【CGTV】カーグラフィックTV part9【BS朝日】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 11:58:43.75ID:gG62fhJO
あの辺の周りは反日的思想の地域があるからな
日本車など死んでも乗りたくないっていう反日的な思想の国の人達が集中して住んでる地区
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 13:02:47.28ID:Z2Jh6G9O
>>751
怖い地区だったのか
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 03:06:11.23ID:1ai+WGho
まあ日本車はダサいけど日本で乗る分には最適解だからな
ドイツはドイツ車ばっかだしフランスやイタリアも国産車多い
アメ公はアホなのか知らんが韓国車も好きらしい
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 04:06:52.27ID:xdL6+WVD
陽気で おバカなのがヤンキーの長所だからねぇw
下品なドロドロ音響かせて、安っく買える燃料を無駄に燃やしながら、
頭悪そうな無駄だらけのフォルムのクルマを転がしてないとね
そういうスタイルからハズレてるバカヤンキーなんて、何の魅力も感じない
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 06:48:25.38ID:Z7AdzAF/
>>757
>アメ公はアホなのか知らんが韓国車も好きらしい

貧富の差が激しい多民族国家だから
「安かろう良かろう」って層が一定数いるんだよ
だけど上澄み層は韓国車など買わない
彼らが買うのは欧州製高級車が中心
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 13:11:09.04ID:voMmXa6G
>>764
Kindleやdマガジンに無いようだ。。。立ち読みに行くか
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 17:24:56.42ID:sY5YFHZu
>>762
それもあるだろうけど、米国人は合理的でコスパを冷静に見極めていることが大きい。
どこの国の製品かなどは、ほとんど気にしない。
品質の問題がありそうと考えても、それに見合って安ければ買ってくれる。
日本ではどんなにデザインがよくても性能がそこそこよくても、韓国車は
ぜったいに売れない。

昔ソニーが駆け出しの頃、日本の会社に門前払いされた新開発の電子部品を米国に
持っていって採用されたという話を創業者が語っていた。
ベンチャー企業でも、小さな会社でも、製品の性能がよければ採用してくれるのが米国。
日本の製品がまだ「安かろう悪かろう」と言われていた時代でも、買ってくれたお陰で
今日の日本があると言える。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 19:20:19.12ID:EK6hGonh
今夜録画観ます!
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 21:14:54.53ID:4SR+yTN9
ええ!田辺さん御隠居か?
仕方ない
その代わり単行本出してくれよ!
過去の田辺さん記事でもいいから

CGTV=田辺さん 田辺さん=CGTV
だからさびしいわ
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 01:16:58.30ID:6vWDv8Hm
>>770
ケイマンやマカンの流れでそういうのも出るだろうな
ただしEVになりそうな気がするが
個人的にはアルファ4Cベースの格安フェラーリとか出たら絶対買うけど
ブランドのためにわざと高く売るぐらいだから無理なんだよな
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 08:46:01.95ID:YcfSTUiH
松任谷さんはまだまだやってほしいよ
この番組のレギュラーやって
ランボルギーニを買うか買わないかで
試乗できる人なんていないと思うし
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 11:51:01.41ID:8YRJF3iH
プリウスのEVを今月下旬からの上海モーターショーで世界初披露するってさ
東京もフランクフルトも出展数減ってるし
ドイツも日本も世界では車は売れるけど
自国内の自動車熱はかなり冷えているな
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 00:30:43.99ID:+yp24bjC
そうね〜〜
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 09:59:03.02ID:IpqCoGWJ
スープラの4または6気筒でお互い譲らないのが面白い
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 00:21:29.83ID:06My7a8q
>>806
なんじゃこれ!
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 11:37:11.67ID:FBvRkAo7
カローラはゴルフより好きという人がいた時点で評価されていいと思うが、ekワゴンかー
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 12:49:20.72ID:pqIRVlCn
それはね、全く僕も同感でね、……
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 19:26:11.90ID:RYH6uESn
それは、、ちょっと同意できないなあ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 01:34:56.22ID:ZjzVdMHL
もう今はつまらないけどよくできた車ばかりだから、その年の最も悪いクルマを選んで欲しいわ
ワーストカーオブザイヤー
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 09:13:08.09ID:l6VpbUDp
日産三菱からエビカニを美味しくいただいた
@ヒョーロンカ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 09:25:55.34ID:GdvVxFY7
>>817
軽といっても何でもかんでも詰め込んだオバ軽wがもてはやされるしてな
簡素な本来の意味の軽買いたくても買えない
今の人は普通車の要素を含めて買うから売れんだろうしね
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 11:28:42.09ID:TtiMhl56
今夜はTOKIOモーターショーです!
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 10:53:10.31ID:Zzrltd3Q
Long Run testは購入、
Long Run impressionはメーカー借与
マクラーレンはどっちだったんだろw
まあ、社長の加藤が全損にしたんだから問題ない
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 11:45:13.95ID:jQORVLPq
結果的に運転能力が低下した人間は最新のスポーツカーでもレースに出るなと体現したから
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 14:35:27.60ID:Ct2ftn/J
>>828
そんなものはない
彼は一貫して経営や財政には無関係だった

>>831
貸与はShort Term Test
マクラーレンは購入した
もちろん会社で保険に入っているから、カバーされたんじゃないの
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 15:32:29.95ID:+0l7xHV/
田辺さんぐらいの見た目の年寄りと事故りそうになった事多いし
歩いてる時だったらボケてるふりして轢き逃げされそうな気がするし
プロならそろそろ引退するべきな気がするけどなぁ
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 17:30:15.78ID:KIWcT6Wm
>>838
個人病院や歯科待ち合い室によく置いてあるのがCG
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 18:07:24.02ID:0KNkFS1v
>>837
想像力が欠如しているんだよな。
ほとんどの人は、自分が老人になったときのことを想像できない。
年金など払い損になるからと払わず何とかなる、なんて思っているヤツの末路は
惨めなホームレスか、生活保護。
フリーランス、自営業、生涯アルバイター・フリーターなどの行末は、たいていこういう経過をたどる。
結局、社会のお荷物なるんだよ。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 18:43:43.08ID:2QMUsjrj
PF先生は杖ついていても車に乗ったらサーキットでぶっ飛ばしていたんだから
飯塚が杖ついて歩くような身体で事故起こした事なんか何も関係ないよ
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 23:00:50.50ID:fOfflt+l
>>841
そんなどうでもいいこと書く暇あったら70歳なったら免許返納するってお前が周りに宣言しとけよ
サッカーの本田みたいなのばっかりだからな 若い時は力の衰えたのは出ていけってやったくせに
力の衰えたロートルになったら政治力で監督変えてまでワールドカップ出て今度はまともな所属クラブもないのに
オリンピックまで出ようとしてるんだぞ
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 23:31:27.06ID:KDf4Z7cf
将来70歳になったら免許返納すると宣言した若年者については
免許更新間隔を10年にする、という法律ができたら応じる者もいるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況