! extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【SN】オイルスレッド■81リットル【SM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1543070899/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552930865/
探検
【SN】オイルスレッド■83リットル【SM】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/23(火) 05:38:11.46ID:rlwX2WO72019/09/29(日) 13:35:12.96ID:LUlI1qXH
>>949
ちゃんと店内へ戻ってクレーム入れたか?
ちゃんと店内へ戻ってクレーム入れたか?
2019/09/29(日) 13:37:57.84ID:KrpSgfVE
量販か
最近の人は一見で街の個人店本当に入らないみたいね
しょぼそうオヤジが実は昔レース出てたり、会話弾むこともあるのに
最近の人は一見で街の個人店本当に入らないみたいね
しょぼそうオヤジが実は昔レース出てたり、会話弾むこともあるのに
2019/09/29(日) 13:41:37.56ID:LUlI1qXH
ポイント無いしな
2019/09/29(日) 14:32:22.16ID:J5Gfx4jo
最近、現金をあまり持たなくなったから、クレカか電子マネーが確実に使える所しか行かなくなったな
2019/09/29(日) 14:44:07.57ID:WKvbMryr
軽ターボにパワークラスターレーシング0W-30いれてる
シビコンだけど、5000km毎交換で大丈夫かなぁ?
シビコンだけど、5000km毎交換で大丈夫かなぁ?
2019/09/29(日) 14:52:50.91ID:umxFDGHr
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/29(日) 15:28:24.90ID:SfThqL3E 軽ターボのシビアって2500か3000くらい指定だろ
高くてこまめに変えられないなら安いオイルにしとけ
高くてこまめに変えられないなら安いオイルにしとけ
2019/09/29(日) 15:57:58.96ID:LUlI1qXH
>>956
シビコンじゃなくても3,000か3ヶ月にしとき
シビコンじゃなくても3,000か3ヶ月にしとき
2019/09/29(日) 16:43:42.56ID:OTvBJ1Wq
安いモリドライブレスキュー(10w-40)に
stpの添加剤入れたがまぁまぁだね。
夏場に交換してから1000キロ
二回ほど油温がかなり上がったけど
油圧低下は今までの組み合わせで
一番下がってないし劣化も今んとこ無し。
stpオイルトリートメントって
エステルと何が入ってんだろ。
stpの添加剤入れたがまぁまぁだね。
夏場に交換してから1000キロ
二回ほど油温がかなり上がったけど
油圧低下は今までの組み合わせで
一番下がってないし劣化も今んとこ無し。
stpオイルトリートメントって
エステルと何が入ってんだろ。
2019/09/29(日) 16:50:30.45ID:g8ZCRWm9
エンジンから聞こえるメタル音は精神衛生上も悪いので緩衝性は大事
2019/09/29(日) 17:40:35.82ID:dVMtmbg1
ここの人たちには本当に助けられました。無知なハイブリッド乗りとして心より顔射します。
エレメント強姦したら4.2リットルと言われたらいつも1リットル買い足して高い買い物をしてました。勉強になりました。
そしてまた質問なんですが、プリウスはオイル交換15000万km無強姦で大丈夫とかあるんですが定期強姦してても問題ないんでしょうか?いつも定期でやってるんで。
あとハイブリッドでも全合成の方が鉱物油よりもいいんでしょうか?
エレメント強姦したら4.2リットルと言われたらいつも1リットル買い足して高い買い物をしてました。勉強になりました。
そしてまた質問なんですが、プリウスはオイル交換15000万km無強姦で大丈夫とかあるんですが定期強姦してても問題ないんでしょうか?いつも定期でやってるんで。
あとハイブリッドでも全合成の方が鉱物油よりもいいんでしょうか?
