで交換した

その他は路肩に寄せるくらいはできそうだから壊れてから直す
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 23:21:29.69ID:H/AEctXT
始動できなくて初爆すら来ないので、リアシート剥いで燃ポンをドライバーのグリップで叩いたら始動したことはある
下取りに出す数週間前のこと。それ以降トラブルは無かった
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 23:29:26.75ID:B1M0pGn1
>>573
ウォーターポンプは冷却水漏れの異常と回転系の異常があるので、まあ、どっちも気をつけた方がいいね。

ウォーターポンプの冷却水漏れで一気にドバーってパターンは少ないと思う。
ウォーターポンプ周りに赤や緑の華が咲いていたら早めに交換しよう。
どうしても先延ばしになる場合は、水を積んでおくといいよ。

回転系は初期はうなり音、そこからガラガラ音ってパターンが多いと思う。

ただオルタネーターなりテンショナー系のベアリングが逝くと同じような音がする。

どうしても心配ならobd+elm327で水温監視して規定をちょっとでも超えたらアラートするようにしておけば良いかと。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 23:29:48.80ID:rJF34DA1
水ポンプでは故障の前兆とか違和感など無い
壊れればまず考えつくのは水温の上昇だが、
それだってメーターを注意してみていないと気づかない
それにタイミングベルトで駆動しているタイプでポンプがロックする故障だと
ベルトの山が吹っ飛ぶので結果としてエンジン即死になる
要は「車によって違う」としか
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 23:47:33.07ID:4KEUgMWC
>>60
最近の4stの原付は、
バルブのカーボン噛みでエンジン不動によく成るからなw
たしかにハイオクは、効果が有るそうな
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 23:58:16.81ID:cNoUyUZM
ウォーターポンプの交換時期は分からんな
10万kmで交換する人もいれば、20万km以上でも無問題と言って交換しない人もいるし
車種によって違うと言われればそれまでだが
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 00:14:12.08ID:zNvovq/L
どんな部品でも新車で買ってもいきなり故障する場合もあるし結局買い換えるまで交換しなかった場合もあるなぁ
ケースバイケースというか運というか、分かったような分からないような、なんとなく参考になりました
ありがとうございます
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 00:36:07.33ID:e7OdXzDr
>>580
俺のはタイミングベルトの背中側で駆動するタイプ
オーバーヒートのだいぶ前から違和感あったよ
サーモスタットあたりから始動時に水漏れとか
エンジンルームの異様な熱気と排気音の違和感
これが10回ほど

そして本番当日は何かが折れるような音がしてエンストしかけた
それでもまだ走れて
観念して整備工場に行こうとしてたときに
10分後
水温計が上がるのとオーバーヒートとストールがほぼ同時
リザーブタンク沸騰
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 01:05:31.88ID:FoE2Q77E
タイベルだけ気にしててもヤバい
俺のはオルタネーターのベルトが切れて切れたベルトがタイベルに絡んでタイミング狂ってエンジンお釈迦
まぁ構造の問題でもあるけど何があるかわからない
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 07:57:18.25ID:fDYvmX+E
住んでいる地域差は結構でかいし、雨ざらしかガレージでもかなり違うし。分かり切っているのではなすまでもないかもしれないが。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 08:21:20.06ID:KjNOxtgI
ウォーターポンプとタイベルを同時に交換するのは手間と工賃の問題だろ
金あるなら別々で
金無いならタイベル交換ついでにウォーターポンプ交換
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 08:48:15.60ID:+2ocEtRD
結局エンジンの回転数でも判断できないと思うな。
極端な話、レース走行とかでレッドゾーンぎりぎりでぶんまわしていたら違うだろうし、アイドリングしたまま車中泊を繰り返すようなひとでも違う。
※あくまで極端事例

タイミングベルト交換工賃がウォーターポンプ本体同等か高いぐらいだろうから、タイミングベルト交換時にやっておくのがいいね。
ただ、12-15万キロで降りるつもりならスルーはありだけど。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 09:44:14.19ID:sqwn2pKT
>>598
>壊れたら直せば良いだけのことなのに何でそこまで拘るんだろう?

俺も全くそう思う
いろんなスレで実感してるんだけど、車の故障を異常に怖がる人多いね
立ち往生なんてもってのほか、車の価値観の最優先項目が故障しないこと
古いラテン車に乗ってた俺に言わせると、それは違うだろうと
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 09:53:10.48ID:+2ocEtRD
>>599
すまん。いいたかったのは、総回転数だけのものさしも難しいのでは、ということです。
1000回転のアイドリング12時間と4000回転の3時間走行エンジンへの負荷は果たして一緒なのかという。
総回転数を調べるすべがないのなんともいえませんが。

>>600
こっちのほうがいいかも。
ただ点火系統の状態とかさまざまな要因、車の状態で消費量がかわるが、、
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 10:29:52.21ID:XpgGWLYp
壊れたくない壊したくない、でも金は出来るだけ払いたくないといった矛盾でしょ?
だったら自己責任で自分で管理して自分で直せば良いだけ
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 11:03:32.20ID:jGvPo65a
>>594
ベルト張りすぎるとベアリングにラジアル方向の負荷過大になるからフレーキングが出やすくなるし、エンジンにとっても負荷になると思われる
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 12:02:45.37ID:DPbUFGDw
>>595
タイベル駆動のポンプやアイドラーって異常を発見しにくいから同時交換が安全だよ
回転が重くなってタイベルを道連れってパターンもあるし運が悪かったらロックしてお釈迦とかも
ポンプなんて1万円くらいだろ
タイベル脱着の工賃は2万円くらい?
1万円の部品の同時交換を節約して2万円工賃を余計に払ってリスクまで負う事になる
自分ならベルトと同時に全部替えるな
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 12:38:47.31ID:Sx7GR81Q
>>608
そりゃあ誰だって車が故障して止まったら困るけど、故障しない止まらないことを第一に考えるのなら20年20万キロを目指すなんてことはしない方が良いと思うけどね
新車だって故障したりしトラブルで止まってしまうことだってあるわけだから、わざわざリスクが上がる古い車を乗り続けるなんてことはしない方が良いということになってしまう

