X



【DQN アオラー】 煽り運転について 108 【車間距離不保持違反】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/10/07(月) 21:00:06.83
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

煽り運転についてのスレッドです。

荒らしの相手をする人もまた荒らし。荒らしは徹底スルーでお願いします

次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない時は早目にその旨を書き込み、他の人にお願いしましょう。
スレを立てるときは本文先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
が3行になるように追加してください。

前スレ
【DQN アオラー】 煽り運転について 107 【車間距離不保持違反】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1569814460/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba6-PtMs [175.28.163.120])
垢版 |
2019/10/10(木) 21:44:39.41ID:4pSImcE+0
>>654
譲る君に言わせると、撮影者は違反ではない。
違反なのは、撮影者の前の白い乗用車だよ。
パトは、白い乗用車を捕まえないといけないな。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d52b-fHXj [222.6.11.175])
垢版 |
2019/10/10(木) 21:59:03.18ID:CyVxgMzu0
>>659
解説書支持者は進路を譲る手段として、停車や徐行という行為もあると言ってるんだよね

この動画の道路は撮影車が停車をすることは可能だと思われるんだけど、実際は追越禁止違反をした軽自動車が検挙されてる
撮影車が停車して進路を譲れば、後続の軽自動車は速度を上げることもなく違反をすることもなく撮影車より先に進むことができたはず

彼らの主張が正しければ、何故撮影車の方が先に検挙されなかったのかを疑問に思ったわけです
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd15-NhWV [210.225.222.233])
垢版 |
2019/10/10(木) 22:15:52.31ID:UI8L40bp0
27条違反と煽り運転のどっちを捕まえるべきかは、難しくないだろ
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd15-NhWV [210.225.222.233])
垢版 |
2019/10/10(木) 22:32:41.46ID:UI8L40bp0
>>664
だからといって煽ったらいけないんですよw
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd15-NhWV [210.225.222.233])
垢版 |
2019/10/10(木) 22:33:42.50ID:UI8L40bp0
混乱してるのは馬鹿だけだぞ
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba6-PtMs [175.28.163.120])
垢版 |
2019/10/10(木) 22:35:30.53ID:4pSImcE+0
>>662
譲る君の解釈では、右左折は順番でするように、27条を守るのは、車列の先頭車両だけで良いらしよ。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232b-qOfT [59.137.230.159])
垢版 |
2019/10/10(木) 22:54:30.50ID:4RxZ1WT/0
毎日いんの?
それも朝から晩まで
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232b-qOfT [59.137.230.159])
垢版 |
2019/10/10(木) 23:08:45.96ID:4RxZ1WT/0
>>672
いや、あんたの話だよw
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba6-PtMs [175.28.163.120])
垢版 |
2019/10/10(木) 23:10:00.28ID:4pSImcE+0
>>670
撮影者を追い越した車両は、撮影者に追い付かれても譲る義務は無いらしよ。
条文には無いが、27条に該当するのは、先頭車両だけらしい。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232b-qOfT [59.137.230.159])
垢版 |
2019/10/10(木) 23:14:17.48ID:4RxZ1WT/0
だから、出来ない奴は無理すんなって

なんで0か100かでしか考えられないんだろ?
後ろから何台も速い車が来たら、前にやればお互い自分のペースで走れるねってただただそれだけの事なのに
全員が同じ技量、同じ車ではないし、同じペースで走る事はそもそも無理
その現実、事実を踏まえた法令になってるのに、なぜそこまで頑なに否定する必要があんの?

