X



【上抜】 エンジンオイルDIY交換 4回目 【下抜】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/02(水) 20:50:16.69ID:B2R1fIGW
エンジンオイルのDIY交換に関するスレです。

・用具
・手順
・オイル購入
・廃オイル処理

その他についてどうぞ。

前スレ
【上抜】 エンジンオイルDIY交換 3回目 【下抜】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1556720469/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 01:06:49.90ID:MUbBY7ug
年間走行距離5000kmくらいだからあと半年後か〜
寂しい
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 09:16:48.77ID:u9aUx4iY
オイル交換フェチたちへ
毎週少し抜いては少し継ぎ足しを繰り返せはよろし
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 09:40:06.70ID:oUSDXn3H
我慢汁だけじゃ物足りないよ
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 09:48:43.97ID:fLvyvITh
1時間に1滴垂れるくらいにドレンを閉めて、減ってきたら足すという画期的オイル管理を思い付いた
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 20:04:50.67ID:5cW+jDQj
オイル交換中毒症
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 22:20:58.21ID:u9aUx4iY
>>11
俺の車直噴エンジンなんで、2000キロも走ると墨汁の様になるよ。
羨ましいだろ。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 07:56:26.61ID:sM3hZupM
エンジンオイルを熱燗程度に温める。
コロ助でヌキヌキする。
抜き終わったら、パイプを抜いてラインやオイルフィルターに残ってるのを出すために5秒ほどエンジンかける。
また突っ込んで残り汁をヌキヌキ。
オイル注入穴に大五郎のペットボトルで作ったジョーゴをセットする。
長年のいぶし銀の感を頼りに缶からベストな量を一発で、直接ぶち込むのだ〜
10分後にゲージで確認、、、
まだまだ修行は続く。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 08:06:34.14ID:sM3hZupM
続き
廃油は缶に戻して2缶溜まったらいつものエネオスに処分してもらう。
それか、古い布団の綿取っておいて、それにすわしてビニール袋2重に入れてすてる。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 08:12:30.65ID:sM3hZupM
>>24
アイドリング程度の回転数ならオイルジェットから数秒オイル出なくても問題ないだろうと思ってます。
人それぞれですね。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 08:24:12.74ID:U+jeDbpY
エーモンのオイル処理箱って袋に穴空いてる率高くない?生産ラインの従業員が嫌がらせでやってるんじゃないかって疑うレベル
ビバホームのプライベートブランド?みたいなのはまだないけど、ああいうのって生産元同じだったりするよね?

オレの運が悪いだけやろか?
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 10:35:46.02ID:Hd3UUr0A
>>25
おいらは先月、牛乳パックに綿すら面倒くさくなって、
1.8L酒パックに廃油突っ込んで、燃えるゴミに出してしまったわ。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 10:36:46.49ID:sM3hZupM
>>28
500cc位出るね、エンジン次第かな1JZエンジンだと、アッパーレベルに入ってた状態から6リッター弱抜けるからほぼ抜けきってるかと。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 13:03:09.08ID:l53LzCvN
俺は配管内のオイルまで抜きたくはないかな
どうしても古いオイルは多少残るし、新しいオイルが循環するまでポンプが空回りするのも嫌だし
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 13:09:15.68ID:sM3hZupM
>>31
ガソリンスタンドが一番いいよね。
廃油はリサイクルされるし、ガソリン入れるついでに持ってけば手間もかからないし、空き缶も処分してくれるしね。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 13:39:29.81ID:MklPr4Ax
>>26
自分は下抜きだけど一瞬(2秒程度)エンジンかける
それ位なら1週間ぶりにエンジンかけるよりもダメージは無いと思ってる
それでもドバっと出るよ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 14:11:00.73ID:uoi399DJ
そこまで新油に拘るんだったら
抜いて新油入れてもう一度抜いてってすれば良いんじゃね?
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 15:00:18.64ID:qxMlHwiG
>>31
一応パッカーは液体が漏れないように底に貯まるようになってる
栓があってそれを抜けば流れ出てくる
悪質な業者は栓を付けずに走ってる所もあるけど汚水を垂れ流すと臭いで苦情がくるから閉めてる所がほとんどじゃないかな?
ドレンを開けたらエンジンオイルがドバーっと出てくるたろうけど天ぷら油とかを適当な事してる奴も多いから気にしないんじゃないかな
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 15:43:02.93ID:nriFaNkL
現状ほとんどの焼却炉は油脂類大歓迎ですよ、
水分多く燃えない時は原油入れてるので。

でもオイル交換をDIYでするくらいの人はドロドロになるまで長いサイクルの人居ないだろうし
そこまで残りを気にする必要は無いと思うな
ノーメンテのマジドロドロなら一回フラッシングするべきだろうけど。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 20:37:19.84ID:JgOqM9br
oil
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 20:52:28.85ID:Hd3UUr0A
うちは4L缶は燃えないゴミに出す。一斗缶が出せるので4L缶もOKなはず!
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 11:10:23.37ID:Qds5m99+
Amazonで球形タイプの上抜きオイルチェンジャーを探すと、下記の3つが引っ掛かる。

■toolsisland (ツールズアイランド) 手動式オイルチェンジャー 能力4L/分 容量6L(簡易日本語説明書付き)
600レビュー、\3,496、2011/4/26

■上抜き名人ちぇんじくん 6L手動式オイルチェンジャー 簡易日本語説明書付き 10001
4レビュー、\3,477、2018/11/6

■メルテック オイルチェンジャー(手動式) 6L Meltec OC-060
15レビュー、\5,064、2013/10/11

俺はメルテックは高いので除外し、残り2つで迷って上抜き名人ちぇんじくん買った。
選んだ理由は、後発でモデルチェンジ(商品改良)がされてること。
toolsislandはレビュー数が圧倒的なんだけど、2011年から商品改良して無さそう。
ちなみに価格は5%還元価格。安くなっててちと悔しいw

皆さんも上記3つで迷った奴多いやろ?
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 12:07:29.48ID:edQSh3g8
週1回の不燃ゴミの前の日にオイル交換
翌朝缶を出してスッキリ
廃油は燃えるゴミの日

>>47
沖縄のtoolなんとかのやつ
コロ助チェンジャーの名前が流行った頃から7〜8年使ってる
新しいコロ助もあるけど古いのもまだ使えてる
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 12:41:01.62ID:Qds5m99+
toolsislandは沖縄に会社あってHPもちゃんとしてるんだな。
メルテック(大自工業)はバッテリー充電器が有名でちゃんとしてる。
上抜き名人・・のe-choiceは胡散臭いけど、右隅の販売元は「ツールズアイランドが販売」と書いてある。

>>47の3製品の内、メルテック以外の2製品は販売元が同じなんだな。だったら新しい方が良いぞ。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 15:22:39.77ID:EQr7ynuZ
>>32
同感
配管内オイルまで抜くと
新油が回るまで時間かかるだろ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 02:37:37.00ID:7EJBloFG
日曜日はオイル交換日
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 10:44:17.24ID:q4a0wS70
オイル交換は宗教 宗教には宗派がある。上抜き派・下抜き派・両刀派・・・
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 16:31:26.12ID:zQfCxH0g
>>57
そう、オイルは神
君には最高級サリン入りエンジンオイル
Asahara666 0w60 4Lを50万円のお布施で特別にな。
床の間に飾って毎日拝み、10年熟成させてから交換するようにな。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 17:07:58.60ID:q4a0wS70
>>58
1行目は良いけど、2〜4行目は滑りまくり。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 17:17:03.68ID:OZcGOIKD
>>57
オイラーの定理
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/08(火) 21:56:55.55ID:pHyN/JNv
オイル交換自分でやってるけど、ディーラーに任せてもそんなに高くないし
イエローハットとかでもかなり安いみたいだから、なんかくたびれ儲けって感じ
てか今までドレンボルト買って来た事がないので、下に潜るエレメント交換の時も
一度も底に溜まったオイル抜いてないや・・・
今度からちゃんとドレンボルト買ってこないと、つっても1年以上先の話だが
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/08(火) 22:08:08.45ID:96JJ847f
上抜きの方がスラッジ抜けるらしいよ。

考えてみればDラーとかガソリンスタンドでは車体を平行に持ち上げるから完全に抜けないのなぁ。
オイルフィルター交換無しでは4.7リットル抜けるはずなのに4.3リットルくらいでオイルゲームの最上限に来たわ。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/08(火) 22:20:40.67ID:qMXexj5e
イエローハットってオイル会員だと工賃無料だっけ?でもロータリー用オイル置いてないからなぁ