車の故障で到着が遅れて人生が左右されるような時には公共交通機関を使えば良い
もしトラブルで遅れてたとしても車よりも言い訳はきくだろう
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 12:48:11.60ID:cq/bsn0U
つか、このスレの奴って自分の事しか考えてないな
トンネル内で止まったり片道一車線のバイパスで止まったり高速道路で止まったり、他人に迷惑かかるとか微塵も感じてないな
いくら古い過走行車に乗ってても最低限のメンテナンスや距離に対する予備整備くらいして公道を走るべきでは?
整備しても壊れる可能性はあるが、かなり減らせる事が出来る
つか俺は今の車が好きで長く乗ってるが、このスレの奴は単に安く済むからとか金がないからって理由で長く乗ってる感じだよな
情けない
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 12:59:24.32ID:YCZYCy3i
>>611
そうだね。
このスレのタイトル通りにいる人は基本クルマごときに金を出したくない人がほとんどじゃないかな?
いわゆるクルマは足というグローバルな感覚。
気に入ってて大事に乗ってるといった人は極僅かだと思う。
そういった人はクルマは古くてもワックスピカピカで金を惜しまない感じだね。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 13:11:39.95ID:0w0faWbi
>>614
金もそうだけど
転勤族でディーラーとの付き合いが継続できない点と、車庫証明取るのに不動産屋とのやり取りの面倒とか
そもそも目が肥えてきて車選ぼうと色々見てても粗探しにしかなってないというのもある
買い替え自重して金貯めて予算増やしていっても新車が出るたびに値上げ+コストダウンで食指が動かない
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 13:14:08.36ID:B5ow5SfE
>>615
それは整備工場にも問題あるね。
てかタイベル交換10万キロ→そこから5万キロ時でWP破損でしょ?
口答で「もうあと数年でどうせ買い替えるから」とか言ったんじゃないの?
それか出来るだけ安くとか言ってたとか
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 13:30:14.27ID:0w0faWbi
何も言ってないな
転勤して間がないころでなじみのない整備工場
初回ラジエター交換したときにタイベルとタペットパッキンも交換しませんかと言われて
1月後に入庫
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 13:36:00.02ID:0w0faWbi
アッパータンク修理じゃなくてラジエター交換までしてるんだから数年で乗り換えはしないととらえてほしかったが
純正品じゃなくて社外適合品の持ち込みだったのが金ないなととられた可能性はある
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 14:12:11.56ID:+2ocEtRD
自分は工賃がそこそこかかる、交換に苦労する場所の整備をするときは同時に対応すべきものがないかとことん調べるようにしている。
当分おりるつもりはないのと、家計が火の車とかではないけど、費用節約はしたいので。
意外と大事な確認だと思う。
タイミングベルト+ウォーターポンプ交換するならクランクシャフトとカムシャフトのオイルシールも交換してあげて。
部材はめちゃやすい。タイミングベルトと同時にやれば工賃はほぼかからん。
後でこっから漏れてくると(20年20万キロだと程度の差はあれ必ず漏れる)、タイミングベルト交換と同じ工賃がかかる。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 15:46:06.33ID:VJHYuR5T
>>601
オレもイタ車のりなので、基本的に「壊れたら直す」主義なのだが、
出先で止まってしまう故障はかなりつらい経験になると思う。
まだ経験していなが、何泊かの遠出ドライブ中に突然止まってしまったら、
同乗者がいたりしたら、と考えると出先での停止は回避したいとは思うね。
車を動かすたびに、エンジンルーム開けて異音の有無はチェックしている。
以前、燃料ポンプに関してはジーッという音に気づいて交換した。
今はタイベル、水ポンプを中心に異音に注意している。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 18:55:42.01ID:GNpNgpMX
>>589
確かに同じ車にあまりすれ違うことは無いな。できるだけ不人気で地味な車を探したらOPAになった(´д`)エンジンはあの名機1ZZ-FEでまだまだ絶好調。ゴトゴト音はショックかブッシュ類変えてまだまだ乗ります。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 19:24:03.94ID:0w0faWbi
>>623
持ち込んだのは1回目のラジエター交換だけだよ
ベルト交換の時はそれ以外の細かい部品も替えてくれてたみたいだけどWPだけしてなかった
納車のとき訊いたら今回は返事に困る感じで、替えてませんと
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 19:25:05.95ID:KP+ZnhmR
>>611
君は整備してるのかい?
俺は冷却系統全部、パワステ系統全部、ブレーキ全部、クラッチ全部、
ウェザーストリップ全部、サスペンションは前後のバネとショックとフロントの
アーム全部、オルタネータ、タイベル、ウォーターポンプ、エンジンのパッキン
ほぼ全部交換してるよ。
今年はスターターと燃料系統をやる予定。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 19:29:02.14ID:KP+ZnhmR
でもよく考えたらABSのユニットは交換してないな。
もう今さら出ないだろうしなあ。ABSはオーバーホールできないみたいだから
漏れ出したらアウトだろうな。
出るうちに買っておけばよかった。

ブロアモーターやナンバー灯のソケットと言った今後使う時があるのか?っていう物
ばかりストックしてあるわ。エアロも予備が何個かあったりして。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 20:59:50.76ID:VX0bMroV
パパも ママも 兄さんも 姉さんも 爺ちゃんも 婆ちゃんも お隣さんも
オーパ!
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 23:12:30.64ID:QbFuywkT
>>625
当時からあまり見かけない物凄い中途半端なサイズ感が気に入ってる
こっちは悪名高き1AZ-FSEだわ
エンジン振動気になりだしたらガソリン添加剤ぶち込んでちょっとマシになる
たまーに街で走ってるの見かけるけど乗ってるのはもれなくジジババw
不人気車ライフお互い楽しみましょう
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 00:07:39.30ID:sYkE80zM
オーパって当初はトヨタのサイトでセダンに分類されてたんだよね。
これは無理があるだろって思ってたけど、いつのまにかミニバンのカテゴリーに
移ってた気がした。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 00:14:30.24ID:iHesNlxb
>>711
今日430で300km/h位出してたらレーシングカーみたいな形のベンツに抜かれたんだけどあれ何クラスなのかな。
ライトが昔のEクラスとかみたいな形でF50とかみたいな平たい形してた。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 01:16:31.75ID:PJyMCTTl
長く乗ってると整備性重視で一度外した内装は戻さずにしまい込むw
やむなく戻す時もクリップを間引いてしまう。
だんだん耐久レースでも出るのか?って聞かれ始める…
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 10:32:48.27ID:bGiviFej
>>651
あるある
どうせ近々また外すから付けないとか、配線は全部終わったところでまとめようなんて思ってると「車上荒らしにでもあったのかと思った」って言われるw
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 10:37:00.23ID:ASBdriqg
>>654
今の車ってすごい進化をしているが、高度になりすぎて素人の手に負えるレベルではなく、それどころか熟練の整備士でも手に負えず、メーカーしか触れないなんてのも出てきている。
メーカーがサービスを打ち切った後、今なお残る196x年の車のように、50年後も生き残ることは可能なのだろうか。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 10:37:17.52ID:ASBdriqg
>>654
今の車ってすごい進化をしているが、高度になりすぎて素人の手に負えるレベルではなく、それどころか熟練の整備士でも手に負えず、メーカーしか触れないなんてのも出てきている。
メーカーがサービスを打ち切った後、今なお残る196x年の車のように、50年後も生き残ることは可能なのだろうか。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 11:39:29.62ID:r7bBmOyr
機械の部分はなんとかなるけど、制御に関するCPUが壊れて部品が無かったら修理は無理と思うなぁ
メーカー所有の車をイベントとかで走らせるのは出来るかもしれないけど一般の人が現代の車を50年後に走らせるのは苦しいんじゃないかな
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 12:20:22.80ID:ASBdriqg
バッテリーの生産はしません。ってなったらクルマの寿命は終わりに近いか。
まだまだのるなら一個ぐらいストックする人はいるだろうけど
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 13:08:00.30ID:ASBdriqg
どうしてもコンデンサは液漏れしてしまうので仕方がない。

>>664
自分で交換したんでしょうか。
コンデンサの液漏れは素人にわかりやすいですが、パターンがわずかに切れているとか、酸化による抵抗増加とか、専門の知識や道具がないと難しい状態もあるので専門業者にOHお願いするのがいいんですよね。
コンデンサー交換だけでなおる場合ももちろんあるのでなおったらラッキー。

ECUが壊れる前のOHなら3万かからずやってくれる業者があるのでお願いするのはありだとおもう。
DIYでのECU交換ではないのなら工賃不明だけど
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 14:51:27.40ID:ASBdriqg
>>667
その業者さんを否定する意味合いはいっさいないけど、全コンデンサ交換しているわけでもないしパターン回路を全部チェックしているわけではないので、目の前の明らかな不良に対して処置はできても、それ以上は作業されないと思うので。
もちろんチェックもして全部交換してくださいとお願いしたらやってくれるでしょうけど。

