X



ガソリン添加剤42本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-CqvU)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:09:31.95ID:775L0Wmza
添加剤事業もロイヤルダッチシェルに売却したし、出光カラーで染め上げるのが目に見えてます
VPOWER愛好者はご愁傷様 ボクを含めて
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29ad-0ZVt)
垢版 |
2020/03/19(木) 20:52:49.81ID:9YHJHc9q0
6万キロ走行のガソリンタンク55LにFCR-062を200mLずつ2回入れたら
2回めの400kmくらい走ったところでエンジンチェックランプついたw

その後スパナマークやらスマートキーエラーランプやら色々ついたが
更に100kmくらい走ったらランプ全部消えた

なにかが起こっているのは間違いないが何が起こっているのかさっぱりわからん
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-oSBB)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:03:18.57ID:oXpqWpdba
利く添加剤はそうなるみたいね
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-QwMx)
垢版 |
2020/03/20(金) 00:20:02.47ID:sCJRXT3/p
じゃあ燃料満タンで適度の熱を入れたエンジンにインテークから霧状にして吸い込ませれるクリーナーと燃料添加剤をぶち込み燃料スッカラカンまで限りなくアクセル開度低くて回転数そこそこあげて定速走行をする
そのあと再度満タンにして走行後オイル循環式のクリーナーマシーンでスラッジ洗浄後オイル交換するのが究極系かな

今度このコースやってみよ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-nS+g)
垢版 |
2020/03/20(金) 07:11:51.10ID:rQX+cQaM0
車に添加剤を入れる際、
ガススタで添加剤投入後、ガソリン満タンにしたほうが
よく混ざるのでいいと思うが、
ガススタ満タン、帰宅後、自宅で投入した場合、
前者と比較して有意な差は現れるのだろうか?
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-nS+g)
垢版 |
2020/03/20(金) 08:44:04.90ID:rQX+cQaM0
シュアラスターのパワーショットの比重を
確認したけど、約0.83 = (新品241g-空瓶42g)/内容量240ml
ガソリン0.7台より大きいので、
上側に浮かんだままには、
ならないようだ。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ad-K/z9)
垢版 |
2020/03/20(金) 11:22:04.87ID:PMDh/Vg20
>>672
>>666のリンク先って鼓膜おじさんが言ってた社長のブログだと思うんだけど
>その後1日置いている間に、徐々にデポジットにGA-02の特殊清浄成分が
>浸透して行って落ちやすくなった。
って書いてあるから数日かけてゆっくりやったほうがよいのでは?
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-slr3)
垢版 |
2020/03/20(金) 11:33:44.29ID:B6ybV4E9d
ディーゼルにこれ使っとけみたいな商品ある?
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5988-cULp)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:46:16.45ID:Lk+Cf8Q/0
>>657
50km離れたJA-SSでレギュラー給油するとメチャクチャふけが良くなる
洗車も300円とか安いすいがなんせ遠くて用事がないと行かれない
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5988-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 09:04:01.24ID:FXbygzk10
大概ガソリン60リットルに一本入れるとか指定あるけど
軽の30リットルタンクに一本入れるとどうなりますか?

やったこと無いしやりたくもないけど。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-pcRn)
垢版 |
2020/03/21(土) 10:25:30.32ID:z/S9/fN4a
入れすぎると調子悪くなる事があります。たまにエンジンチェクランプ点灯する事もありました。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-QgfM)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:24:36.81ID:VP3DkfHdM
>>681
遠乗りでエンジンのカーボン飛んで調子が良くなっているのでは?
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-szbV)
垢版 |
2020/03/21(土) 19:38:07.93ID:Bgldbig9d
10万キロ走行のハイオク車にFcr-062を2%添加で4000km走行したからプラグ穴からマイクロスコープ入れて見てみっかな
ピストンの頭真っ黒だったけど、どんだけ綺麗になったか楽しみw
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5988-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:16.95ID:FXbygzk10
>>685
ありがと
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8b-lPJH)
垢版 |
2020/03/22(日) 03:13:38.95ID:JX6LF6bcK
燃料のガソリン以外のモノを混ぜ込むんだから電子制御エンジンにはキツいよね
無理やり点火⇔燃焼⇔フィードバック⇔燃調大忙し
俺のは電子制御もない古い車だからスパークエイダーを1000km毎に使ってる、これは調子が良くなる
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592f-2FwD)
垢版 |
2020/03/22(日) 18:17:08.42ID:quROM3rL0
Total コンプリートエンジンクリーナー
D2で¥880だった
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 993c-u9zD)
垢版 |
2020/03/22(日) 20:24:45.68ID:FBZfR2+u0
カインズ銀か、トライアルでホルツ(プレストン)の)スーパーパフォーマンス。
後者は相変わらず三本で一本貰えるキャンペーンやってるから送る手間暇と切手代が
気にならなければコストパフォーマンスいいし、トライアルで一本800円弱だし。
効果も次の給油から数回分は吹け上りも巡行時燃費もいいし。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b39-qfjy)
垢版 |
2020/03/22(日) 20:47:59.46ID:IpT9k6B50
パワーダウンだと
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 295c-hdmr)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:58:09.43ID:4CKqOflj0
今は武漢肺炎の影響で需要が下がってるからだけど、供給も下がったら値上がりだな。

このままの状態が続くと安定供給できるとは思えない。今の状態が続くどころか
もっと酷くなる可能性もあるみたいだし。先が見えないな。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71e1-NL//)
垢版 |
2020/03/24(火) 11:28:38.68ID:/BTMmUP/0
いやいや先物半額だからしばらく続くだろ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-kpRp)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:37:16.94ID:hGRwo1KLa
原油投信買ったで
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 122a-pf+t)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:18:27.36ID:aNIavVFG0
自分の場合、FCR062を軸に回してる
経済性に優れたアドバンテージを他のケミカルに活かしてます

具体的には、
3000kmでオイル交換のうち、2000kmからFCR062を連続2回投入
年1回(もしくは1万km)ごとにRECS自家施工し
次回オイル交換時にワコーズのENGINE FRUSH
あと、気が向いたらオイル交換時にSFV

ハイオク仕様なのでオーバースペックかなとも思いますが、
同年式の車種に比べてすごくスムーズにふけ上がるので毎日が幸せです
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d23c-B4Y8)
垢版 |
2020/03/27(金) 14:31:15.78ID:M+vgWflO0
>>700
ワシもそれ。ホルツとカインズ銀。3千から5千キロごとに。
ホルツのキャンペーンっていつまでやるのか分からんが、初めに3本買えば
後は実質2本とバーコード送る手間暇だけなのが助かる。
効果もそれなりに感じるし、大満足。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-AcyQ)
垢版 |
2020/03/28(土) 17:18:21.27ID:ThiWnr8Dd
質の悪そうなガソリンてどんなの?
少し日がたったやつとか?
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-71sc)
垢版 |
2020/03/28(土) 20:56:05.44ID:gOBLv2Mea
うちの車だとアイドリングで勝手にストールするな
ハイオク中にレギュラー3割でもダメだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況