X



オイル交換は 普通車15000キロ 軽自動車10000キロ交換で十分か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 13:31:50.22ID:hnvL1FIY
壊れるか壊れないでいうなら壊れない、良い状態を維持したいなら早いに越した事はない。上の人も書いてるけど1,000キロも走れば劣化が分かるし。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 07:10:47.25ID:U9h61yHm
年に一回でいいべ?
距離は3000kmくらいで交換かな
そのスパンで15年目だけど調子がいいぜ何キロごととか神経質になってても普通は7〜8年で車を乗り換えちゃうんだから気にすることはないんじゃないかい?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 09:40:05.19ID:6b05K2TK
>>6
>1000km走れば劣化を体感するが
体感ってどうなる?
そのまま2000kmや5000kmではどうなるの?
エンジン音が増すとかかな?
もしかしたらエンジンが壊れているかもよ
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 15:25:50.46ID:3tXoAjoa
理由はなんとなくわかるが、いまだにディーラーが付属取説の半分以下の距離で変えさせようとする
変な習慣はなくならんのか?
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 15:44:46.08ID:M72zMxHM
>>16
距離だけじゃなく、期間を無視したらだめだけどな
大抵の人がチョイ乗りだったりするから、
取説を杓子定規にとらえたらその距離でももう交換時期ってのはありえる話で
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 15:55:46.37ID:KPS0RhVi
馬力も回しかたもチョイ乗りや居住地の湿度も違うから好きにしろ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 19:08:40.52ID:Dd/z/Z8Y
>>16
それはマジで謎
ディーラーとメーカーは別会社とはいえ、製造者が1万km1.5万km
大丈夫と言ってるものを、なんで5000kmで交換しろなどと言ってくるのか
取り説には1万kmって書いてますけど?と言うとどういう反応するんだろ
意地悪っぽくて言ったことないけど
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 19:37:10.22ID:ytIbEpX9
基本的にシビコンで走ってる前提で考えてるんじゃないの?
ほとんどの客が、シビコンですか?って聞かれても???だろうから5000キロで換えさせれば無難だし、半年で2000キロも走らないような人もいるからね
もっとも20万キロとか乗るつもりがない人間が大半だからマメなオイル交換自体不要なんだけどな
オイル交換しなくてもつぎ足しで10万キロくらいなら普通に走るみたいだし(中はドロドロになるだろうが)
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 20:26:11.10ID:jql3ZfPE
>>20
>取り説には1万kmって書いてますけど?と言うとどういう反応するんだろ
期間とかシビアコンディションとか無視すんなって反論されて終わり
2、3ヶ月で1万キロ乗るんだったら交換しなくても大丈夫だよ

>>21
ドロドロになるのがわかってんなら普通は交換するだろ
ドロドロは故障の原因
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況