壊れる前のメンテナンスで依頼するならガッツリ点検、コンデンサー交換やってくれるところお願いするのが安心だと思う。
何回もやりたくないし
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 16:19:51.40ID:EczhORN7
先進安全装備なんかついてないから最悪フルコンで問題ないな。
そこまでやるならエンジンもボアアップしてバランス取りまでやりたいが。
キャブレターの旧車をEFIにするショップもあるくらいだからそこまで難しくないと思う。
要は排気量以外の予備データ無しでキャブセッティングするようなもんだろ。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 18:23:42.99ID:sYkE80zM
>>651
でも内装ないとうるさいじゃん。
インパネ外したままとかドアの内張を外したまま走ってたことあるけど、
エンジン音やロードノイズがもろに入ってくる。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 18:50:39.28ID:fcgfI8Eo
PCのマザーも似たようなこと強調して書いてるから気にすんな
マザボでコンデンサが弱い時期があったんだが、もしかすると車も同時期のコンデンサは弱いのかもしれんな
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 20:28:41.48ID:qGBYq2Dw
ちょっと気になったので、一言。
一口にコンデンサと言っても、寿命が問題になるのは静電容量の大きな電解液の入っている電解コンデンサ。
10〜数百μF(マイクロファラッド)という静電容量の大きいコンデンサは、電解コンデンサしかない。
昔からあるタンタルコンデンサは、寿命が長いが高価なためあまり大容量向きではない。
pF(ピコファラッド)クラスの静電容量の小さなコンデンサは、セラミックコンデンサが主流で寿命の問題はない。

ところがこの常識は最近、覆されそうになっている。
スマホなどの超小型機器に使われているMLCCという積層セラミックコンデンサが、μFクラスの
大容量コンデンサとして使われだした。電解液がないので寿命の問題はない。
これからの車のECUは、寿命を気にしなくてもよくなるかもしれない。

以上、電子工学屋のタワゴトでした。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 21:25:23.43ID:00D/gLG5
積セラの温度特性は良くなったの?
タンタルはショートモードで壊れるし固体コンで充分だと思う
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 22:49:27.72ID:P9RL0Uh9
>>673
純正はコストがあるからね
それでも20年くらいは持つけど運が悪ければ早い段階で壊れる事がある
メーターの表示がおかしくなるような奴もあるけどあんなのもコンデンサーが原因
家庭用の機器でもコンデンサー不良による故障は多い
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 10:04:05.82ID:oUKfMUjF
車のコンピューターと家のPCじゃ環境違い過ぎる。
振動 温度 湿度
参考にはならないわ。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 14:53:10.73ID:6Pkiq4Nh
>>698
そういった機構がある車もあれば無い車もある
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 15:40:18.32ID:RYtY8V3D
>>698
クラッチを踏まないとかからないということは、エンジンがかかったときは必ずクラッチを踏んでいる(踏まされている)ということ。
そのクラッチを放せば、もしギヤが1速などに入っていれば当然飛び出す。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 16:29:51.43ID:Gaongb1f
エンジンの調子が悪いと、アクセルを少し踏まないとエンジンがかからない(少なくとも運転者はそう思っている)ことがある。
そうすればクラッチとアクセルを踏んでいるからブレーキは踏めない。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 16:44:23.05ID:n5Luzw4g
冷間時はアイドルアップしてるからサイドブレーキかかってても飛び出すね
駐車は1速じゃなくて3速くらいが飛び出し難くて丁度いいと思う
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 17:11:17.48ID:CFLUNHQk
人間ビビった時というか判断力がつかない時は硬直状態になるからアクセル全開やクラッチ踏み込みになる。
よってM/T車なら走り出さない。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 17:58:45.63ID:6Pkiq4Nh
死亡事故が起きてるからはニュースになってもおかしくない
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 18:47:46.71ID:btzlPWzk
>>710
良い客だし良いユーザーだと思うよ
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 18:50:12.83ID:GmrG6ZlI
壊れるとこまで壊れて持ってこられてもな
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 19:23:50.56ID:hlvrCpF4
踏み間違い事故の世論操作は操作はある。
以前の交通白書にでていたけど踏み間違い事故の「件数」が一番多いのは20代。
ただし決定的に違うのは、人を殺すほどずっとアクセルを踏み続けるケースがほぼない。
ほとんどが軽微な事故
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 08:39:51.12ID:sptexm0c
多分飛び石で小さな穴状にボンネットの前の部分がサビが入った。
ドアの縁にも点状にサビが出てきました。

やはり再塗装しかないのかなぁ?

錆止めって効果ありますか?
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 10:12:20.19ID:PhlmQwrt
>>716
きれいにしようと思えば全面塗装しかないね
ある程度で妥協するのならタッチアップで諦める
その程度の錆ならあまり影響ないから気にすんな
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 13:10:19.37ID:HLhpH4UQ
オトンが25年13万kmの軽トラをタイベル無交換で乗ってる
乗り換えないのはいいけど、危ないからせめてタイベルだけは変えて欲しい
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 14:13:43.17ID:mHeC80Iz
押しがけ懐かしい
ヤマハのバイクではよく(冬眠明け等)でやってたけど
カワサキはNから2に入らない仕様だったから出来なかったな
今の子って押しがけって言葉すら知らなさそう
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 14:59:02.50ID:69wSJ4h9
エンストしていきなり重ステになっても慌てずに交差点を曲がれ腕力があるか試してみればいい

俺はオーバーヒートでエンストしたときボンネットの隙間から湯気を出しながら
惰性で300m位走り右折左折1回ずつして運よくコンビニに駆け込めた
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 17:08:30.55ID:ynVezx0v
トヨタのオーパは徳大寺さんが確かデザインとかほめてた。確か買ったはずで、すぐ売ったはず。
1AZ-FSEエンジンはATだとエンストしやすい。MT仕様もあるけどこちらは適度にぶんまわすから多少カーボン付きにくい。
街中で同型エンジンのナディアとかビスタアルデオ見かけたりするとおまえまだ生きていたのか!ってびっくりする。あれから17年経ったのですよ蛍。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 17:11:58.99ID:69wSJ4h9
>>727
ファンベルトなんか切れてなくてもエンジン止まればパワステは効かなくなる
ためしに走行中にキーOFFにしてみればいい
ブレーキも2発目以降は重くなる
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 17:13:37.47ID:276uU1Wf
徳大寺w
あのジジイは車の事は何も分かってないだろ
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 17:16:54.14ID:69wSJ4h9
その重ステが何の前触れもなく訪れるんだからね
少なくとも意図して重ステを起こさせた場合でも交差点を曲がるくらいの腕力と判断力がないとだめだということ
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 17:59:56.74ID:LFpDY4lw
>>716
完璧を目指すなら、綺麗にして錆を磨き落として、塗装
とりあえず進行を止めたいなら、きれいに洗って錆転換剤を塗って、乾いたらワックスを厚めに塗りたくる

ワックスは水を弾くので、錆予防にも効果的
俺は見えるところには艶出し目的で薄く塗って、見えないところはべったり厚塗りしてる
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 18:12:43.80ID:4VrTA61g
トヨタはタイミングベルトの信頼性に不安を持っていたようで
動的にも一応当たらないように設計されてた。
しかしタイミングベルトの定期交換が浸透したために
111に載った4A-GEからは動的に当たらない設計ではなくなった。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 18:29:38.61ID:UQjF8y7w
俺の車はどんなタイミングでベルトが切れようがバルブとピストンは干渉しないので安心だ
切れたら止まるからまぁ安心なわけないんだけどな
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 19:40:22.11ID:b1KKaQnS
タイミングベルトが切れてもバルブクラッシュしないエンジンもあるしそんな設計でもぶん回してる時だと当たったりする事もあるし色々だよ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 20:09:52.88ID:7s8V7KhB
>>697
車は知らないけど、PC用だとコンデンサーの不具合があった頃は、鉛フリー化で半田不良もよくあったよ
車だって似たような傾向あるんじゃない
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/17(金) 22:53:38.35ID:NJEIE8SA
>製造から25年以上経ったお車に対して市場価格を考慮した金額で
車両保険を提供することが可能です。

