X



【DQN アオラー】 煽り運転について 113 【車間距離不保持違反】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-0DuE [211.5.82.182])
垢版 |
2019/11/22(金) 16:02:09.45ID:Fq/fT17A0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

煽り運転についてのスレッドです。

荒らしの相手をする人もまた荒らし。荒らしは徹底スルーでお願いします

次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない時は早目にその旨を書き込み、他の人にお願いしましょう。
スレを立てるときは本文先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
が3行になるように追加してください。

前スレ
【DQN アオラー】 煽り運転について 112 【車間距離不保持違反】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1573447514/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f14-YC6P [133.142.123.34])
垢版 |
2019/11/28(木) 10:33:33.32ID:EjscpOJw0
>>835
あの影ってどこか分からないけど
横断歩道のあるところかな?
まぁ確かに飛び出してくる可能性はあるが
信号機の無い横断歩道では歩行者いた場合は一旦停止
歩行者が見えた場合は徐行
よってあの画像だけの判断で言えば徐行はした方が安全だが徐行義務までは発生しません
仮に後ろに警察がいても捕まる事はない
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-R3ru [106.133.138.249])
垢版 |
2019/11/28(木) 10:42:29.35ID:Wl2dmLATa
と、
このように
本人は徐行義務があると思い込んでて
でも実際は義務ではない場所で停止寸前まで速度を落とす

そういう勘違いが積み重なって
「仮性」アオラーが目を覚ますこともあるわけだよ

で、被害者の方は
自分に非など一切ないと思い込んでるから

アオリアオラレ漫才が始まる
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f14-YC6P [133.142.123.34])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:19:47.32ID:EjscpOJw0
>>850
誰がそんな事言いましたか?
ちゃんと読んでますか?
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f14-YC6P [133.142.123.34])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:37:19.61ID:EjscpOJw0
>>853
え?優先道路って何かわからないんですか?
車運転してる方なら誰でも知ってると思うけど・・・
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f71-jZt5 [180.2.250.195])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:38:41.35ID:Zfek/U/R0
さすがにこれで徐行してことで煽られたら煽られた方に落ち度はないと思う
安全を犠牲にしてまで煽り運転を警戒するのは本末転倒でしょ
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f14-YC6P [133.142.123.34])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:41:47.67ID:EjscpOJw0
>>856
それは少ないんじゃないかな
速い車優先だからとか思ってないよ
速く行きたいから遅いお前はさっさとどけろって人が大半
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-StzI [126.193.102.109])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:43:46.09ID:1tL2MC31p
安全を犠牲にして速度を優先することを煽るタイプの煽りは多いわな
遅いのも迷惑だけど危険度の高い運転もまた迷惑
危険度の高い運転を強要するのはさらに迷惑
邪魔臭くて破壊力のでかい自動車なんてものを運転している以上、迷惑なのはお互い様
社会的で客観的な迷惑よりも、自分にとっての迷惑ばかり他人に押し付ける身勝手なアホが煽り
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f14-YC6P [133.142.123.34])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:45:05.02ID:EjscpOJw0
>>858
話が見えてきました
何でこんな話になってきたのか分からなかったので

徐行義務でも無いところで徐行したもんだから後続車にクラクション鳴らされたりとか煽られた

徐行した運転手はなんだてめー!ここは徐行義務があるところなんだよ!くそが!

