>>249

ややこしくなるから書かなかったけど、同じ構造で作ったタイヤならタイヤ幅(ベルト幅)が広くなれば
なるほど乗り心地はよく感じるらしい。

ベルト幅が広いほうが両ショルダー(支点)との距離が長くなるので、トレッド面が同じ入力でも
よく動くようになるのが理由。良く言えばしなやか、悪く言えばブヨブヨ動くってことやろね。
これはサイドウォール同一条件の場合のトレッド面の影響の話ね。
もちろん、製品がそれではマズイのでベルト面もタイヤ幅に比例して強くなるように作ってある筈よ。