市場価格じゃなくて掛かった修理代全額出してほしいんだが。
車の市場価値に関係なく部品代と工賃は下がらないんだからさあ。
市場価格しか出ないんだったら通常の車両保険と何ら変わらない。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 02:20:32.39ID:CuO6KMoa
普段は大人しい運転してるけどたまには回してあげないとエンジンが機嫌悪くなるから月二回程度は高速で3速ぐらいでレッドゾーン手前ぐらいまで回す
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 09:53:10.39ID:wm1jVX1r
>>730
徳大痔は実は車の運転も下手
知人が何回か徳大痔の車でドライブに連れて行ってもらったことがあり
その人の話では車庫入れとかも苦手でいつだったかレンジローバーを
縦列駐車しようとしてガードレールにぶつけてしまったらしい
僕は車庫入れみたいな細かいことには興味がないんだと嘘ぶいてたとか
実は自動車評論家の中には運転が下手な人が案外多く、レーサー上がりのような
腕自慢の評論家は運転が下手な評論家を思いっきり馬鹿にしてる
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 11:05:59.70ID:t8w5+AgF
>>478
俺もルミオン乗ってる
ドアミラーモーター壊れたのとヘッドライト玉切れくらい

やっぱりカローラだね 大した装備ついてなくいから乗ってても壊れる気がしない
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 11:19:17.93ID:pAFWp/Fn
新車購入後16年15万キロオーバーで オイル交換やら車検はディーラーでやってるけど、ディーラー側からすれば『いい加減新車乗り換えろや』って思ってんのかな?
そう思うとなんか行きづらい
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 11:25:02.53ID:dR3HxvLg
そりゃ思ってるでしょ
古い車は金がかかるから店の利益になってると思ってる人がいるけど、錆びたネジ一個外すのに何倍も時間食ったりして利益率低いのよw
理想は3年とか5年で乗り換える人だな、車検の時もほとんどやることないから新人に丸投げでいいし
でも気にしてたら何もできんよ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 11:48:41.96ID:bwpXd1ZI
徳大寺がかっこよく感じる時期があるんだよなぁ
はしかみたいなもんかな
オレはレパードjフェリーのデザインをべた褒めしてた時点で、人と違うこと言うオレってカッコいいってだけかとなんか一気に冷めた、どう見てもカッコよく思えなかったからな
あのデザインが好きな人もいると思うから気分を害したらすみません
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 12:39:30.76ID:6WS7cBos
>>747
無鉛ハンダは困りものだが、いまは上がり品質も良くなってきてる。前は最初からクラックを見かけたが、今はほぼないな。(顕微鏡観察ね)
フラックスの性能向上が効いてるとのこと。
ケミコンはどうにもならない。海外メーカーは耐久性が劣る。四化塩はひどかったが、それ以降も時間で差がでる。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 13:09:39.63ID:0NMc1BgE
>>749
中古市場で高値取引されてる車はいいけど、他人から見たらただのボロだとキツいよなぁ

これにしろ普通の保険にしろ保険金もらったら乗り換え狙いで全損事故するやつが出るかもしれんのでこういうことになってるんだろうけど、修理代の実費精算限定でいいから任意で掛けさせてほしいよな
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 14:02:01.48ID:Pb9/mfoj
>>769
>修理代の実費精算

直すためには無いパーツ一個を特注で作ってもらっても保険金を払わなくてはならない
全ての部品を一から造って車を一台作り上げるだけの費用が掛かっても保険金を払うことになるんだから、保険の掛け金が凄いことになって入る人が居ないんじゃ無いか?
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 15:07:35.04ID:SDsEb7zw
>>769
必ずしも実費ではないけど
車両保険金額以上の修理費用ならある程度出るような
そういう特約ならあるじゃん
それじゃダメなん?
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 15:14:25.30ID:yXhrEhKp
徳大寺先生はクルマへの愛が溢れていていいですね

「間違いだらけのクルマ選び」の中で、Jフェリーだけ4ページも書いてるので、本当に気に入ったのでしょう
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 15:48:17.97ID:AD/dUwT3
エンジンはOHV予燃焼室式ディーゼルエンジンが良いな。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 16:36:38.13ID:D29sMaQ0
>>772
20年物は協定保険額(全損)と修理限度額が書かれてて、修理の方は少し高いね。3年物の方は協定保険額のみ
どっちも特約とは書かれてないので、何かを境に修理費が全損額を上回ってもOKとなるんだろうね
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 17:32:01.53ID:QVU0wFH8
俺はレパードJフェリーはかっこいいと思うよ。
当時全く売れなかったがそんなことはどうでもいい。
良くても売れなかった車などたくさんあるのだから。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 17:44:23.89ID:Bcj8ayyA
レパードJフェリーのシルエットは昔のジャガーマーク2などの丸い尻の車を格好良いと思ってた人の琴線に触れるんだよ
俺もその一人だ
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 18:33:37.33ID:KpLZ8bd7
>>771
そういう事ではなくてさ、補給部品と工賃でくれればいいよ。
実際にあるかないかは別で、部品がすべて出ると想定したら
値段は出るでしょう。
車自体に値段が付かなくても部品単位では値段が付いてるんだから。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 19:33:22.98ID:Pb9/mfoj
>>781
>補給部品と工賃でくれればいいよ

補給部品と工賃だけと言うことでも車がスクラップ状態になってしまったような最悪な状況ならば中古市場で20万程度車だって一台分の部品と組み立て工賃で数百万になるでしょう
運転者が生きてるかどうかは別としてさw

修理代の実費精算限定と言っておきながら部品がすべて出ると想定とは?
部品が無かったらお金だけもらうって事?
それこそあなたが言ってるように部品がほとんど無くなっている車を買って乗り換え狙いで全損事故するやつが大量にで出てくるんじゃないの?

そんな保険が可能だと思う?
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 19:33:26.96ID:H76Ulgwn
マジな話、当時レパードJフェリーを親父が新車で買った
かなりの値引きだったから買ったみたいだが買った本人も見た目が悪いと言ってたな
俺も借りて乗ったりしてたが良いとは全く思わなかった
尻下がりな車なら初代シーマとかカッコ良かったな
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 21:37:20.82ID:9HKticfG
オレもレパードJフェリーは、いい車だと思った。欲しかったけど当時は買えなかった。
今見てもかっこいいと思う。
典型的な日本人には、尻下がりは好まれないことは知っている。残念だけど。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 21:55:55.61ID:rH42KmmI
販売台数が全国で10台/月とか多い時でも100台/月って感じで当時の日産は悲惨だったな
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 22:07:03.33ID:KpLZ8bd7
>>785
>部品が無かったらお金だけもらうって事?

そもそも今の保険だって修理しなくても金は降りるよ。
修理代にするか車は直さずに金でもらうかは自由だし。

>それこそあなたが言ってるように部品がほとんど無くなっている車を買って
乗り換え狙いで全損事故するやつが大量にで出てくるんじゃないの?

それは保険金詐欺じゃん。それを調べるのは保険会社の仕事。生命保険だって
詐欺はある。
それに全損事故なんてしたら自分もケガをしちゃうよ。
それとも自分が乗ってない時に他の人に壊してもらう?
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 22:23:27.41ID:Pb9/mfoj
>>791
>そもそも今の保険だって修理しなくても金は降りるよ

じゃあ修理代の実費精算限定というのはどういう保証を想定しているわけ?