ショップに任せてもいいんだけど、交換の手間を楽しむというか、達成感を味わうというか
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 14:25:05.10ID:pWbKbPqg
オイル&エレメント交換デビューの童貞です
コロ助で上抜きするんですが
オイルエレメントの交換はどのタイミングでするのが良いのでしょうか?
1 古いオイルを抜き切ってから交換
2 古いオイルを抜いて新しいのを入れてから交換
教えてください
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 15:38:07.14ID:dLfQeWP6
>>72
一般的には古いオイルを抜いてからエレメント交換。
でも何回もやっててオイルの入る量を把握してるなら新油を入れてからでも良いよ
エレメントの分はゲージの上限を超えるけど
エンジン掛ければエレメントに行くから丁度良くなる
でもレベル調整するのは変わらんから1の方法がベター
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 16:14:04.29ID:dLfQeWP6
エンジン掛けなきゃ漏れてこないよ
勿論、エレメントの中のオイルは出て来るけど
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 17:08:35.22ID:pWbKbPqg
>>74
>>75
ボンネット開けるとエンジンフードの横っちょに斜めに見えてるタイプです
なのでエレメントを外すとちょろっと漏れるみたいですけど
エレメントの下に受け皿みたいのがありホースを付ける所もあるので耐油ホースでしずくを流して廃油箱に流します
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 10:36:43.83ID:OX5tq7BT
>>79
貴方は軽度のオイル交換強迫症です。
治療プログラムとして、年1回または10,000kmまで無交換で耐える荒行をお薦めします。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 12:05:09.35ID:hkt+8yZE
オイルゲームw
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 14:56:04.31ID:ZoQu3Uxk
>>80
正にその通りでした
抜いてる間にフィルター交換出来ました
楽しかったので前回交換から2,000km程度の家族の車を交換してみました(こっちはフィルターないのでオイルのみ)
これは病みつきになりそうです
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 16:13:34.36ID:Uz+g70eT
>>81
わしはそれ、只今実行中。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 19:53:18.48ID:wh2x2wLz
トヨタの新ラベルキャッスル0w20を500km半年後に交換したら、ドレンボルトにヌルッとしたスラッジ様のものが付いてきた
エンジン内の汚れが落ちてこうなったのか、新ラベルの添加剤が凝固してこうなったのか判らない
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 20:33:36.93ID:tvSoTSD0
車は無いんじゃない?
バイクとかはあるけど
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 23:12:58.88ID:OX5tq7BT
>>88
気にし過ぎだなw
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/10(木) 23:57:33.52ID:6I7CKCdG
産まれかわったらオイル交換専門店を
開業しますよね
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 00:20:54.80ID:DinjrLd8
>>89
もしかして>>84
>こっちはフィルターないのでオイルのみ
これをフィルターが無い車って判断したのですか?
フィルター(の予備が家には)ないのでオイルのみ と読んでもらえればお分かりいただけるかと
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 10:50:21.08ID:59kYejr1
オイル交換命
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 14:03:42.22ID:mdsjK2BN
オイルが新しかったから一瞬のクルマの回避動作が出来、間一髪助かったのか・・
(一緒に馬鹿になって話に付き合ってやる)
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 18:59:58.25ID:59kYejr1
xlxは俺の嫁
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/11(金) 21:02:55.25ID:mdsjK2BN
俺のはオイル交換した後、マグネットコーティング施工してるよ。20%くらい出力Upしてる。お薦め!
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 00:19:15.51ID:ZUAH9lKO
俺のドレンボルトはマグネットコーティングで鉄粉知らず
助手席、ピラーにもバリュートシステム内蔵で大気圏突入レベルの事故でも安心です
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 11:56:38.74ID:WXU+T6Yl
本人がそう判断したんだから、第三者がとやかく言うものじゃない!
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 13:10:38.24ID:jufNm9n0
アルミテープは天下のトヨタ様のお墨付きだから・・(震え声)
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 14:38:58.15ID:xYAaBExo
夏はクーラーを使ったので、オイルが黒くなってシリンダーヲ削る
削り子のカーボンだらけのため、早めに交換した。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 22:52:37.33ID:mMNYLq24
あわ!オイルに水が入ってしもた
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 00:07:26.61ID:nWLol0KY
>>108
♪父さーんがーくれたー あの〜謎ーかいーろ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 17:16:49.50ID:gvrbwSVS
ろ過して還元すればリサイクル
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 20:50:53.27ID:BxNJ0LAy
>>122
うちは2台あって、1台は自分車で大事に乗ってて、もう一台は両親車でオイル汚すぎる。
既に自分車の綺麗な廃油を捨てちゃったけど、オイル汚すぎる両親車のに
自分車の廃オイルを御下がりで入れとけば安上がりで良かったかもと思った。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 21:51:33.03ID:jOQ1QyUC
>>128
ドミノ移植だね。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 21:52:17.63ID:jOQ1QyUC
>>128
ドミノ移植みたい。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 22:57:39.79ID:HkI2UABs
DIYで交換できる状況でサーキットにも行かないなら共用の安いペール缶を買って親車のオイルも一緒に綺麗にしてあげる方が調子や燃費も良くなり経済的で安上がりだと思う
俺は面倒とは思わない上抜きだからそう感じるだけなのかもしれないがw
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 23:05:36.79ID:e+ymnO0Y
2台あって自分でオイル変えてるならペール缶やろ
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 23:56:16.87ID:Z9izRNUw
同じオイルを使えるならいいけどなぁ
うちはすべてガソリン車だけど、
指定   実際
5W-30  5W-30
Green   Green
0W-20  5W-30
10W-30   5W-50
とバラバラで、共用はあまりできないパターンだw
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 08:10:14.47ID:pObCO0tF
0W-20とか0W-16指定には10W-30を入れても壊れはしない(燃費は落ちる)でOK?
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 10:18:33.77ID:pObCO0tF
>>139
>>140
ラジャー!
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 15:52:04.01ID:8LIJgL23
オイル交換DIY初心者なんだけど、上抜きの方がいいかな?
ゆくゆくはフィルタも自分で交換したい
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 17:05:00.28ID:JjrU/zRg
>>142
もちろん上抜き
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 17:24:05.66ID:RIKrsCgn
>>142
先日、オイル抜き童貞から卒業したけど
上抜きはすごく簡単だった
フィルターも上にある車だから抜きながらできた
5分程度の暖気運転とエンジン切って10〜20分くらい冷ましてから始めるとオイルもすぐに抜ける

車種によってフィルター交換で必要なものが少し違うからネットで予習しておいた方がいいよ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 17:57:24.39ID:YUiVPbTc
そこからオイル漏れするというw
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 19:42:31.30ID:8LIJgL23
ありがとう
とりあえず上抜きでオイル交換やってみて、慣れてきたら下抜きやってみるよ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 20:23:20.70ID:/UEQNWYl
>>151
下抜きは危険で道具が必要かつ面倒。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 21:01:18.42ID:2HKDk/aY
とにかく労力掛けずにオイル交換だけ済ませたいなら上から
ブレーキや足回りもチェックってなるとウマ掛けるかスロープ使って下からだな
何も下にメリットが無い訳じゃない
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 22:33:09.02ID:nyF85hxr
トルクレンチ無いけど
緩めたのと同じくらいで締めりゃいいのか?
フルパワーで舐めたりするのか?
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 01:01:49.22ID:hZIymYqm
オイル抜き大好きのみなさん
デフオイルの交換はしないの?エンジンオイル交換で楽しさを知ってしまったオレにデフオイル交換の注意点など教えていただければ
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 05:31:20.69ID:daQT3XqR
オイルフィルターレンチ、カップのタイプ購入したけど、それを回す工具(95oレンチ?)がない

何を買えばいいの?

安価でおススメお願いします、
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 06:31:27.20ID:hZIymYqm
>>162
水差しは気がつかなかった
これから寒くなること考えるとギュっと絞れるタイプがいいかとシリンジタイプに耐油のゴムチューブを考えてました
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 07:46:44.13ID:clU4OVUD
>>161
車種が分からないけど抜く前に入れる方のボルトを外しとけ
抜けたけど入れる方のボルトが外れないって事もある
車種によれば4角のネジの車もあるから専用のソケットが要る

>>162
水差しでは入らない車種も多い
DIYで良く使われるのはシャンプーのポンプ付のボトル
オイルが固かったら湯煎して柔らかくしたら良い
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 11:09:04.44ID:V00XKzyC
1Lのビニール袋にストロー付けて縛りつけりゃよい
袋を絞り切れば全部入る
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/15(火) 14:37:19.93ID:1XxZtXTY
おっぱい2つで1Lくらいありそうだな
モミモミ
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/16(水) 22:19:39.95ID:yatog46k
添加剤のがオイルより開封後の使用期限シビアなんかな?
オイルだとベール缶で開封後でも3年くらい大丈夫だよね
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 03:15:17.92ID:uroHswGd
会社の名前も知らんのか?
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 06:24:05.95ID:+uo1daCH
>>67
遅レスですが、そうなんですか
じゃあドレンボルトこのままで上抜き続けようかな

あとは廃油をスタンドに持って行った時に、整備のあんちゃんの顔色が曇るのがちょっとアレな事くらいか
引き受けてくれるからいいんだけど、年1くらいなんだから、もうちょっと笑顔とは言わずも
いやいや引き取る感じはやめて欲しい、あそこでしかガソリン入れてないんだから
笑顔で引き取ってくれるとほんとうれしくなるんだがなー
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 04:18:07.79ID:N1pAZOzk
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 01:40:53.63ID:/YOq2MWO
スペマルを年12缶消費したとしても1日分の給与にも満たない
オイル交換はセックスより快感を得られるので毎週交換でも格安
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 03:09:43.65ID:7nRNxJsH
あ、コロ助って言うのかw
言われて見ればww

これ、上のキュポキュポするところのゴムが弱くなって
吸えるんだけど、手を添えてないとポロっと倒れるようになって困るな
なんかテープで止めちゃえばいいけど、そうすると持ち歩きが不便だし
なんか巻いてもうちょっと太らせるとか対策を取るべきか
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 13:44:50.24ID:W5u44/s1
今年の2月の車検にオイルとフィルター変えてもらってから8800キロ。
天気も気分もいいのでコロ助でオイルだけ交換した。
フィルターもそのままなのに、コロ助満タン6リッターも抜けたぜ。
減る事考えるとクソメカニックめ、1JZに6.5リッター位いれてたな。
カスxlx10wー30 5.5リッター位入れてアッパーよりちょっと下だったよ。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 13:59:07.20ID:Qhpu80JW
>>205
同じ代理店から「上抜き名人ちぇんじくん」という名で改良型がでてる
素材の強化、ポンプジョイントにネジ切り、踏み台が広く、レベルゲージが見やすく

商品名が変わってるから評価で見て旧型を買う人がいまだにいるらしい
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 15:22:13.95ID:wmMXgMrD
>>207
1JZってそんなに入る?せいぜい5Lくらいじゃないの?
俺10年以上前に先代80スープラのVVT-i付き(2JZ-GTE)乗ってて自分でオイル交換してたけど、
フィルター交換込みでも4.5Lくらいしか抜けなかったけどな
オイルクーラーにそんだけ残ってたって事なのか、下抜きだから抜けなかったのか

ちなみに今の車は上抜きで5Lちょいヌケて満足。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 15:36:30.45ID:W5u44/s1
>>210
おいらのは悪名高いD4だからね、オイルまっくろくろすけになるから容量アップしてるみたい。
かなり改善された最終型だから、8800キロ使っても少し茶色けど、初期型のD4の時は墨みたいになってたよw
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 16:11:06.24ID:O7XfAtss
>>213
そんなややこしい拘りがあるんだ
何がどうダメなのか今後の為に教えてよ

穿った見方をすれば
コロ助の面倒な部分が改善されたのを他のヤツが使ってて悔しい
とも取れちゃうのが残念だねw
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 16:57:20.61ID:ToBJdzwn
電動ポンプ派より手動負圧ポンプ派の方が多いのかな?

参考までにそれぞれ
電動じゃない理由
手動じゃない理由 を教えてほしい。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 19:08:08.72ID:Qhpu80JW
>>215
電動のはホントうるさい
なので暖気がてら近くの公園までいってた
そして白煙がでて使うのヤメた
使用回数5回で約2年
手動式はまだ2回しか使ってないけどストレスフリー
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 19:57:28.53ID:Z1o6Tgcg
>>208
俺はちゃんと2製品を徹底的に調べて見抜いて『上抜き名人ちぇんじくん』を買った。

A製品はレビュー数圧倒的で2011年発売、B製品はレビュー数件で2018年発売。
丁寧に調べると、発売元は同じ沖縄のツールアイランドで、B製品は商品改良型。
そこまでちゃんと調べてB製品『上抜き名人ちぇんじくん』を買った。

B製品の説明みると、旧製品との比較写真あるけど、見ればA製品だと推察されるし、
A製品の弱点を改良していると推察される。レベルゲージ調整用ストッパーは便利だった。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 20:01:44.80ID:Z1o6Tgcg
クローズアップ現代+のアマゾンやらせ特集で、中国人が言ってたこと、
「日本人は並ぶのが好き」
「日本人はレビュー数が多い商品を買う」

日本人は人の評価に流され易いので、レビュー数が圧倒的なA製品を買ってしまう傾向が強い。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 20:05:48.10ID:NzjPxDKL
コロ助だと抜いた量が分かるので新油入れる際の目安が立てやすい。安くて壊れない。欠点は今の車は7L以上オイル食うので途中で一回中断が必要。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 21:13:21.35ID:iDAIn0qy
>>221
やるねぇ…
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 21:14:12.91ID:W5u44/s1
わいのはメルテックちなみに日本製。
6年15回位使ってるけど壊れないよ。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 21:55:02.67ID:h03HxxrS
初代コロ助はポンプ部分のパッキンが何度もいかれた。
その後縦長のヤツ買ったら圧力に負けてケースが割れてオイルぶちまけた。
今は上に上がってるチェンジ君を使ってるけどポンプ部分がネジ式で安定感が段違い
これから買う人はこれでいいと思う
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 22:40:50.95ID:Z1o6Tgcg
廃油受けが球状なのは手動ポンプで空気抜いて負圧にした時、
廃油受けに圧力が均等に掛かって壊れ難くするためなんだろうね。

