X



【国産】レア車発見したら報告スレ 51台目【輸入】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-BN69)
垢版 |
2019/06/20(木) 10:35:25.13ID:X9ZXiXcS0

前スレ
【国産】レア車発見したら報告スレ 50台目【輸入】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555862895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab10-euMb)
垢版 |
2019/07/26(金) 04:59:55.28ID:jvS05u2O0
>>813
>>853
130系クラウンはセダンとワゴンは平成8年(96年)まで生産されたよね?
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab10-euMb)
垢版 |
2019/07/26(金) 05:06:33.89ID:jvS05u2O0
http://imepic.jp/20190726/182150

一時期はタクシーで山のように走ってた130系クラウンセダンのデラックスやスタンダードも、最早レア車だよね?
これはLPG4気筒のYS130ではなく、6気筒ガソリンのGS130系モデル
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-+Bmk)
垢版 |
2019/07/26(金) 06:53:44.23ID:7QwifTUGd
>>842
180SX前期はデビュー時にもう既に古臭くてフィーリングもイマイチだったCAエンジンなのがなぁ
しかもターボのみで高価格だったのがね
おまけにチェリー店はもう減ってきてたし
プリンス店ならキャラが全然違うけど、4ドアでNAでも良ければ、スカイラインGTEでRB20Eも乗れるし
2ドアが良ければGTS、そこまで行ったらムリして鬼ローン組んででもGTSーt typeM乗りたくなっちゃうしww

>>845
R31もZ31も当時はすごく古臭く見えたけど、今見るとシブくてカッコいいね
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-r0JF)
垢版 |
2019/07/26(金) 08:50:05.05ID:hchicv3Md
>>859
同じ感じで結局タイプM買った俺参上!
RBのフィーリングもそうだし、内装がプラスチッキーかソフトパッドか?とか、諸々差額以上の価値を感じたから無理して買った。結果的に満足。

R31は渋いね。R32デビュー当時は一気に古臭く感じたけど、今は歴代で3本指に入るくらい好きだな。GTS-Rのエキゾースト音は失禁レベル
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3ef-uw1e)
垢版 |
2019/07/26(金) 16:13:31.23ID:QWOZY2tf0
ドアノブで思い出した
コインパーキングでタスカン・スピード6に遭遇
自分が退出する時にもまだ居た
エンジン音を聞いてみたかった
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-CDeu)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:21:21.10ID:T9HiPOUxp
>>859
当時のシルビアや180買う層はスカイラインは選択肢になかったよ。
エンジンとかソコソコ走ればどうでも良い層。
スタイリングとふいんきが最優先。
あくまでナンパがスムーズにできれば。みたいな。

走りにこだわる人が乗るようになったのはかなり後から。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-AOFs)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:57:07.68ID:ZltINHuFM
乗ってたけどシルビアはSRもあんまりフィーリングよくなかったな。
プレリュードのライバル車として役目を果たしたけどドリフトブームせいで小汚い車が多くて嫌だった。
しかしS13はカッコ良かった。あれをもう少し上級車として出してたら高級パーソナルクーペとして海外でも人気になったかも知れないな、と今でも思う。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f10-euMb)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:27:23.29ID:FEP5J7q/0
>>877
プリンスロイヤル
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM33-cwNW)
垢版 |
2019/07/26(金) 19:27:04.45ID:E3Z4yWS8M
くろがね四起が数台だったっけ
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H06-euMb)
垢版 |
2019/07/26(金) 19:43:05.30ID:FKGvdAqnH
ダイハツ・アプローズとかは?
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H06-euMb)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:55:40.59ID:FKGvdAqnH
Z32ってレア?
リトラクタブルじゃない後期型だけど。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-w2Li)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:27:08.45ID:IBVeybAoM
>>899
ミカサみたいに結局販売に至らず社内使用メインだった車なんかを対象にすると、キリ無いよ。
せめて限定1台でも「発売」された車をチョイスせんと、試作車やナンバーつけた実験車の類がゴロゴロ出てくるんでない?
スバル1500とかガスデンミニバンとかヤナセの軽自動車とか。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM33-cwNW)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:56:52.56ID:MIg5iEfvM
>>935
ユニバースとか?
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3ef-uw1e)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:16:17.57ID:oFcWnbop0
>>929
イタリアスペイン辺りではそこそこシェアを持ってるんだよね
標準で搭載されてたりする
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab10-N2W3)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:14:39.96ID:VxjI3Yyi0
GDBインプの丸目を目撃
俺はそんなに悪くないと思うんだけどな・・
当時のWRCでTTEが使ってたカローラの丸目を意識したのかなと思うけど・・
あんな大不評になるとは思わなかったな・・
今見るとプレスラインがシャープでかっこいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況