>それは保険金詐欺じゃん。

貴方が
>これにしろ普通の保険にしろ保険金もらったら乗り換え狙いで全損事故するやつが出るかもしれんのでこういうことになってるんだろうけど
って書いていたから引用しただけで
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 23:24:02.94ID:bGVnJsNt
慈善事業ではないので儲けがでないといけません。
あなたがおっしゃるやり方で儲けがでるとお思いで?
もし本気で儲けがでると思うならあなたはポンコツです。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 23:50:10.81ID:KpLZ8bd7
>>793
保険会社の人間が言いそうなことだな。
客から金を取るだけとっていざという時の支払いは渋る。
客から取る金の使い道は従業員の給料だけだと思ってるらしい。
支払いされない保険なんて誰が入るんだ?実際に事故があった時に
初めて気づくんだよな。騙されたって。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 00:04:05.94ID:GTzmZUpI
車両保険は20万円
それだけだと事故による板金修理は賄えないから
修理する限定で+50万円の特約に入ってて
計70万円分まで、修理限定での保険に入ってる
事故による板金修理費用ならそれで十分だろ
もちろん相手には対人対物無制限
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 00:47:12.72ID:IC/+UIbi
おれ様のメルツェデスシルバーアロー号は25年目に突入した
故障しても普通に部品が買えるのがいいな、日本車だと逆に部品とか苦労するんだろ?
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 00:49:01.66ID:WOEyRpsV
支払いをするしない、渋る渋らないと、保険契約携帯そのものが商売として成立しているかどうかは別次元の話です。
商売として成立していない契約なら、逆に保険に入ってもらっては困る。なのでそんな保険は誰も作りません。
どこぞの保険会社が全く支払いをしようとしないので有名ですが、ああいうのは訴えられてつぶれてしまえばいい。

自分は保険は基本的に必要ないと思っているので医療保険も生命保険も車両保険もはいっていない。自動車保険のみ。
保険は発生した事象によって、急遽必要になるお金が捻出できない状態の人が、その状態に陥ってもなんとかなるように、損を承知で加入するものであって、そうでない人が加入すべきものではない。
自動車保険は、事故の賠償金を簡単に払える人なんて殆どいないので入るべき。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 10:23:20.87ID:WDmoiClU
>>796
大衆車が賢者じゃよw
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 22:34:14.73ID:j34w2X1N
>>798
でも先生次々に所有車を変えていたみたいだから20年もしくは20万キロとか実際に体験した事ないんじゃないの
知り合いには居るんだろうけど…
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 17:08:28.99ID:OPpRpSSo
徳大○様語録

「まずはこの旧いストレート6を捨ててV6を積むべきだ」 04年冬

「このV6エンジンはガサツなフィーリングを感じる。ストレート6を買うなら今が最後のチャンスとなる」04年夏

どっちなんじゃい!
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 17:21:46.16ID:OPpRpSSo
白人コンプレックスの植民地根性まるだしガイシャ信者には何を言ってもムダ。

評論家でも福野あたりは、アルファやジャガーを容赦なく叩いてるけどね。

「猫足なんて誰が言った?只のガタピシでボディが緩いボロ」とか
「アルファ156は千キロも走れば、しごかれまっくて、ただのポンコツですわ。これは乗り味の問題以前」

ずいぶん酷いこというな〜と思った。
オーナーでも怒ってる人が多いらしい。ジャガーの猫足を貶すな、アルファは名門、とか。
でも、叩いてくれないと事実は伝わらんよ。

じっさい車の正確な速さなんてオーナーでも体感しにくい部分があるわけだし
V6の2500ccなんてスペックだけは立派だから、どれだけ遅いか、正確に測定するのは良いことなんだな。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 17:24:37.79ID:OPpRpSSo
アルテッツァRSは200馬力をうたってるが、じつは150馬力もでていなかった。
そのヨタ馬力の車に引き離され、直線で見えなくなるぐらい動力性能が劣ってる156は、多分120馬力くらい。

それを隠して「涙がでるくらい良いV6」とか言うから期待してしまうんじゃないか。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 18:30:38.21ID:qf34yQUj
SAIの設計主査がプログレを担当してたって最近知ったわ
SAIが生産していた頃はプリウスのセダン版としか認識していなかったから、検討すらしなかった
惜しいことをした
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 20:54:50.62ID:cemSZLLk
>>823
昔、この水槽を会社に置くんだよって人がいて、その人の会社の名前が光栄だった
その時は水槽を会社に置けるなんて理解のある人がいる面白そうな会社だなって思ったけど
あとになってゲームの会社だって知った
やったことないけど
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 22:12:04.92ID:pqmOHOmz
>>796
今は逆に国産が古いスポーツカーの、メンテナンスに力入れてるよ
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 01:14:41.77ID:CshR+in3
もう長いこと、ワイパーゴムはパッケージの断面図を見て選んでる
適合表を最後に見たのは何時だったかなあ
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 15:41:35.11ID:AmjDUQs7
青空駐車だと何年ぐらいでクリア層が剥がれるんかな?
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 16:23:46.39ID:AmjDUQs7
>>837
赤は退色が早いのに持つものだな。退色とクリア層は関係ないのかな?

>>838
本田の白で毎年クリスタルキーパーやってる
洗車は手洗いで月に1回

10年とか嫌だな、全塗装は高すぎる
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 17:32:00.79ID:ijqjohoC
>>836
最近の車は水性塗料やコストダウンで塗膜が薄いから早いよ
早かったら10年、遅くても15年くらいで剥がれ始める
置き場の日当たりで違うし色で違うと言う人も居る
本当かどうか分からないけど濃色は夏場に焼けて温度が上がるから持ちが悪いとか言うよ
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 18:15:04.94ID:qdqpI2b0
>>843
車種によって塗装が違うので一概にはいえないんですよね。
高級車は塗装がいいし、バブル時代の車も無駄に塗装がよくて30年近くたっても意外と平気だったりする。
当然ながら雪が降る地域、海に近い地域などはいうまでもなく
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 18:22:34.14ID:AmjDUQs7
>>841
水性塗料とかリサイクルの関係で内装に傷が入りやすいとか嫌やな
長期乗りたいユーザーのメリットがない
色はホワイトパールでよかった

>>842
クリスタルキーパーを毎年キーパーラボでやってもらってるよ
軽研磨はなしで
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 18:33:15.63ID:qdqpI2b0
>>845
それなら20年は余裕で持つと思うけどな。
ただ10年越えてくると、時々隅々までチェックしたほうがいいよ。
僅かな傷からサビが広がったりするから、何ヶ月かに一回はすみずみまでチェックしてやるといい
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 20:07:26.31ID:DBH9r094
>>846
そうなのか安心したよ
最低でも15年、できるだけ20年乗りたいと思っているから

サビは7年落ちの小型車だからか、リアハッチの根元とか傷もないのに数ヶ所出てる
20年20万kmを目指すなら高級車買った方が確実だよな
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 02:42:34.98ID:VujQ/YMF
>>847
気にいった車に長く乗りたいのか
単に長く乗りたいのか
後者なら高級車でなく商用車が良いんじゃない
俺の場合、気にいった車が商用車だった
二桁の4ナンバー乗ってます
>>849
商用車だとモデルチェンジしないから長持ちするよね
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 04:51:02.46ID:JQPMyKpX
12年前の地図のままだけど北海道行った時は全く困らなかったな
未成道のどんつきが1キロ伸びてどんつきになってたりちょっとした成長を見て楽しめるw
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 07:13:57.23ID:uqm1cWGZ
>>850
全塗装は高すぎるって言ってるんだから後者だろ
気にいった車に長く乗りたい人は金のことは言わない

まぁ傷も無いのに7年でサビが出ているようじゃ塗装の心配よりもサビの心配した方が良いんだけどな
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 07:34:38.53ID:FS5F2KL3
>>849
国産車で20年くらいならさほど困らない
10年を過ぎれば製廃パーツも出てくるけれど内装のあまり出ないような部品だけ
機能てを維持するのに必要な部品は20年くらいまでは余裕で新品が出る
新品が出なくても国産車なら大抵中古が手に入るからそんなに苦労もしない
ひどい事故を起こして中のパネルとかが必要になったら終わりだけどね
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 08:11:24.22ID:JUN9Ozyn
1990年前半ぐらいまでの車はコンピューター制御ほんの一部だけで比較的単純だから維持しやすい。
人気車種なら専門店もあって、ワンオフでパーツがたくさん作られている。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 09:45:13.35ID:Tc8OBBTD
>>853
自分は専門店で酷い目にあった。20年ぐらい前の話だけど。
なんで排ガスが濃いというのにマフラー交換なんだ?触媒ならまだ解るけど。