原理的には手動ポンプで頑張って空気過ぎると真空に近くなって壊れやすくなる。
末永く大事に使うためには余り負荷を掛けず、最小限の負圧でじっくり上抜きしたい。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 01:17:31.70ID:lfxSK3Tu
>>228
220じゃないけどあるよ
友達が持っていて遊びに行くときついでに使ってる
コロ助の比じゃなく抜けるの早くて楽

うちは電動派 >>220 のじゃなくて
中華ギアポンプ+コロ助ホース
サーキット走った後かたずけてる間に抜けてるから楽
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 09:50:26.04ID:lfxSK3Tu
>>234
ポンプ https://ja.aliexpress.com/item/32837719110.html
吸入ホース コロ助のホース根元でぶった切ったもの
排出ホース 外形10mmなら何でも https://www.monotaro.com/p/2225/2536/ + https://www.monotaro.com/p/3531/4587/
金具 https://www.monotaro.com/p/0993/7471/
NFボックス(内315*240*120)、板、ネジは適当に家にあったもの使ってる

ホースをコロ助に戻すなら https://www.monotaro.com/p/0582/0464/ これで繋げばOK

バッテリーが遠くなければ、適当なコネクタつけて電源はバッテリーからとればいいと思う。
うちはラジコン用のバッテリー(3cell Li-Po)繋いで使ってる
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 09:01:57.62ID:wTOGafCn
>>244
市区町村で対応が違うから個別に聞くしかない
DIYの廃油は一般廃棄物か産業廃棄物か自治体で考え方が違うので対応が変わってくる
個人的にはDIYのは一般廃棄物と思うけど産業廃棄物だから引き受けないって自治体も多い
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 09:36:46.64ID:hZSENN7G
上抜き 下抜き 車種にもよるだろうけど一般的な普通車で廃オイルしっかり抜けますか?
良く聞くのは、7〜10%くらいオイルパンに残るらしいが‥‥
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 10:26:20.03ID:bo+7N0oB
全部抜くのは無理に決まってるだろ。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 10:53:38.43ID:hZSENN7G
>>249 ですよね だいたいいつも0.4Lは抜けない計算なんだが、そんなもん?
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 12:01:07.83ID:hZSENN7G
>>251 レスあり
フィルター交換なし 適正容量4Lだけど いつもかなり余るからさ 
オイル抜く時間も関係する?オイルパン形状かな?
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 17:54:00.54ID:bo+7N0oB
>>252
容量4Lでフィルター交換なしを上抜きすると推定3.6〜3.7L位は抜ける。
計算すると、上に書いてる7〜10%になるなあ。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 17:56:35.99ID:gVk/BMXw
>250
前回入れた時とゲージ位置同じで、入れる都度入るオイル量が少ないって事?
オイル上がりで消費とか言うオチじゃないよね。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 00:16:17.06ID:+IEpAbWK
>>259
よし、おいらが開店する
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 00:27:59.38ID:D+oiNEzf
このスレの奴らで全国展開できそうだな
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 18:26:00.67ID:TuhK0W97
だから?
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 22:06:03.48ID:amMIPe28
コスパは半端なくいい
年間30リットルは使うからペール缶買い
0W-30でも20リットルで買えば2万円切るから止められない
欠点は何時でも変えれるからムダに変えすぎてる事くらい
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 22:37:34.30ID:sLZ8WkFe
>>272
???「うぬぼれるなよ、お前の力でオイル交換できたのではない。
コロ助の性能のおかげで出来たのだ!」
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 23:26:47.56ID:C0zno3ea
マニュアル車に乗ってるけど
オイル交換のために30メートルくらい誰かが走らせるだけでクラッチが変になることが多い
お前オートマ限定なのかと問いたい問い詰めたい小一時間問い詰めたい
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 23:51:13.14ID:JtYFH5TC
灯油とオイルは粘度が違い過ぎる
何年も使えるコロ助で元取れるから灯油ポンプから自作で代替する必要がない
コロ助で抜いてる間にフィルター交換やってるし
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 05:21:26.74ID:GbMmv5Lc
廃、次!
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 09:46:00.65ID:J6bGEQwu
>>287
大抵しらばっくれられるんじゃないの?
つか、交換後に自分でもう一度ゆるめてねじ山正常チェックするの?

普通の流れだと、次に別の店で交換した時に、「お客さん、ねじ山変形してますよ」って言われるんだろうけど
時間たってるし前の作業店がやった立証が難しい気がする。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 10:37:47.57ID:l91DAAky
>>282
Amazonで1000円クラスのオイルチェンジャーが売ってるけど、そんな感じの奴だよ。

それでも吸出しは可能だけど、吸出し側のチューブは不適切なのが多く(ふにゃふにゃ管が殆ど)、
吸出し側のチューブは口径6mm未満かつある程度の弾力性があった方が良い。

ある程度の弾力性が無いと、オイルパンの底部までチューブが届かない可能性があるし、
口径が大き過ぎると奥まで入って行き難いし、真空(吸出し負圧)を保つのが難しい。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 10:55:40.58ID:l91DAAky
>>288
オイルレベルゲージ差し込めるなら、コロ助の吸出しチューブもそれ以上に差し込める。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 14:50:58.36ID:+LG8bf3D
>>297
ここで聴いてるのはATFじゃなくてエンジンオイルやろ。

>>298
『GD1フィット オイル交換 上抜き』で検索すれば何個か引っ掛かるぞ!

https://mozuku1216.com/archives/1929
https://minkara.carview.co.jp/userid/1424688/car/1516559/2710318/note.aspx
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=19739832/
http://mekablog.com/post-2955/
https://hondacars-nozaki.com/oil-4/
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 15:29:52.13ID:GvGYbJEs
>>301
普通わかると思うのだが
レベルゲージの管が下の方で曲がってる場合は奥までさし込めず駄目なケースもあるってことなのだよ
挙げた1枚目の人も付属ホースが複数ある縦型だと細いホースの方が良いって書いてあるじゃん
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 15:42:54.30ID:+LG8bf3D
>>303
レベルゲージの管が下の方で曲がってる場合でも、吸出しホースは適度な弾力性があるために
ホースが直進も出来るし、曲がることもできるしで、ぐりぐり押し込めばかなり吸い出せる仕様。

・・・のはずだ(最後は神頼み、自分の買った上抜き 名人ちぇんじくんはそうだった)
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 21:32:55.07ID:+LG8bf3D
>>305
今まで以上の遥かに強力な負圧が必要。手動ポンプでは厳しそう。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 21:43:09.09ID:1AVjHVpc
>>281
ねーよ
廃車で実験したけどたった30mの走行でクラッチ減らすのってわざとやっても中々難しい
6000回転くらい回して数分ひたすら半クラでもおかしくなるかならないかのレベル
被害妄想が強すぎ&神経質すぎ

マニュアル車向いてないよ
発進の度に「ああ~クラッチが減っていくう〜」とか思って胃に穴空いてお前自身が壊れるのが先だぞ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 13:40:33.51ID:i8efeJYy
車持ちじゃないんだから
大半は車の構造とか分からないでしょう
現物なけりゃ知りようが無いから。
言わば乗ることだけに特化してんだから。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 17:03:45.15ID:CHbBvVPG
皆さんコロ助どんな感じで保管してる?
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 18:29:38.42ID:X6keXrrp
シリコンオフで軽く拭いて、袋で密封して小屋に保管
袋の口を軽く縛っただけだと、隙間から虫が大量に入ってえらいことになってた
そんなに良い匂いがするんかね
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 18:42:20.05ID:psrmlbbO
みんなオイルフィルターも交換する時
どういう手順でしてますか?
まずスロープに乗り上げてオイルチェンジャーで
オイルを抜く。
次にジャッキアップして馬掛けてアンダーカバー外して
オイルフィルター交換。
ジャッキ下げてスロープ降りてオイル注入。
エンジン数分回して停止して暫くしたら
オイルゲージを見て規定値まで補充。
スロープ乗ってジャッキアップして馬掛けて
オイルフィルターからオオル漏れがないか確認。
カバーをしてジャッキ下げてスロープ降りて終わり。

この手順でやったのですが中々大変でした。
二回ジャッキアップして馬に掛けるのが面倒です。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 18:54:02.53ID:ubZFaT1q
二回ジャッキアップするくらいなら四輪ともウマかけた方が楽じゃないの?
そしたら抜くのも入れるのも全部出来るよね

それじゃなかったらジャッキアップしたままオイル入れても良いんじゃない?
何時も交換してるなら入る量は大体分かってるんだから
少し少な目に入れても許容範囲内でしょう
レベル調整する前にエンジン回して漏れ確認
問題無かったらアンダーカバー装着してジャッキダウン
そしてレベル調整して終わり
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 19:05:22.52ID:gQ2Rrw+2
スロープって車高下げてんの?
自分はノーマルなんで、普段上抜き、フィルター交換の時はブルーシート引いてそのまま潜ってアンダーカバー外して交換。
寝板だと少し高くなって潜りにくいのでブルーシート。うっかりアンダーカバー落としたりオイルこぼしてもセーフ。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 21:04:38.80ID:w9d7uEXc
>>330
ハイブリットのEV走行とは考えもつかなかった。

>>324
なにも拭き取ったりせず、分解して、箱に閉まってしまった。
プラスチックが劣化したらみたいな心配はしてるが、無視した。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 21:33:20.83ID:eU+t5892
>>326
リフトでも最低3往復させるよ
うまだと上げたままでエレメントの漏れ確認まではできない?
新品のエレメントを付けて新油を入れてエンジンをかけて漏れを確認してそこから組んで降ろして油量の確認
手が届かないかな?
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 22:55:55.49ID:9iXq6DA2
オイル交換すると精神も浄化される
気がする
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 22:58:54.13ID:2rXO9eSn
え?
お前らファイバースコープ持ってないの
スマホで使えるやつなら1万しないのに
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 08:29:34.60ID:lizAwnmz
俺はオイル教信者じゃねえけど、オイルの汚れ確認する時、棒先をチェックした後は
棒を戻す時に少しでもゴミが付着しないようにと確認しまくって差し戻すよ。

ま、これくらいじゃぁ、狂信的オイル教カルト的には当たり前過ぎてつまらん話だろ?
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 09:46:52.98ID:l6ex2c6Z
>>333
今度からジャッキを降ろす前にオイル入れて
エンジン掛けてエレメント確認してみます。
初めてのエレメント交換なのでなれていないので
手順がイマイチわからなかったです。
ありがとうございます。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 20:18:27.64ID:j8XIciFb
オイルパンべっこり凹んでるかも
ジャッキポイントの確認は大事
車の設計は年を経る毎に変わっていくから、昔の車ではOKだった箇所がダメになっているパターンもあるし