2019/09/29(日) 17:43:18.92ID:rcenq9Xf
> 定期強姦
常習か
常習か
2019/09/29(日) 18:09:07.75ID:6BQZ2Vsk
>>962
粘度的に合成油しかないよ
粘度的に合成油しかないよ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/29(日) 18:09:11.73ID:TNlfz+NR2019/09/29(日) 18:45:41.48ID:Uxrbltz4
2019/09/29(日) 18:50:44.18ID:gKQxKscY
>>960
オリフェンコポリマーとジアルキルジチオリン酸亜鉛と少量のpaoでエステルは入ってない。値段的にエステルだとしたらサラダ油クラスになる。
オリフェンコポリマーとジアルキルジチオリン酸亜鉛と少量のpaoでエステルは入ってない。値段的にエステルだとしたらサラダ油クラスになる。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/29(日) 18:58:00.70ID:fRhiLvA8 >>962
韓国人かよ
韓国人かよ
2019/09/29(日) 19:00:16.07ID:OTvBJ1Wq
2019/09/29(日) 19:11:25.83ID:dVMtmbg1
>>964
オートアールズの量り売りだと鉱物油でした。いつもそれしかいれてないです。
オートアールズの量り売りだと鉱物油でした。いつもそれしかいれてないです。
2019/09/29(日) 19:31:29.05ID:gKQxKscY
>>969
補足だけどモリブデンが流行る前まではジアルキルジチオリン酸亜鉛でエンジン内部にトライボフィルムを形成させて磨耗を減らすのが一般的だったけど廃れた訳じゃなくてモリブデン系のスラッジを嫌がる人には今だに人気だよ。昔は俺も買い溜めしてた
補足だけどモリブデンが流行る前まではジアルキルジチオリン酸亜鉛でエンジン内部にトライボフィルムを形成させて磨耗を減らすのが一般的だったけど廃れた訳じゃなくてモリブデン系のスラッジを嫌がる人には今だに人気だよ。昔は俺も買い溜めしてた
2019/09/29(日) 20:26:05.67ID:gVnYy1DY
2019/09/29(日) 20:31:10.65ID:cHpJltDg
カインズ隣接のオートアールズならカインズのオイルで交換してくれるんだよな
2019/09/29(日) 21:28:44.38ID:OTvBJ1Wq
2019/09/29(日) 21:30:48.65ID:OTvBJ1Wq
2019/09/29(日) 22:37:35.88ID:gKQxKscY
>>974
話に食違いがあったらごめんね。STP青姦の話だと思って語ってた
話に食違いがあったらごめんね。STP青姦の話だと思って語ってた
2019/09/29(日) 23:01:21.04ID:OTvBJ1Wq
2019/09/29(日) 23:09:34.24ID:XjzCDjlt
STP青缶は、オイル劣化で消耗しやすいZnDTPや粘度調整剤を補給するもんだと思ってるわ
俺はオイル交換時に1/3〜半分を添加して、別容器に保存してる
交換距離または期間の半分に達したら、残りを入れる
俺はオイル交換時に1/3〜半分を添加して、別容器に保存してる
交換距離または期間の半分に達したら、残りを入れる
2019/09/29(日) 23:21:46.83ID:OTvBJ1Wq
たしかに多分熱ダレ劣化しても
おかしくないと思う環境で
油圧が予想より下がらないです。
おかしくないと思う環境で
油圧が予想より下がらないです。
2019/09/30(月) 00:11:18.85ID:f4tUuG7u
>>973
でも500円掛かるからお得感無い
でも500円掛かるからお得感無い
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/30(月) 02:13:11.47ID:6gy7NFP2 廃油箱買ってウジウジやるよりずっと安い
2019/09/30(月) 02:21:09.23ID:Sc5UjZJX
どうせ金掛かるなら自分で楽しみたい
983名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/30(月) 05:09:54.23ID:mAKkAxRt たいていのガススタで廃油は4L缶に戻してもってけばただで引き取ってくれるよ。
2019/09/30(月) 05:18:14.59ID:nspvMrex
店が欲しがるならあげるけど、仕方なしに引き取るなら迷惑かけたくないわ
2019/09/30(月) 07:06:57.71ID:mrx2fcyh
ガススタの廃油は業者が買い取ってくからな
ただ、引き取り断るスタンドもあるから事前確認はするべし
ただ、引き取り断るスタンドもあるから事前確認はするべし
2019/09/30(月) 08:15:54.32ID:EDrWj43u
何入ってるかわからんのに
引き取るほうがやべーわ
引き取るほうがやべーわ
2019/09/30(月) 08:53:51.24ID:HojPK9LK
988名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/30(月) 12:23:01.34ID:ylAQTTvG わしの旧型車は10ワット30度でないと、油膜が切れて金属が削れてしまう
2019/09/30(月) 15:20:08.36ID:mbjqpols
2019/09/30(月) 17:50:28.26ID:/ZBGf95v
最初の数字は関係ないだろ
2019/09/30(月) 18:19:59.45ID:vS7zi0gP
昔、トヨタのディーラーに整備に出していたが
10W-30の車だったけど、何もいわずに5W-30に変更されたし
何の問題もなかった。
10W-30の車だったけど、何もいわずに5W-30に変更されたし
何の問題もなかった。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/30(月) 18:24:50.14ID:QiJ8htot NAなら良いんじゃないの?
