X



ブレーキパッド・ローター 32セット目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d335-1d6Q)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:04:47.33ID:e3mg/ts10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ブレーキパッド、ローター、キャリパー、ホース等ブレーキ全般の話題はこちら

スポーツパッドの話題に限らず純正&純正相当についての話題も
もちろん社外パッド・ローター等のインプレ大歓迎です
チューニングだけに留まらず、メンテナンスの話題もどうぞ

※ご注意
質問する時は、車種、年式、グレード、パッド&ローターの銘柄等添えて
相手が質問に答えやすくなるようにしましょう

・前スレ
ブレーキパッド・ローター 29セット目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1459635851/
ブレーキパッド・ローター 31セット目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1529834320/

ブレーキパッド・ローター 30セット目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1495210091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a24-uurY)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:06:51.68ID:yM3vv1M90
2げと
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a3d-yed5)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:36:59.10ID:XI+4S5og0
テフロンホースだと膨張が少ないのでタッチが良いと言われてるが、
筑波2000で分切りくらいのペースで走るとフルードがRF-650でも途中からエア食ってくるからな
もはやタッチが良いも悪いもない
敢えて耐久性の低いテフロンホースに換える理由がないな

テフロンホースはフルードが沸かないくらいの使い方をしてる人向けのパーツでしょ
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e4c-bIfI)
垢版 |
2019/06/04(火) 10:53:52.55ID:xmP1CkL70
2輪の市販レーサーは最初からメッシュホースで交換時期は指定されてる

ステンレスメッシュを外皮にしているホースは中の点検が出来ないので一般向きでないが性能はゴムホースより良いよ
ゴムなら中よりも外から劣化していくから交換のめどがわかりやすい
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ad0-tFnO)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:55:03.26ID:aZdhD2ka0
>>6

エアかみと、ベーパロック、フェードってどう違うんですか?

サーキットで走っているとブレーキラインにエアが入るのって、どこから吸い込むんでしょう?
何時コースアウトするか、心配で夜も眠れません。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-0k6l)
垢版 |
2019/06/06(木) 11:12:01.54ID:OTVnzlrka
>>14
正しいかどうかは別として

エア噛み:ブレーキ系統内にエアを噛む事。原因はベーパーロックだったり、配管の継ぎ目などからフルードが漏れたり
ベーパーロック:ブレーキフルードが熱により沸騰(あるいはそれに近い状況)し本来はフルードで満たされているはずのブレーキ系統内に気泡が発生する事。エア噛みの原因となる
フェード:ブレーキの酷使、ブレーキシステムのキャパ不足により発生する熱で、パッドの温度が上がりすぎてしまいペダルを踏んでも制動力を発揮しない状態

と認識してる
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6324-bxKZ)
垢版 |
2019/06/06(木) 14:21:13.52ID:mwG3YJ8e0
>>14
ブレーキを踏み過ぎるとブレーキ液が沸騰して気体になってエアー噛みしたのと同じ状態になる
それがベーパーロック
冷えると元に戻る
エアー噛みは冷えても元に戻らない
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb7-oepL)
垢版 |
2019/06/06(木) 16:26:25.99ID:AW0pa9vMd
>>14
ステンメッシュに交換したりせず、ノーマルのブレーキシステムならばそう簡単にトラブらないから症状的にはベーパーロック。
パッドがそれなりに厚みがあれば、クーリングを挟むことである程度予防できる。
症状出てもびっくりするだろうが落ち着いて踏み直せば踏みしろがかなり深くなるけれど制動はできる。

完全に冷えれば街乗りに支障無い程度には戻るけれど、完全に元には戻らず踏みしろが増えたまんまだからフイーリング悪いからエア抜き推奨。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f31c-9o0w)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:14:45.11ID:CZv6zfvm0
>>29
お買い上げありがとうございます。
BOSCHの社員ですが、自社製品は使いません。
私はアケボノを使っています。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-8cV5)
垢版 |
2019/06/13(木) 05:16:05.53ID:wy2nlsndH
>>29
ナンパなローターだよ!
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ed0-JSXN)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:23:33.11ID:6Wa044tu0
>>29

温度域が合わないのでは?
サーキット用のパッドをサーキットで使うと、カーボンセラミックなどの素材のパッドでは、ロータに黒い被膜を作り摩耗を防ぐ
その高温用のパッドで街中を走っていると温度が上がらなくて皮膜が出来ず、固いパッドと、むき出しのロータが接触しキーキー鳴くしロータが異常摩耗する

ボッシュのパッドは純正互換の街乗り用しか使ったことがないが、サーキットでは、30分で炭になった
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f72-yiw8)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:38:51.97ID:+Y5avp4y0
街乗り用の純正より安いようなやつです
攻撃性とか鳴きとかの面で多少ヨーロッパ的でも、効きとかもヨーロッパ的だったらいいかなと思って選んだんだけど、攻撃性が思った以上だった模様
鳴きは今のところ全くないです
効きとかの面でのメリットも実感全くないですw
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ed0-JSXN)
垢版 |
2019/06/14(金) 23:40:59.71ID:6Wa044tu0
相性が悪くてお気の毒としかいえません
ロータが柔らかすぎるのか、パッドが固すぎるのでしょうね。
別のパッドで幸せになれるかなぁ
街乗り用のパッドで街乗りようなら、殆どパッドもロータも摩耗しないと思うのですが、しょっちゅブレーキを踏ま無ければならない交通状況とかですかね?
相性の良いパッドが見つかると良いですね。

ちなみに、私はサーキットメインで、往復や、近所の買い物に使うくらいです。 今まで12種類くらいパッド試しましたが現在プロジェクトミューのHC+ってのを愛用
ストリートでもサーキットでもパッド交換しないで快適に走れます。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 676d-80Rd)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:37:55.42ID:oImB+4vB0
クランツのサイト見るとそこのパワーグリスにはそんなこと書いてあるね
注意書きもある

http://www.kranz-automotive.co.jp/chemical
危険 ブレーキパッド表面へ多量に塗布した場合、制動力が極端に低下し事故につながる場合があります。
パッド表面には薄く塗布後、必ず拭き取ってから車輌に組み付けてください。
注意 少量の塗布でも施工直後は多少制動力が低下します。
必ず2〜3回ブレーキングを行い制動力を確認してください。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a3f-8cV5)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:32:54.23ID:kAiZbSdx0
足立区だからな…
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca3d-vI2o)
垢版 |
2019/06/19(水) 00:38:07.02ID:/dG9guTR0
>>39
主成分が銅微粒子と鉱油とあるからコパスリとかスレッドコンパウンドみたいな物なんだろうね
ローターとパッドの当たり面に銅微粒子を塗ったら確かに鳴きは止まりそう

鉛はともかくシリコンや二硫化モリブデンを含んでないとわざわざ書いてあるところを見ると、
それらはなにか問題があるという事なんだろう
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-rs7q)
垢版 |
2019/06/19(水) 07:33:45.87ID:sJS04MhZd
43です
寝室で適当に撮ったので暗くてごめん
ディーラーで納車交換してもらうんだけど
下手にグリスを塗られてもイヤだからこの注意書きは抜いておきます
鳴いたらまた考えよ
みんなありがとう
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df0d-2qry)
垢版 |
2019/06/19(水) 10:55:17.35ID:7OZ3TnPC0
ブレーキ用のカッパーグリスなら逝けるのかも知れんねぇ。
表面に塗るのは初期の当り(ローター面削っていないから)取るためだと思うけど
交換後50kmくらいはブレーキが安定しないと思うから要注意だな。

ただスリットは新鮮だったわ。パッド糞詰まってより悪影響が出そうに思うが。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df0d-2qry)
垢版 |
2019/06/19(水) 13:34:18.29ID:7OZ3TnPC0
>>52
いや、サビると思うぞ。自分で実験していないから何とも断言できないけど
ベースが鉱物系グリスだと鉱物グリス自体の耐温度は超えて(ローター&パッド温度300度越え)
単純な銅コンパウンドが潤滑作用しか期待できないんじゃね?
鉱物グリス自体は300度も耐温度無いから鉱油と水酸基のカスだけw

そこでパッドスリットの一番メリットなダストを抜くって言う事がグリスとパッド屑で出来なくなりそうって感じ。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-rs7q)
垢版 |
2019/06/19(水) 18:23:34.01ID:sJS04MhZd
よくわからんのでクランツに直接問い合わせてみたよ
親切に返答をもらったので貼っておく

この度はお問い合わせ頂きまして誠に有難う御座います。
さっそくお問い合わせ頂きましたグリスにつきましてですが、こちら他社のグリスで代用可能です。
その際は耐熱性のあるテクスチャの固いものであれば説明書に記載してありますローター接地面に使用してもブレーキに支障等、問題御座いません。
また、グリスの塗布は今後起こりうる音鳴き等を防止するためですので、なるべく塗布して頂くことを推奨しております

ということでスレッドコンパウンドでもいけるのかも
もちろん、塗らないけどね
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3d0-zOJ5)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:09:08.11ID:J1v4BXIT0
殆どFSWでのサーキット走行で、2分3秒位が今月のタイム

で、パッドは、プロミューのHC+(だと思うが、ショップのOEM)、ロータがアメリカのRacing Brake社のものだとレコード盤

Gilrodiskだと、細かいヘアラインクラック

何が悪いんでしょうか?
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1d0-zOJ5)
垢版 |
2019/06/25(火) 22:00:22.31ID:km7NNZXo0
>>60

ロータは、標準が340mmで厚さ24mmで、4ポッドのブレンボキャリパから、Girodiskは直径350mm、厚さ34mmでキャリパは6ポッド
Racinjg Brakeのは、直径380mmなんですが、これ以上大きいのはホィールと干渉しそうです

キャリパの温度も、パッドの温度も高すぎる気はしています。 冷却用の導風版は付いているのですが、ダクトではありません。
ウウム、困った 笑
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3d0-zOJ5)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:00:10.51ID:K+rxGFJW0
正規ディーラは、チューンアップには興味が無く、むしろ純正以外の部品の使用を制限しているからNG
一応、レースに熱心な専門店に出入りしていlるので、そこで相談したり、ネット上の情報で浮気しているが、バックプレートが赤いパッドはあまり良くなかった。
Pagidの黄色のパッドは固すぎるのと、2セット使用したが摩耗限度になる前にパッドにクラックが入り、2枚ともキャリパから外すと大きな破片がポロリと落ちた

昨年は、KajiのプロミュウOEMを使用していて、今年から同等品とのプロミューを使用しているが、ロータの不具合はしょうがないかな?
Kajiの時は、バックプレートの変色は無かったが、プロミューになったら新品の色は同じだがバックプレートは真っ白に変色した
温度が高すぎるんでしょうねぇ
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3d0-zOJ5)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:18:22.02ID:K+rxGFJW0
>>64

出入りのショップでもPFC扱っているので相談してみます
レスありがとうございます
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03d0-39e2)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:30:59.19ID:CLOppeob0
ショップで聞いてみたら、PFCは制動力は良いがコントロール性はプロミューの方が良い
ロータに対する攻撃性が高い
プロミューの方が良いでしょうとのことでした
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-S7sl)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:55:23.45ID:+zOZ2yH/p
スミンボとブレンボってどうちがうの?
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fd8-xcQ+)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:06:59.15ID:Aq5QUfTM0
んでもまあ本社工場製のブレンボと住友製ブレンボがあって、
仮に後者のほうが性能や品質が悪かったとしても、
普通その責任はブレンボにあるんだけどね