見れば分かるんだけど、下回りなんてそうそうしっかり見れないしな
不安なら、スマホなど小型のカメラで下から撮影して確認する手もある
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 20:25:56.93ID:gbUiq/rM
ひさびさにフロントメンバーに当てて上げたら、ミシミシいったよ。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 20:54:17.67ID:lizAwnmz
俺のはフロアジャッキポイントが奥まった所にあって届かねえぜ。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 22:39:03.45ID:gbUiq/rM
サイド前後計4か所有るだろ。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 23:28:03.42ID:lizAwnmz
サイドじゃなくて車体中心線の前後を言いたいんだと思う。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 23:30:49.46ID:jFENudgN
>>349
うちのも奥まったところに有ってレバー動かすとFバンパーにガンガン当たる、一応レバーには
カバーが付いてるんだがもっと先のほうが当たるんだよな。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 10:49:11.78ID:5BBZ58gi
>>354
さりげなく下ネタを挟む。ナイスですねえ・・
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 15:33:46.74ID:cML9rE+L
奥の細道
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 18:17:51.24ID:2BKjVCvY
んでオイルの話なんだけどさ
今日、俺の車と嫁の車と2台交換したんだよ
嫁の車が変わったんで初めて0w−20使ったんだけど
マジでサラサラだな、糸もひかないし
あれじゃあ不安に思う奴がいるわけだ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 19:32:15.36ID:N6RQn4o7
マツコの知らないエンジンオイルの世界
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 20:07:10.25ID:6D9/KIFQ
エンジンオイルを語って早4年 あっちゃんさんです
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/05(火) 20:20:03.21ID:5BBZ58gi
>>370
カー用品の世界が誇大広告・インチキ横行しまくってる。
エンジンオイルは未だ健全性が残ってる方かなと思う。

電撃丸とか水抜き剤とか添加剤とかインチキし放題w
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 11:08:05.49ID:XNwzk3TG
>>371
やってくれたら面白そう!と思ったけど
オイルは3000km交換じゃないとダメえ!!!とか
10万キロ超えたら指定粘度より固くしないとダメえ!!!とか発狂タイプが出てくる想像して萎えた
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 13:09:01.48ID:IqySeEqi
ポイパックの吸収量ってなんであんなに誇張してるの?
毎回4.5Lに約3L、6.5Lに約4L流してるけど毎回吸収しきれずに袋内ちゃっぷちゃっぷなんだけど…
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 14:13:02.30ID:kptBfK42
激安のトイレットペーパーを数個ぶちこめ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 19:25:31.15ID:CCPaiG1I
純正なら1年1万〜15000kmが標準的
直噴やディーゼルなど、オイル汚れの激しい車ならもっと短い方がいいかもしれない

低損失を謳う社外品や安物はもっと短い距離を指定していることが多いので、説明書に従うのが無難
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 21:08:24.97ID:7pqlYXq2
指定より固めはどうだかだが、0-20、5-30が指定なら燃費やタイム稼ぐなら柔らかい方、保護や音重視なら固い方と思ってたが関係ない?
保護ならエステル使えとか無しで。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 21:11:14.05ID:7pqlYXq2
ポイパクはちょっとほぐして真ん中へこませて入れると少しマシ。トレペ引き出して放り込むや新聞シュレッドして足すはよくやる手。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 06:56:07.83ID:1jkkp6yD
ポイパックの話題出したものだけど、吸収しきれないのは仕様かとおもってたけど、そうでもないのか!?

付属の結束バンドで結んで一晩ほっといても吸収しきれてなかったが、そんなにあの綿は吸収力ないの?
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 21:43:14.62ID:nm2hmssk
オイル吸わせる前に手で軽くほぐしてから使うようにしてる
この間原二スクーターのオイル交換するのに2Lのを使ったがなかなか吸い込まれなくて吸収体と袋の間に廃油がチャップチャプしてた
アッタカイナリィとか呟きながらほぐしたらちゃんと吸収された模様
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 12:19:19.02ID:65rO1k5m
捨てるモノの器にまでカネ掛けるの勿体ない精神。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 15:11:17.21ID:vS0z21TL
布とか繊維とか確かに吸わせられるけど、それをとっておく場所が無駄だよね、
高分子吸収ポリマーみたいに吸収体積比が大きい物がいいかな
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 21:10:13.81ID:TBdYcWAB
今度、鍋で煮詰めてみるかな
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 05:25:55.31ID:uhcHKQ4T
>>401
通販でも?
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/09(土) 07:13:48.93ID:gt3j5VG8
わざわざナプキン買わなくても中身だけ買えばいいよ
吸水性樹脂とか吸水性ポリマーでググればわんさかヒットする
ただし簡易トイレは余計なもん入ってる上に割高なので注意
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 18:28:35.33ID:tUebJ9Es
産廃って事業活動に伴うゴミだからDIYで出た廃油は本来一般ゴミになるのにね
天ぷら油と同じ扱いのはずなんだけどなぜか一律産廃扱いになる
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 01:13:26.00ID:e11iP40S
流石にネタだと思うが、Tディーラーで10年間営業やってたが、廃油を捨てさせてくれなんて購入条件で言われたことも聞いたこともないわw
オイル交換永遠にサービスしろとか、納車時にガソリン満タン(これはOKする)はよくあるが
きっとそのディーラーでは、廃油おじさんとしてあなた有名人やと思うぞw
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 07:49:57.25ID:Z1hCNYOp
俺は廃棄物引き取り依頼したわ
うちの地域はゴミ出しで
樹脂パーツ砕いても
車関係って判明したら持って行ってくれないんだわ
廃油は廃油箱自体が引き取り対象外だし
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 09:37:09.74ID:cGU6YjuK
廃油ストーブに使えばいい
冬のガレージ整備が快適になるよ
年間40リッターのストックで一冬の暖房が間に合ってる
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 11:22:47.89ID:EMjnjuc/
>>433
煙突付けたとして匂いは大丈夫なの?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 12:42:30.27ID:UIjYQX31
>>431
都内は禁止。ゴミ収集車の中で潰れて中を汚すとの事。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 12:53:54.96ID:EMjnjuc/
ゴミ収集車の中って既に滅茶苦茶汚いのに何を言うか・・
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 13:16:49.62ID:cGU6YjuK
>>434
臭いは大丈夫
完全燃焼出来れば普通のストーブと変わらない
でも換気は必要だよ

自分の場合は小窓を開けっ放しにして作業してるけど
真冬は氷点下の室温が10℃〜15℃にはなるから作業するには丁度良い
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 15:58:45.93ID:EMjnjuc/
>>437
そっかぁ・・ って廃油ストーブなんぞねえわ。
でもYoutubeで参考動画みたら・・ これは男のロマンをくすぐりますネw
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 16:03:25.39ID:5Hb9UtQY
大きめなゴミ袋の中心部にオイル入りペットボトルを仕込むんだよ。
ペットボトルは500mlを使って、2リットルのは使わない。
何回かに分けて捨てればいいよ。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 20:04:35.59ID:EMjnjuc/
300円でもただ捨てるだけのモノにおカネ払うのは嫌じゃん。
そのカネ払うくらいなら少しでも良い品のオイルを買いたいと思う。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 20:21:22.78ID:LdRli36A
>>449
最初はぼったくりと言っていた。
今度は捨てるものにお金を使いたく無いと言った。
ゴミ袋は買うんですか?
私はゴミ袋もオイル処理箱も同じ感覚で買いますよ。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 20:24:17.55ID:Ua/P/KFM
うちの自治体、家庭用の油は紙に吸わせて燃えるゴミに
エンジンの廃油は産廃だからしかるべきとこで処理と
書いてるけどこれ変わることあるんかなあ
近所のホムセンには処理箱売ってるけど隣の市用かのう
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 20:34:48.48ID:2mVD6LMA
プラごみを可燃物として燃やせない焼却炉だと厳しい鴨。

あと、エンジンの廃油はどんな成分が有るか判断できないから
迂闊に燃やすとなんちゃら団体からクレーム来るかもしれないな。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 20:45:47.67ID:wFpIo9K8
処理箱ひとつ買って、市役所に持っていって聞けばいい
俺のところはエンジンオイル回収しないって書いてあったけど、
処理箱使ってこぼれないように袋に入れればOKと言われた

液体のオイルがダメなんであって、固体なら燃えるごみ扱いで良いんだと
自治体によるだろうから、各自で聞いてみてちょ
別に処理箱を買わなくたって、段ボール箱と袋と紙くずなど同じものを用意すればいいし
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 21:23:37.75ID:6B0QVYvC
処理箱は自治体(収集者)によって扱い違うようですね。
ゴミ収集車は汚泥受けが付いていてオイル出てもそれで受けるので垂れながら走行は無いですが、本来リサイクル可能なものが他の汚水(油)と混合で再利用出来なくなるので産廃でとなっているようです。
収集が自治体職員でなく、会社委託などだとなあなあが効かず処分場の受入拒否等もあるため厳しいようです。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 21:27:20.35ID:EMjnjuc/
>>450
うちんとこは指定ゴミ袋あるけど、中身見えるレジ袋でもセーフっていう緩い基準です。
だからゴミ袋はわざわざ買ってないです。プラゴミも燃えるゴミとして出してOKなところです。

オイルから話逸れるけど、今回台風とか水害あったら、冷蔵庫・ベット・タンス・洗濯機・テレビなど、
有料ゴミっぽいのをここぞとばかりにタダで大量に排出して、水害に遭ってない周辺住民も便乗して捨ててて、
ゴミ出しを有料にするのって、家にゴミ溜めてしまうし、不法投棄を増やすし、家庭の購買代謝を妨害してるし、
色々と歪んだ政策なのではないかと思う。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 09:48:10.67ID:Oq1MfGPU
そのとおり、

隣接する市でも全く違ったりするので処理に関して話しても無駄だと思う。

ちなみにうちの市はボミ袋有料だが、可燃、不燃物の分別のみ、粗大異物は個別に持ち込み
隣市はゴミ袋透明指定、5種分別で結構厳しい
別の燐市はゴミ袋指定なし、分別3種

自分の環境に合わせて処理としか言えない。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 13:00:07.90ID:1AHVUbx0
うちは緩い方かもしれないけど箱の中にゴミ敷いて
そのゴミ袋の中に不要な衣類を入れてそこに下抜きで入れて破棄している
市販のオイル処理箱を自作しているだけだけどエンジンもCVTもコレで捨てている
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 15:34:06.68ID:fWzYBaTE
うちは厳しい自治体だけど道路向こうが
緩い自治体なので道路向こうの有料袋買って
向こう側の歩道に置いてる。
そうすれば持って行ってくれる。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 15:39:56.69ID:rpHHiJdX
自宅にドラム缶置いてる
捨てるのは10年に1回位。

それこそ置いても邪魔になってないから、50年溜めても問題は無いような気がする
ドラム缶なんかそんなに邪魔にならんし
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 16:46:13.30ID:MlvtUmrv
ペール缶で産廃業者に540円で引き取ってもらってる
ポイパックとかガソスタとか色々試したけど
一番気を使わんで済む
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 11:31:14.44ID:o2Xek81X
オーディオマニアも煮詰まれば、自分用のマイ電柱立てるくらいだしな
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 12:36:29.49ID:o2Xek81X
冗談が通じない
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 12:38:03.32ID:htGz5lNn
>>465
内陸の自治体だと、埋立処分場の確保が難しいから、高性能な焼却炉を入れて
なるべく燃やして埋め立てるゴミの嵩を減らす。
海辺だと、海の埋め立てに使えばいいや、って理屈でビニール系のゴミですら埋立に回す。
だから焼却炉は性能悪くても構わない。

