X



【四駆】4WD総合スレッドPart.49【AWD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 20:09:47.30ID:P+mfWb4S
四駆の話題なら何でもOK。

但し、ここは紳士淑女の社交場です。


四駆に関する情報
https://www.google.co.jp

【スバルの不正 & 犯罪史】 これがスバルだっ

1984 レオーネ型式指定不正 (鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
1998 納車済の車の一部で発煙筒備え付け忘れ発覚(→無検査の疑い)
2012 補助金不正
2012 横置き直列エンジンの車よりも重心が高いことを親会社のトヨタに暴露される
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚
2017 一部資格者の組織的試験不正が発覚     
2017 燃費データ書き換え発覚 
2018 排ガス検査の書き換え事実も認める
2018 国交省の立入り調査で内部調査の欠陥発覚(内部調査の件数誤魔化し?)
2018 第三者立ち入りで、ブレーキの検査測定値と異なる数値の手書き記入が発覚 (NEW)
2018 第三者立ち入りで、スピードメーターの検査測定値と異なる数値の手書き記入が発覚 (NEW)
2018 ブレーキ制動力検査で本来認められていないハンドブレーキ併用していた事実発覚(NEW)
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 20:22:54.71ID:jvvHGWH1
>>1
この話は毎回無視かキチガイ

970 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/24(木) 21:46:30.64 ID:km6Yd7We
>>969
いらない分裂は過疎の元
それよかキチガイ対策にワッチョイはよ戻せ
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 20:24:47.79ID:P+mfWb4S
勝手にスレ建ててそっちいけよw
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 20:45:16.95ID:P+mfWb4S
こっちは糞スレじゃないのか
それじゃこれでいいなw
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 21:15:00.03ID:P+mfWb4S
2018年1〜12月
三菱 1,455,067台
スバル 1,019,364台
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 02:03:04.82ID:6t1m5+9u
>>18
会社を挙げて勝ちに行ってるニュル耐久でDCTの耐久性を試したいからと参加した素人運転のATエボに負けるぐらいだから
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 12:21:48.85ID:JyAOtPlE
他所に丸投げなら許されるからな。優し世界だなー
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 12:26:09.82ID:CEJ+fmPC
4WDは、日本には不要!
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 13:10:18.91ID:5RD9gqFD
セリカはフロントデフがオープンでビスカスすら入って無かったからな
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 18:58:54.61ID:w+741eN9
>>33
タイヤの差もあるけどね。選手によってダンロップかヨコハマだし。

>>31
じゃあ、唐津でWRXが12連勝してたのは大きいな。去年こそヌタさんのエボだったけど今年は再びWRXだったし。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 20:33:08.74ID:rVB6SHtx
WRXも結局重さが同じになったら雑誌の筑波アタックもエボ似たようなタイム
剛性上げようが駆動系を進化させようが2Lで300馬力の車ではパワーウェイトレシオを改善しないとどうしようもない
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 21:10:38.39ID:LlWuD5vG
メーカーがテコ入れしてる全日本ラリーは勝てるね
新しい部品出して強化してるんだから
ほったらかしのダートラは競技者にまず選ばれない
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 01:23:49.90ID:oDyvt7WX
雪道性能は、4輪にスタッドレス履いた4WD車より、
4輪にチェーンつけた2WD車のほうがはるかに高い

とくに坂道で差がつく
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 09:43:02.59ID:gC1u9b/U
>>47
ダートラの話ね。ラリー、国内ラリーだと福永修がエボからファビアに乗り換えてるし。特にWRCクラスになると車種と言うよりもチームを選ぶって感じだし。近年だとラッピがトヨタからシトロエンにいってるし。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 19:18:51.68ID:gyE/deQJ
>>53
逆に見た目は原型とどどめてないけど中身はWRXだけどねBRZとかも。ミラージュはエボでしょ。クスコがAPRCで使ってるヴィッツも中身はエボXだとか。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 08:26:45.96ID:O79rIwH0
>>51
儲けが少ないからだろ。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 11:27:06.22ID:O79rIwH0
東京モーターショーでスバルのブースに女性客が少ないのは気のせいか?
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 15:54:22.36ID:5LNfZaxQ
Benz4MATICお薦め、次にスカイラインアテーサ

もし2stが4stと同じ様に回せる技術が完成し2stエンジン=4st倍気筒エンジンな世の中だったら
4st水平対向4気筒=2st水平対向2気筒となり、スバルやポルシェの4WDは高バランス車に成っていた
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 16:04:29.55ID:5LNfZaxQ
あ、いかん水平対向で2stじゃ対向気筒同士で同爆ん成っちゃうわ
180゚V型にしなきゃ、でも180゚V型って振動デカいんだよな

あぁでも180゚V型って振動がデカいって言われるけど2次振動無いんだった
カムシャフトを逆回転させてバランスシャフト兼任設計にすれば2気筒でも低振動簡単だね
今どき2stじゃカムシャフトが必要なユニフロー掃気しか選べないし
2stのカムシャフトだから1/2倍速回転な4stのカムシャフトと違って等速回転だから都合が付いている

船舶用と違って自動車用で2stは無理か。実現技術は揃ってるけど、今からじゃ世に出る頃にゃ
2stどころかエンジンが駆逐され済みだろうなぁ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 23:15:29.80ID:LlSBR16z
四駆の老舗はジープ造ってた三菱と、ランクル造ってるトヨタと、ジムニー造ってるスズキだけじゃね?
他は殆ど新興のパチモンでしょ。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 23:28:54.97ID:5LNfZaxQ
スバルの水平対向エンジンは低重心
直列エンジンやV型エンジンと比べて低振動です
この事が他のエンジンレイアウトでは実現できない低い位置“へ”の搭載を実現しました

実際はどのエンジンよりも高い位置“へ”の搭載、と言うかポルシェのエンジンレイアウトを無視
その後に誕生した86/BRZで自爆、トヨタにすらdisられる

わかるな、この意味が!!
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 18:30:40.06ID:r0jgYHvz
スレタイも読めない朝鮮人湧いてるな
四駆と関係ない長文でスレ荒らしてんじゃねーよゴミ
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 23:05:07.30ID:6/SmrGYY
その程度の所しか走ってないからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況