オラのターボば0Wは使わないでと書いてある
5W20と10W30が指定されてる
5W30入れてるけど。
オラのターボば0Wは使わないでと書いてある
5W20と10W30が指定されてる
5W30入れてるけど。
2019/09/30(月) 18:51:44.47ID:6kf+D18n
0W使用禁止の理由アルカ?
2019/09/30(月) 19:00:42.87ID:sh2tIYn6
0w30とか0w40あるのに
禁止な理由がわからん
クソゴミオイルよりだいぶマシなのに
禁止な理由がわからん
クソゴミオイルよりだいぶマシなのに
2019/09/30(月) 19:07:27.47ID:mbjqpols
>>993
車によるんじゃね
車によるんじゃね
2019/09/30(月) 20:04:01.55ID:RiUBeQY+
純正に0Wがなかったとかその程度だと思うが
2019/09/30(月) 20:23:18.88ID:0l0kb0aQ
0Wはオイルの緩衝性が弱いからとか、オイルが燃えてしまうとか?
知らんけど
知らんけど
2019/09/30(月) 20:29:29.76ID:L3jVU+Jv
HTHSが足りなくなるとかじゃね
俺の車は10W-30指定で、気温10℃以下に限り5W-30可ということになっている
もちろん純正以外なら40番以上とかもあるから、0W禁止という訳ではないだろう
純正オイルの5Wや0Wでは保証できませんよ、というだけで
俺の車は10W-30指定で、気温10℃以下に限り5W-30可ということになっている
もちろん純正以外なら40番以上とかもあるから、0W禁止という訳ではないだろう
純正オイルの5Wや0Wでは保証できませんよ、というだけで
2019/09/30(月) 21:06:33.03ID:+HiMv97O
>>978
俺もSTP青缶はオイル交換の谷間あたりで追加してる
俺もSTP青缶はオイル交換の谷間あたりで追加してる
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/30(月) 21:56:22.48ID:UjhX3TKT10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 16時間 18分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 16時間 18分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【くるま】率直に言う EVアンチは単なる「中国嫌い」である/北條慶太(交通経済ライター) [七波羅探題★]
- 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護 [尺アジ★]
- 【江頭2:50】「オールスター感謝祭」での“暴走”を謝罪「永野芽郁ちゃん、ごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 南太平洋 トンガ諸島でM7.3の地震 日本への津波の影響なし [少考さん★]
- 「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説 ★3 [ぐれ★]
- 24年産の備蓄米、7業者が納入せず高値転売か 今後の放出に影響も:北海道新聞 [少考さん★]
- 「75歳以上はATM30万円しか使えません^^」 違う、そこじゃない。バカなのかこの国??? [425744418]
- 妹いい匂いだけど
- ええよぉっ❗❓🐸🏡
- 【速報】トンガでM7.3の大地震 [382895459]
- 【悲報】バンコクで倒壊して120人生き埋めになってる30階建てのビル、中国製だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 無職・ニート、道を踏み外したことがある奴にしか分からないこと [289416686]