>>471
そこまで電源にこだわるなら、オーディオ機器を全部直流駆動にして
バッテリーで電源供給したほうが雑音減る気がするんだが。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 15:13:32.69ID:kK9u5i/A
>>474
> 海辺だと、海の埋め立てに使えばいいや
逆だよ、 今どき海の埋め立て場所なんて無い、
不燃物は山間部の目につかないところで処分されてるよ。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 17:57:31.56ID:piA/BYI0
廃油は家の壁とかに塗れるけど、エレメントは本当にどうすればいいかわからない
みんなどうやって処分してるんだろう
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 18:21:38.40ID:lfxLSAcK
エレメントは不燃物ゴミ
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 19:24:23.35ID:vZVxts40
ポイパックにコッソリ入れて出す
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 20:32:38.99ID:HW2pduwl
>>486
笑った
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 21:09:32.49ID:b2KHkDce
この土日コロ助を使ったか?
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 22:41:56.10ID:jxe0fL/P
廃油は天ぷらに再利用してる
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 16:05:36.47ID:l06ZKi3d
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 20:24:01.03ID:oiu8+FVp
うんちぶり
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 09:28:51.74ID:TwqEEr0I
ここまで変わるもんなの!?
トラストのF3 RE-SPECが安いから使ってるけど大丈夫かな?
ロータリー専用謳ってるから大丈夫だよな?
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 13:18:03.27ID:NF4YLDOI
下抜きでオイル抜いたら、ボルト軽く閉めてエンジンかけてる。オイル警告の表示が出たらエンジン止めボルトを開けてる。
オイルポンプやフィルターとかの配管から300cc位また出てくるんだよね。それで新油入れると気持ちいい。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 15:49:42.88ID:Pj3CxtND
そだねー
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 16:11:32.86ID:C9aaWRS/
エグいことすんな
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 16:18:23.01ID:ntO5654l
全員そこまで気にしないから上抜きする人もいる。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 18:17:01.22ID:p0UULyfp
>>528を書いたのは自分だよ
素直な感想を言ったまでだ
AM誌で上抜きが良かった例は見た気がするがあまり信じていない
パンの形状にもよるだろうけどオイルがドバっと出る勢いでスラッジがでるのは
エンジンでもミッションでも経験している
オイルが流れ出る際に底のスラッジごと流してくれるイメージ
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 19:19:15.09ID:cOQxE/6b
オイルパンの形状によっては、ドレンが2箇所あるエンジンも有るからなあ。
このようなエンジンは、下からじゃないと無理かな。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/02(月) 19:19:23.58ID:xCyjvoha
デフは真下だから綺麗に排出されるがもしドレンがあの形状なら下の方が抜けるに異論はないと思う
上抜きはフィルター外せばパンに落ちてきた数百ccをそのまま更に抜く事もできる
>>525みたいにオイル入れずにエンジン掛けるとか絶対やりたくもない
パンに落としたままでドレンから抜けないんだろ?
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 00:03:11.74ID:MNE+cO7T
この間CVTオイルを当たり前だけど下抜きで交換したが
オイルと一緒に金属のカスみたいなのがけっこう出てきて軽くショックを受けたw
こんなの上抜きじゃあ取れなかっただろうな
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 05:50:56.07ID:1bu20Uv/
単なる憶測でなく比較してから言え!
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 09:24:44.40ID:pvWy5x64
まあ少なくともオイル交換スレに居るようなやつが残OILが使えないほど酷いってことはないだろうから
全部抜いて数秒でも摩擦面にダメージあたえる方が悪いだろうね。

つか、オイルポンプ内も抜けてると数秒で全体には回らない気がするが。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 12:33:43.70ID:MZwaQHSQ
>>550
プラグまで抜いたらいいのに
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 12:41:40.94ID:1bu20Uv/
オイル警告灯が点くまでエンジン回してる。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 12:59:59.90ID:18WpemLL
フィルターも交換ならあまり気にしないけど
フィルター残すならちょっとクランキングで吐き出したくなる
>>550昔はデスビコード抜いて簡単にできたけど今のは面倒だからね
エンジンかかった瞬間に切るようにしているよ
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 07:38:38.92ID:dSzW4U7f
>>561
メリットは、出来る限りの古いオイルを排出することが気持ちいいと思ってるだけで、エンジンのダメージなんて一切気にしてないだろ⁉
君がイメージするダメージを具体的に説明しなさいなっ!出来ないないなら絡まないでくれ
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 19:56:37.66ID:dSzW4U7f
>>565
それは言いがかりというものだよ!ただ単に自分の価値観を押し付けてると思われる。
俗に言う反論できねぇバカがよく言う捨て台詞って知ってる?
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 20:06:49.74ID:HOEWitfl
油膜切れ シリンダーで画像検索すればいいだけじゃん
俺はしないけど
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 20:59:20.40ID:JjZO1gXO
可変バルブタイミングは油圧制御のものが多いが
オイル抜いてそれが正常に作動しない状態でエンジンかけるんだ
どうなるんだろうねえ
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 23:08:53.55ID:lfgrNrqR
人の車なんてどうでもいい
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 23:37:46.25ID:JjZO1gXO
>>570
クランキングだって同じこと
あの手のシステムでは始動性を向上させるために
始動時には始動時向けのバルブタイミングに調整している
その調整が入っていること前提にエンジンが設計されているのに
オイルを抜いてクランキングしたらどうなるんだよ
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 23:45:55.38ID:vTFNeHUF
クランキングでいくらか古いオイルが抜けたから、どうだと言うのか
安全に古いオイルを一掃したいならフラッシングすればいいのに

俺はオイルが悪くなりきらないうちに交換するから、多少古いのが混じってもどうとも思わない
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 23:55:14.38ID:JjZO1gXO
随分と曖昧なこと言い出すんだなw
ちょこっとって何秒だよ?
それはどのエンジンでも通用する話なのか?
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 16:12:13.76ID:WbMggy5U
>>580
可変バルブだと排気側でクランク角にして40度ほど位相がずれるものがあるが
それがまともに動かなくなって大丈夫なん?
「大丈夫」ってのは「バルブクラッシュしないのか?」という意味だから
ラッシュアジャスターはリフト量に影響するだけでクラッシュするような
タイミング変化は起こらんし
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 16:17:58.86ID:OUgLb4/l
流石にそれは大丈夫だと思うぞ
エンジンを組み上げて最初の始動は油圧ゼロからだから、その時点で問題を起こすようでは製品にならないだろう
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 16:52:04.14ID:DmyNEoK+
>>586
流行らせたい人なのかステマなのか知らないが書き込みは多いね
彼らの主張するネジ山が減るのが防げるとかいうイカレたメリットは全く俺得じゃないので俺は使ってないが
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 18:20:33.10ID:SiK9nMXj
ネジ山云々よりコックつけたらササっとオイル交換終わらせれるなぁなんて思ってたらコックの厚み分残るのNGとか上級者過ぎたでござる
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 19:10:27.88ID:Oe82pDhy
まめにオイル交換してメンテに気を遣っているんだと思いきや
なんかとてつもなくセコいんじゃねって気持ちの方が強くなってきた
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 22:30:53.12ID:7V01jjcI
このスレに集まった人達はクルマのためにオイル交換をしてるんじゃない、宗教上の理由でオイル交換をしてるんだ。
だから、何が正しい、正しくないじゃなくて、各々が信じている方法こそが正しいんだ
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 23:24:52.71ID:rXEQg7ef
氷盤に引っかけたり高速道路で落下物引っかけたらヤバそう
中空構造で取り付け時の締め付けトルク指定も標準の半分程度だから強度不足はメーカーも認識してるのだろう
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 08:51:07.21ID:6pm8qa94
コックは10年ぐらい使ってるけどもれないぞ
シャコタン小僧じゃないかぎり擦らない
散々言われているがトラックでは純正オプションであるらしい
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 23:34:11.53ID:8C9SSOGi
レンタカーで初めて乗ったときは、エンジンかけるのは無意識にブレーキ踏んでたから
問題なく使えてたけど、ある時サイドブレーキかかってブレーキの必要ない時に
踏まないでかけようとしてしばらく難儀したな
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 19:04:11.28ID:6JRlsf9v
>>609
仕事でなら交換する
自家用は何年もそのままw
要は漏れなきゃ替えなくても良い訳で自家用は漏れてるのを見つけて対処できるから替えてない
でも客の車は漏れてても自分には分からないし客が気付かない可能性も高い
他に持ち込まれてパッキンから漏れてますって言われるのも気分悪いから全部替えてる
銅のパッキンを何年も貯めると飯代くらいになるしw
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 20:21:32.93ID:VXXXtG94
>>609
トヨタ車用のって黒くてでっかい(確かM12だった気が)ワッシャーみたいなやつじゃない?
あれなら俺も普通に使いまわしてたよ。年に一回程度気分で換えてたくらい。

ホームセンターに行けば大体置いてるので確認したらいいと思うけど、
三菱用だかスズキ用で銅のパイプを指輪みたいにしたような形のがあって、それはボルトを締め込んで潰れることで漏れを防ぐようになってる。
当然一回潰れたのは元に戻らないので毎回交換。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 22:38:34.50ID:3lgooOON
配管なんかだとステンと鉄で異種金属腐食はあるけどドレンパンに小さいワッシャーなら問題無いんじゃね
問題あるなら使わんだろ
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 09:33:15.13ID:9ZNmyaUw
そんな感じだな、
まあ自分も子供の頃は手を洗わなかった、今は水で洗う。

うんこして手を洗わなくても個人的には全然問題ないが、洗わないところを人に見られて汚物認定されるのをビクビクして過ごす位なら5秒洗えば気にしなくていいんだからね。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 23:27:39.64ID:eXdrmHkp
物によっては1個100円もしないのに、なんでリスクの方を選ぶの?
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 01:24:43.56ID:iXp9sK3U
ドレンのワッシャーの使い回しに大したリスクはない
10回ぐらい使いまわしても規定の範囲内でしっかり閉めれば全く問題ない
プラクワッシャーのほうがよっぽど負担が大きいけど点検の度に交換しないだろ
プラグも初回はワッシャが潰れるが2回目以降は潰れたワッシャの使い回しだ
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 04:25:29.31ID:4ZFdtqCM
貧乏人はやだねー
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 09:32:49.23ID:ndyN0xOF
リスクを承知でやってるってことか
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 09:53:45.02ID:dKUxMLKb
>>630
原理的に言えば、一度使うと潰れシロが小さくなるわけで、同じトルクで締めた時のシール性能は落ちる、
で、強く閉めればねじ山が削れて劣化していく。

プラグもまあそうだけど、今の自動車だとプラグは5万キロ〜10万キロ交換だし頻繁に見ないからね。
オイルドレンはその10倍開け閉めするわけで、繰り返し度合い(ねじ山痛める回数)が断然違う。
そもそもねじ山強度も違うし。

