X



【国産】レア車発見したら報告スレ 55台目【輸入】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7224-/GVW)
垢版 |
2019/11/16(土) 12:22:20.80ID:RCjkdQM50

前スレ
【国産】レア車発見したら報告スレ 54台目【輸入】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1571232907/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF93-gYS9)
垢版 |
2019/12/11(水) 02:49:14.63ID:jWNZ+YXFF
会社の車だと、昔C31ローレルのLRって低グレードのMT車乗った事有るが、
なかなか扱い易くて良かったな。
この車、自分の車に欲しいなって思った。
けどやっぱり80マーク2には耐久性も質感も負けてたな。
ADバンもカローラバンに耐久性、質感で、勝てないし、結局トヨタには勝てないんだよな。
スカイライン以外でトヨタに勝ってたの、
Y31セドリック、グロリアそれにシーマくらいかな。
シーマは130クラウンを完全に凌いでたな。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMab-e4WC)
垢版 |
2019/12/11(水) 03:59:01.89ID:Jwz3TOA5M
>>851
仲間とADバンをADVANカラーにして、「ADVAN ADVAN」って車名でレースにエントリーしたい野望持ってたのを思い出す。

つか、Y10ADバンは5速MTがうらやましかったけど、GA13DEは吹け上がりも高回転のフン詰まりもイマイチだったんだよな…
EE104Vの4E-FEの方がシュンシュン回るし、低回転のトルクはそれほどでもなかったけど、高回転キープした時のフィールは格別だった。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMab-e4WC)
垢版 |
2019/12/11(水) 04:03:44.57ID:Jwz3TOA5M
つか、EE104Vカロバンの4E-FEは3速でレブギリまで回し、4速叩き込んでトルクバンド入ったまま全開加速する時が気持ちよかった。
ハイメカだから高回転でのトルクの谷が早いんだけど、4速MTなのに思わず5速を探した事が何度も。
それに比べるとY10のGA系エンジンは低回転から実用的ではあるけど、回しても面白くなかった。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a324-8zr5)
垢版 |
2019/12/11(水) 07:41:51.00ID:er5YrAsl0
>>854 うちの社用車が100系カローラセダン1300のMTだったが、
5速に入れようとしてクラッチ切って「あれっ」ってなったことが何度もw
活きの良いエンジンなのにカローラ系には5速がない謎設計だった。
それ以降の4E-FEはピークパワーを削って低速トルク重視型に
変わったが。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-acpi)
垢版 |
2019/12/11(水) 10:37:44.70ID:J1UWkaJCa
何で二桁ナンバー→新車から乗ってると思うんだろう
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f2-zOC2)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:26:39.50ID:kfHdYKvB0
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/591647/blog/40765496/
C31前期型カタログによるとカスタム、GLあたり?
GXは昔の車にありがちなスポーティー低グレードかな
2.0の4気筒モデルもあったのか
うちにはセダン1800SGLがあって4気筒モデルながら子供心には大きくて高級に見えたな
パワーウィンドウや後席読書灯もついてフル装備だった
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3bc-TCJi)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:51:35.56ID:IMutoXhw0
>>874
SE-Lの上級モデルだった1600車はSE-Gのままだったな。

俺の親父が買うときにGTを勧めたが前輪駆動は嫌だということで1600SE-Limited
になった。
オプションだったABSを付けたがその後、俺が買ったC34ローレルのABSと異なり
制御が荒くて効果に疑問を持った。
まあカローラのABSがハイマウントストップランプとセットで8万円なのに対しローレル
のそれは14万円だったから当然だけど。
今の車も安車は100系カローラのそれと変わらず制御が荒い。

ABS作動音がカローラのそれがテケて〜んテケて〜んテケて〜んだったのに対し
ローレルのそれはダララララララララッ!だった。

スレに戻るが先週イオンの駐車場で老夫婦が乗るY31グロリアVIP初期型を見かけた。
ナンバーは当時物だったので夫婦が若い時に購入したものと推察された。
塗装は黄色っぽいアイボリーとオリジナルのままで傷もなく大切に乗られていた
ようだった。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF93-gYS9)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:00:09.38ID:SwJCTJKkF
>>811>>813
興味持ったから、誰が電気自動車を殺したかのDVD見たよ。
なかなか面白いドキュメンタリー映画だった。
脇役の初代RAV4のEVもかなり登場してた。
初代インサイトのデザイン、まんまこれのパクりやんか?
ちょうどこの頃に初代プリウス登場したんだよな。
映画の中でもプリウスとかトヨタの話題がかなり出てた
これサターンがベース車みたいだが、ちょうどこの頃にサターンが日本に進出したんだよな。
日産のEVは何と超不人気のルネッサだった。

http://imepic.jp/20191206/139520初代RAV4のEVも企業向けのリースばっかりで個人向けには売らなかったのかな?
ここで試乗したが、
サターンも試乗したし、
初代プリウスはトヨタレンタカーの三時間1000円試乗キャンペーンで、借りたな
初代RAV4
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2d7-JV8o)
垢版 |
2019/12/12(木) 01:25:22.15ID:frvrpZ7s0
>>882
初代RAV4のEVは買うとなったらトヨタ本社から社員が来て面接があったそうだ。
本当に買うのかと、あと転売禁止が条件じゃなかったかな。
ベース車のRAV4が200万しない時に400万越えてたからね。
当時でクラウンの最上級グレードのロイヤルサルーンGくらいしてたはず。
なので余程物好きとかでないと買わないだろうし、今みたいにリースも多くないし、
基本は官公庁メインだったんだろうな。