これがきっかけでオーナーズクラブから紹介された整備工場にお世話になることになった。

排ガス濃かったのはコンピューターがエラー吐いてたのでリセットで修理完了。あれだけ悩んだのに拍子抜け。

それ以来ずっとその整備工場に世話になってるよ。32年目だけど調子良いよ。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 09:58:58.62ID:schU0mmE
俺の乗ってる車はオーナーズクラブで無認証のモグリ工場持ってるみたいで超怪しいw
住所調べてグーグルで見たらたしかに工場らしきものは有るけど一切の連絡先も看板もない、もちろん自動車整備振興会のデーターと照合しても認証工場は該当しない
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 11:07:14.54ID:JUN9Ozyn
>>857
専門店はあたりはずれがあるからね、、。
こっちのしっかりとある程度の知識を持ったうえで、納得できる回答をしてくれるところにしたほうがいい。
古い車の専門店となると他に選択肢がないこともあるけど。
その専門店のオーナーがその車が好きで乗り続けているとこだと信頼性が高い。
自分がお願いしていたのは、整備士のオーナーが自分で乗り続けるために整備していて、生廃パーツはしりあいの会社にワンオフで作ってもらっていたりして、だったら同じ車が好きな人にこのノウハウ使って商売するか。って感じの店だった。
同じ車を好きなだけあってすごく詳しくて、丁寧だった。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 18:40:42.52ID:ikB2K4We
>>850
そう、商用車ね。乗ってるけどモデルチェンジしないから助かる。

>>850
国産で20年ちょっとだけど部品が出なくて困ってるのよ。
色々やって100万円分交換したからあと20年乗るつもりなんだけど、
燃料ホースが出ないんだな。あとインテークホースも。
燃料ホースは汎用品でインテークはワンオフしてくれるところがあるから、
何とかなるけど。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 18:44:42.91ID:ikB2K4We
その商用車だけど、軽トラで100万円も掛けて長く乗るのはアホらしいかな?
乗用車で大掛かりなところを一通り交換して取り合えず100万円でできることは分かったんだが、
これって軽トラでやったら新車の価格を超えてしまうって気づいた。

電スロが嫌いだから電スロになる直前のやつの新車に近い中古を買ったからこの先
10年以上大丈夫だけど、これを一生乗ろうと思ったら100万円の修理代が掛かるんだよなあ。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 18:50:16.76ID:ikB2K4We
軽トラはモデルチェンジしちゃったけど、もう1台持ってるハイゼットカーゴは
モデルチェンジしてないから長く乗れそうでいいんだけどね。
マイナーチェンジで外装と電スロに換わっちゃったけど、それ以外は
同じだから。最悪外装だって出なかったら今のやつをつけることもできるし。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 18:54:18.50ID:w3pF/d6b
新車が嫌ならやるしかないだろう
後になって買うと高くつくから、後で交換するのが分かりきってる部品は早めに買ってストック
塗装が薄くてあちこち腐ってくるので、下回りの塗装はガッツリ行う
荷台など擦れるところは厚めに塗装して保護、他の部位も定期的にワックスかける
万一に備えて部品取り車を確保する手もある
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 20:12:20.48ID:ikB2K4We
>>867
荷台はゴムマットを敷いてアオリにはゲートプロテクターをつけてアオリの内側は
マットを貼ってあるから鉄板むき出しのところは無いわ。
キャビンのバックパネルと鳥居には木の板を貼ってるし。

よく20万円で買った車に50万円の修理代は払えないって人はいるけど、
そういうのは無いんだなあ。50万円の中古車を買うよりも今のを50万円で
修理した方が程度のいい車になるから。

たださすがに修理代が新車の価格を超えちゃうとどうなのかなって考えてしまったわ。
普通の人はそんな事はしないだろうね。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 20:53:05.44ID:4sV3hHYr
>>874
11年落ちの車ならイグニッションコイルなんて無いけどね
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 21:19:55.43ID:4sV3hHYr
>>876
ダイレクトイグニッション
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 21:30:40.12ID:JUN9Ozyn
>>877
いやいや、ダイレクトイグニッションでもイグニッションコイルはあるじゃないですか。
イグニッションコイルで発生させた電流を直接プラグに送り込む方式だぞ?
なくなったのはプラグコードとディストリビューターであって、寧ろイグニッションコイルはディストリビューター方式だと一個しかなかったのが3個と4個になって、なくなるどころか増えてますが、、
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 21:30:42.25ID:ikB2K4We
>>872
故障して掛かった金額じゃないよ。20年乗って今後さらに20年乗るために
40年は持たない部品を交換したの。故障したのもあるけど。
20年で廃車にする人は交換しないものが大半。

ブレーキ、クラッチ、パワステの部品全部オーバーホールや交換と、
サスペンションはアームを含め全交換、ウェザーストリップ全交換、
タイミングベルト、エンジンのパッキン全交換、デスビの部品交換、
冷却系統全交換、オルタネーター交換、ディマースイッチ交換、ルームミラー交換、
ハンドル交換、エアコンのコンピューター交換と、
取り合えず思い出せるのでこんだけは交換したな。
あとはセルモーターと燃料ホースと燃料フィルターと燃料ポンプとチャコールキャニスター
とインテークホースあたりかな。
他にもまだ交換してないけどストックしてある新品部品がある。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 21:35:13.05ID:ikB2K4We
パワーウィンドウスイッチも交換したな。エアコンのセンサーも。
これらは単純に故障して交換したんだけど。

部品交換するたびに新車に近づくようで楽しかった。
でも次の日に地震で潰れたらと思うと苦しかった。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 21:37:09.91ID:JUN9Ozyn
>>881
古い車は整備してあげると、その効果がダイレクトに帰ってくるのでその点は楽しいですよね。
新車状態からみてのパワーアップではないが、現状からはしっかりパワーアップするから。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 21:59:28.29ID:rwbgwSaT
憧れの車を購入したその日に信号待ちでいきなりハンチングし始めて
ボンネット開けて点検したらエンジンハーネスの被膜がボロボロでだった。
25年前の車ってこんなもんなのですかね??
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 22:07:38.58ID:JUN9Ozyn
>>884
25年ものだとそんなものです。
多分ハーネスは関係ないけど。
すぐに沢山悪い部分が出て来ます。
とりあえず100万みておけば何とかなる。
直近2年ぐらいの間は50万ぐらいあれば大丈夫。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 22:16:22.14ID:aCk6GQ6e
長く乗る為に、今のうちに部品取り用の感動車を1台購入して、手元に置いとくのだ
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 22:38:55.30ID:l9qFezvr
本当にハーネスがボロボロならあちこちでショートしてぶっ壊れるぞ
それだけならまだマシな方で、最悪火を吹くかも知れん
欧州の環境木違いのせいで電線の被覆は耐久性がなくボロボロになる
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 22:53:05.45ID:ygJ4uYYd
>>892
おれC36だけど、コンピューターにつながるカプラの付け根が熱でボロボロになってショートして
コンピューター飛んだよ、40万円した。あわせてハーネスも換えてるんで、大変だったよ。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 23:03:10.59ID:rwbgwSaT
>>893
マジですか。早急に交換します。

>>894
アップの仕方がわかりません。
こんなには酷くないけど、水温センサーへのカプラ付近は配線がこんにちは状態です。
http://www.hara-auto.com/diary-detail/62