そうはいっても普通のサイクルなら繰り返し使っても許容範囲だとは思うけど、数十円だし交換したほうが精神的に安心だよね。
もし1000円するなら俺も3回は使うと思うけど。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 09:55:34.09ID:dKUxMLKb
つか、突然必要になるわけじゃないわけで、オイル買うときに一緒に買わないのかな?
ペール缶なら10個入りとか買っとくと思うけど。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 10:10:54.58ID:6rY2PJ0c
半ば快楽のためにオイル交換やってるようなもんだから、ガスケットも新品にしないとモヤモヤする
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 11:54:56.03ID:nsaZxtLT
なんか下らないなぁ
ガスケット云々言い始めたら
エンジンオイルだって別に頻繁に換えなくても良いだろうって話しだろう
実際3万kmとか余裕な訳だし
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 20:22:21.48ID:r653n7gp
今日コロ助で交換。上抜きだから3.4リッター入るはずが、3リッターしか入らず。かなり頑張ったのに抜け切らなかったか。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 23:58:22.35ID:SI519L0T
俺の彼女は美人さんで機械類に詳しく自分でオイル交換くらいやるのよ
ついでに俺のもヌイてくれる!感動するくらい上手だわ!
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 00:29:36.55ID:+8FU5S13
ヌイてやんよホレ

    ブチ ブチッ
      _,,_ 彡
ブチィ   ( ゚д゚)∩
バリバリ Cミ 彡⌒ ミ
     /  (  ♯)  ぎゃー
    (ノ ̄と、  |
       しーJ
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 07:29:42.83ID:R6Y2JQIp
>>660
アクアなんだけど。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 07:49:27.43ID:VuzNQ3ON
エコオイルチェンジャーなるもの買ってみたんだがこれ便利ね
半端オイルが出た時にちょっと抜いてから継ぎ足しできる
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 09:40:58.67ID:VuzNQ3ON
1回封切ったのを数ヶ月も置いておくの嫌だし
車2台持ってるから実用車交換した残りを趣味車の方に入れとる
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 09:52:42.82ID:VuzNQ3ON
で趣味車も趣味車でオイル交換はしててその残りは実用車に入れてる
尚趣味者車は月100キロも走らない
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 10:48:57.11ID:VuzNQ3ON
ていうか車1台持ちの時でも半端オイルは1回エンジン内流して捨ててた
逆に残りを次回まで取っておく人いるのが方が驚き
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 11:11:50.37ID:9x1dnb34
エンジンオイルはオリーブオイルやサラダ油と違ってすぐに劣化しないことが理解出来ない方がおかしい
ペール缶で買ってたら毎回買うとかあり得ないし
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 12:49:18.59ID:/mRbDDW+
ちゃんと密閉して冷暗所に保管しておけば、残ったオイルの劣化を心配するのは短くても5年とか10年のスパン
数ヶ月もしたらまた使うのに毎回捨てるとか無意味
まぁ個人の好みだし、気分の問題なら勝手にすればいいけど

あえて好意的に言えば、共洗いで少しフラッシングしたことになってスッキリ、とも言える
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 13:14:17.22ID:8+K/35xx
毎度の話だけど、エンジン内でメーカー指定1万キロとかT年とか
酷使されていることに比べれば、開栓後の1〜2ヶ月なんてどうって
ことないと。そもそも趣味だからやり方は自由。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 14:34:32.13ID:RrFKUNH8
>>672
そう、おれもお得なペール缶、2台でつかうから1年半かな
異なるオイルを混ぜないけど、冷暗所で保存する限りは数年でも問題ないでしょ。

つか、数ヶ月置けない人が混ぜてる買うほうが矛盾してると思うが。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 16:05:24.74ID:NFa1WH6e
みんな取って置いてるんだね
自分は4l缶でしか買わないから余りも少ないし
口の周りに砂やホコリ付いて汚らしいから捨ててる
どうせ200cc程度取っておいても余りだけで1回分になるのは相当先になるしね
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 17:23:25.69ID:NFa1WH6e
ペール缶みたいにポンプで抜くのならいいが4L缶などは汚れて汚くなるから取っておくのは嫌だわ
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 17:48:17.91ID:yxg3Rqds
ポンプ使うんならドラム缶くらいやろな
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 20:06:46.81ID:wbKMo1O/
俺もペール缶
車2台+バイク数台で4ペール缶は在庫してる
CVTやデフも含めると1リットル缶や4リットル缶もいくつか有るからどのくらい有るか判らない
数年放置の缶もあるな(未開封)
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 21:55:05.12ID:5x1M19TD
ペールのZIC X7とモリグリーンプロガレージが半々になったんで混ぜたったわw
5W-30同士の上どうせどっちもSKルブリカンツのベースオイルでしょw
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/21(土) 01:33:51.92ID:EFKNBOPA
ペール缶で車2台と大型バイク共通オイルにしてるわ。
バイクに合わせてるから車には固めなんだけど、燃費は気にしない。

1年でペール缶は空になるね
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 00:10:02.30ID:V9MgF+5C
2台共用でペール缶買ってる
最初は趣味車とエコカーでそれぞれの車用にペール缶も2種類の粘度を買って用意してたけど今は硬い方で統一
4L缶の頃は色々な銘柄粘度で結果チャンポンになってた

>>664
みんからでは抜けるみたいだから
作業が悪いor土地が傾斜してる
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 00:18:58.06ID:LOxH2vBy
上抜きは作業者によって抜ける量が違うね
当たり前だけどレベルゲージより長く突っ込まないと全量抜けない
余計に突っ込んで吸引しながらベストなポイントを探る必要がある
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 00:45:51.75ID:X/Fk/RnS
下までホースがついてからグイっと押し込むんだけど
入り方が悪いとホースが折れて吸い込めない時がある

最近は下についたら吸って吸い終わってから
グイっといれて5cmくらいさらに奥へ
吸ってみてオイルが上がるか確認してからやるとキレイに吸い切れるけど
自己満足のレベルなのでオススメはしないかな

だってエンジン回してどーたらこーたらと絶対全部抜くマンが降臨するからw
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 02:12:56.97ID:5/zrlltI
全部抜くマン参上
オイルは下抜きフィルターは交換クランキングは2秒
これで新油を回したときに黒ずまなくなる
フラッシングオイルは使わない
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 06:01:41.94ID:h96vwTRy
上抜きしてるけど、懸念はエレメント交換。車の下に入るは嫌だから。やはりスロープ買うかな。いいのある?
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 12:23:48.25ID:jjWU0j5p
木材に載せた後の「みしっ」を聞いた事が有ったら
その案は緊急時だけにしたいと感じると思うぞ

木目が読めない奴はやったらいかん
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 13:13:46.33ID:lwx7ummL
ホムセンで重量ブロックと
厚さ半分程度のコンクリートタイルみたいな物で
二段階で乗り上げている
でも乗り上げる時にブロックの端が欠けるのが難点
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 15:26:58.06ID:h96vwTRy
>>698
その価格では安心できかねる。8000円位の買おうかな。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 19:47:39.72ID:tIB8xFVu
>>684
キムチワルいな
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 21:02:59.12ID:dYi+QkFy
>>706
廃!
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 00:25:06.41ID:hCStzV5w
>>706
上抜きならドレンボルトに触ることがないからそのままでしょ
ドレンボルトは下抜きでオイルを抜く為のボルトだからね
もし下抜きでもボルトもワッシャも変えないよ
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 02:31:46.51ID:ULqHSvGc
ワッシャかなり潰さないと漏れないから余程潰れてなきゃ替えないな、客のを何回も見てわかるレベルになったから判断出来るけど不安なら替えたほうがいいね
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 05:27:00.59ID:4346d+a2
>>712
整備工場の人にドレンパッキンの使い回しの件を質問したら、
アルミパッキンに関しては潰れたのがある程度元に戻るってか、復元性あるらしい
銅とか他のはだめみたい

自分もオクで厚みのあるアルミパッキン買って使い回してるけど、無限に使えそうな期待感あります
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 07:54:32.46ID:QS7z3iWV
20年オイル交換してるけど、3回くらいは余裕。
5回くらいは使い回すけど、今まで漏れたことはない。

でも今は2回つかったら交換してる。
確認するの面倒だから
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 08:58:27.10ID:o7YGe8tq
貧乏人はやだねー
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 10:12:42.39ID:Xh6wbRU1
まあ10回使いまわしても大丈夫なのは一人がやってるだけだからなんだよな 
これを全てのDIY交換者がやると確実にミスしてオイル漏れや下手したらドレンのネジ山潰すとか事例か増えるだろうね
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 11:08:22.23ID:hAPAhVpL
砥石でワッシャーの平面出せばいけるだろ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 12:09:16.99ID:nB1thmqu
ワッシャーケチるなら痩せたほうが効果あるぞメタボ
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 12:45:52.47ID:4346d+a2
というか、買いに行くのが面倒
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 13:08:56.84ID:IjqSXw0Y
オイルには神経質だがワッシャーはそうでもない
だって今まで何回でも使ってるもん
ワッシャーだけ買うのも面倒くさいし
値段の問題じゃないよ
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 13:15:39.34ID:4346d+a2
17mmぐらいとかエンジンオイルのドレンパッキンはわりかし使い回しできるけど、
24mmのトランスファーとかのはヤバいわ
かかるトルク違うから三回も使い回すとペッタンこになってくる
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 13:40:24.74ID:4346d+a2
オイルもパッキンも実店舗じゃなくてネットで買うからまとめ買いだけど
サイズ調べてオイルとは別業者から買うのも面倒臭い

面倒臭い面倒臭い…息をするのも面倒臭い…。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 14:00:13.13ID:T1stLGyp
>>688
上抜きで極限までに拘るのは、底に溜まってる鉄粉やドロっとした部分まで吸い込みたいからだろ
勿論なるべく新オイルの比率を上げたいのもあるけど
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 14:54:16.74ID:QKosjdpA
気軽に変えなくていいと書き込むと再利用不可のワッシャーまで再利用しちゃうやつがいるんだよ
そんな馬鹿なと思うけど底抜けの馬鹿はホントにいるからな
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 15:45:43.72ID:fWkV36Ud
原則都度交換のモノを再利用するか否かで何で盛り上がるのか意味不明だわ
再利用派なんか頭おかしいんだから放っておけよ
と言いつつもサガオリ001はもいっぺん使えないかと頭をよぎる
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 21:04:30.07ID:9a7eAAWn
デフのフィラーボルトのガスケット入荷が日程上都合つかなくて
古ガスケットに液ガス塗って取り付けを誤魔化したけど
次回の清掃が面倒くさいなとは思ってる
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 19:57:28.86ID:EmTOexyS
いろんな意味でピンきりだからな
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/25(水) 09:44:31.12ID:bGXso/wD
月5000や1万走る営業車とかなら便利だろうけど一般人には意味ないよね、
つかガスケット代がおしくて節約して弁当代みたいな流れから始まったのに高価なドレンとか本末転倒だし。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 12:07:30.03ID:ecnL8yU9
アリババでオイルパッキン買いたいんだけど、おすすめの商品ある?
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 11:35:37.06ID:SY1Md6Fz
ドレンのパッキンってアルミ製と銅製があるけどこれはオイルパンの材質によって使い分けたほうがいいの?
例えばアルミ製のオイルパンだったらアルミパッキン使って鉄製だったら銅製使うとか?
それともどっちでもいいの?
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 11:58:45.12ID:CMNeelMm
整備要領書通りに使う。なお、整備要領書が無ければディーラーに聞く。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/06(月) 22:52:55.38ID:x8VX3yrI
ストレートの10枚セットを車とバイクに使ってるけど、再利用で5回くらいは使うからなかなか減らない。
20年くらいやってて漏れたことないわ。毎回ワッシャーがちとつぶれる感触で止めてる。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 18:20:09.31ID:c0NRET7C
ドリルポンプというので上抜きしていたけど5回くらいで使用不能になるので
コストかかるからシャンプーボトルでやってみたら1.3リットル抜くのに10分くらいだった
最初からシャンプーボトルにすれば安く済んだのに
オイル量が少なければシャンプーボトルおすすめよ
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 20:38:38.47ID:mR+RE2vA
スポーツカーとエコカーでは目的が違う
空気抵抗を減らすのは共通するけど、放熱を重視するか保温させるかという違いはある

