X



●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 20:10:37.10ID:wEE+pU5d
20年20万キロを目指すスレです

親兄弟の車であれ意思を引き継ぎ大事にするもよし
中古で買った車だけど愛着が有って乗り続けるもよし

※スレ参加資格は
10年と10万キロ両方
あるいは20年、20万キロのどちらかを超えた現有オーナー

【 直前スレ 】

●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1556250167/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1558749132/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1560939024/
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 09:14:34.90ID:iUE4CrZL
標準タイヤが追突で変形して空気が抜けたところで車内には風も吹かないと思う
よく縁石でこすってサイド切っちゃう人がいるけどボディーにダメージなんてないしタイヤ交換したハイ終わりでしょ
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 09:16:41.86ID:iUE4CrZL
>>142
4.2キロってチーターに近い上にゴム片や積み荷が吹っ飛んでくる可能性が高いから室内は怖いってことだろ
そんな想像力しか無かったら運転しないほうが良いぞ
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 11:01:07.06ID:MGltmJuP
>>138
何がどう怖いと思い込んでる?
ひょっとして君の脳内のテンパータイヤは特殊鋼か何かでできていて大気圧より何桁も高い高圧空気が詰め込んであるのか?

>>144
それが大気圧の何倍で、解放された場合の体積がどうなるか概算で良いから計算してみ。
自分の想像力を疑って運転しない方が良いのは誰だ?
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 12:23:45.79ID:BjGFAYwD
>>147
あなたは何も悪くないよ
どこぞのアホが話を膨らませて補強材からバーストの話にしているだけだから

ただテンパータイヤの補強材効果はどうなんだろうね
自分も車内にテンパータイヤがある車で、車体がへの字になるほどの追突されたことがあるけどテンパータイヤ自体に全く損傷は無かった
テンパータイヤよりのタイヤが収まっている車体のくぼみの部分の構造の方が補強材代わりになっているのかもしれない
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 12:51:36.27ID:2EKEH3pe
補強効果なんてない
軽が現行規格になって衝突安全性の要求が高まったときに
ミゼット2はスペアタイヤをフロントマスクからキャビン背面に移動した
安全性に関してはホイールは邪魔ってことだ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 13:29:11.74ID:MGltmJuP
>>149
タイヤ自体が原型を保つことと車体全体の衝撃緩和や補強として効果があるかどうかは別問題ということだが、設置方向が違えば加わる衝撃の方向性が変わるから一概には言えない。
なまじ丈夫だと車体に食い込んで肝心の車内スペースが狭まる可能性もある。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 14:31:15.61ID:4Oaip8rP
10キロとか15キロの重量物が手締めのボルト1本で固定してあるだけなんだから危険物になりこそすれ安全方面には寄与しないだろう。
たまたま運が良ければ緩衝材になるかも知れないが。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 23:37:12.20ID:WBioPg5m
>>156
参考にならないかも知れないけど昭和63年式、車齢15年目位、14万キロ時に一回。

その後、現在31年目18万キロだけど燃料ポンプは大丈夫。
ただ燃料計のフロートが死んでるけど。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 00:06:02.00ID:KNVfesLe
>>158
もうちょっと書くと、自分、常に複数台所有で免許取ってから色々合わせて80万キロ位運転してるけど燃料ポンプが逝ったのはその一回だけ。

燃料ポンプが逝く3年ぐらい前かな?燃料ポンプリレーが逝ったので交換している。もしどっちかが逝ったらセットで交換した方がいいかもね。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 01:16:04.57ID:uKoxohr3
>>166
2.2キロの装着タイヤがバーストする確率のほうが高いし被害も大きいということがおわかりになられたことと思います


一方4.2キロのテンパータイヤがバーストなんか聞いたことも見たこともない
だから無理
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 02:51:58.71ID:9JtscPta
テンパータイヤが絶対バーストしないとも思えないんだがな
ただテンパータイヤを履いて走行することは少ないし、しまってあるテンパータイヤがバーストする確率は低いだろうし、バーストしたところで動画も撮れない。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 08:35:48.24ID:yH8lUV/Y
トラックのタイヤを縁石にぶつけてサイドウォールを切った事があるけどシューって空気が抜けただけだったよ
テンパーとは違うかも知れないけどシューって空気が抜けるだけじゃない?
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 10:04:38.87ID:iHkgDiPR
風船にピンを刺すと破裂するけれど、テープを貼ってその上からピンを刺しても空気が抜けて飛んでいくだけで破裂はしない

走行中のタイヤバーストは、空気圧の低いタイヤで走り続けてタイヤの内部構造がズタズタになっていると起こる
もしくは異常に磨耗して内部構造まで摩滅した場合

正常なタイヤなら、穴が開いても大きく広がることはないのでバーストには至らない
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 10:23:12.00ID:uyYQqDAw
>>158
燃料が半分減ったところで給油する人は、ぎりぎりまで減らして給油する人より壊れにくいという話も聞いたことが