>>892
M104は弱いんですかね?
ハーネス追ってくと一部分引き直して修理したところもありました。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 23:11:40.01ID:9V92As3J
ハイマウントストップランプのLEDが暗くなって
どうやら次の車検には通らないようなのだけど
LEDが光らないように断線させた上で
赤いレンズの部分をボディ同色か他の色で
スプレーで完全に塗装してしまえばOK?
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 23:15:55.23ID:FS5F2KL3
>>899
年式による
乗用車で平成18年以降は必須だから無いと車検に通らない
それ以外ならテープを貼っておくとかでも可
たぶん暗いとかどうとか言われたのならアウトじゃない?
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 23:17:07.77ID:l9qFezvr
>>898
よくこんな修理やりますね。
ぜってーやりたくない。
やれば直るのは確かだが、1本でも間違えたらぶっ壊れるかもしれんし、ぶっ壊したらもちろん何言われるかわからん。
しこたま金貰えばやるかも知れんが、新品純正ハーネスより高くなってしまっては意味がないだろう。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 00:48:36.96ID:XuCWDSNO
VG30DEだけど、26年落ちの中古買った時はイグニッションコイルのハーネスはパキパキだったよ
つーか持病だって
燃料のデリバリーパイプも経年でパキパキになってガソリン漏れて臭い
これも持病
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 08:11:08.52ID:Wji9xunI
>>902
140でも最終型の方はなんともないので、98年前後から対策品になってるようですね。
新品ハーネスは高いのでセカイモンで中古買いました。

>>904
カプラー外して清掃してみては?以前エラーが出たときはATFがEGSカプラーから滲んでて
毛細管現象でコンピューター逝く寸前だったことがあります。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 08:27:17.34ID:E8WcSy6W
おまいら!古い車乗ってるのならワコーズのミッションパワーシールドとか使った事ある?ATFに混ぜるやつ
漏れ防止で入れてみようかと思ってるんだけど
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 11:04:10.02ID:LlBgA54b
この時代のドイツ車はホントどうしようもないな

>>901
これでいくら取ったんだろね
趣味ならともかく商売じゃ純正品くらい取らないと合わないんじゃない?
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 11:41:57.50ID:0Inqsok1
>>907
30年乗ってるがエンジンもミッションも漏れ防止効果のある添加剤など入れたこと無いわ
オイル漏れするって事はシールなどが老化してるんだから修理して完全に止めてるし
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 11:53:40.62ID:qXzVDyHd
>>907
>>909のように、金はかかるけどしっかりシール交換したほうがいいよ。
ながくのりつづけるつもりなら、だけど。
車買い換えまで数年持てばおkならありかも。
ただすまんがつかったことはない、、
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 12:13:17.28ID:pvy19dZw
>>910
今は知らんが昔は製品のハーネスもそうやって作ってましたよ。
しかしやってみればわかるが、ハーネス1個をそうやって作るのはきわめて効率が悪い。
つまり2個目からは楽になるのに1個しか作らないということ。
配線もどこのコネクタの何番がどこの何番に行っているか、わかっていても大変だが、現物起こしだとまずそれを調べてかからなければならない。
ハーネスにテープでも巻いてあればそれを剥がさなければわからないが、電線の被覆がボロボロになっていると、剥がしたときに被覆が剥けてしまうことがある。
その状態で線が絡まるといったい何本なのかわからなくなり、万一切れたりすればどこへ行っているのかもわからなくなり、えらいことになる。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 12:20:05.43ID:E8WcSy6W
ありがとうな!ちなみに現在漏れてないけど漏れ防止で入れようと思ってる状況
すぐに漏れるドイツ車やアメ車乗りには、やけに評判高いから16万キロの国産車にも予防的に入れようと企んでた
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 12:49:58.74ID:pC7TGwXn
>>914
ハウジングへの挿入を含む端子周りは自動化が進んでいるけど他の分野に比べて手作業が多く機械化が遅れている
ロボットがロボットを作るファナックでも最も手作業が残っている作業がワイヤーハーネスの組立
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 13:00:04.43ID:qXzVDyHd
>>915
知っているかもしれないけど、ワイヤーハーネスの無線化がもう少しで実現可能なところまできているんですよね。
さすがに、信号系統のみだけど。
ただこれで相当ハーネスがへって、軽量化もされる。
ただ、これがすすむと本当に数十年乗るのは無理な車ばかりになりそう。
今は別のフルコンいれれなんとかなるような車もあるだろうけど、ハーネス無線化とかまできたら相当きつそう
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 16:35:56.35ID:vwpzOJaY
>>898
ドイツ人という人種は無駄に意識高くていつもこんなだよな
奴ら曰く自分達のやっていることが最善であり、自分達が率先してそれをしている
環境に優しいとか言って水性塗料を使い出したのもこの頃じゃないかな
日本の評論家連中は絶賛してたが、それまでの塗料より明らかに艶がなかった
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 16:44:00.55ID:Y6KK0str
ハーネスの外皮というか、テーピングで巻いたようなヤツが部分的にボロボロと崩れて
きているが、中の配線のビニール被覆はまだ健全なので、先日tesaテープを買ってきて巻いた。
中の配線の被覆がボロボロになったら、もう廃車かなぁと覚悟している。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 17:35:25.10ID:GQSkH745
>>920
>環境に優しいとか言って水性塗料を使い出したのもこの頃じゃないかな

水性塗料導入後にホンダの環境レポートを見たら、
鈴鹿工場の排水中にそれまでは無かった塗料の成分が出てくるようになったという報告があった。
もちろんその後対策されたけど、あらゆる面でプラスになるとは限らない実例。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 20:27:51.87ID:mokZxTow
>>921
安心してくれ
柔い被服がプラスチックと間違う固さに変貌するだけだw
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 23:44:36.67ID:bc2NxBZP
日本人の右に習いすぎる精神は若干の狂気だけどな。
あおり運転の根底には人と同じことをしない人が目につく→何故同じようにしない!ムキー!だからな
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 07:16:32.34ID:f5rRIJ2g
>>928
当時のメルセデスのブリリアントシルバーはクラック入ります。
140買う前当時のCとEも気になってシルバーの202と210買いましたけど、両方入ってました。
メルセデスのソリッド塗装は6層、メタリックは7層だそうですが、その割には耐久性ないです。

失礼ですが全塗装いくらかかりましたか?ヤナセで聞いたら「100万は超えますよハッハッハ」と
言われ、最近できたヤングクラシックリフレッシュプログラムも気になってます。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 11:28:25.00ID:NMdPfILn
>>909
クランクのシールはシールが摩耗するだけではなく軸の方も摩耗する。
だから古くなって漏れた場合シールを交換しても漏れることがあり、シールを目一杯打ち込まず位置をずらして対処したりするようだ。
つまりシールさえ換えれば元通りになるわけではない。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 11:36:31.73ID:men2f3QI
>>931
偉そうに講釈垂れているけどシールを微妙にずらして打ち込むのは古い車を自分で修理する人やベテラン整備工なら知ってるよw

×シールさえ換えれば元通りになるわけではない。
○シールを換えてもオイル漏れが止まらないことも希にある。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 11:58:39.22ID:Atg1jRQ8
>>931
そのためにクランク軸にオイルシールを作用させずにクランクプーリー側に作用させるエンジンも多い
20年も経てばそのクランクプーリーも新品は手に入らないエンジンも出てくるので結局は>>932で微妙にズラして打つことになる
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 13:20:43.64ID:pl5YSpz1
>>929
車関係の仕事をしているので、取引のある店に頼んで饅頭の下に30万置いてきた。
塗装なんてどこまでやるかで全然値段変わっちゃうもんね。
ヤナセなんて敷居がたかくて、苦渋の決断でヤナセにコンピューター注文した時は、ガッツリ
足元見られてるんだろうなって感じだったね。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 19:09:13.02ID:yv+Oic0K
クランクプーリーも消耗品だから
ディスコンになるともうダメポ
ミッション側のクランクシールはミッション降ろさないと交換できないからなぁ
車検通らないほどダダ漏れだとミッション降ろす工賃かけても
治る保証は無い
ってデラに言われたw
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 20:07:59.41ID:nGTycT6C
17万キロなんだけど、これまで任せてた整備工場が社長急死で畳んでしまった
仕方なく他所行くとまぁ見てくれないね
何言っても「もう17万キロだから…」と言われ点検すらされないで帰される
まだ17万キロなのになんで?日本車はアフリカなんかじゃ50万キロでも100万キロでも走ってるのに
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 20:23:45.46ID:f5rRIJ2g
>>936
そういうお付き合いのあるお店があると良いですね。30万円で全塗装は羨ましいです。
ヤナセでお世話になったことは数回しかありません。対応は良いのですがお金の面で行けません。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 20:27:54.04ID:is67Vf7r
>>941
日本でも修理さえすれば乗れるよ
身近に60万乗ってる奴もいる
でも日本は人件費が高くて自動車が安いから修理するよりも買い換える方が安くなる
途上国だと人件費が安くて自動車は高いから修理して乗る
その違い
17万キロでも修理しながら乗れば良いと思うよ
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 20:42:26.51ID:yv+Oic0K
>>941
おれが世話になってたデラが鈑金ブース廃止して
丸投げしてた工場の社長も急逝なさってな

