X



【DQN アオラー】 煽り運転について 113 【車間距離不保持違反】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-0DuE [211.5.82.182])
垢版 |
2019/11/22(金) 16:02:09.45ID:Fq/fT17A0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

煽り運転についてのスレッドです。

荒らしの相手をする人もまた荒らし。荒らしは徹底スルーでお願いします

次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない時は早目にその旨を書き込み、他の人にお願いしましょう。
スレを立てるときは本文先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
が3行になるように追加してください。

前スレ
【DQN アオラー】 煽り運転について 112 【車間距離不保持違反】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1573447514/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-lfln [182.251.227.111])
垢版 |
2019/11/26(火) 11:54:21.48ID:t++Gz7uXa
>>392
遅いから抜いたというのは言い訳にならんな
追い越せる状況というのは、
双方、法廷速度内である事
追越禁止でない事
追い越し側が決められた合図、安全確認を行い、追い越される側が妨害をしない事
事故した場合は追い越し側の過失が相当に重い事を認識している事
こんなもんかな
また、議論する意味の無い当たり前の事を書いてしまったw
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-QS5Z [106.133.138.249])
垢版 |
2019/11/26(火) 11:57:32.76ID:LRrKFdfMa
>>416
そういうのが普通の人
俺も含めてこのスレのほとんどがそう

スキルが無いのだからいいじゃないか
と開き直ってるのがID:/ly4ciqypなどのアオラレ
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-wnw/ [126.193.127.118])
垢版 |
2019/11/26(火) 11:58:16.03ID:/ly4ciqyp
>>415
あれ君アスペくんか
0か100でしか捉えられないって何の話?
全くそんな話してないんだけど相変わらず文盲なんだね
50でしか捉えられない上、
50は普遍的に正しいと妄信してる上、
50であることの証明に「50は中立」以上の根拠を言わない、
そんなクソガイジを批判してるだけなんだが
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-QS5Z [106.133.138.249])
垢版 |
2019/11/26(火) 11:59:13.51ID:LRrKFdfMa
>>418
なんだいつものアオラレかwww
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9771-VHr3 [180.2.250.195])
垢版 |
2019/11/26(火) 12:00:21.00ID:+FzPqA4r0
>>399
>法的、社会倫理的に非がない先行車を「俺の迷惑だ!」と煽る後続車は思う?
クズと答えたが
>>400
>電車の中でベロベロバーされたから殴りました
落ち度があると思うが
「法的に問題ないから折れに落ち度は一切ない」というのも一つの見解
まあオレならそんな気違いは煽る基地外と見分けがつかないんだがw
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-wnw/ [126.193.127.118])
垢版 |
2019/11/26(火) 12:12:10.88ID:/ly4ciqyp
「煽る方も煽られる方も」って主張は全部のケースを一緒くたにしてるとんでもない暴論だと気づかないんだろうか
それに背反する、「煽られる方に社会的な非がないなら煽りが一方的に悪い」って意見は、
煽られる側の行為によって煽られる側にも非があるか決まるという当たり前の話でしかないんだが
なんでこんな簡単なこともわからず思考停止で中庸を武器に「煽る方も煽られる方も」と唱え続けてるキチガイいるんだろう
煽られ批判に必死でねじ曲がったことばかり言ってるからそうなる
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9771-VHr3 [180.2.250.195])
垢版 |
2019/11/26(火) 12:14:12.70ID:+FzPqA4r0
煽る奴はクズ
これに異論がある奴はいないだろう
どんな事情があるにせよ煽ったらクズ認定でいいに決まってる
ただそういうクズでも煽るきっかけがあることがほとんど
きっかけ、つまり刺激を与えなければ煽られることはまずない
そういう発想を持てないで無思慮に運転し結果としてクズを刺激するのならそれは下手くそって事だろう
「煽り運転を誘発するような運転は存在しない」と主張する奴がそれにあたる
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9771-VHr3 [180.2.250.195])
垢版 |
2019/11/26(火) 12:26:45.46ID:+FzPqA4r0
>>434
煽るようなクズを刺激してしまったことを非、落ち度と捉えるかどうかって話
オレなら「しまった、ヘマしでかした」と思うが、あんたはそう思わないってだけ
それはスキルの差だからあんたには求めないよ
ただここ見ただけでもそういう気配りのあるスキルフルなドライバーがいることは分かるだろ
彼らから見ればあんたみたいなのは「下手くそ」って評価になるのは仕方ないんだよw
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9771-VHr3 [180.2.250.195])
垢版 |
2019/11/26(火) 12:34:54.43ID:+FzPqA4r0
>>442
程度の問題に決まってるだろ
宮崎や石橋レベルなら何をやっても発狂するんだからさ
少しは頭使ってくれよ
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9771-VHr3 [180.2.250.195])
垢版 |
2019/11/26(火) 12:39:54.78ID:+FzPqA4r0
>>445
いや、別にあんたは思わなくていいよ
そういう感受性はある程度のスキルがある奴じゃないと理解できないんだから別にあんたを責めはしないw
>>299>>390 あたり見ても何も感じないレベルならそんなもんだろ
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-upBh [106.128.124.12])
垢版 |
2019/11/26(火) 12:45:52.31ID:1h6NSfUVa
>>299みたいなのは飛び出し行為だから純然たる危険運転
周囲をよくみて、安全な状況を確認してから発進しましょう