雪国のことを考えるなら、余計なものはついていない方が望ましい
カバーの上に水や塩カリが溜まって錆を引き起こすから
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 23:17:17.74ID:mR+RE2vA
>>807
カバーが宙に浮いている訳ではない以上、ボディに固定してある部分が弱点になる

普通、エンジンルーム内の空気はグリルから入って、エンジンルーム下から抜ける
エンジンルームの汚れは、前の車が巻き上げたのが主なもの
大抵の車はエンジンより後ろ(というより真横に近いが)にタイヤがあるし、下からの汚れは気流に逆らうので上がってこれない

エンジンルームを汚したくないなら、車間を詰めるのはやめよう

余談だが、極端なシャコタンにすると、車体下の気流が滞るので空気が抜けなくなる
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 23:32:27.42ID:tZt6XrGm
俺と嫁のクルマは二台共マツダ車だけど、トヨタのキャッスルオイルペール缶買って入れてみるかな。
モリブデンとホウ素の効果は体感出来るのだろうか。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 06:22:27.72ID:twGcc7ys
下から風が巻き込んでくるから
アンダーカバーが付いてないとラジエーターに当たる風の抜けが悪くなる
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 08:18:28.52ID:lPpuh9CC
カバーがあるのは寒冷地仕様 つまり雪の巻き込み防止だって言ってるだろ
カバー無しのほうがエンジンルームの放熱は良いに決まってる
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 09:35:23.72ID:W9N6v82f
>>819
筋金入りのバカだな
お前の言っているのは寒冷地仕様のアンダーカバーだろ
標準車のアンダーカバーと違って保護や保温が目的のもの
基本的なことも知らないくせにドヤるんじゃねーよバカタレ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 09:40:17.71ID:57/8dYBa
>>821
だから"標準車のアンダーカバーと違って"って言ってるじゃん
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 09:43:34.49ID:lPpuh9CC
じゃあ寒冷地仕様のアンダーカバーが保温になって標準者のアンダーカバーが冷却になる
その設計の違いを説明しろよ そんな器用な真似が出来るんかなw
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 10:00:42.51ID:lmOqIX37
今時、標準と寒冷地でアンダーカバーが違う車なんてあるのか
あったとしても、空力の研究が進んでなかったか、キャブ車時代の代物だろ
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 10:05:41.10ID:lPpuh9CC
お前本気でアンダーカバーが空力向上だと思ってるのw ベンチュリー効果で車体を吸いつけようと思ったら
カバーには100kg近いダウンフォースがかかるんだよ あんなペナペナのプラスチックでピンでとめてるような代物で
耐えられると思っているならアホ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 10:06:32.64ID:RuFom/QG
ちなみに寒冷地仕様のみでアンダーカバーがつく車種の具体的な名前を教えて欲しいですね。現行型の方が議論しやすいと思います。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 10:15:42.45ID:W9N6v82f
>>821
保温じゃなくて防錆だったな
正確にはサービスホールや部材に雪や凍結防止剤を付きにくくするものだ
どこの田舎もんか知らんけど頭悪すぎるぞ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 10:17:49.52ID:lahoCha8
>>825
空力はダウンフォースだけだと思ってんのか
抵抗の低減、スポーツカーではエンジンルームの冷却、エコカーでは保温など、アンダーカバーの意義は多岐に亘る

あとアンダーカバーでダウンフォースというなら、車体の横から空気が入らないようにベッタベタに車高を下げる必要がある
車検対応の車高で、それを実現するのは無理
市販車のリアディフューザーは、バンパーのパラシュート効果を減らすことはできるが、ダウンフォースを生じることはできない
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 10:17:55.85ID:RuFom/QG
一般車両の車体下部においては、空力=ダウンフォースという認識は誤っていると思いますよ。多分みんなも理解して話していると思います。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 10:35:59.21ID:lPpuh9CC
寒冷地仕様車には、さまざまなパーツに凍結防止対策が施されています。
例えば、走行中にデファレンシャルギアなどに雪が付着し凍結してしまうのを防ぐ
「スノープロテクター」やエンジン周辺の凍結や機能低下を防ぐ「エンジン アンダーカバー」、
ドアの凍結防止仕様など、車種によってさまざまな対策がされています。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 10:37:34.37ID:lPpuh9CC
ファミリーカーとして人気のあるミニバン「デリカ」の寒冷地仕様車は、バッテリー容量がアップしているのはもちろん、
ワイパーの動作をスムーズにする「ワイパー ディアイサー」やエンジンルームを寒さから守る「エンジン アンダーカバー」が
搭載されている点が特徴。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 10:39:45.19ID:lPpuh9CC
積雪・寒冷地でコペンを買ったり、寒冷地仕様のコペンを買うと、
フロントタイヤ内側にエンジンアンダーカバーが付いています。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 10:42:01.34ID:twGcc7ys
寒冷地仕様のはラリーやダートラが付けるアンダーガードみたいなもんだろ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 10:52:37.47ID:Q6DTtgii
>>833
で、そのコペンのカバーが、スレで話してるエンジンルームのアンダーカバーと同じものだと思ってんのか
実質ホイールハウスの穴を塞いでるだけじゃねーか
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 13:31:02.46ID:LdMKPawW
>>832
バカ発見w
これだけで寒冷地じゃない車にはアンダーカバーが全く無いと思ってるのか
実際の車を見たことないんだろうな
寒冷地仕様にはちょっとしたカバーが追加されてるだけだよw
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 18:04:54.97ID:088f4Lq7
スレスレオイラー
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 16:39:50.55ID:qjl1+sHk
そういえばつい最近まで寒冷地仕様ってあったな!あれなんだったんだ?
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 18:25:09.70ID:vhKuBKiF
耐チッピング塗装、セルモーターの強化、リアフォグ装備、大容量ウォッシャータンク、
リアフェンダーへの保護シート貼り付けとかもある
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 19:20:25.95ID:Sby6zMis
>>858
車種やメーカーで違う
例えばヤリスだとここに載ってる

https://toyota.jp/faq/car/each-model/yaris/other/0040-1.html

最近の車はバッテリーが大きくなるだけでセルモーターはそのままとか
昔の車はセルモーターがリダクションになって発電機も大きくなったりしてた
寒冷地仕様でリアフォグが標準になるって車種を見たことある
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 19:35:08.26ID:/xiG8EAi
>>859
Fガラスが撥水ってのは初めて見たわ。勉強になった。
忘れてたけどワイパーモーターやリンクが強化になっているのは有ったな。
セルは・・・大昔だろ?確か半世紀近く前のカリーナとかでも同じセルだった。
オルタはバッテリに合わせて容量増ってのは有った。セルはたぶん他社だな。

あと、リアフォグってのは車種不明なの?
オプションってのはよく見るが寒冷地だと標準ってのは凄げぇ無駄機能だよね。
通常はフォグと連動だしなぁ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 21:41:49.44ID:/xiG8EAi
>>861
だから、基本単独点灯できないじゃないかっていう事。
Fフォグと連動の筈だから吹雪いた時にfog点けるってのは諸刃の刃。
視界の有るフロント側でFフォグ点灯で白壁になる恐れの方が高いと思うんだけど?

リアフォグが単独点灯出来るのであればまあ許せる範囲。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 22:01:08.34ID:Sby6zMis
>>860
ごめん
何かのカタログか仕様書で見たと思うんだけど覚えてない
俺の車はリアフォグ標準装備だけどディーラーオプションのフォグランプは別にスイッチを増設になってるみたい
あれってフロントフォグと連動が必須なの?
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 22:15:09.70ID:/xiG8EAi
>>863
俺もそう思う。特にBが付く外車www
自分の外車にも付いているが点け方が一年以上不明だった。
車検の時にプラが割れているのを指摘されて初めて点け方を調べたわ orz
でも付けた事無いっすw

>>864
単独点灯できるのは出始めだけで今は規定が変わってFが付いている時だけ点灯可能じゃなかったっけ?
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 22:25:22.41ID:0kRYbQWt
>>862
それフォグの光軸狂ってるとか、キセノンなど灯体のキャパを超えるバルブを突っ込んだ場合じゃないの
フォグは霧中で点灯させるために、カットオフラインが低くなっているし
フォグ点灯で白壁になるとか本末転倒もいいところ
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 22:43:44.24ID:/xiG8EAi
>>867
それ昔の規定だよw CEアコードに付いてた様なキレのいいfogは皆無。
今はE3だっけな?グローバル化とやらで凄げぇ漏れるしパターンはサイドが上がる傾向。

個人的には麹く調整できるピンスポ2発付いている方が好きだけどなw
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 10:50:11.26ID:1nCZtKkg
2代目アリストの寒冷地仕様車はトランクのポジションががリアフォグになってたな。
後はバッテリーが23→26とアクセルペダルがオルガン→吊り下げ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 15:13:07.44ID:C1DoY+Ea
> アクセルペダルがオルガン→吊り下げ
これは初めて聞いた、
ペダルの下に雪とか入ってじゃまになったり凍ったり擦ることの予防なのかな?