なぜかブレンボを責めるのではなく住友を嘲る奴が多い
性能ではなくブランド力を悦ぶような人がブレンボをありがたがるんだろう
ホントに性能で選んでる人には迷惑なことだな
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-tCoU)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:28:20.94ID:HGIkdb6Aa
国産車の純正ブレンボの大半は住友製だけど
確かに同世代のスーパーカー等に付いてるブレンボよりは劣る
値段考えろよって話だけどな
今時のスミンボなら一昔前のスーパーカーに付いてるブレンボより良いの付いてるよ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff24-jh0p)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:07:34.61ID:ipVnp2HB0
本国だと普通の大衆車用のブレーキを作ってる会社なのにねw
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33f-8Out)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:27:34.35ID:IADFRak00
>>82
スミンボ
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-mE9d)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:37:55.81ID:fvOv+TCo0
http://photozou.jp/photo/show/242283/216462069

こう言うのって予防できないかな?
冬は融雪剤撒く道路を走ることが多いからか、1冬で兆候が出始めて5年程度で交換してる。
交換は社外品DIYなので、費用は高くないけど面倒。
車検毎に研磨してもらうのは費用的に微妙。

毎年のタイヤ交換時とかワイヤーブラシで擦ってはみるけど、大概落ちないんで諦め気味。
何か簡単なメンテ方法があればお願いします。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd0-39e2)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:35:25.63ID:6srCgq860
カーボンコンポジットブレーキという選択肢 藁
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33f-8Out)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:25:36.05ID:eDd7S4or0
歯医者
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff24-jh0p)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:46:18.55ID:1Q7fK4yQ0
>>105
社外もダメ?
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff24-jh0p)
垢版 |
2019/07/08(月) 11:10:49.05ID:HfPZk3Hs0
>>111
バイクと違って取り付けが面倒なのとブレンボでも純正でもあまり違いがないから入れ替える意味が無いからじゃない?
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1315-tOvn)
垢版 |
2019/07/08(月) 13:57:09.23ID:x/D3+J5Y0
>>110
はあ?社外も廃盤ってアホか。
なら新車に装備されてるのはマスターシリンダーじゃねえのか馬鹿が。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1c-3Tw9)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:38:03.11ID:4gV4ho+Y0
住友って侮れないぞ。
ウインブルドンで使ってるテニスボールも英のダンロップじゃなくて、住友製のダンロップだし。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f15-AvHN)
垢版 |
2019/07/12(金) 00:49:00.69ID:hoxJDrOC0
社外品が無いと寝言をほざく親もクズ君でした(笑)

頭おかしいんじゃね?
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f15-AvHN)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:11:33.17ID:9o0XkYSf0
流用を全く考えてないアホがいると迷惑だな。
0123120 (アウアウエー Sabf-f4ym)
垢版 |
2019/07/19(金) 19:28:44.90ID:5qK8zVuXa
そうですか・・・明日から遠出しなきゃいけないのに。
ブレーキ踏んだらギャーギャー悲鳴あげてます。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f3f-6A8M)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:39:59.86ID:Xd0YKSTv0
>>123
レンタカーだな。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f24-gwJ1)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:01:48.68ID:wD3+xQaT0
>>120
完全にいっちゃってるね
良くはないけどこのくらいならパッドを変えるだけでも乗れるよ
このまま乗り続けるとブレーキが効かないしローターもだめになる
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f3f-6A8M)
垢版 |
2019/07/20(土) 06:16:10.11ID:/ujQFIDs0
>>129
残ってても断熱材
0133120 (アウアウウー Sad3-f4ym)
垢版 |
2019/07/20(土) 08:19:44.75ID:BA2v/s4ga
120です。
皆さん、レスありがとう。

警告灯はついてませんでした。
写真は右リアなので、左も点検してみます。
レンタカー手配つかなかったので、今はエンジンブレーキ多用でなるべくブレーキ踏まない運転してます。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f24-gwJ1)
垢版 |
2019/07/21(日) 17:27:44.90ID:+EqXTvXa0
>>140
液面スイッチだけの奴はパッドの残量警告を兼ねてる訳じゃないよ
例えばリアだけが減ってるとつかない事もあるからあてにはできないよ
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f3f-6A8M)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:29:07.21ID:cFaCvQMs0
確か、ベンツは電気的にパッド交換サインのランプが点灯する。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f3f-6A8M)
垢版 |
2019/07/22(月) 11:45:12.26ID:qOW2oUU/0
>>146
老若男女に求めるのは無理と言うもの
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-19w8)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:34:29.74ID:/Z0+CLqY0
>>157
どういう事?
鉄の部分が欠落したってプレートが無くなったの?
それって鉄板が出たまま乗り回したって事じゃないの?
もしそうだとしたらブレーキの効きはかなり悪いはずだけど
ローターもキャリパーも交換だな
かなり高くつく
反対側も同じように減ってる可能性が高いから乗らない方が良い
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 092b-cNDl)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:36:49.63ID:G3pBEa/G0
ヤバキチとか言っている場合じゃないな。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13c9-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 18:13:59.65ID:MeU3bXxn0
メーカーではないディーラーで、ブレーキオイルとパッドを交換したら
ブレーキの効きが悪く(効き始めが明らかに遅く)なりました。
踏んだ瞬間に一瞬「効かない!」って感じで数メートル程空走する感じ

メカニックによると調整は問題ない、しばらく走っていれば馴染む
との事ですが、そういうものなんでしょうか?街中では対応できてますが
馴染む前にこのまま高速走行しても大丈夫でしょうか?
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-19w8)
垢版 |
2019/08/17(土) 18:45:12.30ID:hOGsiv6B0
>>159
ピン固定のパッドなら落ちないかも知れないけどはめ込みのパッドは落ちる事あるよ
0166161 (ワッチョイ 13c9-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:08:44.14ID:MeU3bXxn0
>>162>>163>>165
わかり易い解説、ありがとうございます。
車の引き渡しの際は何の説明も無かったので不安になりましたが
しばらくしたら馴染むものなんですね…それにしてもスカスカで怖い

パッドとオイルの交換なのですが、歳とか気のせいではなく
踏んでから効き始めるまでのストロークとでもいいましょうか
「カラ踏み」が異常に長い(これが一番怖い)ので毎回ヒヤッとします

ディスクとパッドが馴染む理屈は分かるのですが
馴染めばこのストロークも前の感じに戻るんですかね?
高速で咄嗟のブレーキだと数十メートル行ってしまいそうで不安です
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bd8-yHVz)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:35:50.42ID:yRFMIMRg0
>>166
個人的な経験だと、
ブレーキパッド交換直後の最初の交差点でペダルが床までスコンと入ってギリギリ止まれたということがあった
で、その日のうちに元通り効くようになった
要するにそんなもん

しばらく走っても違和感ある(効かない)ならブレーキオイルのエア抜きミスの可能性もあるからその場合は再度入庫
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13c9-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:00:16.67ID:MeU3bXxn0
>>167-171
アドバイス感謝します。
>最初の交差点でペダルが床までスコンと入って
>で、その日のうちに元通り効くようになった

経験談ありがたいです、かなり不安が取れました。
まだ修理後あまり乗ってないので、しばらく様子見てみます

皆様いろいろありがとうございました。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59d0-h9Kx)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:17:47.76ID:JptAd9PL0
常識ですが、パッド交換するときにはピストンを押し戻します。
従って、組み直した直後はパッドのバックプレートとキャリパのピストンの間にはかなりの隙間が。
エンジンを掛けた状態で、数回ブレーキペダルを踏んで隙間をなくさないと、走り出してブレーキペダルが床までということも

もし、整備工場でのブレーキパッド交換の後の話でしたら、その工場は失格です
0175161,166,172 (ワッチョイ 13c9-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 14:35:45.91ID:2ko23Xj+0
>>173>>174
助言ありがとうございます。
踏んでから効き始めまでが明らかに長くなったのですが
街中では最終的に効いていても、高速に乗って大丈夫かどうか

走っていれば馴染んでくるのか、それともご指摘のような
ピストン戻し、エア噛み、ディスク歪み、といった不具合なのか
素人には見極めが難しくて、どこで判断していいか悩みますね
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa96-P0k6)
垢版 |
2019/08/25(日) 23:51:43.35ID:7Xsshldu0
最近、前輪から周期的に高音の異音がします。
ホイルのスポーク1箇所に鈴を付けたような周期的な異音で、
ブレーキ数回踏んで温まると収まる傾向なので、ブレーキ周りの問題と思うのですが、
Dの定期点検で、目視点検、清掃組み直ししても解決せず。
数回に一度は温まったあとでも、ずっと鳴りっぱなしのこともあり。
サーキット走るわけでもないので、ローターの歪みは考えにくいのですが、
同じような経験ある方いますか?
走行性能上は問題ないのでほっといても良いのですが、
精神衛生的にパッド変えて治るなら交換しようと思っとるのですが。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba24-/yQs)
垢版 |
2019/08/26(月) 08:16:09.30ID:eCgvZw2p0
>>179
なんで距離や年式を書かないの?
できれば車種も書いた方が良い
その車種特有の不具合とかもある
まあ寺で見てるのならその筋は無いと思うけど
距離が出てるのならハブベアリングの可能性もある
前からだと思ってても後ろから出てたって事もあるから良く調べた方が良い
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-W/4B)
垢版 |
2019/08/27(火) 07:59:19.08ID:SHfFm7I/d
スバルか…
R1も高々100キロからのブレーキを2、3回でダメになったな。
ダイヤルゲージで測定して左右とも振れてた。
当時はスズキと提携したおかげで互換性があるスイスポのブレーキに換装したらその後は快適そのものだった。
リアドラムはこれまた問題児で粉が溜まるとガタガタするから毎年開けて掃除してた…スバル(スズキも)はちゃんとテストとしてたのかよ
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 06ee-pwbC)
垢版 |
2019/08/27(火) 10:52:51.73ID:DTPUdwcq6
とりあえず新しいローターとパッドを買って直るかどうか試してみようよ。
それで直ればよし、直らなかったら他に原因があることがわかって
予備のローターとパッドが手に入る。

交換したローターを研磨して再利用するとか、そういう話は直ってからだろ。
順番間違えちゃいかんよ。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb3c-gkB1)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:49:13.19ID:IJHiECuC0
SRからローターが出されてる車なんだが、純正より安ければ
買ってよい?純正同等の品質かな?
ノーマル車で普通の乗り方してるから高性能は求めないけれど、
ダンパーが固め的な、こういうデメリットがあるってのがあれば
教えてください。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6171-cRT5)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:09:54.22ID:LI7M+z5A0
キャリパーのシリンダーの数増やしても効き変わらないってマジ!?
俺てっきり数多い方が効きいいかと思ってた
昔茨城で族やってた頃の先輩に相談したら
ローターをスリットの多いタイプにした方が全然効果あるってアドバイスされた
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51ef-Be7n)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:27:49.60ID:T59Hb8ux0
最終的には脚の設計セッティングによる
確か35が出るまでは8が国産で一番短距離で止まれる車だった(時速100キロ)
どんなに軽量化しようがブレーキ強化しようがタイヤのグリップを最大限活かせる脚がないと制動距離は縮まらない
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b15-cRT5)
垢版 |
2019/09/01(日) 14:56:45.22ID:l+XhaLuU0
>>199
下種で下劣なマツダ信者が寝言をほざくなよマヌケ、8で19インチは重過ぎて制動距離伸びてるわカスが!!
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 990d-CJuN)
垢版 |
2019/09/01(日) 22:54:29.64ID:XkjhALTf0
キャリパー重量とのバランスの問題だろうと思う。

>>204
今時なら油圧制御だから面圧の部分的ばらつきは出るが、トータルの面圧自体は変わらない筈。
下手にマルチピストン化(6potや8potとか)するならば片側2potで
バックプレート強化した方がメリットある気がする。(個人的意見
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bd4-Be7n)
垢版 |
2019/09/02(月) 02:37:02.93ID:0O7hEXsc0
>>207が正解を言ってるんだけど、軽くスルーされてるのなw


某ブレーキメーカーのエンジニアと話したら、
パッドとローターの接触面積を拡大しても、それによって得られる制動力の差はごくごく僅か、誤差レベルだそうだ

ではなぜ多ピストン化するのか?