大型トレーラーの前で同じ入り込み方をすれば煽りでもなんでもなくノンブレーキで追突されるかもしれないねー
あれで煽られたとか言うのは、自分の行動がわかってなさすぎる
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-wnw/ [126.193.127.118])
垢版 |
2019/11/26(火) 12:50:27.77ID:/ly4ciqyp
>>454
以前は君も、なけなしの頭使って頑張って書き込んでたけど、どれもこれも根本的に頭悪くて論破され続け、ついに思考停止のゴミクズに成り果てたんだね

アドバイスしてあげるけど君のキチガイポイントは、噛みつく場所が論点とズレてることがあまりに多かったところ
全然相手の意見の否定になってないようなところを数百レスかけてしつこく批判して時間を無駄にしてたよね
人の話をちゃんと読むようにするのがオススメ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9771-VHr3 [180.2.250.195])
垢版 |
2019/11/26(火) 13:54:34.90ID:+FzPqA4r0
>>449
>煽られる側に法的、社会倫理的な問題点があるかどうかが煽られ側の非の程度の決めどころ
その社会倫理的な非って言うのは誰が決めるんだ?
>>299>>390 あたりにはその非っていうのはあるのか?
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9771-VHr3 [180.2.250.195])
垢版 |
2019/11/26(火) 13:57:42.81ID:+FzPqA4r0
>>458
だから程度によっては煽られる方にも問題があるって言ってるんだが
「煽られる方にも常に問題がある」とは言っていない
でも「煽り運転を誘発するような運転は存在しない」という主張は「煽られる方に問題があるケースは存在しない」という事だろ
それは違うって言ってるんだが
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9771-VHr3 [180.2.250.195])
垢版 |
2019/11/26(火) 13:59:46.41ID:+FzPqA4r0
>>458
>誰がその「程度」を決めるんだね?
おれは法的な問題じゃなくてスキルの問題だと言っている
だからその程度を決めるのは各人になると思うぞ
オレから見たらお前は下手くそ
お前は自己評価では下手じゃない
ここにブレがあるのは仕方ないだろw
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-QS5Z [106.133.138.249])
垢版 |
2019/11/26(火) 14:14:35.56ID:LRrKFdfMa
>>464
こういうアオラレ動画は、ほとんどの場合撮影者側というか自称被害者側にも問題がある事が多いよな

だから、
・煽られる側にも問題がある場合も多い
という理屈は成り立つし

そもそも煽られてると言いながら煽られてないことも多いんだよな
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-wnw/ [126.193.127.118])
垢版 |
2019/11/26(火) 14:21:49.93ID:/ly4ciqyp
というかこの動画両方とも大多数の煽りと違った特殊ケースだろ
大多数のよくあるケースは自分より遅いことに腹立てて煽る煽りだろ
高速車優先なんてルールはない上、速度違反だったりして完全に煽り側の身勝手のことが多い
挙げ句の果て「煽られる方も通行帯区分違反だ!」とか騒いでおいて動画を見てみると煽られる側もちゃんと追い越ししてて違反じゃなかったりね
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9771-VHr3 [180.2.250.195])
垢版 |
2019/11/26(火) 14:23:23.82ID:+FzPqA4r0
>>467
>たまたまこのケースではそう言う点で非があっただけで、煽り運転様のご機嫌を損ねたことが非なのではない
そういう法的な是非を聞いてるわけじゃないんだよ
分かってないねえ
法的な部分とは別に煽り運転を誘発するような要素はなかったのか?あるとすればそれは非、落ち度と考えるべきではないか?
ってこと
もちろん宮崎や石橋みたいな気違いが相手ならそういう要素はほとんどないケースもあるだろう
でもこの動画のようなケースは違うよねって話
あんたの視点だと「法的に問題がある運転なら煽られても仕方ない」「法的に問題がないなら煽る方だけが一方的に悪い」になりかねない
それはあまりに視野が狭いですねって話
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-QS5Z [106.133.138.249])
垢版 |
2019/11/26(火) 14:24:48.14ID:LRrKFdfMa
自称被害者に全く落ち度のないアオラレ動画を見てみたい
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9771-VHr3 [180.2.250.195])
垢版 |
2019/11/26(火) 14:29:57.62ID:+FzPqA4r0
>>470
あんたは「煽り運転を誘発するような運転は存在しない」って考えなんだろ
だったらこの動画みたいなケースで煽られても別に撮影者は悪くないって立場を貫き給えよw
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-wnw/ [126.193.127.118])
垢版 |
2019/11/26(火) 14:42:25.32ID:/ly4ciqyp
>>471
馬鹿じゃん?
だから客観的な非があるかどうか以上のことを言ったら、あらゆる種類の煽り運転様のご機嫌を損ねるあらゆる行為が落ち度になるだろが
少しは頭使えやクソガイジ
「客観的に問題がない運転して煽られるのは煽り側がキチガイなだけなんだから仕方ない」んだよ
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-wnw/ [126.193.127.118])
垢版 |
2019/11/26(火) 14:49:22.77ID:/ly4ciqyp
>>473
いや存在すると何度も言ってんだけど?ボケてんのお前?
煽り運転様のご機嫌を損ねる(お前流の馬鹿な言い方をすれば煽り運転を誘発する)運転は存在する
もちろん煽り運転様によって違うし、当然の権利や必要最低限のことでもご機嫌を損ねることがある
だからこそ煽られるかどうかではなく客観的に非があるかどうかが問題だと言ってるんだよ
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9771-VHr3 [180.2.250.195])
垢版 |
2019/11/26(火) 14:51:51.02ID:+FzPqA4r0
>>474
>つまり「煽り運転を誘発するような運転」かどうかはアオラーの気分次第だな
煽り運転をする奴は常にクズ
何度も言ったろうが
そしてオレはあんたの考え方とは違って
「どんな運転に対してでも、それが法的に問題な運転であったとしても煽る方はクズ」って考えなんだよ
それと
「煽り運転を誘発するような運転は存在する」は別の話で、当然両立するんだよ
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9771-VHr3 [180.2.250.195])
垢版 |
2019/11/26(火) 14:53:41.82ID:+FzPqA4r0
>>475
その比率って言う発想がおかしいってのw
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-QS5Z [106.133.138.249])
垢版 |
2019/11/26(火) 14:54:10.77ID:LRrKFdfMa
>>485
事故の過失割合というのは民事の話で、ここで語ってる道交法は刑法の話
過失割合など必要ないんだよ