そういやRAV4EVのカタログ持ってたけどどこ行ったんだろ。
ちなみに初代プリウスの前期乗ってたよ。20年経って代替わりしてるが今もプリウスだw
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a224-f14Z)
垢版 |
2019/12/12(木) 14:03:33.03ID:lBrbohHH0
>>876 センチュリーは当時のクラウン上級グレード2台分の価格で企業とか役所の公用車需要がほとんど
フロアシフト4速MTで本革シート、LSD付きのセンチュリーを自分で運転したいと思う富裕層がいたのか疑問。
当時開通したばかりの東名高速のハイウエイパトロールカーとしてストップメーターを装備した4速MTのセンチュリーが
採用されていたが、それくらいしか需要がなかったのでは。
生産期間も昭和42年から48年までだったし。
初期型センチュリーには高級ハイヤー向けとしてPW等の装備を省いた3速コラムMT車もあったが、
これもほとんど売れなかった模様。
今ごく僅かに生き残っている昭和40年代のセンチュリーはコラムATの最上級グレードばかりだろう。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef74-KNiZ)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:27:25.60ID:tsv0dID90
>>888
違う
Aタイプが本革シートのフロアMT、BタイプがコラムMTの廉価版、
CタイプがコラムAT、DタイプがコラムATのフル装備

初代プレジの初期型にも、直6でコラム3MTのBタイプがあった
で、センチュリーは常にプレジの半数しか売れなかった
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-goRK)
垢版 |
2019/12/12(木) 18:07:11.32ID:uT5DcSO1r
>>885
あの当時だと自家用にはMTが有って当然という考え方だったのでは?
昔ハコスカのAT乗ってた人から、足悪いの?とかカ○ワかよとか言われたという話を聞いた事がある
それくらい昭和40年代はマニュアル乗るのが当然という風潮だった
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-Zk2E)
垢版 |
2019/12/12(木) 19:08:08.74ID:pU/RRVIW0
>>891
昭和の古い世代の人は大体そう感じるだろうね・・・・・(MT車信仰)
五体満足の人間がAT車なんて邪道と感じる人が居たからね。
場違いレス御免。

以前、本田のディラー氏と話をした機会が有り、AT、MTの比率が変化したのは、1980年代半ばのハイソカーブームからとの説が有るそうだが
それ以前は、MT6、AT4位で有ったそうだが、ハイソカーブームで逆転したそうだ。(本当かな??)
この後は、AT免許で言わずものがなだが・・・・
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efef-9jdg)
垢版 |
2019/12/12(木) 19:20:07.19ID:KqmlfppN0
>>894
初代トヨタカローラにトヨグライドが載ったのが1967年
納期も価格差も知らないけど
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-Lvhp)
垢版 |
2019/12/12(木) 19:25:38.30ID:kSxZDAd0a
>>830
初代後期と2代目前期
インテリア&エクステリアの見映え仕上げコストの差が分かるな
歴代のセルシオで初代後期が一番好き
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e229-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 19:40:04.48ID:rK4+1oCw0
>>891
うちのジイさんは2代目クラウンのトヨグライド乗ってたが、
当時道が悪く、ATのオイルパンを出先でぶつけて漏れたので
補充してくれと見つけた町の修理工事へ行ったら
「ATの車なんてこの町では町長の息子の乗るデボネアしかないから、そんなオイル置いてない」
と言われて懲りて次は3代目クラウンのMTを買ったら膝に水が溜まったそうなw

