>>268
VHVIを化学合成と表記するケースも多いけど

PAOやGTLは分子量の小さいナフサや天然ガスを結合させて作るので、分子が揃っており不純物が非常にすくない
だから精製するというのは理屈に合わない

高度精製、と書いてあったらVHVIと解釈するのが普通だと思う
酷いところだとGr.2のHIVIをそう書いていたりするけれど、5W-50でその心配はなさそうだ