4ポットより6ポット、6ポットより8ポット、
多ピストン化する事によって個々のピストンの径を小さくできる
ローターの径が一緒ならばピストン径が小さい方がより外側にピストンを配置できるので有効半径が大きくなる

実際問題4ポットより6ポット、6ポットより8ポットの方がパッドの面積が拡大する方向だが、
そこはたまたまそうなってしまっただけで狙ってるものではない
あくまでも有効半径を大きくする為に多ピストン化したついでにパッド面積が拡大しただけとの事
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bd4-Be7n)
垢版 |
2019/09/02(月) 03:36:00.77ID:0O7hEXsc0
>>212
その考え方は正しい

でも、ローター径はそのままでキャリパーを多ピストン化して有効半径を大きくする事は実際にやってみた事ないでしょ?

>>211にも書いたけど多ピストン化すると、ついでにパッドの面積も大きくなるので局所的に熱が入ってローターが歪むような事はない
敢えてローター径はそのままで有効半径を大きくして制動力を上げようなんて考える人は2ピースローター使用が大前提だろうから更に問題ない
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13d7-5xY+)
垢版 |
2019/09/02(月) 06:56:44.43ID:9GTHT6fT0
ドイツ車の片押しでもパッドが中央寄りに狭くしてあるやつがある
耐フェードはローター放熱性に依存するし、ローター攻撃性=発熱量だから、そのバランスさえ満たせれば面積が必要というわけでもない
硬いパッドで狭く強く摩擦すれば良いだけ
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f0-cRT5)
垢版 |
2019/09/02(月) 18:13:22.62ID:3JjZ3RyD0
弱いブレーキの時に、パッドが軽くローターに接触して共振してるのが鳴き(たぶん

リアはフロントに比べて
1、ブレーキが弱い=パッドを押し付ける圧力が低い
2、大きさが小さい=軽いので共振しやすい
3、片側2ピストン(2カ所)で押さえるより、一カ所で押さえるので共振しやすい
こんなあたりだと思います
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41d0-yLPt)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:52:06.78ID:d+Bqrgfq0
ロータの径を大きくしても、厚さも増やしてベンチ風量も増やさないと冷えない。
某P車も、下位はロータの厚さが24mmだが、ちょいと上のクラスは34mmと考えてある

それには、キャリパも対応する必要があり、某P車の下位は4Podだが上は6Podになっている
総合的に考えているところが○
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41d0-yLPt)
垢版 |
2019/09/07(土) 23:01:15.37ID:d+Bqrgfq0
カーボンセラミックスは、例えばP社とかN社の場合サーキットでは耐久性、制動力に問題があり、走り重視の方はスチールに変更している
>>228は勉強不足の脳内

FとかLは、そもそもサーキットで攻めているのを見たことがない。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ed4-uegj)
垢版 |
2019/09/08(日) 01:36:12.61ID:/Ipd2iBT0
>>231
PCCBに関してはサーキットに於いてはプロもスチールディスクへの変更を推奨してるよ

カーボンセラミックディスクはスチールディスクと比べて許容温度範囲が狭いので、
街乗りで効くようにするとサーキットでは許容温度範囲を超える
サーキットで効くようにすると街乗りでは許容温度範囲を下回る

F1でもセーフティカーが入ってブレーキの温度が下がると制動距離が数十メートル伸びるらしいからね

現状ではカーボンセラミックディスクは全ての温度領域をカバーできる物ではないという事
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46d0-yLPt)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:58:37.76ID:w2WdG7V90
>>237
メーカも沢山、品種も沢山。 選ぶ楽しみというか、自分に合ったパッド探し大変
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5ef-uegj)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:05:47.57ID:PULt+rm10
店に点検に出したらパッドがまだ3ミリもあるのに交換勧めてきやがった!とご立腹してる人に
純正のノンアス系パッドは残り3ミリが断熱材で消耗が急速に進むんだよって教えてあげたら信じてもらえなかったw
気付いたときにはディスク削ってまた文句言うんだろうけど
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e13c-+Qpo)
垢版 |
2019/09/09(月) 14:48:05.30ID:Rg5XYBp80
トヨタ車の純正交換用でノーマルでプレーンのローターって、
純正(タクティ?)とディクセルぐらい?
他にお勧めありますか?

値段は純正と同等程度まで、品質と信頼があるメーカーで
お願いします。
あとパッドはTOM’Sの安い方と性能、価格が同程度だと、
お勧めは何があるでしょうか?初期タッチ上げたいです。
よろしくお願いします。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ed0-yLPt)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:37:16.63ID:iCbcEx/70
>>241

街乗り専門の方は、カーボンで威張ってください
スチールに交換するのは、サーキットで走る人の話
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ed0-yLPt)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:37:55.58ID:iCbcEx/70
>>241

街乗り専門の方は、カーボンで威張ってください
スチールに交換するのは、サーキットで走る人の話
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e13c-+Qpo)
垢版 |
2019/09/10(火) 09:00:12.68ID:i9Tt0pH00
ディクセルって全部大陸性?
FPぐらいまでなら純正より安く手に入って性能も上っぽいんだけれど。
純正よりいいの使ってるぜ!みたいな、ただの自己満足が目的。
そしてその自己満足が正しいのだけは知っておきたい小心者です。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-r3qc)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:32:46.89ID:TVri6qlAM
ろくろ首
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f10-+G36)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:53:00.79ID:sntstoiH0
H82W ekワゴン 平成19年式 のブレーキパッド交換を考えています。
純正相当をネットで調達して持ち込みOKの整備工場に交換お願いしたいと思うのですが、
避けておいたほうがいいものはどれでしょうか。

曙ブレーキは間違いなく大丈夫なのは知っていますが、
東海マテリアル、NTBやRoadpartner(マツダ系部品メーカー)でも大丈夫でしょうか。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6e-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 01:26:37.83ID:bLRYyzYF0
13年落ちの軽自動車ごときで何をそんな疑心暗鬼になってんのか知らんけど
何も考えずにタクティだのピットワークだのつけときゃいいんだよ

金あるならK-4パッドでも買えばええやんK-607WKでググって好きなとこで買ってこい
0278273 (ワッチョイ 1f10-+G36)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:10:18.07ID:G0ms0SK80
ブランド名が書いていなくて1000円台のもあるけど、それは大丈夫なのかと。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f3f-Gh2j)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:22:38.72ID:w/2rUXGJ0
>>278
心配御無用
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f3f-Gh2j)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:26:33.42ID:w/2rUXGJ0
>>282
高いの買っても気分しか変わらんな。それで純正同等品なら安いほうがいいだろ。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff35-e0wG)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:08:52.73ID:67URg4IR0
>>273
オリジナルブランドやノーブランドのわけのわからない品物が駄目なだけで
そこに上がっているような ちゃんとした会社の製品なら問題ない
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f0d-Nl8y)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:34:34.85ID:F4Xsmpqh0
まあ、純正互換品でそこそこ製造販売元が名が通っていれば外しは無いよね。
いいものを選ぶってのも有りだと思うが、すべての人がタイム基準で選んでいるわけじゃ無いし
背伸びしすぎることはないと思うけどな。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6e-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:28:23.81ID:1nim2lc90
タッチ重視もいればストップパワー重視もいるしダスト出ないのが最優先って人もいる
そういう選び方の一環で値段重視するヤツがいても何もおかしくはないが
まぁ人に聞かないと決められないようなヤツぁおとなしく共販系使っとけってこと
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd0-B/hQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:07:15.47ID:glpkHrdF0
バックプレートとかピストンにグリースを塗るって発想は信じられないなぁ
下手すりゃロータに付いてジャダーに?

ブレーキの鳴き対策と思うが、グリース塗って鳴きが収まるのか疑問だなぁ

塗った経験者はいかがでしたか?
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6e-6eqr)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:24:46.72ID:IuAaZAJc0
バックプレートは車種というかプレートの構造材質によって塗るタイプ塗らないタイプがあるし
ピストンや片押しキャリパーの外側に塗る人もいるがこれはどっちかというと防錆狙い

スキール音防止・カッチン音防止・固着防止・錆防止
いろんな意味合いで正しく使い分けるのが重要だから疑問もクソも単に知識不足なだけでしょう
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f15-6eqr)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:56:38.48ID:2ZUz+lFD0
>>299
ネット検索を経験と思い込む親もクズ君(笑)が語るなや。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f24-6970)
垢版 |
2019/09/18(水) 08:02:13.84ID:zBUUCNrt0
>>298
メーカーが塗れと言ってるだから効果はあるんだと思うよ
良く言われる事だけど今の車は徹底的にコストカットされてる
それでも手間をかけるって事は効果があるからやってるんだと思うよ
でもブレーキが鳴き始めたらグリスくらいでは止まらない事が多いのも事実w
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fef-bRiQ)
垢版 |
2019/09/18(水) 09:12:39.35ID:4FQQVeAi0
塗るのはバックプレートとシムの間に少しだよ
シムの外側やピストンにに塗るとシールに付いちゃうことがある、付いちゃうと膨潤して悪影響がある
車だとディーラーメンテなのにこれでダストシールに隙間ができてピストンが錆びてたりする
ちゃんと教育しないでとりあえず塗っとけみたいなとこは怖い
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-GWXI)
垢版 |
2019/09/19(木) 01:38:42.15ID:V6cTGZzZd
>>307
あり。
鳴きが出たり、ウエアインジケータの機能が無くなったりする代わりにブレーキタッチが改善されるかもしれないのと、パッドの色が片持ちキャリパーだと見える様になる場合がある。

熱害等たまにサーキットで遊ぶ程度の自分の使用範囲では、外した事によるデメリットは特に無かった。

街乗りしかしないのであれば、外す必要性は無いと思う。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 450d-ACnl)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:56:37.43ID:6sFs8lrt0
まあ、サーキットみたいな既知のコースでμが安定している路面だとABS頼りの方が速いと思う。