定刻発車で同じ速度の電車が好きなタイプの人としか思えないんだけど
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba6-PtMs [175.28.163.120])
垢版 |
2019/10/10(木) 23:28:01.12ID:4pSImcE+0
>>675
出来ないとは、何が出来ないのかな。
電車やバスなら、遅れるのは仕方ないが、早着は駄目だろ。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Kb1S [1.75.0.87])
垢版 |
2019/10/11(金) 02:07:02.79ID:7RERLhybd
奴は法律の話をしているだけに見えるけど、裏では密かにアオラー予備軍のアオラー化を狙ってるんだろ。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Kb1S [1.75.0.87])
垢版 |
2019/10/11(金) 02:27:38.40ID:7RERLhybd
>>680
面と向かって指摘すると誤魔化すけど、27条マンの基本姿勢はそんな感じだよなw
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adfa-7Hya [218.226.107.165])
垢版 |
2019/10/11(金) 05:10:37.58ID:8buc4g6k0
オレは運転が上手いと自称するなんてバカやアホの極み
公道での運転は、サーキットでの運転(レースにより順位という明確な結果が出る)と違い、上手い運転というのは、
他人から「自分もあのような運転ができるようになりたい」と思われるような、他者の見本となる運転ができる人である
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba6-PtMs [175.28.163.120])
垢版 |
2019/10/11(金) 05:22:17.62ID:eJrIM+mh0
>>683
あのような運転とは、どのような運転だ
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 07:37:23.44ID:BL8GBr9md
>>680
よく考えてみな
1.制限速度を守れと口うるさいのに
譲る義務は守らない奴

2.制限速度は守らないのに
譲る義務には口うるさい奴

どっちも矛盾した行動だ

守るなら守る
守らないなら守らない
そういう一貫性が欲しいよなwww
俺は
1.のような矛盾した行動をするお前らみたいなクズに対して
譲る義務も守れと指摘してやってるだけで

俺自身は
制限速度も譲る義務も常識の範囲内で守っている
お前らはアホだからその事実に気づかないwww
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 07:39:50.14ID:BL8GBr9md
>>682
それは君の眼が腐ってるからだろう
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 07:44:41.68ID:BL8GBr9md
>>676
そういう考え方だと
「多くの場合一時停止や徐行する必要がある」とは書かない

>補足として停止して譲る事も法的に可能と書いてある
そういう意味ではなく
そのようにすれば
後ろの車が追い越し禁止違反やはみ出し禁止違反になる可能性を考慮しなくてよくなると言っている
つまり、そうしろという事だよ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 07:46:13.89ID:BL8GBr9md
>>675
そういう事
昔の高速車中速車の区分があった時代の事を考慮したら
なぜ27条があるのか分かるんだが
彼らは想像力とか理解力が無いんだろう
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 07:49:10.73ID:BL8GBr9md
>>662
>解説書支持者
よくわからん言葉だwww
解説書を信じない人って何を信じるんだろ?
自分の脳内解釈が正しいと言い張るつもりなのか?
それを誰が信じるんだ?
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Kb1S [1.75.0.87])
垢版 |
2019/10/11(金) 07:49:22.69ID:7RERLhybd
・譲る義務に対する姿勢
・制限速度に対する姿勢
これらの温度差を比較する事は重要だと思う。

今後も監視の目を光らせていこう。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 07:52:25.09ID:BL8GBr9md
>>692
いいんじゃね?
矛盾した奴らを教育するためにわざと義務を強調してるだけだとすでに宣言してるので、お前が揚げ足をとる余地はないと思うぞ
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 07:59:26.59ID:BL8GBr9md
もう一度確認のために書くけど

・27条の条文中にある「政令で定める最高速度」とは、
自動車と原付を区別するものであって、最高速度を守っていることが前提ではない

法律を勉強したことがある人なら常識だが
「政令で定める最高速度」とは、自動車にあつては60キロメートル毎時
というもので、
制限速度の50キロや40キロというものは、都道府県の公安委員会が定めるので政令で定める最高速度に該当しない
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 08:00:08.40ID:BL8GBr9md
>>695
解説書の話なので弁護士の話は出てこないはずだが?
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9524-VGud [126.205.67.175])
垢版 |
2019/10/11(金) 08:18:19.69ID:wRGfYCY90
>>699
2番目のリンク先は「譲らなければならない」時に徐行又は一旦停止が必要と書いてある
3番目のリンク先「はみ出し制限のある道路」での適用要件は後車が道路の左側部分において追い抜き追い越しをする場合