そして煽り返す

こんな感じですか?
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-riD1 [60.109.47.109])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:54:10.87ID:V0BNmYYh0
>>856
思い込みや勘違いによるレスバも9割以上だと思う
特にありがちなのが
「煽られる側に問題あると言うのはそいつがアオラーだからだ!」
っての

(実際によく言われてるのは問題ある場合もある、なのだがそれを煽られる側にも必ず問題あると勘違いしてるパターンも多い)
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f71-jZt5 [180.2.250.195])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:54:11.28ID:Zfek/U/R0
これで煽られたらさっさと避けるのが最良だと思うよ
この程度で煽ってくるならそいつは真正の基地外だから
というか常に煽られたら避けるのが最良だけどね
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f14-YC6P [133.142.123.34])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:55:34.88ID:EjscpOJw0
>>865
あなたちゃんと話の流れ読んでますか?
横断歩道の話から始まっていないんですけど?
あの画像から徐行義務があるかどうかの話ですよ?
それに対して俺は徐行義務が無い理由を挙げた
その中に優先道路を理由に挙げました
優先道路の意味わかってませんよね?
優先道路=歩行者より優先って思う人なんていません
教習所で習ったでしょ?
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-StzI [126.193.102.109])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:57:24.83ID:1tL2MC31p
最高速度や法定速度の他にも、安全運転義務では道路状況等に応じて安全な速度で走ることが義務付けられてる
この安全運転義務の感覚がないせいで、事故ったときに、一見、法律を順守しているようでも過失がついたりする
制限速度内でもそういう場所で無闇に飛ばしてると安全運転義務違反が認められる可能性はある
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-j6OY [182.251.231.4])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:59:43.87ID:egBWq75Va
>>861
まあそんなもんかな

アオラーが煽る理由、それは相手がヘタクソで遅いから、一定で走れないから、何も無い所でブレーキするから、等々。
だがしかし、現実には>>813のような場所で安全のためには減速が必要な場所であったりする。
煽る側はもちろん、横断歩道なんかアウトオブ眼球のDQN。

煽られ側はゴールド免許で20等級、市街地や一般車がいる所では安全運転するが、夜の峠やサーキットではバリバリ走る現役レーサーで職業も実は高速機動隊だったりもするわけなんだよな、実はな。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-un2U [126.34.58.68])
垢版 |
2019/11/28(木) 12:24:58.64ID:sYmbM2sbr
>>830
そこで30キロとか40キロで走る人は免許返せ。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-6iv1 [49.96.19.225])
垢版 |
2019/11/28(木) 12:29:25.26ID:dUeZTvmNd
>>878
論破されてて草
あなたが間違ってるよ
自分で調べて出直して
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0Cd3-tQqL [118.151.184.145])
垢版 |
2019/11/28(木) 12:30:43.00ID:rLPMN8gFC
>>834

よっぽどへたくそなのか、自己中運転しているんだな。
周りに合わせて運転してりゃ、煽られることはないけどね。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-StzI [126.193.102.109])
垢版 |
2019/11/28(木) 12:44:46.28ID:1tL2MC31p
なんで煽られる車全般を必死に批判したがる馬鹿って、
「後続よりも速く走れば煽られない」
というより的確な表現を使わずにあえて
「流れに乗れば煽られない」
などというんだろうか
流れの問題がある場所よりもずっと多くの場所で、意図的に車間を詰める煽りが発生してるのは明らかなんだが
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f14-YC6P [133.142.123.34])
垢版 |
2019/11/28(木) 13:12:44.04ID:EjscpOJw0
>>888
あなたって道交法知らない事多すぎますね
もうちょっと勉強してくださいね
あれでしょ、停止線あったら一旦停止は絶対しないといけないと思ってるタイプでしょ?
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f14-YC6P [133.142.123.34])
垢版 |
2019/11/28(木) 13:16:32.59ID:EjscpOJw0
>>888
歩行者が渡ろうと(横断待ち)している時は、必ず一時停止をしなければいけません。
横断歩道付近に歩行者がいる時は、いつでも停止できるように徐行する必要がある。
横断歩道付近に誰もいないことが明らかな場合は、徐行や一時停止をする必要はない。