問題は急激な路面のμ変化がある雪や泥、砂利の場合だけだよなぁ。
路面を読むとか轍を利用したいとか経験則が有るから
この辺はロックさせたい時にロックしないのは姿勢変化を含めて扱い難い。

走ったことのないコース一本だけとかヌタヌタの泥粘地ではABSが有った方が楽。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21d0-Cd4R)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:08:13.01ID:9YNtnCuX0
シムというか、プレートは鳴き止めとしてでなく、パッドのバックプレートの熱をキャリパに伝えないための遮熱の効果もある
FSWで走っている車では、純正では付いてこないプレートをチタンやステンで作って使っていることも
たまにサーキット遊びのレベルでは、違いが判らないと思う
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ed4-jgJV)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:31:45.32ID:CmvRDEt90
>>322-323
純正ブレンボキャリパーでチタンシムを使ってるけど、
明らかにエアを噛むまでの時間もエアの量も変わるよ
30分×4本走ると以前は途中でエア抜きしなきゃ駄目だったのが、
チタンシムを入れてからは途中でエア抜きしなくてもなんとかなるようになった

>>324
水冷と呼ばれてはいるけど、冷却の為に循環させてたのは水じゃなくブレーキフルードだってね
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ed4-jgJV)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:44:29.55ID:N7IoNEa60
>>327
ただのタイムアタッカーだけど○○スペシャリストと呼ばれる部類だと思う

チタンシムでタイムは縮まらないよ
ブレーキを温存する為のものであって、ブレーキの能力を上げるものではないから

以前はエア抜きする為に失ってたタイミングを失することなく、
チタンシムによっていつでもアタックできる状況に置けるという話
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr51-W2SN)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:32:28.67ID:T3Z8VoIcr
ブレーキパッドの選択で相談させてください。
アテンザワゴンの後期型、ディーゼルの四駆モデルですが、純正パッドの効きが悪すぎて交換を考えています

・鳴きやダストよりも制動力を重視(初期制動は高いほうがいい)
・高速、郊外の流れが速い道路の通勤メイン

候補はプロμのBSPECかグレードを上げてディクセルのZタイプを考えています。
前車BRZでHC+を入れており、性能は満足でしたが純正ローターが歪んでしまったため、候補から外しました。

上記2種のローター攻撃性はどれくらいなのか、また重い車体でも公道で使用する温度域ならBSPECで十分なのか分からず迷っています。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7924-deia)
垢版 |
2019/09/21(土) 13:05:11.45ID:q3wCoKyw0
>>347
リッターバイクにサンスターのセミフローティングのホールタイプつけてるけど
耳をすまさないでも結構大きなミュイーンって音するが、これもホールの音なのかね?
それともフローティングピンが擦れる音かな?
クルマはブレンボGTキットのホールタイプを付けてるが
シューやミュイーンの類いの音は全くしないな
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad3f-bgCG)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:44:07.17ID:dIl5Q2ny0
>>354
力士の曙を連想…
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 873c-rjIC)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:07:42.76ID:R8di/QNi0
先日ブレーキパッドで相談したものですが、純正ローターで使用するのでBSPECにしました。
現行アテンザは1.7トンもあり鈍重なのに、ブレーキは1.2トンのBRZと変わらない16インチの片押しキャリパーなので本当に止まらないです。
普段は飛ばさず早めのブレーキで大丈夫だと思いますが、急な飛び出し等で止まれるか不安なので、BSPECがイマイチなら上位のメタルパッド+ローター交換を検討してみます。ありがとうございました。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7ef-kLFp)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:20:08.28ID:HTBp1Ypo0
安全運転講習(非高齢者)での急制動でもABSが作動するとこまでビビって踏めない人が多いと聞く
踏力の問題じゃなくてビビリで
設計上今時の車でちゃんと踏んでABSが効くとこまで持っていけないってことは考えにくい
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4c-aXvP)
垢版 |
2019/09/30(月) 07:45:48.41ID:tJVNPYBL0
国産車はブレーキがプアってのは最早昔のこと?

自動ブレーキ作動の動画でセンサーは反応できてるのに制動距離が長くてぶつかるテスト動画が多々ある
低ダストに拘らず制動距離を重視する方向へ行ってもらいたいな
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff4-Z6Hn)
垢版 |
2019/09/30(月) 08:28:03.35ID:hZt1V3bT0
>>395
「この速度で、この動力でペダル踏めばこれくらいの制動感が出る」
という自分の感覚と一致してないじゃないかね。知らんけど。
国産車は基本的にブレーキを力一杯踏めばタイヤがロックするようになってる(今ならABSが作動する)ので
個人的には>>369さんのフィーリング上の話だと思うんだけどなあ

とはいえ最近のマツダってブレーキサイズの割にでかいタイヤ履かせたがる傾向があるのは否定しないw
初代アテンザが出た時試乗したらスポーティグレードは17インチホイールなのに標準グレードと同じ15インチブレーキで横から見るとスッカスカだったし。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-po2u)
垢版 |
2019/09/30(月) 08:47:59.70ID:tRghMgH00
>>399
制動距離が長くなるのは
ブレーキうんぬんより
タイヤのグリップじゃない?
ほかの人も言ってるけどしっかり踏めばどんな速度域でもタイヤロックしてABS作動するでしょ。
普段乗りでABS作動させることはほとんどないけど
きっちり踏めばきっちり効くはずでしょってこと。
そこまでのフィーリングとなると
パッドやローターのタイプ次第だろうけどね。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM3f-5Faj)
垢版 |
2019/09/30(月) 09:40:28.72ID:HrwkjeLKM
369が感覚的な表現として「止まらない」と言った
実際には(以前乗ってた別の車と比較して)制動力が低いという文脈で、
普通の人ならそれは分かる

だがアスペは
止まらない=止まれない=ロックもできないほど制動力が弱い
と解釈して、それはありえないと罵り始める
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47ef-kLFp)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:02:59.21ID:LBOJjL4N0
>>406
よほど高性能なスーパーカーでもなきゃ車種や重量が変わっても100キロからの制動距離はほとんど数m程度しか変わらん
国土交通省の公開データから抜粋すると
スズキ・セルボ43.5メートル
ダイハツエッセ44.3メートル
スズキSX4 43.1メートル
トヨタオーリス40.2メートル
トヨタエスティマ41.7メートル
マツダMPV42.9メートル
ホンダストリーム43.4メートル
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-GFXd)
垢版 |
2019/09/30(月) 13:10:52.61ID:FdZWmHgWd
お買い物車なんかだと、軽く踏んだたけでカツンと効くセッティングのが良くあるよね。その辺りのフィーリングを求めているのかもしれないね。
踏力に応じて効くセッティングだと、効かないと感じると思う。
スポーツ走行や緊急時のブレーキ性能は、足回りやタイヤ、ブレーキの総合性能だから差がかなり出るけれど、普通にドライブしているレベルでは困ること無いよね。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-AGze)
垢版 |
2019/09/30(月) 17:14:41.46ID:sVlD5LOkd
>>391
mx72っていかが?検討しとります
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 676d-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 17:51:03.16ID:0TSAXOwg0
>>369
マスターシリンダーとかPバルブとか見直した方がいいのかなあ
まあノーマルならローターとかパットくらいしか交換出来んか・・・
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-AGze)
垢版 |
2019/09/30(月) 18:33:32.02ID:IDim/Enu0
>>412
試しに使ってみます ありがとう
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-GFXd)
垢版 |
2019/09/30(月) 18:49:02.91ID:FdZWmHgWd
>>411
別人だけど、MX72もMX72 plusも良いよ。
リニアに効くし高温にも強い。鳴かない、ノーマルブレンボパッドよりもダストは気にならない。街乗り〜スキー場行ったりサーキットでも付けっぱなしでOK。重量級でも大丈夫、特別ローターの攻撃性も高くは無さそう。自分的にはオールラウンダー。

ダストが気になる人や、冷えた状態の一発目が甘いのが気になる人や街乗り重視の人には向かない。
サーキットに行かないならば、下のクラスの方が良いと思う。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 073f-YyqB)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:13:45.23ID:kp3mquDf0
>>418
廃、全てにおいて効きが悪い。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fd0-f68Z)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:28:33.36ID:MzS5xutH0
>>421

せっかく付けたロータのカーボン皮膜が取れちゃうから
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fd0-f68Z)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:29:00.00ID:MzS5xutH0
>>421

せっかく付けたロータのカーボン皮膜が取れちゃうから
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-gyDR)
垢版 |
2019/10/04(金) 05:20:21.38ID:h387DuwVM
対向ピストンじゃなくて、対向キャリパー???
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d24-iDD7)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:09:42.70ID:74UisVp00
>>430
それってガスリンを買ったことでの
達成感を求めてるの?
オイル入れ忘れても多少平気
ですよって言って欲しかった?
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16ef-r0zP)
垢版 |
2019/10/21(月) 02:18:54.28ID:ZtXfwKbs0
パッドが均等に削れるから制動力が安定する
サンドラで峠の下りでブレーキ踏みすぎて軽くフェードさせても気持ち制動力がマシ
パッドの消耗が気持ちはやい

スリット6本も要らないから3本くらいのセミスリットローターなんてあればいいのになぁ
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e33f-aHyV)
垢版 |
2019/10/24(木) 04:59:45.92ID:EiFRUrlt0
そだねー
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe8-Yprl)
垢版 |
2019/11/08(金) 08:02:37.01ID:w/HBWe5U0
>>475
ノーマルのしょぼいブレーキとそれなりに容量あるブレーキだと踏んでからABS効くまでの差がかなり有る
殆どの車は踏んでかなり減速してからようやくロックしてABSが効く
変わらないなんて言ってる奴はブレーキ強く踏んだことすらないんだろう
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef15-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 22:35:37.94ID:T6TEvakf0
>>492
お前より若いかもな老害(笑)
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fd4-EJQs)
垢版 |
2019/11/11(月) 03:26:55.99ID:go8CpeH70
>>503
モーターショーで某ブレーキメーカーのエンジニアの話を聞いたら、
効きに関してはパッドとローターの摩擦係数と面圧が全てで、
パッドの面積はほぼ無関係らしいぞ

なので鳴き対策の為に敢えてパッド面積を減らすような面取りを行ってるそうだ
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0f-B3KN)
垢版 |
2019/11/11(月) 15:28:25.21ID:6qKEm13kH
>>506
たぶん彼は、
パッドを押す力=(ピストンの)面圧
という感覚で書いたんでないかな