下請けでスーパーカーの鈑金塗装までしてる工場やけど
深夜代車返しに行ったら
社長がタッチアップしてんねん
そりゃ早死にするわ…

それより17万キロて年式いつやねん
10年前と30年前では全然違うで
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 20:42:57.93ID:nGTycT6C
>>943
古いだけで完全なフルノーマルのトヨタの大衆車だよ
理由があるはずとか邪推されても「古いから」ってことでしょ 無能ばっかになった現代では
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 20:46:55.11ID:ztv69tIP
>>941
海外じゃ日本車が高いだけ
そのうち君の車の修理代より安くて程度良い同型車が売ってたりして修理するのがバカらしくなる
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 20:50:13.89ID:P44y5/x6
>>949
こういうスレで車種言って得なことって何一つないでしょ
絶対に荒れる
下のクラスならショボいとかで荒れて、上のクラスなら証拠上げろとか嫉妬で荒れる
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 20:51:39.91ID:E596Q5rd
>>933
デフのコンパニオンフランジのオイルシール(ミッドシール)も同じだな
あっちは外周金属オイルシールが多いので引き抜き時にはめ合い部に傷が入りやすくて外周から漏れる事が多い
ペーパー当てて不安なら薄く液体シールを塗布して嵌めれば安心
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 20:55:13.90ID:qlQgAS7u
昔から整備士なんてめちゃくちゃ入れ替わり激しいよ
3年でほぼ入れ替わるんじゃないかな?
基本的に学校では最新の技術を習うから古いものは教科書からどんどん削除されていく

ここ10年で削除されて項目→ハイテンションコード、ロータリーエンジン、キャブレター、ディーゼルのメカニカルポンプ
今はポイント?なにそれとかそういう感じだよ
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 21:46:09.98ID:nGTycT6C
>>944
その修理がされないから困ってる
金ならあるけど書いた通り見もされず、大掛かりな修理なんて全く受け付けられない状況
お金なら出しますからお願いしますと頼んでも、作業しても直るとは思えないとかお金掛ける意味が無いとかグズグズ能ばっか垂れて受け付けてくれない
形見の車だから金なんか惜しくないのにムカつく
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 21:56:03.65ID:NWzGZr7B
いっそ職業訓練校でも通って二級整備士取ってみたらw

>>955
リストラされる整備士は聞いたこと無いな
今の時代は自ら辞めない限り首はないと思う
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 23:19:12.30ID:NWzGZr7B
古いとそういう事あるよ
二輪だけど最近部品の再生産始まったNSR250をホンダドリームに持ち込んだら有無を言わさず断られた人もいるw
手に負えないものを半端な気持ちで引き受けちゃう店より出来ないものは出来ないと断る店のほうがプロだと思う

>>969
アナルに指突っ込むぞw
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 00:17:24.34ID:0h8ZDtAu
>>941
簡単に言えば自分とこの客じゃないからだ。
これまでどんな整備をしたかもわからないし、調べればわかるとしても調べるのにも時間と労力がかかるし、その代金を請求すれば暴れるかもしれない。
要するに扱いたくないということだ。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 01:21:52.44ID:LyJyCAjz
ホント、>>975の言う通りだと思う。
俺の車は23年目だけど、6年落ちの中古で買ってからずっと同じディーラー
で世話になってるからいまだに見てもらえる。
今はやってないけど当初は車検も数回そこでやってたし、高額の修理でも
即決で金の出し惜しみはしないからね。
社外部品が付いてたり車が古くて整備に通常よりも時間が掛かるときは
その分請求してって言ってるからね。

だから中古部品の持ち込みでも取り付けもしてくれるし、注文した部品の入荷時期が遅くて
最後の部品が1か月後の時も先に届いた部品だけタダでくれたよ。
届いた分だけでも数万円分あったから払おうとしたら、最後の部品が入ってからでいいって。

今までの実績と信用がないと無理だろうね。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 01:33:29.73ID:CyvkW7qL
自分は部品注文する時は言われなくても前払いしとく
もし自分になにかあって取りにいけなくなったら店の損失になっちゃうからね
と言うか殆どの部品が通販で安く買えるようになって店に行くことほんと無くなったな
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 03:12:29.35ID:t9XgVBr6
>>975

> その代金を請求すれば暴れるかもしれない。
> 要するに扱いたくないということだ。

それってお前が言う「お前(俺)に問題がある」ってことにならなくね?
向こうの都合で切られてる被害者じゃん
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 03:17:43.49ID:rdZXdEGZ
18年式のGS450hに乗ってて15万キロになったからプラグ交換を頼もうとレクサス様へ。
そしたら野良なんか触りたくないのか「プラグ交換は不要です」みたいな事を言われてやんわりと断られた。
野良のM3も持ってるけどBMWですらもっとマトモに対応してくれるよ…
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 03:26:58.36ID:loo9/y+n
「金は出す」と言っちゃダメとか、請求したら暴れるかもしれないから受けないとか破茶滅茶だなw

「金は出す」ってのは「どうせ無理な値切りを要求してる」って言われることに対しての予防線だろうし
「請求したら暴れるかもしれない」なんてもうこいつのせいでも何でもなく店側の被害妄想じゃん
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 03:53:54.80ID:0h8ZDtAu
>>980
別におまえが悪いとは全く思っていないし、そんなことは一言も書いていないはずだが?
単に店はそう思っているというだけだ。
そもそも新車や中古車を多く販売している店は、自分とこで売った車を買った客以外は客ではないと思っているところも多い。
そんなところにのこのこ行って17万キロも走った車を診てくれと言えば、診もしないのは当たり前だ(買い換えると言えば喜んで話に乗ってくるだろう)。
診ないのはどうせ断るので診る時間が無駄だし、診てしまうとどんな難癖をつけられるかわからないからだ。
アフリカで50万キロというが、向こうではエンジンの載せ換えどころか、エンジンばらして整備とかも普通にやる。
日本ではそんなことはやらないしできないだろう。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 04:24:49.53ID:1hlAPNlK
>>980
それにしてもなんで診てくれんのやろな。5軒もまわったそうだけど元気を出してもう少し当たってみよう。形見の車とか大事にしたいわな。香川県なら俺が確実に紹介するんだけどなぁ
>>984
余裕っしょ。それくらいの年式なら部品出ると思うよ
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 05:02:54.07ID:loo9/y+n
単に自分より目立って話題になってるレスに嫉妬して無理矢理反論したいやつがいるみたいだから無理だよ
本人に問題があって受けないとか暴れる可能性あるから受けないとか流石に無理ありすぎ
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 07:17:13.27ID:b5AKitrL
>>989
何処でそんなに有名なのかは知らないが、ネッツ(トヨタオート)から28年前に買った車が事故で修理の時に親身になって対応してくれたぞ
まぁ親身になってくれたのはセールマンなんだけどな
「もったいないから直しなよ」って腕の良い板金工場を探してくれた
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 07:44:40.73ID:JL9tldxS
>>993
それこそ人や店舗によるんだろうな
俺も数軒当たってやっと話聞いてくれる整備士に会った
それまでは正規ディーラーでもやんわり帰されたよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 7時間 50分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況