今の時代調べたら直ぐに出てきます
勉強してくださいね
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f14-YC6P [133.142.123.34])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:00:16.79ID:EjscpOJw0
>>894
じゃああなたは信号の無い横断歩道で歩行者がいない場合でも一時停止してるんですね毎回
それが義務だって言うならみんな一時停止してるわ
そんな事してたら渋滞だがね
それに必要とか必要でないとかの話してるんじゃないのよ
義務かどうかの話なんですよ
途中から話に入ってくるのはいいけど話の流れ見たら?
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-R3ru [106.133.138.249])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:03:42.42ID:Wl2dmLATa
>>894
個人的に必要と思ってても
世間一般の常識だと不要なんだよ
そして法律的にも不要

こういう部分で悪目立ちの原因が分かってくるわけだよ
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-6iv1 [49.96.19.225])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:03:53.27ID:dUeZTvmNd
>>894
お前かなりアホだろ?
歩行者もいないのに誰が一時停止なんかするねん
したかったら勝手にしたらいいけど義務じゃねーからな
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-R3ru [106.133.138.249])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:04:35.71ID:Wl2dmLATa
アオラレの常識は世間の非常識
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-KPDH [106.180.51.124])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:07:32.52ID:zFpKkgXoa
>>842
横断歩道の脇が見通せないから徐行義務だよ


第三十八条 車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、
当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、
当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。
この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-R3ru [106.133.138.249])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:14:44.43ID:Wl2dmLATa
>>903
普通の運転手ならできるよ
初心運転期間が過ぎててその程度もできないのなら免許を返上しなさい
ヘタクソすぎる

カーブミラーはちらっと見るのではない
前方を見ながら同時にカーブミラーも確認し続けるんだよ
普通の運転手ならできる
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f14-YC6P [133.142.123.34])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:15:09.99ID:EjscpOJw0
>>901
優先道路じゃない理由を教えてください
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f14-YC6P [133.142.123.34])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:16:43.05ID:EjscpOJw0
>>903
速度を落とす落とさないはあなたの自由
安全に越した事はない
今はそういう話じゃなくて義務かどうかの話
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-R3ru [106.133.138.249])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:19:50.75ID:Wl2dmLATa
あれだろ
優先道路という言葉の使い方に文句言ってるんじゃないか?

第三十六条
2 車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、その通行している道路が優先道路である場合を除き、
交差道路が優先道路であるとき、
又はその通行している道路の幅員よりも交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、
当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。


この道路は優先道路じゃなくて「又は〜」の方に該当するという屁理屈だろ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f71-jZt5 [180.2.250.195])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:25:26.57ID:Zfek/U/R0
オレもあの状況なら徐行かそれに近い速度まで落とす
カーブミラーは車や歩行者がいることを確認するためであって、いないことを確認するのは難しいって言う考え
実際見落とすことはあると思うぞ

ただもうスレ違いの話だろ、これ
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f14-YC6P [133.142.123.34])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:27:37.00ID:EjscpOJw0
>>908
あの画像からだけの判断だと
俺は正面の道路と横断歩道過ぎた右からの道路と比べた場合、
あきらかに正面の道路の幅員の方が広いと感じた
その理由は区画線(外側線)の引き方からです
よって画像の正面道路が優先道路となり徐行の義務が無いと判断しました
あくまでも最初から言ってるようにあの画像だけで見た判断です
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f14-YC6P [133.142.123.34])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:29:18.54ID:EjscpOJw0
>>911
はじめからそんな前提の話してないし
さっきから義務かどうかの話してるんだよ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f14-YC6P [133.142.123.34])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:31:09.70ID:EjscpOJw0
>>916
あなたもさっきから話わかってます?
あの画像で見る限りは一時停止と徐行は義務じゃないんですよ
まともに読んでもないのに好き勝手に言わないでくれますか
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-R3ru [106.133.138.249])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:32:04.73ID:Wl2dmLATa
>>914
36条の
・又はその通行している道路の幅員よりも交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、
に該当してるなら、それは優先道路ではないんだよ
該当してないけど条文に書いてるように優先道路と同じ扱いでいいわけなんだよ
彼はそういうしょうもない部分を突っ込んでるだけ
ただの揚げ足取りだよ