まあ、そうだとしてもそれは制動力の話であって、
元レスの「勿体ない」という話からはズレてるが
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b35-qJxg)
垢版 |
2019/11/11(月) 21:35:27.94ID:sm/vk91/0
面取りしないと、引っかかって外れてしまうのかも。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b35-qJxg)
垢版 |
2019/11/11(月) 21:39:45.49ID:sm/vk91/0
ローターは何回も曲がったので、一度は気が付かずにハンドルがぶれてるのに
アライメントに出して、事故車とちゃうかと言われたな
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-GV1Y)
垢版 |
2019/11/17(日) 00:14:41.14ID:NeGipC8tr
昔群馬で族やってた頃の先輩とブレーキメンテやってたんだけど
先輩が突然水いれた鍋にキャリパーぶちこんでガスコンロで沸騰させてた
ワケわかんなくて聞いたら「熱湯の方が汚れ落ちんだよ」
って言ってた
確かにそうだけど初めて見たw
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5135-lItT)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:13:13.37ID:6Tki/SEF0
8年、49000キロ乗ったコンパクトカーなのですが
ブレーキフルードなるものを交換した事がありません。
パッドが残り5ミリちょっとだと言われたのでパッドを交換しようと思うのですが、フルードもついでに交換した方が良いですか?
ブレーキ感触は別に違和感ありません。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19b3-QS5Z)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:24:17.46ID:EuW/IBtN0
>>518
まともなディーラー整備ならば車検時にフルードチェックしてエア抜きくらいはやっていると思う。街の整備屋でも同様。
ブレーキパッドはあと何年乗るつもりなのかで選択肢が変わるかと。
普通に乗っていたらあと2万キロくらいはイケけると思う。3mmくらい迄OK

どうしても心の安心でパッドを変えたいのであれば、フルードも交換した方が良いと思う。
ってか、工賃もそんなに変わらないかと思う。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5135-lItT)
垢版 |
2019/11/22(金) 20:27:50.67ID:6Tki/SEF0
>>524
そうだねえ、丁度五万キロだしオーバーホールしとくか。

>>525
まあ長距離運転もほとんど無いし、札幌だから坂道も無いのもらあるのかな。今のところ全く不具合はでてないよ。
変えるけど
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5135-lItT)
垢版 |
2019/11/22(金) 20:53:35.08ID:6Tki/SEF0
変えたことないよ。
クーラントは去年変えた。
cvtフルードは交換不要ってディーラーに言われた。

そういや今の前に乗ってた軽自動車も6年乗ったけど何一つ交換した事無かったなあ
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f189-aMrn)
垢版 |
2019/11/22(金) 21:09:30.82ID:UmIPlF4Y0
ほんとに替えてなかったら水分吸ってドス黒くなるはず。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5135-lItT)
垢版 |
2019/11/22(金) 21:31:33.52ID:6Tki/SEF0
>>533
変えてないわw
今の車は半年毎に変えてるけど。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8924-jPI/)
垢版 |
2019/11/23(土) 01:00:21.80ID:KpAnGF4q0
ウチの軽トラでもディーラーに車検出す度にブレーキフルードを交換されてるな
明細見ても書いてないが、24ヶ月点検整備費に含まれてる
自家用車は2年毎の冬に自分で取替えてるわ
フルードは徐々に劣化していくから、タッチの変化に気付きにくいんだよな
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f189-aMrn)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:41:12.15ID:LJU6b+820
プレートを下にして断面を良く見ると、断熱材と摩耗材の接着面が分かる物がある。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5135-TkuO)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:02:33.19ID:nFNfNHB80
うちの屋根瓦もビー旧品で、最初から曲がってるので雨がはいって
棟の中は水だらけで地震の時にバタンと倒れたな
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5135-TkuO)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:05:16.32ID:nFNfNHB80
>>532 マニアックになると色々な高級品があるので、ちかずけない
遠くの方から見てる。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5135-TkuO)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:09:21.22ID:nFNfNHB80
ぼくは、本物と思うけどプロジェクトミュー BESTOPという
3番目に安い、まあ一番安いのを入れてる
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-zJJO)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:28:00.76ID:nkSLpRKjd
>>525
適正な量が入っていて沸点越える様な事しなければヘーキ。なんなら水でも制動距離は変わらないぞ。
個人的にはフルード心配するよりもキャリパーの状態の方を心配した方が良いと思うよ。
現在のディーラーなんかの車検時のブレーキ分解は、パッド外してスライドピンなんかをグリスアップしているだけだから、ピストンの動きが悪いとかがある。
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-R3ru)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:16:42.02ID:mS0PpsAk0
エア抜きがメンドイ
一人でも手軽にパッと出来るの無い?エアツールや逆止弁的なのとか使わずに

昔町田や狛江辺りでヤンチャしてた頃、何も道具揃えずただホースの途中?の所を抜いて
そのあと差して完了ってのをチームのOBの人がやってた
当時はメンテとか興味なかったから聞かなかったけどマジであれ素晴らしい
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f28b-YC6P)
垢版 |
2019/11/29(金) 17:38:20.37ID:EGBvUFMw0
死にたいなら、手抜き仕事でどうぞだね。
ブレーキは車で言えば、サスと並び、命です。
エンジンだけなら止まって終わりだが。
ブレーキのオイル、パッドの点検は常に当然、
オイルの交換は2年ごと、キャリパーシールは、4〜6年だね。
やらないのは、明らかに性能低下となる。
ちなみに、自分はパッドの交換はおよそ1oだね。常日頃点検してますので、
それに、パッドは外側と内側の減りが異なるから、両方見ないとね。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e4c-R3ru)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:57:35.27ID:meyXbwAd0
硬化するから割れるんだぞ
テフロンホースが駄目なのは割れるから

ゴムホースはテフロンよりは拡張するが耐久性は段違い
その拡張もそれなりに抑える工夫がされているし、固さもいろいろあって目的、仕様により使い分けられてる
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9b3-R3ru)
垢版 |
2019/12/01(日) 00:42:27.29ID:KbyOUCTS0
>>566
それでも普通はステンメッシュで保護されるし、相当いい加減な固定でもテフロンは逝かないと思う。
テフロン逝く前にステンメッシュが逝くだろうから普通はすぐ発見されるかと。
無理な力を掛けていればカシメの方に負担がかかるだろうし・・・謎だと思う。

>>570
ですよねぇ〜
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-9It+)
垢版 |
2019/12/01(日) 08:50:15.92ID:M1cqUJES0
バイクはブレーキホースの確認がしやすいから普段からチェック出来るが
クルマはホイール外すとか下潜るとかじゃないと出来ないな

このスレ見たからじゃないが、昨日ホイール外した時にブレーキの確認したわ
10年物のステンメッシュはフィッティング表面の錆びがあっただけで大丈夫だった
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9b3-R3ru)
垢版 |
2019/12/01(日) 11:22:38.39ID:KbyOUCTS0
>>572
半年〜1年に一回くらい点検はしないものなの?
俺はタイヤがそのくらいで交換してたから毎回確認してた。

ステンメッシュって無理な取り付けしない限りそんな短期間で逝かないと思う。
無理な取り付けしていればカシメの方に負荷が掛かってが先に逝くと言う事。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e4c-R3ru)
垢版 |
2019/12/01(日) 11:40:33.38ID:25hvgIyU0
期間と言うよりサスが何回伸縮したか、ハンドルを何回切ったかによる
カシメ部分が弱いのはそこの厚みが薄くなってるからなのとそこで動きが抑えられてるから
そこが支点となって曲げのストレスが溜まる
その点ゴムホースは曲げに関して強いので割れることはない
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-gDE8)
垢版 |
2019/12/01(日) 12:41:20.48ID:JC1HveZ3r
ゴム部品は適度にオイルやグリス類塗っとけばいいって昔西麻布でチーマーやってた頃の先輩から学び日頃のメンテが重要と学んだ
さすが当時皆中学出てそのままアウトローになるか高校中退するかだったのにちゃんと高校卒業しただけの事あるわ
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69d0-lepc)
垢版 |
2019/12/01(日) 21:57:03.58ID:CTsUTBSx0
釣り!
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eed4-o7DB)
垢版 |
2019/12/01(日) 22:59:44.84ID:/r9AHon10
>>580
昔2輪レースをやってた時に純正ホースがステンメッシュな車両に乗ってたけど、
転倒した時に人間の握力を遥かに超える力でレバーが握られてフィッティングからホースが抜けるんだよ
(抜けるといってもフィッティングからホースが外れる訳じゃなくフルードが漏れる程度に浮く)

一度抜けると締め直しても駄目なんでステンメッシュがバラけないようビニールテープを巻いて高速カッターでホースを少し切って締め直してた
(フォークの突き出しを変えてセッティングする関係上ホースが長めになってるんで5回くらいは切れる)
アルミのフィッティングだと再使用できないのでフィッティングは鉄に限るな
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b615-3RYV)
垢版 |
2019/12/02(月) 02:47:33.22ID:kEtZ/NWV0
>>569
低品質のステンメッシュより純正が遥かにマシだ、ブレーキ周りの責任をメーカーは背負ってるわマヌケ。

親もクズなんだろうな(笑)
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f28b-YC6P)
垢版 |
2019/12/03(火) 12:28:34.40ID:7LMmLdec0
ブレーキメンテって最も重要、次に、冷却水とエンジンオイルか。
自分は、毎度ユーザー車検だが、2年毎に、キャリパーの掃除、ピストン摺動部部の注油
ブレーキのオイル交換をしてます。お陰で、タッチ最高です。
みなさんも、最低このぐらいはやった方がいいよ。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2310-k/Q6)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:34:49.40ID:oyiPemC10
BOSCHブレーキパッドに交換した。
ピストンを目一杯押し込んで入った。
ブレーキペダルを何回踏み込んでもスカスカな踏みごたえ。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ef-WBaP)
垢版 |
2019/12/06(金) 02:37:58.28ID:8Ar13y6b0
>>597
キャリパーのシールが死んだな
汚れたまま押し戻したかたまたま寿命だったかのかは知らないがキャリパーOHだ

BOSCHのディスクに日清紡のパッドだとディスクに付いた錆がなかなか落ちない
多分日清紡のパッドが柔らかすぎるんだろうけど
0604597 (アウアウクー MM41-BHta)
垢版 |
2019/12/06(金) 08:42:01.91ID:eb2VSQgQM
夜中に時速40キロ→時速10キロまで減速を4本やったら普通に止まる。
純正よりまだ違和感ある。

数年ぶりの交換作業。
外したタイヤと車体の隙間に角材なんか置く
パッドを外してピストンの戻しは木製ハンマーの柄で
パッドの厚みが変わるから上のピンも緩める
ブレーキ液の溢れに注意
タイヤローテーションもついでにやれば
ブレーキ液の交換作業は明るい時間にする


https://i.imgur.com/QUQ9DUe.jpg
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b35-AIHr)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:41:17.55ID:O3IGoMo60
>>597
ローターが摩耗で凸凹していて 交換した新品パッドはまっ平らだから
2つがちゃんと当たっていない  だから踏み応えがスカスカ
重症だと ローターの耳に新品パッドが乗り上げてる
http://www.dixcel.co.jp/popup/pop_exchange.html
国産車なら 乗ってりゃなんとなく直ることが多いが
(ペダルが床まで行ってしまいそうならもちろん乗っては駄目w) 
外車は摩耗が大きいから無理
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b35-AIHr)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:49:13.00ID:O3IGoMo60
↑これ無視してください 続きが書いてあるの見落としてた
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-0Tps)
垢版 |
2019/12/06(金) 16:01:52.14ID:Rw6KAC77M
バカっぽい!
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed89-0Tps)
垢版 |
2019/12/09(月) 17:32:29.22ID:/cj/N9Kk0
透明仕様だろ
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d44-djIe)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:52:38.03ID:fFZEU0xC0
ちょっとお尋ね
カーブ曲がった時とか
段差超えたときのショック時に
ブレーキ警告灯がつくのですが
これってブレーキフルードかな?
って事はパッド減ってる認識でおk?
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed89-0Tps)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:11:23.96ID:20Ep3svD0
廃!
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d44-djIe)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:23:23.15ID:fFZEU0xC0
ありがとう
車検が来年8月なんだけど
パッドはその時交換で
とりあえずフルード補充でもいいのかな?
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed89-0Tps)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:30:08.28ID:20Ep3svD0
どういたしまして。いいえ。今すぐディーラーなどに行って見てもらってください。警告灯が点くならパッド残が四分の一以下かと思います。来年の8月は長過ぎます。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-RQKW)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:55:17.07ID:9EaQT1a/a
>>624
クルマの取説の最初の方にメーターや警告灯の絵が描いてあって
各警告灯の意味みたいなことが書いてあるからまずはそれを確認
まあ十中八九ブレーキフルードが減ってるって事なんだろうけど

