と、ここまでは構造の話。

市販の場合はまた話が違ってきて、スポーツ性能を高めようと思うと広いタイヤが必要。またブレーキディスクの径の問題で薄いことも求められる。したがって、乗り心地を極限まで犠牲にして操安性を高めたのが、一般的に市販されている薄く広いタイヤの特性。
逆に厚く狭いタイヤは、スポーツ性を求められないイコール乗り心地を追求されるため、サイド剛性を極端に落としているので操安性は大きく削がれている。殺していると言ってもいい。