下道での第二通行帯を「追い越し車線」ではないとドヤ顔で言ってる奴らと同じだよ
あいつのいう事はあまり気にしなくていいよ


でも、停止線見えるし、もしかしたら一時停止の標識もあるのかもしれないwww
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f14-YC6P [133.142.123.34])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:33:38.93ID:EjscpOJw0
>>912
あなたがそうしたいのなら全然いいと思うよ安全だし
それが義務かどうかの話なんだけど?
あなたも全く読んでないよね
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-R3ru [106.133.138.249])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:34:07.15ID:Wl2dmLATa
>>913
君がそう思うのは自由だよ
しかし、
徐行や一時停止は画像を見る限りは義務ではない
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f14-YC6P [133.142.123.34])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:37:45.03ID:EjscpOJw0
>>921
そうなんですか?
優先道路の定義は色々ありますが(優先道路標識等)
これらが無い場合は道路幅員が広い道路の方が優先になると思ってましたよ
優先道路側が交差点に進入した際は徐行義務がない
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f71-jZt5 [180.2.250.195])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:37:50.67ID:Zfek/U/R0
>>920
>義務でもないのにブレーキ踏むなー
>優先道路なのにブレーキ踏むなー
このへんが煽り行為を誘発するか否かはケースバイケースだろうね
さっきも書いたけど今回のケースならオレはかなり速度を落とすのでそれで煽る奴は相当なキチガイと認識するよ
見通しが良い交差点の優先道路側で車が来てないのに徐行するようならそりゃ煽りたくなる奴もいるだろうなって思います
程度の問題だね
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-R3ru [106.133.138.249])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:41:06.41ID:Wl2dmLATa
>>926
>これらが無い場合は道路幅員が広い道路の方が優先になると思ってましたよ
それでいいんだよ

ただ、正確には明らかに広い道幅の道路の方は「優先道路と同じ扱い」になるだけで
「優先道路」ではないんだよ

優先道路と、優先道路に準じた道
違いはあるけど、たいした違いではない
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f14-YC6P [133.142.123.34])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:41:41.70ID:EjscpOJw0
>>925
俺はカーブミラーの話なんてしていない
あくまでもあの画像からの判断での話だとづっと言ってるでしょうに
あの画像では明らかに横断歩道及び横断歩道付近には歩行者がいません
よって一時停止ならびに徐行する義務がないのです
もう一度言う、ずっと朝からの流れであの画像だけの判断でって断りを入れてるんだが?
ちょんと理解してますかね?
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-j6OY [182.251.231.4])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:42:49.21ID:egBWq75Va
>>928
まあ、絶好の当たり屋スポットだと思うわw
ただ、真の当たり屋も死んだり大ケガは望まないからね、DQNハイスピードには突っ込んで来ず、コツン程度の奴に突っ込んでくるハズ。
だから俺も何があっても止まれるスピードで無いと完璧とは言えないと思う。
漢字二文字で言うと徐行www
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f14-YC6P [133.142.123.34])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:44:05.24ID:EjscpOJw0
>>930
なるほどね
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f14-YC6P [133.142.123.34])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:48:08.72ID:EjscpOJw0
>>937
何言ってんだ?
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-R3ru [106.133.138.249])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:51:39.59ID:Wl2dmLATa
>>939
>>828の画像は
画像を挙げた本人が>>835で徐行義務と言い張ってるから
義務かどうかの話なんだよ

で、義務ではないという結論になる
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f14-YC6P [133.142.123.34])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:52:25.57ID:EjscpOJw0
>>940
何回読んでも意味不明
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f14-YC6P [133.142.123.34])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:54:31.18ID:EjscpOJw0
>>936
義務だと言うなら
あの場面で一時停止か徐行しないと警察に捕まるってことでいいかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況