車のブレーキってのは配管がブレーキフルードで満たされてて
ブレーキ警告灯が光るってことはエンジンルーム内ののリザーブタンクの油面が下がってる
つまりそれだけフルード全体がパッドやキャリパーの方に押し出されてるってこと
パッドはまだ数ミリは残ってるかもしれないけど、減ってくるとそこからの減りが加速度的に早くなるしフェードもしやすくなる。
「普通に乗ってる分には大丈夫」と宣う輩もいるが普通に乗ってきた結果そんだけ減ってるという事をまずは把握しようや

アクセル踏んでも進まないのはいいけどブレーキ踏んでも止まらないのは恐怖でしかないから、追突事故起こす前に馴染みの車屋なりディーラーなりで診てもらうことを強くお勧めします
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b44-Z3Rv)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:36:43.02ID:iXc2KlDY0
>>625-632
ありがとうです
早速パッド変えますが
おすすめありますか?
山道・高速よく走ります
結構飛ばします
予算は実売7000円くらいまで
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-Y0HM)
垢版 |
2019/12/14(土) 07:58:56.29ID:unTJVPhga
>>633
経験上「飛ばします」って人にブレーキ酷使してる人はあまりいない印象
初期からガツーンと効く方がいいか、踏みはじめはそれほどでもなくて奥でしっかり効くのが良いか、
街乗りしかしないのに適合温度100℃以上の耐久レース用パッド選んだりしない限り、好みやブランドのイメージで決めりゃいいと思う。

とりあえず実売7000円というのはスポーツパッドにはハードル高い気がする
ストッパルみたいな純正相当品除けばG1パッドくらいしかないんじゃないか?
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b89-15Kc)
垢版 |
2019/12/14(土) 08:08:04.69ID:lkIw67gU0
奥でしっかり効かなかったらブレーキ壊れてるよ。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a224-Y8AW)
垢版 |
2019/12/14(土) 08:21:07.66ID:CBB6GvKx0
>>633
今のパッドに不満はあるの?
効きが足りないとかフェードするとか
効きを良くすれば磨耗が早かったりするし耐フェード性を上げると鳴きが出たりする
そういったのを引き換えにするのならスポーツパッドも良いけれど現状で大きな不満が無いのなら純正か純正同等品が無難
0638(ワッチョイ 4b89-15Kc)
垢版 |
2019/12/14(土) 08:50:28.28ID:lkIw67gU0
空気嫁
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-a8Ms)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:03:06.13ID:ctcTqCR9r
俺のR今度ローターをスリットと穴空いてるのにしようと思う
正直穴は自分で空けても大差無いよな?
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-Y0HM)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:10:55.16ID:unTJVPhga
>>636,639
まあそこまで露骨に奥で聞くタイプのパッドてぇのは俺の少ない経験では無いけどね。
月一程度でミニサーキットに通ってたこともあってちょいスポーツなパッドばっか選んでたというのもあるかも知れないけど。

個人的に今まで使った中でお気に入りは
1.ディクセルZタイプ
 初期は少し強め、冷えてても街乗り一発目からちゃんと効く。
 冷えてる時だけ微かに「ヒィィィ〜...」と鳴く程度
 ただしダストはかなりの物

2.フォーミュラ・アクレ(廃盤)
 今だと700C辺りかな
 ダストはZよりは少なかった。でもよく効く。
 Zタイプよりコントロールしやすくて乗りやすかった。
 温度が上がるとローターに淡いブルーの皮膜が着いてカコイイ

まあ、>>633氏が車種晒してくれるのが一番だと思われる
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57b3-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:54:12.83ID:1SZ3UoxR0
ディクセルは使った事が無いから判らんが
純正互換レベルにチョイ効きならアクレの安いのがいいかもしれない。

>>646
そうでも無いぞ。

某青い車で有名なのはヲタに言わせると奥で効くとか云う評判らしいが
俺が乗ってたのは初期が効かないどころかバンって踏んでも効かなかった。
摩擦係数上がるまでに時間が掛かる感じで扱い難かった。
青いのや緑、赤いのに変えたけど青いのが一番相性は良かった感じ。(耐久用、ダスト凄い)
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b44-Z3Rv)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:31:12.19ID:n9My8HCR0
>>634-649
みなさんほんとありがとうです
車種はスイフトRSです
以前乗ってたカリーナで
山走っててブレーキから煙があがって
純正を100%信用してなくて
ここで訊ねた経緯です
ニュアンス的には初期がガツンとの方が
合ってると思います
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8c8a-ypy6)
垢版 |
2019/12/29(日) 19:46:03.53ID:l3x7bY1g0
約16万km使ってたエンドレスNA-Rが残り3mmになったので交換。
その前はSEIのCSを使ってた。
CSは好きな感じだったけど、NA-Rは自分の乗り方では違和感全開。
で、今は歳食って殆どスロットルもブレーキも思い切り踏まないので、安かったんでADVICSのSSに替えた。
やっぱり住友系は違和感が無い、いい感じだ。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c0b3-RbSw)
垢版 |
2019/12/29(日) 20:08:30.39ID:4rG10fQl0
>>672
1セットで16万km?
NA-Rは前車の時に使ってたがイイ感じで確かに寿命もソコソコ長かった。(5万くらいかな)
ガツンと踏んで離した時のコントロールのし易さがストリートでは過去TOPレベルだった。
一発目の抜けも殆どなかったし良いパッドとの認識でした。ダスト凄いけどw

人それぞれ相性ってのが有るんだなぁ。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46d4-GUQA)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:02:09.42ID:5ivH+eI30
俺がお世話になってるショップに出入りしてる人で991GT3RSでエンジン関係ノーマルで筑波を57秒で走ってる人が2人いる
そのかわり車体の方はカップカーより凄いことになっちゃってるけど
っていうかGT3でエンジンに手を入れてる人は殆ど見ないな
カップカーが57秒なんで車体をカップカー並に弄っちゃえば57秒出ても不思議はない
2人のうち1人は元F3乗り、その人かな?
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb3-GUQA)
垢版 |
2020/02/17(月) 15:37:02.24ID:daynr9JF0
ブレーキパッドとローター変えたお
外車なので最安と思われるブレイニとか言うのとディクセルの格安品
とりあえず当たりが付いていないから断言できないが、パッドは純正より喰いつきが悪い鴨知れない
自分の用途では必要十分でダストが減るのを期待している。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0261-J3a+)
垢版 |
2020/02/18(火) 14:27:56.05ID:oJz6EX8o0
キャリパーピン抜いてグリスちゃんとして
ピストンのサビや動きちゃんとチェックして
ディスク歪みとか変な減り方ないかチェック

ここまでちゃんとやって軽自動車なのに外車並にダスト多い
パッド自体がクソ品質う〇こで腐ってる可能性が高いってある?

気になるのは雨の日ブレーキ鳴きというより効きすぎって感じでググググって音鳴る
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-0dna)
垢版 |
2020/02/18(火) 20:27:44.31ID:Q+U7OQn1a
>>698
ディクセルならプジョー306乗ってた時に着けてたよ
輸入車用のプレミアムというやつ。一台分で2万しなかったから多分これじゃない?
ダストが少ないのを売りにしてたけど自分はそこまで減ったとは感じなかったな。1〜2割減ってとこかな?
むしろ初期で強い純正よりは気持ち奥で効くようになってフィーリングは好印象だった
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9203-nRwz)
垢版 |
2020/02/18(火) 20:39:04.39ID:SkHBtVON0
BMW用の低ダストパッドは何処のがいいですか?
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e15-OxJ8)
垢版 |
2020/02/18(火) 23:33:40.26ID:YrcC500I0
外車で低ダストは軽乗りの妄想(笑)
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f15-Nz9x)
垢版 |
2020/02/19(水) 00:46:44.89ID:lHXNb33w0
貧乏人が外車に乗って見栄を張るって無くなったと思ったんだが(笑)

親もクズなんだろうな(笑)
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3b3-IdAT)
垢版 |
2020/02/19(水) 07:19:52.03ID:81sPtxXb0
>>712
パッドはそうかも知れんです。ダスト減らないのかぁ・・・(´A`)
ブレーキの利き方自体は対応出来るから余り問題無いんですが orz

>>715
すまんね、ディクセルしか飼えないビンボ人なんです。
実際足車で週一ホイール洗いとかマジ泣けますぜ orz
一番辛いのがスタッドレス交換する時、内側はまず洗えないから凄げぇ事になってる。
今時のドイツ高級車は純正でもかなりダスト減っているんですが、うちのは他国格安車ですからw
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3b3-IdAT)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:35:14.34ID:GqSWA5Av0
>>719
手がデカくてADVANの旧ホイールみたいなのじゃないと無理っすw orz
そもそも変なPCDだから選択肢殆ど無いし (´A`)

>>712
1000kmくらい走って来たw
フロントだけ変えたのですが、ダストは半分までいかないけどリアの7割くらいの汚れ具合です。
ある程度ダストは付きますが合格範囲かなぁ?思ったよりいい感じ。

ブレーキの効き方は純正の方が個人的には好きです。効き出す迄の時間が少し長めかな?
(昔取った杵柄でブレーキは一気に踏んで離しながらコントロールする運転タイプです)
帰ってきてやっと当たりが付いた感じで未だフルロックさせていないので実力評価はこれからです。
最後のカックンは少ない(出難い)のかな。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f15-Nz9x)
垢版 |
2020/02/22(土) 23:01:49.74ID:8uotyVra0
>>728
白やシルバーなら頭抱える問題ですな。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-ewxm)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:59:23.47ID:1o/4wVvFd
スリット入ってるとパットの減り早くなるよね。
んで、長持するパット入れてる場合って、結果としてパットは長持ちするのかな?
プラマイゼロでノーマルくらいのライフになるのかな?
あと、ダスト低減パットでもあるんだけど、ダスト低減されるのかな?
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbb3-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/02(月) 23:44:23.27ID:BYoK2ZMy0
スリット入りローターはレギュレーションで認可される競技以外は普段使いじゃ必要無いと思う。
凄げぇ勢いでパッドが減るしダストも増える。
制動力についてはハードなブレーキングを連続した場合にある程度の良化が望めるかと。