即ち後車がはみ出す場合は譲る義務がないから徐行も一旦停止も不要
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 08:23:54.58ID:BL8GBr9md
>>700
> 2番目のリンク先は「譲らなければならない」時に徐行又は一旦停止が必要と書いてある
はみ出し禁止や追い越し禁止場所では譲らなくていいという除外規定はないので
2番目の解説は、はみ出し禁止や追い越し禁止場所も含まれていると考えるのが正解

> 3番目のリンク先「はみ出し制限のある道路」での適用要件は後車が道路の左側部分において追い抜き追い越しをする場合
リンク先には
原則として、前車は後車に進路を譲る義務がある〜
と書いていて、最後に

もっともこの場合、前車が停車をして進路を譲れば、〜の問題はおこらない。
と書いているんだよ

だから2番目のリンク先のように
「多くの場合、一時停止または徐行をする必要がある」
となるんだよ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Kb1S [1.75.0.87])
垢版 |
2019/10/11(金) 08:33:20.02ID:7RERLhybd
>>694
監視されるのが誰なのかお気付きでないようでw
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Kb1S [1.75.0.87])
垢版 |
2019/10/11(金) 08:34:02.98ID:7RERLhybd
>>694
その目的にも疑惑がw
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 08:35:17.59ID:BL8GBr9md
はみ出し禁止場所は、はみ出してはいけないから
自車も走行させつつ、はみ出させないようにしながら進路を譲るにはどうすればいいのか

追い越し禁止場所は追い越しができないので
自車も走行させつつ、追い越させないで進路を譲るにはどうすればいいのか

という解説を先に行っているだけで
これ以外の方法で進路を譲ってはいけないという意味ではないんだよ

そういう面倒なことをしなくても、
はみ出しにならない方法、追い越しにならない方法として
停車する方法もある
と解説してるわけだよ
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 08:40:19.28ID:BL8GBr9md
>>702
あと勘違いしてるみたいだけど
要件は条文に書かれているものだよ

解説の中の言葉が要件になるというのは間違い
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 08:41:03.75ID:BL8GBr9md
>>707
>>708

君はまず法律の読み方をもっと勉強しなさい
中途半端すぎて逆に迷惑
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa51-qOfT [182.251.186.188])
垢版 |
2019/10/11(金) 08:46:34.72ID:qINoXlMna
自称詳しい人が書いた怪しい解説では無くで、公的に配布され、最も多くの人が参考にしているのがこちら

道路交通法該当条文及び教本より

第三章 車両及び路面電車の交通方法
第一節 通則
第二十条 (車両通行帯)

https://i.imgur.com/1oe1FKA.jpg

道路の左寄りに走ること
(1)車両通行帯の無い道路では(中略)道路の左に寄って通行しなければなりません
(2)同一の方向に2つの車両通行帯があるときは、左側の車両通行帯を通行しなければなりません
  3つ以上の通行帯があるときは、 最 も 右 側 の 通 行 帯 は 追 い 越 し の た め に 空 け て お き、(中略)
  速 度 の 遅 い 車 が 左 側 、速度が速くなるにつれて順次右寄りの車両通行帯を通行しましょう
(3)追越しのため(中略)追越し終わったときは、 速 や か に それ以外の車両通行帯に 戻 ら な け れ ば な り ま せ ん

第四節 追越し等
第二十七条 (他の車両に追いつかれた車両の義務)
第二十八条 (追越しの方法)

https://i.imgur.com/PhNEObf.jpg

追越しの方法
(3)最も右側の車両通行帯を通行して追越しをする場合は、追い越しが終わったときは、速やかにそれ以外の車両通行帯に戻らなければなりません
  最も右側の車両通行帯を通行し続けると、(中略)交通の 『 流 れ 』 を 阻 害 す る など、 迷 惑 に なります
(4)追い越されるときはときは、追越しが終わるまで速度を上げてはいけません。
  また、追越しに十分な余地のない場合は、で き る だ け 左 に 寄 り 進路を 『 譲 ら な け れ ば 』 なりません
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 08:47:47.29ID:BL8GBr9md
>>707
・まず、車両である事
・車両通行帯の設けられてない道路を通行するとき
・最高速度の高い車両に追い付かれたとき
・道路の中央との間にその追いついた車両が通行する十分な余地がない時