前乗ってたエスティマが28万Km、今乗ってるノアが21万Kmだけど燃料ポンプの交換はゼロです
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 18:37:03.96ID:qOhY/5hW
>>175
仕事車両40万キロ〜50万キロ 4台 全部無交換だったよ
俺はなるべくギリまでガソリン減らして入れてた
経年年数か作られた部品の当たり外れじゃないかなー(あくまで予想
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 19:50:03.33ID:eMmLlEAQ
天然パーマタイヤw

・・・・失礼したっ!
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 00:45:08.15ID:D8Sz777P
>>146
自分が計算できないからって人に計算させるなよ…
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 00:46:28.58ID:D8Sz777P
>>148
計算できないアホ(お前)が騒いだだけだろ…
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 01:02:37.02ID:Te+v625U
テンパータイヤの使用期限はメーカーは10年程度と言っているようだ。
これは通常のタイヤも同じ。
ただ通常のタイヤを10年以上使っている人もいるし、テンパータイヤには日光が当たらないので、経年変化に対しては通常タイヤより有利であろう。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 10:14:33.45ID:b4jGsCUJ
2009年の車検のときに0.5→4.2補充してる記録が残ってる
2011、2013はトランク荷物が多いので省略された
2015はスペアタイヤの点検項目なし(別業者)
2017は装着タイヤと同じ欄を使ってるのでスペアはどうだったか不明だが補充か少なくとも圧力点検されてる(別業者)
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 13:44:14.74ID:Te+v625U
点検簿にタイヤの空気圧なんか書いてあるの一回も見たことないわ。
そもそも4輪に履いてるタイヤさえ定期点検から返ってくると空気圧を調整しなければならないのに、テンパータイヤの空気圧なんかよくアテにできるな。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 16:37:04.48ID:DT8rOlcH
>>156
そういうのはほとんど宿命的に間欠的に発生しうるから一律に言えないの。
1万ちょっとでメーター(の伝達部のどこか)が壊れてメーターごとセット交換なんてこともあった。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 16:44:37.11ID:DT8rOlcH
>>197
80年代初頭か〜 良く保たせてるな〜

そういえば、ちょうどその少し前くらいからパンクが激減してるんだよね。
それまでは梱包が木箱+クギで、抜いたクギを無造作に捨てやがる奴が多かったせいでパンクが多かったけど、ちょうどダンボール+ガムテープやホッチキスの大型に変わって、パンクに繋がりにくくなった。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 19:20:53.66ID:yh3McrE1
>>210
最近のインタンクのモーターは常にモーターの周囲をガソリンで覆うようになってるから液面は関係無いと思う
空気を吸わない限りモーターが空気に晒される事はないよ
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 19:22:45.73ID:Te+v625U
>>212
パンクは単純に道路にパンクさせるようなものが落ちているかどうかによる。
現在でも木枠に入ってくる輸入品があるし、金属クズを積載して走るトラックもある。
そういうものがよく通る経路があり、そこを走るとパンクしやすい。
単にそれだけのことだが、下手だとパンクするとか言い出す頭の弱い奴がやはりいる。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 19:36:01.89ID:Uu+RvhHG
タイヤの性能向上はしてないと思う
ひび割れが最近の車は早い
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 19:49:21.84ID:D4FskgZk
そうそう、東雲のSABにエアバルブ買いに行ったら店頭に見当たらなくて
店員に聞いたら
「置いてません」
って言われたな
ピットにはあるだろ!って言ったら
「ありません」
まぁ、この辺がスーパーですな

モノタロウで\300で買いました
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 20:11:36.43ID:2wtuKvMu
エアバルブごと「よこせ この野郎〜」って言わなきゃダメでしょうw
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 23:28:46.72ID:wplyfeyP
「ある」か「ない」かで言えば
SSAでもあるはずだろうけど
売ろうとしなかったって話だろ
タイヤ館でもあるはずだろうけど
売ろうとするかしないかはまた別の話だろ
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 23:37:35.78ID:wplyfeyP
エアバルブのキャップは金属製とゴム製で
使い分けしてるねオートバックス
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 01:11:24.93ID:JYJwuEvg
金属製のメリット・・・ビジュアルかねえ?
細かいこと言えば重いからポン付けだとバランスも狂うだろうし
あのキャップはゴミ除け目的だから金属製はオーバークオリティだし
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 01:27:43.23ID:MhIHdwnN
アルミホイールを新品で買ってくれたお客には金属のキャップ付けてた
鉄チンホイールには黒キャップ
店によるけど
それしきでバランス狂わないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況