ローターコスト分ブレーキオイル交換した方がメリット大きいと思うw
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ deef-oL1e)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:43:30.33ID:mlNxTbl00
当たり前だけどスリットがないとガスの逃げ場がなくて高温時に面圧が落ちるし
内周と外周で摩耗量が変わる訳でパッドが均一に当たらなくなる(特に固定式キャリパー)
スリットはこれを解消してくれる
パッドの減りは早まるけどねw
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fef-Ff7g)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:14:10.22ID:pirqNUJX0
ジャダーの出やすい車ってあるよね
部品の品質が悪いのかすぐディスクが歪んだりRのドラムもカスが溜まってくるとダダダダいいはじめるw
ドラムは掃除すれば1年位平穏だけどディスクは研磨するより交換したほうが安いし
もう面倒で熱が入り切らないように流用でビッグローターにしちゃったが
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6989-eP7C)
垢版 |
2020/03/21(土) 19:39:46.48ID:wLhMUfIf0
継ぎ足しというか、車検のときブレーキフルード交換してもらってたので
6万キロ分減ったパッドでMAXまで入れたと思うので
パッド新品にしたらそりゃ溢れるちょい手前までいきますよね
んであと半年足らずでまた車検なんですけど
溢れるってことはないですよね?
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5379-moJ3)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:18:55.39ID:L2heY1RK0
新しいほうのアルトワークス2WDマニュアルとNBOX2WD(NA)に自家用で乗ってます。

なるべく安くフロントディスクブレーキパッドを替えるとするならアケボノとMKカシヤマとどっちが長もちしますか?
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8115-ED79)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:21:42.81ID:VRaxTZcw0
>>765
軽は負け犬の証、死ねば?
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6261-B4Y8)
垢版 |
2020/03/25(水) 12:57:31.52ID:j95W2b7f0
キャリパーリングのゴム再利用不可という常識
これは分解が手間だからってだけ

なぜなら押す側には必ず作用するので起こりえる不具合は
・ピストンの戻りがしぶくなる(引きずり)
・劣化したゴムリングとピストンの間から微量の液漏れが起こる

つまり最大の危険である完全に止まれなくなるという可能性は皆無に近い

10万キロブレーキフルードの継ぎ足しのみで走ってるボロ車もあるくらいなので
ピストンとゴムリングの隙間から液が漏れるようなことはかなりレアケース

分解清掃が苦にならない変態限定だが一度再利用してみて少し走り点検
液漏れや引きずりが見られるようならオーバーホールキット買うでいい

キットの値段数千円とさほど高価ではない事と分解清掃の手間こまめな点検の手間があるから
そういう事を省く為に必ず交換しましょうと言っているだけの事

再利用した事による危険性は低い
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6589-4f4V)
垢版 |
2020/03/26(木) 18:30:04.20ID:EyH6hONB0
知るかー
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1e7-Gx03)
垢版 |
2020/03/28(土) 18:49:01.93ID:xYtnF0gJ0
FDなら部品はまだ出そうな気がするけど
モノタロウでも在庫ないのかな?
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e47-eC9M)
垢版 |
2020/03/28(土) 20:47:31.81ID:CWmCVp+v0
型式ごとに複数のパーツメーカーからキャリパーオーバーホールキット出してると思う
内径外径厚さを合わせたピストンシール、ダストカバー、ピストンピンダストカバー、キャップ、各部用グリスなんかがセット
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1226-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:26:54.48ID:fIaJ2zTg0
質問です。「TAIYO NTBのディスクブレーキパッド MKシリーズ」が格安なんだけど
検索すると「TAIYO NTB」って油圧メーカー…。誰か評判を知ってますか?
効かない+ブレーキダスト多め+シムが付かない+新品で5mm厚しか無いとか…
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1226-Cd0d)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:55:54.60ID:aoOcjYUS0
在庫あり→メーカー取り寄せ品→酷い納期遅延メール【エヌア〇ルエス(ABM_JAPAN)】 ←金先払い←金返せ!

納期に関してご案内させて致します。ご購入いただいた商品はメーカー取り寄せ品となります。
現在のメーカー通達納期は「3ヶ月前後』の予定となっておりますので、
商品の入荷までしばらくお待ちいただきますようお願い致します。
メーカー通達納期に関しましては状況により長期化する場合がありますので予めご了承下さい。
ご入金済みのお客様は商品が入荷しましたら発送完了時にメールにてご連絡させていただきます。
-----------------------------------------------------------------------------------
〒243-0303 神奈川県愛甲郡 有限会社エヌア〇ルエス(ABM_JAPAN)
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d89-RPjT)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:48:11.97ID:yRjYMUJ10
猿じゃない
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b5d-iM2P)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:15:33.14ID:XxqaGXJg0
>>804 シムは着けてないよ。

>>807
以前入れた時は、交差点で注目の的だったんだがな。

>>809 そうなんだよ。
久々だったんで、段取り間違えたり
工具が見付からなかったりで、
信じられん位手間取ってしまった。

>>810 だよね。
20km程試運転しただけだから、未だ未だだな。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6226-AglQ)
垢版 |
2020/04/08(水) 10:04:10.29ID:01s4B9JL0
>>819
先日、関西マツダDで車検を通した時にサービスフロントが9万`走行してるのでブレーキOHの必要有りから始まり
キャリパーOH要・ディスクローター研磨要・エンジン・デフオイル交換要・ラジエター液交換要・エアコンガス交換・Wブレード交換等々・・・
とか色々OH・交換パーツが多くなって、27万円の見積書が出てきた。
何だかなぁ・・・と思って、スリットディスクローター・ブレーキパッド・APPブレーキライン・エンジン・デフオイル等々を持ち込みにして
LEDライトの光量・光軸もサイドスリップもテスター屋でOK取って、その後に、D車検通したら、純正パーツ代金・調整工賃が格安に・・・

スリットディスクローターの回転方向も解らないサービスフロントは売り(時給\8,000-)が上がらず凄く嫌な顔をしてた。
マツダ純正5W-30量り売りは高い!Mobil スーパー 2000 ハイマイレージ SN/GF5 10W40 4Lなんて4,000円前後・・・
と云う訳で購入部品を含めて12万円で車検完了。最後は6ヶ月・12ヶ月点検はサービスマネージャーが担当してくれる。

長文、失礼 車検代金でイライラしてたもので・・・ スマン m(__)m
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5261-tpvz)
垢版 |
2020/04/08(水) 14:20:24.07ID:Pd8BV11V0
キャリパー塗装はよく見るけどシム塗装あんま見ないな
シム塗装こそ長く乗りたいならやっといてマイナスはない
錆から延命はもちろん塗料の薄い膜が振動を0.03%吸収しグリス切れ時の鳴き防止に効果がでる

尚頑張って綺麗にぬってもダストでなにも見えなくなる為
超適当に足付けし超適当に新聞紙の上とかにならべおもむろにスプレーふけばよい
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb89-ofKy)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:51:29.45ID:WKYSJjSC0
>>830
片押しなら目立つ鴨
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fef-slfm)
垢版 |
2020/04/08(水) 22:39:44.37ID:M8gIdOlT0
足回りやブレーキの配分の差だろうね、タイヤのグリップを使い切れる設計かどうか
今どきABSが効かせられない貧弱なブレーキの車はほぼ無いからブレーキの能力が不足してることはない
逆にノーマルでロックさせられるならブレーキを大型化しようが制動距離は縮まらない
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-ofKy)
垢版 |
2020/04/09(木) 06:01:32.71ID:gvnmaYjuM
>>838
基本、効く効かないパッドだよ。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-jkDG)
垢版 |
2020/04/09(木) 07:04:58.27ID:MfsPqJvwd
大衆車に多い低速で少し踏んだだけで急激に制動するパッドと踏力に応じてコントロールしやすいパッドの差がよく言われる感覚的な物。
車の重量は忘れる事として…
街乗り程度なら絶対的な性能はタイヤの性能とABSや足まわり等が作り出す姿勢制御のバランス。
高速走行や峠みたいなところは加えてブレーキキャパシティもあるんじゃないかと思う。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5261-tpvz)
垢版 |
2020/04/09(木) 11:23:38.24ID:UhuKaWYa0
10年超えの古い車のシムは結構逝ってる
特に塩カル地域で一つの車種を愛する人はシム塗っとけ
そもそも市販ブレーキパッドの摩擦材張り付けてる土台も塗装してある

ボロボロになったらステン薄板で自作してもいいけどクソだるいぞ
しかもステンだとピストンやキャリパーとの電蝕も怖いぞ(常に接してないとはいえ)

更にブレーキオーバーホール時にピストンの内側凹も塗装するとワンランク上のオーバーホールとなる
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb89-ofKy)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:46:05.81ID:Cq6gFNJw0
意味不明
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-E9dh)
垢版 |
2020/04/13(月) 15:59:01.42ID:YsTCx089p
リアのインドラムのシューがカピカピになっててもうちょいで剥離しそうだった
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb10-ITXX)
垢版 |
2020/04/13(月) 22:31:47.46ID:Wosr3AL/0
純正相当品のつもりで日立のブレーキパッドつけたら、3000km位でシルバーのホイールがガンメタになるくらい
ブレーキダストが激しく、残り7.5mmになってた。
工場出荷時から75000km走っても3mm残るくらいブレーキ踏まない運転なのに。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f89-TKqe)
垢版 |
2020/04/14(火) 00:16:08.91ID:i2jXZzX70
アドヴィックスのスポーツパッドってどうなの?
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5261-kpEi)
垢版 |
2020/04/14(火) 08:59:25.54ID:Id6OQRAp0
鳴き止めシートなるものも売ってるくらいだし
最初から薄いシートが施工済の高いパッドもある
これを考えるとやはり耐熱シリコンコーキングでシムとパッドをくっつけちゃうのは有効
ただ厚みがありすぎたり均一平坦に施工しないと変なアタリが出そう
それと硬化させる時間が面倒だな

ごく薄く塗りあふれた分を丁寧に除き1mm程度のシリコン膜を作るイメージで接着する
これをやっとくとグリスのように落ちない為一生鳴きとは無縁のパッドになるかもしれない
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3789-D+jb)
垢版 |
2020/04/18(土) 19:36:47.94ID:DMjxp7Tl0
endlessは「終わりがない」意味、そしてネガティブな場合に使う事が多いから命名決定者は英語の意味理解して無かったのかな?
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3789-D+jb)
垢版 |
2020/04/20(月) 07:42:59.53ID:Kd21F0ee0
手間や費用を考えたら新品と交換
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f61-csEB)
垢版 |
2020/04/21(火) 08:29:15.66ID:jkvS3j5X0
耐熱シリコン系接着剤をシムに塗っちゃう話は
要はこれを自作しちゃいましょうという事
https://endless-sport.co.jp/products/tools/contens_antinoiseshim.html
メタルスキーなるシムの間に挟む鳴き止め防止シートも売ってるくらい