(・最高速度が同じか低い車両に追い付かれ〜同様とする)

が要件


これらを満たしていれば進路を譲る義務は発生するんだよ

それはどうしようもない、否定できない事実だ
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 09:00:53.32ID:BL8GBr9md
>>702
「要件」という言葉の意味を勉強しなさい
一応は法律の話なのだから
法律用語の基本的なものくらいは理解してないと意思の疎通ができない

> 27条の適用要件ではない
これじゃ意味不明なんだよ
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba6-PtMs [175.28.163.120])
垢版 |
2019/10/11(金) 09:49:54.96ID:eJrIM+mh0
>>690
27条には、譲るのは先頭車両だけとは書いていないぞ。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba6-PtMs [175.28.163.120])
垢版 |
2019/10/11(金) 10:00:30.14ID:eJrIM+mh0
>>717
書かれていないなら、渋滞最後尾車両が追い付かれても、27条を守る義務が在るぞ。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 10:03:16.21ID:BL8GBr9md
>>720
それは右左折も同じで
前方に右折まちの車両がいても、自分のタイミングで後ろからでも右折していいという事になる
だから間違い
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 10:09:05.60ID:BL8GBr9md
それ以前の話として
渋滞でノロノロと動いてるのなら、その時の速度はかなり遅いわけで
そのおそい速度で追いつくには、車間距離がかなり短くないといけないんだよな

速度の2乗だと、時速10キロの場合
10×10÷100=1m
速度から15引く場合
10-15=-5m

お前ら、本当に追い付いてるの?
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa51-qOfT [182.251.186.188])
垢版 |
2019/10/11(金) 10:59:48.56ID:qINoXlMna
>>713
どうしても他人は速度違反と思い込まなくては生きていけない基地外が住み着いてるけど、

自覚無い?
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa51-qOfT [182.251.186.188])
垢版 |
2019/10/11(金) 11:01:59.32ID:qINoXlMna
>>722
車間が100mから5mになったら、普通の人は追い付いたと思うよね
ぶつかるまで追い付いていないとは誰も考えない

アキレスと亀の話したいなら、もっと適したスレがあるんじゃね?
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 11:07:17.23ID:BL8GBr9md
さて、
反論も出なくなったようだし
追い付かれて進路を譲る場合は
「多くの場合一時停止や徐行をする必要がある」という事に異論はないのだろう
もちろん、いつでもどこでも必ず停止や徐行しろという意味ではないのは、アスペじゃないなら分かると思う
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa51-qOfT [182.251.186.188])
垢版 |
2019/10/11(金) 11:32:35.15ID:qINoXlMna
>>727
そこまで言ってて自覚無いんだ…
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba6-PtMs [175.28.163.120])
垢版 |
2019/10/11(金) 11:50:44.64ID:eJrIM+mh0
>>721
それは、右左折方法違反だ。
先頭以外は27条を守る義務が無いと書かれていない以上、珍解のお前が渋滞最後尾だったとしても27条を守れよ。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 11:53:49.91ID:BL8GBr9md
>>730
>右左折方法違反だ。
道交法の何条ですか?
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba6-PtMs [175.28.163.120])
垢版 |
2019/10/11(金) 11:59:42.14ID:eJrIM+mh0
>>731
34条
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 12:00:52.67ID:BL8GBr9md
右左折方法違反というのは
右折するときは道路の中央によって
左折するときは左端に寄って
それぞれ上がれという規定を守らない場合に問われる違反であって
前の車より先に右左折したからというものではないんだよ
しかもそれは交差点限定の話だから前提が違う
交差点でなかったら通用しない話だ
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 12:01:36.06ID:BL8GBr9md
>>733
>>734
という事でそれは間違い
前から順番とは34条には書かれていない
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba6-PtMs [175.28.163.120])
垢版 |
2019/10/11(金) 12:13:21.36ID:eJrIM+mh0
>>734
右左折レーンが一つの交差点で、前の車より先に右左折する方法を教えてくれ。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 12:15:42.37ID:BL8GBr9md
そして、
なぜか右左折レーンがある道路と限定している
右左折レーンが無い場合は不利だとでも思ってるのかな?
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 12:23:22.55ID:BL8GBr9md
>>739
だよなw
バイクに限らず
そういう具合で横から出て行けば前の車より先に曲がれるよなwww
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba6-PtMs [175.28.163.120])
垢版 |
2019/10/11(金) 12:41:14.88ID:eJrIM+mh0
>>738
二つ以上の道路も在るぞ。