結局電車で帰り、レッカーで手配したらしい。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-Lvhp)
垢版 |
2019/12/12(木) 19:41:39.90ID:kSxZDAd0a
>>889>>892
他人に偉そうに突っ込む癖に
知ったか乙w
初代150プレジのMTはAタイプのみ
あとセンチュリーAタイプのタコメーターは速度計の左側にあるんだよw
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b15-3siJ)
垢版 |
2019/12/12(木) 19:48:56.78ID:mZ1YNIgI0
今の時代では考えられないけど、昭和の時代のAT車は燃費も性能もMT車とは
比較にならなかった
燃費は2割増、性能は2割ダウンという感じかな
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a224-f14Z)
垢版 |
2019/12/12(木) 19:56:48.68ID:lBrbohHH0
>>894 昭和40年代前半ならすでにカローラクラスも含めて主要車種にはAT車の設定はあった。
ただ、動力伝達効率がMT車よりかなり劣っていたから燃費が悪い、加速性能が悪いで
そのハンデが顕著な小排気量車はなおさら普及率が低かった。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b15-3siJ)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:16:40.08ID:mZ1YNIgI0
>>903だが自分が小学生だった昭和51年、カリーナ1600スーパーDXを新車で購入
この車が我が家で最初の自家用車となった
当時は新車を買ったとなると、親戚や友人が乗せてくれと言ってきたものだった
何人かにハンドルを握らせたが、運転した人全員に全然パワーがないな、とか
この車まったく走らないね、と言われて子供ながらにショックだった
昭和51年規制適合車だったが、>>905の言う通り、登りはまったくダメで
家族4人乗車すると高速道路の上り区間は登坂車線必須の車だった
最高速はメーター読みで130km/hくらいだったかな
もちろん計測したことはないが、ゼロヨンは22〜23秒くらいはかかったと思う
TTC-Cという触媒方式の車で、同じグレードでもTTC-Lという希薄燃焼方式の
モデルもあったが、雑誌の評価だとそっちはもっとパワーがないらしかった
セールスマンの話だと2000ccでTTC-VというCVCC方式モデルは値段は高い上に
さらに酷いという話だった
いま思えば、セールスマンはおたくの車はまだマシですよという意味で
そんな話をしたんだろうと思う
あっ、当時買ったのは3速AT車です
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b15-3siJ)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:52:52.75ID:mZ1YNIgI0
>>913
そうそう、2T-Uだったね
たしかOHVのエンジンだった
東明高速の足柄SA手前の上り坂で当時の国鉄ハイウェイバスに
置いてかれたのは悲しい思い出だ
子供心に家の車はバスより遅いのかとショックだった
馬力は実際に計測したら、せいぜい50馬力くらいじゃないかな
当時のトヨタは厳しくなる排気ガス規制を前に、いろいろな方式を
試していたんだろうね
CVCCはホンダから買ったパテントで副燃焼室方式のエンジンを
試しに製造したんだと思うが、実際にはまったく売れなかったみたいで
街中で見る機会はなかった
トヨタとしてももともと売る気はなかったのかもしれない
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2bc-6dnz)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:04:02.88ID:fZLuuGM20
>>916
父が学生時代にバイト先の社長の車がコロナTTC-Vだったと言ってたけど普通に
走ったらしい。
街中を這いまわる限りではエンジンはスムーズに回ったし静かだったとか。
何故かエンジン音がシビックのそれに似てたと言ってた。

当時のトヨタは排ガス規制技術が一番遅れていて対策車も全てカタログ値はパワーダ
ウンしていたしドライバビリティも日産のより劣っていたみたい。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b15-3siJ)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:14:39.01ID:mZ1YNIgI0
>>917
TTC-Vを運転した経験は貴重だね
やっぱり400ccの差は大きいんだな
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFfa-o4SC)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:38:05.33ID:EX8lE4PBF
クラウンコンフォートの3Y-PG搭載のLPG車は、はっきり言ってどんな上手い人が運転しても、
コラムMT車よりAT車のほうがずっと速い
ただし教習車仕様のコンフォート(タダコン)はMTのディーゼルターボがトルクが凄い強くて一番速いよ。
タクシーも、教習車も乗ったから間違いない。
ちなみにカルディナもディーゼルターボがかなり速いよ。
スポーツグレードかと思った
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6235-Zk2E)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:48:53.88ID:eTgkj1/z0
>>899
61年のコニー・グッピーとか57年の岡村・ミカサなんかはA/T「しか」
設定がなかった。

> 当時はもっぱら障害者向けとされていたけどね
当時は障害者と言っても多くは戦傷病者だったからな。
障害者とはいえ年齢的にも社会の中心で働いてい人達が
多かっだろうから、彼らの軽便な移動の足として、小さい車
にA/Tってそれなりに需要があったのかもな。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-Lvhp)
垢版 |
2019/12/13(金) 02:56:53.60ID:zx84rFQya
初代センチュリーAタイプ
今なら2000GTより欲しいわw
エンジンと足周りをファインチューンアップして足クルマに乗り回してみたいw

初代最後期のビッグマイナーモデルは
本革セパレートシート&フロアAT仕様が追加されてセンチュリー中古車の中でも意外にタマが有ったんだよなw
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-aVZR)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:55:58.62ID:3rf2aOCk0
古いワゴンR RRだったが右後ろのドアがないやつ
RRってその後の5ドアからだと思ってググってみたら初代にエアロRRってあったんね
販売期間短かったみたいだし、初めて見たわ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff15-3siJ)
垢版 |
2019/12/14(土) 02:32:57.25ID:t1CCZtzs0
>>936
R32GTRも30年前の車なんだな
昭和の時代には30年前の車が現役だなんて考えられなかったが
いまの時代は30年前の車も普通に走れる
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFfa-o4SC)
垢版 |
2019/12/14(土) 02:41:52.70ID:aC4FnnY5F
AE86に至っては40年前
大衆車でも
100系カローラ
110系カローラ
B15サニー
U14ブルーバード
最終型カリーナ
このあたりはいまだにちょくちょく見かける
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97ef-Zk2E)
垢版 |
2019/12/14(土) 07:11:03.55ID:c+8hbHCm0
BMWのZ1が走ってた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況