ディーラーの整備士さんに質問です。
この年度末時期が新卒の車購入等、決算による時期と重なり2月3月が1年の中で1番忙しい時期とネットに記載ありました。
以前の車は3月末車検でごった返してた工場で車検受けてて普段は丁寧に説明してくれてた整備士さんも、そうにはいかず適当にあしらわれた感があったんで次買う時はこの時期を避けて購入しようかと考えてます。
流石に車検の実施月による点検整備の質には変わりが無いと信じたいのですが、
やってるのは同じ人間なので比較的整備に時間が取れて作業しやすいって月は何月頃がオススメですか?