>0か100でいいのか、0か100じゃいけないのかどっち?
0か100でしかとらえられない奴は馬鹿だと言ってるのだよ
どちらかだと決めつけてるのではなく
ほとんどの場合0でも100でもない
と言ってるんだが

理解できないの?

>>486
>ほかには?
0:100から100:0まで
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9771-VHr3 [180.2.250.195])
垢版 |
2019/11/26(火) 14:55:19.94ID:+FzPqA4r0
>>478
>「客観的に問題がない運転して煽られるのは煽り側がキチガイなだけなんだから仕方ない」んだよ
その「客観」はお前の主観だろって話なんだが
オレが言ってるのはスキルの話なんだから下手くそなお前と普通のオレでは基準が違うのが当然だろw
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-wnw/ [126.193.127.118])
垢版 |
2019/11/26(火) 15:01:53.60ID:/ly4ciqyp
「公道では、落ち度のある運転者は多いが、煽られてる人に落ち度があることはより多い『気がする』」
ぐらいでやめとけば問題ないんだよ

いくら自分が煽りと同レベルの下手糞だからって、感情的になって
「煽る方も煽られる方も非がある」とか
「煽られる運転には煽りを怒らせるという落ち度がある」とかいう間違い言いだすから、ド底辺のクソ馬鹿落ちこぼれなのがバレるんだよ
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-QS5Z [106.133.138.249])
垢版 |
2019/11/26(火) 15:05:09.86ID:LRrKFdfMa
>>494
数値化する必要性を感じない
煽ってる時点でアオラーじゃん

煽り運転が悪いことは当然で
それと同時に
アオラレにもある程度原因がある事もあるという話をしてるだけだ
煽っていいとも言ってないし
煽られる奴が一方的にクズとも言ってない
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-QS5Z [106.133.138.249])
垢版 |
2019/11/26(火) 15:05:54.55ID:LRrKFdfMa
>>495
試しにお前が数値化してみれば?

それを俺たちが評価してやるよ
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9771-VHr3 [180.2.250.195])
垢版 |
2019/11/26(火) 15:08:29.15ID:+FzPqA4r0
>>493
>だから法的な非だけを言ってんだろが
だからあんたは「違法じゃなければ煽る方だけが常に悪い」ってことだろ
法的にはそれが正しい
でも俺が言ってるのはスキルの話
で、「煽り運転を誘発するような運転は存在するか否か」って言うのは法的な話じゃなくてむしろスキルの話なんだよ
だからずっと言い続けているように「あんたと議論するのは難しい」
スキルに関する議論はそのスキルに差が大きすぎると成立しないからな
後続の動き、ドライバーの心理も考えようって言ってもお前じゃ理解できないだろ
そういう事だw
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-QS5Z [106.133.138.249])
垢版 |
2019/11/26(火) 15:12:50.58ID:LRrKFdfMa
>>499
>煽った原因に違法性があるなら検察庁に証拠を提出して処分してもらえば良い
ここが見解の相違だな

煽られた原因について違法性の有無など必要ないというのが俺の考え

違法かどうかに限らず、煽られる原因が何かを調べるのは
煽り被害軽減に対して有効だと考えている

まず最初にするのは煽られる原因の列挙
そのあとに、
その原因をなくす方法があるのか
なくす方法が違法行為しかない場合もあるかもしれない
その場合はその時に考えればいい

そこに行きつく前に
違法行為をしないとアオラレ被害の軽減はできないと決めつけるから
お前らに進歩は望めないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況