ちなみに温暖地方在住だがスノボ行くので寒冷仕様買ったことがあるが、その車だと
ワイパーグレードが樹脂→金属、サイドミラーヒーター、シートヒーター、バッテリ容量台、LSDくらいが付いてたかな
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 16:04:59.55ID:rOpiU5ht
>>875
リア右側の丸いのか・・・オプションだと思ってたわ。
光る奴と光らないのが有るのは見ちゃ事ある。
寒冷地仕様で付くくとは知らなかった
ペダルもオルガンだとばかり思ってた。

>>876
寒冷地仕様でLSDが付くってのも珍しいな、
寒冷地仕様は20万くらい値段が上がりそうだな。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 18:42:03.58ID:P9RL0Uh9
以前に買った車にメーカーオプションでLSDを付けた事があるけど3万円アップだった
社外のLSDでも7万円くらいだろ
そんなにしないって
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 19:02:20.33ID:rOpiU5ht
>>881
マジで?
LSDオプションは大昔のエボ時代しか無いけど前(ビスカスだっけな?)6万でリアのプレートが約9万だった記憶。
クスコの86LSDは約12万+工賃(多分オイル含めて3万は取られる)
フロントだと工賃だけで4万コ−スだよ? orz
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 19:41:39.25ID:/b7rZRIC
30年前の話だったら…
ブルーバードのアテーサリミデットの寒冷地仕様だと

発電機パワーアップ。
後部座席にエアコンの風が行くようにダクト。
バッテリー大型化。
通常のウインドウッシャータンクとは別に油膜除去用ウッシャータンク追加。
ヒーターの能力パワーアップ(多分)
ヘッドライトがイエローバルブ
(通常のハロゲンに耐熱の黄色ガラスをかぶせてある初めて見た)

だったかな。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 22:41:52.56ID:P9RL0Uh9
>>882
本当だよ
20年くらい前の話だったけど寒冷地3万LSD3万
今だともう少しするかもね
メーカーオプションだと工賃は関係無いからお得
部品代の差額くらいだよ
後付けだとFRでも部品6万に工賃3万くらいかかるから飛び付いた
まあ所詮純正LSDなんで効きは今一つだったけどね
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 08:22:32.45ID:Zs+Ajhox
20年位前だとプレート式はメンテの問題でほぼ壊滅状態じゃない?
車種晒した方が速いと思うわ。
3万のLSDは凄く気になる、本体だけでも馬鹿安だよね。
トルセンはパテントフィーで結構高かったし、FFは有り得ないしFR軽トラかなぁ?

実は・・・飲む方だったりしてw
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 13:10:00.58ID:Zs+Ajhox
>>891
安っすw そういう設定も有ったんだ・・・

昔、AE86のTRD4ピニが65000円+工賃(MOP無かった)
110mk2の時代だと俺はノアだったけど純正が無くてTRDのが8万だった記憶。
トルセンも初期は凄く高かった(スープラとか)記憶だったんだが・・・ orz
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 16:07:28.12ID:W70Ig97l
ビスカスの動作原理勉強したほうがいいぞ ビスカスは普段は伝達トルクほぼゼロだけど
スタック等で急激に回転差が生じると熱膨張していきなり直結になるんだよ
だからビスカス搭載車はスタックした場合しばらく空回しするといきなり四駆モードになる
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 16:28:17.05ID:bVkqLFtV
>>895
その動きを期待してしばらく空転させていたけど
ジワリとも伝わらなかったからダメだこりゃと思った次第
それ以来機械式しか信用しなくなったよ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 18:48:15.89ID:Zs+Ajhox
>>895
それ、ハンプ設定してあるビスカスで普通の国産車用ビスカスはほぼハンプ設定していないよ。
していたとしてもデフがロックするような設定じゃない。
個人的にはゆっくり廻してシリコンの剪断力に頼る方が抜け出せると思う。

ハンプ設定してあるのは昔のシビック四駆で3ビスカスのリアくらい。
あとは社外品で競技用のセンターデフ用ビスカス(2速アイドルで交差点曲がろうとするとエンジン落ちる奴)くらい。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 21:37:06.71ID:gpSY1yrF
気になったので調べてみた
手元にはR32のパーツリストしか無かったんだけどR180だと普通のデフがケースのアッセンブリで103000円
LSD付きが137000円
R200になると115000円と151000円
差額はだいたい3万円代だね
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 22:14:57.39ID:H2pg153P
よそへ行けよ
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 08:25:58.41ID:C2EpoDr2
ワコーズの E クリーンプラスと エンジンパワーシールドと QUICK リフレッシャーを買いました
どの順番で入れればいいですか?
25万キロ走った過走行車です
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 10:13:26.74ID:8PvpvK6T
パワーシールドは、オイル上がり下がりなどの症状がないなら不要
エンジン重くなるデメリットあるよ

何となく使いたいなら、オイルの番手を上げてやればいい
今5W-30なら5W-40や10W-40にするとか
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 21:27:25.46ID:FVWxII+3
>>908
廃!
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 09:12:10.42ID:MnnmOqaS
昔はさんざんDIYでオイル換えたけどな
今はディーラーの定期メンテプログラムあるからそっちでやらないと保証切れるんでやらなくなったな
オイルは丸投げで全然構わんくなったし
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 07:36:53.09ID:UBM8PZvM
未開封ペール缶一本の私は発言権ありませんかそうですか
てううか、車庫にいろいろ置きすぎて車1台しか置けねー
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 09:58:50.64ID:AlQtSGUE
ロータリー用はHKSしかペール缶売ってないから、都度トラストの5L缶を買ってる俺は人権すらないか…
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 10:08:10.85ID:SKbTrLk8
>>920
家庭菜園してる人とおなじ感覚だよ、
自分で管理して楽しみたい。

俺庭で家庭菜園してるけど買ったほうが断然安い、ただ自分で好みに育てることに楽しみがある。
0929920
垢版 |
2020/02/17(月) 07:19:57.17ID:CLPMC3bF
持ってる人だと200Lくらいストックしてるんだろうか?

ところで水平対向乗りいますか?
オススメオイルを聞きたい
0931920
垢版 |
2020/02/17(月) 08:31:38.18ID:VInZIMtd
流石にいないですか…
ペール缶4〜5本ならいっぱいいそうですね
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 19:48:43.29ID:HvOlzZkv
ロリーターエンジン用のお勧めオイルって何だろう?
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 00:31:05.08ID:8fcwLTS/
エンジンとATFはJXのやつ使ってるけど、ブレーキ用にアストロの一番ちっさいやつ買ってきた
上手く抜けるか心配は有るが、失敗してもブレーキ踏み踏みしながらやれば良いからいいや
2ストoilがまだ10リットルくらい余ってる
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 10:32:07.87ID:cAXhgtHX
>>947
>>949
ありがとう

ATF交換したいからAT車買ってきます
何にしようかなぁ
0952950
垢版 |
2020/02/18(火) 11:37:39.57ID:cAXhgtHX
MTは来月納車です
足車買いたいのでCVTにするかATにするか悩んでた
でも、開封済みのATFが使えるならAT車にしたい
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 12:00:05.86ID:+U87a8KM
コロ助で抜いたオイルはみんなどうやって処分してるの?

あと、コロ助買って自分のクルマのゲージ穴?配管?にチューブが入るか買う前に確かめる方法ないの?
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 12:19:23.44ID:hQUAV3rj
うちの地域は燃えるごみNGだったからスタンドに相談したら無料会員カード作ったら無料で引き取ってくれるってことだったから会員登録してきた
冷えたの確認してペットボトル数本に入れて持ってってる

>>954
ゲージにはいらないのはよほど特殊な車両以外無いと思う
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 12:31:37.72ID:UPiWeIV8
>>954
市町村の環境規約が変わって燃えるゴミNGになってからは、貯めて業者に買い取って貰ってる

みんカラやカーチューンで同車種をコロ助使ってオイル交換してないか調べるか車種スレで聞いてみては?
車によっては入っても下まで届かずにほとんど抜けないのもあるみたいだし
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 13:37:10.31ID:+U87a8KM
>>954です。
皆さん、ご返事ありがとうです。
う〜ん、コロ助使ってオイル交換てYouTubeで観ても楽しそうだし愛車を自分でメンテする喜び?をこの歳でも味わいたいから皆さんの意見聞いてみてから決めようと思ってました。

結論はアパートの駐車場が狭いうえに民家がそばに立ち並んでて暇なジジババに好奇な目で監視されるのが嫌だし、万が一コロ助のチューブが入らないとか抜ける量が少ないとかあったら凹むので今回はコロ助の購入を見送ります...。

今までの通りオートバックスのメンテ会員なので通り量り売り交換で我慢します。

まあ、早く底辺から脱出して広い庭や駐車場付きの物件に住めるように仕事頑張ります。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 14:03:45.58ID:H6fdhKbd
>>960
そのジジババのを交換して小遣い稼ぎだ!
ってか借地だと大家の許可は要るな
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 15:03:40.46ID:c8NyoO9v
>>966
そういう店なら廃油をそのまま引き取ってくれそうだが…
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 15:57:43.31ID:5eA4TUev
>>965
アパートの駐車場でやってるが、何の問題もないよ!
入居するときにオイル交換やタイヤ交換等の軽整備のOK貰ってる
駐車場は端っこで家賃に2台分込みでクルマは1台持ち
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 16:06:35.56ID:qvs0g0aV
いなかのは広いだろうけど都内の店は狭いし駐車場代も掛かるから
それならいっそレンタルピット借りて金払って廃オイルを処分してもらった方が気が楽
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 17:28:21.46ID:c8NyoO9v
>>973
オートバックスは昔、工具まで貸し出して駐車場整備を認めてたけど今のオートバックスはどうなってるのかな?
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 18:09:19.65ID:/1qj3uaE
>>973
お前さんの周りはDQNばかりなのか?

普通は同じアパートに住んでる同士なら面識あるだろうし会話もするだろ、常識的な人間なら問題なし。会話のキッカケにもなるし。
つかDQNならそもそも気にしないだろうしね。
逆に973みたいに他の住人を漠然とDQNと思い込んでる方が闇が深そう。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 18:12:23.00ID:/1qj3uaE
で、おれも最初上抜きいいと思ってたんだが、
結局2回に1回はフィルター交換でするんでどっちでも良くなった。
12ヶ月点検をディーラーでして、間の1回を自分でうわ抜きする人ならいいんだろうけどね。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 18:55:12.90ID:Ok/Q7B17
最近の軽ならフィルターもドレンボルトも下向いてるのが多いので手を伸ばすだけでオイルもフィルターも交換出来ますから以外とDIYしやすいかも
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 19:10:54.85ID:pAY0Nn4n
コロスケ上抜きでも結構抜けるよ。今乗っている車はコロスケで抜いた後どれくらい出るかなとドレンボルト緩めたら1滴も出ずで驚いた。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 19:58:31.09ID:A1WKZgx9
俺の車だとオイルパンの前方にドレンがあるから、フロアジャッキで前だけ上げると抜けきらないな
下に潜れる車高じゃないから、リフトで水平に上げるか上抜きの方が良いことになる
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 20:36:57.81ID:LQt4E2iJ
>>970
>>973

駐車場による
大半の駐車場はナンバー付き自動車の駐車しか認めてないと思うよ
整備は駐車以外の使用だから禁止
スタッドレスへの交換も禁止
理由は973が書いてる通り、他人の車に傷を付ける可能性があるのと駐車場を汚す可能性があるから
それで許可を出してるのなら楽観的な地主だな
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 23:10:43.92ID:5eA4TUev
>>982
田舎はおk、黙認?だよ
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 01:27:59.01ID:vI8/BLUl
自動車の所有者には法で定められた日常点検の義務があるので
駐車場でのメンテを完全に禁止することは出来ないと不動産屋が言ってた
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 08:21:17.62ID:IKlma5Km
大家と住人の全車をオイル交換すれば苦情出ないと思う
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 12:50:32.77ID:81sPtxXb
BE-UP発売当初(約40年前)にAE86に入れたけど変化を感じられなかった。
久々にOI-Lとか言う添加剤を買ってみた。それだけエンジンがぼろい車だけど週末に入れてみる。

>>992
いや〜〜〜〜〜w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 140日 3時間 53分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況