>>739
それは無理だ
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba6-PtMs [175.28.163.120])
垢版 |
2019/10/11(金) 12:41:15.04ID:eJrIM+mh0
>>738
二つ以上の道路も在るぞ。

>>739
それは無理だ
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 12:43:12.08ID:BL8GBr9md
>>741
あるからなんだ?
という話なんだがw
右左折レーンが1つでも2つでも
あるいはレーンがなくても

言ってることは変わらないんだがな
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba6-PtMs [175.28.163.120])
垢版 |
2019/10/11(金) 13:08:03.86ID:eJrIM+mh0
>>743
複数の右左折レーンを出した理由が解っていないなようだな。
右左折レーンが無かろうが、路外への右左折だろうが、前の車より先に右左折する方法を教えてくれ。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 13:15:49.73ID:BL8GBr9md
>>744
その車の後ろから曲がるんだよ

よくあるだろ
どんくさい奴が右折待ちしてたら
対向車がはるか前方なのに右折を開始せず待ってるとか

そういう時に後ろの車が先に右折開始する
たまに見かけると思うがな
交差点に限らず

コンビニ等に右折で入るような状況でも起こりうる
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdcc-P4H7 [202.174.205.146])
垢版 |
2019/10/11(金) 13:25:03.52ID:+Lcm9u1d0
>>745
さすがにそれは滅多に見ねえよ
せいぜいクラクション
一体お前どこの国から来たんだよ
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba6-PtMs [175.28.163.120])
垢版 |
2019/10/11(金) 13:28:28.36ID:eJrIM+mh0
>>745
それ違反だぞ。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba6-PtMs [175.28.163.120])
垢版 |
2019/10/11(金) 13:36:10.18ID:eJrIM+mh0
>>749
34条
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa51-qOfT [182.251.186.188])
垢版 |
2019/10/11(金) 14:08:07.60ID:qINoXlMna
もういい加減他でやれよハゲカッパ
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-7Hya [163.49.203.216])
垢版 |
2019/10/11(金) 14:14:09.83ID:njXIw/OlM
自分自身は制限速度で走る義務は守らないくせに、他人の譲る義務には口うるさいキチガイ
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba6-PtMs [175.28.163.120])
垢版 |
2019/10/11(金) 14:15:47.59ID:eJrIM+mh0
>>751
右左折は前から順番だぞ。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tBfs [49.98.72.142])
垢版 |
2019/10/11(金) 14:17:12.91ID:BL8GBr9md
>>754
そうだよ
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba6-PtMs [175.28.163.120])
垢版 |
2019/10/11(金) 14:21:45.40ID:eJrIM+mh0
>>755
納得したんだな
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b4c-svQB [121.82.153.40])
垢版 |
2019/10/11(金) 14:25:46.22ID:tlA1KCrd0
兵庫の三田、篠山あたりで走ってる新型ハリアーパールホワイトの12-12の髭はやしたいかにもバカらしいお爺ちゃん。頭悪すぎ運転。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdcc-P4H7 [202.174.205.146])
垢版 |
2019/10/11(金) 14:28:44.53ID:+Lcm9u1d0
>>757
ナンバーまで書くってことは相当だろうから詳しく
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa51-qOfT [182.251.186.188])
垢版 |
2019/10/11(金) 14:30:50.60ID:qINoXlMna
>>753
自分がノロマなだけなのに、周りみんなが悪いと決めてかかる基地外
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況