もしグリスでいくならシム裏グリスに限ってはゴム保護無視でいい
鳴き止めグリスなる商品よりベアリング系の水に強い激硬グリス塗ったほうが効果高い
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8b-Mm+V)
垢版 |
2020/04/21(火) 19:46:30.75ID:JgvSewpZM
>>593
自分は長年ディーラーに出してたらピストン固着寸前でカップめくったら錆が…
まだ巣穴あくほどの酷い錆ではなくメタルラバー浸透で落ちてくれたから良かったけど
もうユーザー車検に切り替えて自分で整備して毎年フルード負圧交換してパッドもシムもスライドピンも全部きれいにしてグリスアップしてる
フルードなんか安いもんで古河のBF4を1.5リッター使って完全に負圧で引っぱって全量交換してる
もう一台軽バンあってそれも1.5リッター使って交換
3リッター買っても2500円ほど
ドラムシリンダーもカップめくってメタルラバーでグリスアップ
おかげでまったく錆など発生せずにタッチも効きも最高
ミヤコ(CCI)のメタルラバーの防錆潤滑性能は凄いと思う
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3789-4sMH)
垢版 |
2020/04/21(火) 20:30:38.85ID:5WiSiFKL0
廃、次!
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b661-Op/G)
垢版 |
2020/04/22(水) 09:42:17.61ID:d3gFKCef0
>>873>>875
探求心ある人や検証する人を笑う奴は車系グッズメーカーや古い常識の言いなりの養分
おまえら何故シムとパッドの間にグリスを塗るかもわかってなさそう
そもそもキャリパーやピストンの構造を頭の中で描けているかも疑問

例えばシリコンを洗車に使うなんてのも賛否両論あるが誰かが最初に実験や検証したから
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b0c3-ib0H)
垢版 |
2020/04/22(水) 10:26:20.31ID:5bAPhzL40
今度ステンメッシュに交換する際、ついでにパッドをDIXELのM typeに交換します
このパッドの評価ってどんなもんですか?
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM88-czk9)
垢版 |
2020/04/23(木) 17:07:03.82ID:2DvyellqM
>>887
>>888
ありがとう
最初1000kmは慣らしだったしその後も滅多に急ブレーキはしてないから大丈夫そう
研磨せずで行けそうなら安くついて助かる
山道は流す程度で飛ばせる腕はないのでMX72クラスは今後の課題にしときます
とりあえずディクセルESあたりで

>>889
確かにそのとおり
ただ今回は予算オーバーなのでw
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b89-nQO5)
垢版 |
2020/04/24(金) 08:59:54.06ID:CNdVhjrI0
基本、ダストより効きと思うが…
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a26-1Gce)
垢版 |
2020/04/24(金) 09:22:15.11ID:K6kncDvG0
俺のロードスターのブレーキパッドは、F::アクレ フォーミュラ 800C(Circuity系) R:アクレ ライトスポーツ(Street系)
ブレーキローターは、F:ブレンボ12本スリット(正回転)、R:ブレンボ6本スリット(逆回転)
ブレーキキャリパーは他社スミンボ流用、ブレーキパッドの交換は2年前後、ブレーキローターの研磨・交換は4,000km前後
足回りはKWの油圧式車高調、オイルラインはAPP… 後輪から押されてる感じもなくブレーキフィーリングは俺好み…
ブレーキの制動力、F:7割、R:3割を基本に選んだパーツ類… 異論反論受け入れます
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2b4-mEE2)
垢版 |
2020/04/24(金) 15:49:06.27ID:8X8obW4h0
>>896
純正パットに対して、タッチや制動力、温度など少し上乗せしてみたいな、
程度ならES試してみるといいと思う。安いし。
ただ、山道程度でもある程度以上は急激に減るようになるし、
温度低めだから炭化もする。効きもいまいち。
72KはESの奥の効きと対応温度を高めたような感じだから、
純正ですでに炭化する等であれば72K他700℃以上あるようなパットの方が
結果的に安く済む可能性ある。ESが急激に減るような状況でも72Kは結構持つ。

ESで不満が出るようなら72K、それでも、なら800CとかZとかより高温のパットかな。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-zCdH)
垢版 |
2020/04/24(金) 16:30:13.78ID:qHv8ycs7r
みんなチョイスがハードすぎない?
ZC33S乗りだけど、MX72とかが必要な使い方にはとても思えない

ディクセルは使ったことないけどエンドレスならダスト抑えてSSM、ダスト上等でもTYPE-Rってとこじゃん
初めて手を出すとかマッチングを気にするレベルなら
・モンスタースポーツのtype-S1
・TM-Squareのストリートパッド
このあたりが無難だと思うよ
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd9-czk9)
垢版 |
2020/04/24(金) 18:09:39.80ID:GqmOgh4EM
みんなありがとう
最初に興味本位と書いた通り純正パッドで足りないと思った経験無し
サーキットは行かないし腕も無いしそもそもドノーマルだしw
良いパッド付けても純正タイヤが耐えきれずABS祭りになりそうで
ESかTM-Squareのストリートパッドとやらで試してみます
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a26-1Gce)
垢版 |
2020/04/24(金) 19:48:46.32ID:K6kncDvG0
acre EURO-STREET
欧州車のホイールを汚さない低ダストタイプのブレーキパッド              
https://www.acre.co.jp/products/eurostreet.html
https://www.acre.co.jp/products/img/eurostreet1.jpg

ユーロストリート品番別価格表
https://www.acre.co.jp/pdf/euro-pricelist.pdf

1996:有限会社ヴィーンズ3月設立/某ブレーキパッドメーカーの開発協力及び代理店業務を開始
1998:某メーカーより独立、独自にブレーキパッドブランドを立ち上げる
1999:独自ブランド売却に伴い『唐変木』ブランド立ち上げる/台湾 龍穎國際産業有限公司の商品開発に協力
2000:株式会社トムス社よりアクレブランドを譲渡される
 ・
 ・
 ・
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c0b3-1Gce)
垢版 |
2020/04/24(金) 20:43:24.30ID:JnnC1b+R0
>>896
確かディクセルのユーロプレミアムとか言う奴?
よく知らんけど初ディクセルで期待したがダスト1割減&純正の方がタッチ良かった感じ
唯一のメリットは停止時にカックンしなくなった(これで車種が判る鴨w)

で、効くパッドをFに入れてもつんのめるとかABS祭りとかならねぇと思うよ。
ただ踏む時間でコントロールする人は可能性が残る。抜いてコントロールする人はならないかと。

>>906
ありがとう。っぽいな。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 325d-q52y)
垢版 |
2020/04/28(火) 18:47:42.47ID:tgLlFxd50
物理インジケーターは、着け外しが出来て羨ましい。
最近の電気式は抵抗値の変化を記憶してるんで、
途中でサーキット用と入れ換えるとエラーが出る事があり
センサーを新品にしないと消せない。
センサーをパッドに着けずにタイラップで括って
誤魔化しているけど、車検通るかな?
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5d-4XMx)
垢版 |
2020/04/29(水) 06:04:20.72ID:cZdN9wph0
>>913
センサーが全くないとエラーが出るんで、
センサーケーブルの車体側コネクターだけ繋いで
外しているパッド側本体はアームに括り付けてる。
下から覗けば、本来センサーが有るのに
そいつが機能していない事が丸判りだけど、御咎めナシ?
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7c3-ur4w)
垢版 |
2020/05/02(土) 23:05:01.75ID:ii0Vw/RD0
“Lanxie Jieke Sports”
のブレーキシステムを買ったのだが、使って大丈夫だろうか? アリエクスプレスで購入。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0789-CKu5)
垢版 |
2020/05/05(火) 05:48:19.77ID:MhKzm7su0
犬畜生だからでしょ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f94-pFOg)
垢版 |
2020/05/12(火) 14:09:01.02ID:8r9TEmTA0
キャリパースライドピンが一本サビで固着
もう一本は外せてキャリパーをスイングさせたらスライドピンのネジが供回りして緩むだけでスライドして抜くことができず…
とりあえずノーブランド新品パッド組んで勘弁してやることにした

新品パッドの厚さにちょっと驚いた
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-32MS)
垢版 |
2020/05/14(木) 17:04:43.49ID:HOwNOMXwM
>>908です
取り付けて慣らし中
整備工場の人には「逆に慣らし中はかなり効き悪いので注意して」と言われたけど
予想以上に効きが甘くて困惑
純正の踏み始めカックンは無くなったけれど3割ぐらい踏んでも頼りない
「アタリ付いたら純正よりずっと利きますから」って整備の人の言葉を信じるしかないw
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-FbU/)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:42:22.95ID:QAhElmhod
>>949
アフターパーツの踏力に応じて効くタイプはノーマルの初期制動が高い物と比べると不安になる気持ちは分かる。山道とかで温度上がると全く違った印象を持つと思う。
注意としてはパッドによっては駐車場出る一発目とかは冬季なんかの冷えた状態だとホントに甘い事があるよ。
なおストリート〜サーキットOKなパッドであれば、冬季雪の高速でもスキー場までの積雪路でも走り出せば効きは全く問題無いよ。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-klWZ)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:52:00.63ID:4GAGlWWCM
自分も乗ってるけど、スイスポは伝統的に踏み始めでガツンと効くセッティングらしいよ
代行に運転させたら高確率でドカッとやられるし、
自分でも代車後の一発目はよくやらかす

なので、無意識にそれに慣れてる状態から初期弱い&当たりついてないパッドに変えると本当にぜんぜん効かない感覚になると思う
でもまあすぐに慣れるよ
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5515-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 15:55:49.41ID:lrlohN300
スイスポでブレーキを語るか(笑)
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1b-32MS)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:37:56.65ID:JQHedKEpM
>>950
効き自体は純正より良いはず(きっと)
まだ慣らし中だから評価はできんです

>>954-955
交換直後は本当に甘くて驚いた
スポーツパッドはチョイ踏みでは効かないらしいし
パッドだけでなく本人慣れも大切ですね
ただ50kmほど走ったけれど最初よりは効くようになってきました
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7748-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:52:52.71ID:B5uP/dzb0
>>961
それブレーキの踏み方によって変わるの鴨
ブレーキを踏みながら効き具合を探り深く踏んでいく人と
ある程度ガツンと踏んで離して調整するタイプの人では印象が変わると思う。

俺は後者だがプレミアム(輸入車用)とか言うの付けたけどノーマルよりは効き自体は劣化した感じ。
ただ絶対的に不足って感じでなく、かなりポイントが変わったと言えばいいのか・・・耐フェードは試す状況にない。

ダストが凄いのでその対策で変えたが多少減った程度だった、しかも鳴くw orz
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5515-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 22:36:48.77ID:ByKIv9QO0
醜い大福なのに17インチホイールを履く車でブレーキを語られてもね(笑)
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-fdKC)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:59:31.64ID:cyhBsgpYM
>>971
クリア吹いとけば見えなくなるから
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8989-fdKC)
垢版 |
2020/05/19(火) 07:36:43.53ID:KQuzT+0c0
車種を書いてから社外キャリパーの相談だな。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-fdKC)
垢版 |
2020/05/19(火) 12:03:13.63ID:9quyFLssM
片押しキャリパーを塗装してんのは見るに耐えない。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c3-uRPb)
垢版 |
2020/05/19(火) 13:29:36.11ID:JV/1Dgak0
“Lanxie Jieke Sports”
調子良いぞ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a8d-A3qO)
垢版 |
2020/05/20(水) 01:57:56.51ID:DpGONLqv0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 351日 6時間 53分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況