X



【DQN アオラー】 煽り運転について 97 【車間距離不保持違反】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp22-lTii [126.35.91.161])
垢版 |
2019/05/22(水) 00:37:13.34ID:ZpS4aOTPp
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

煽り運転についてのスレッドです。

※※ 荒らしの相手をする人もまた荒らし。荒らしは徹底スルーでお願いします ※※

※次スレは>>950が立てて下さい。
※立てられない時は早目にその旨を書き込み、他の人にお願いしましょう。

関連スレ
DQN車をみかけたらナンバーと車種を報告 xx台目
DQN 今日マジでムカついたあの車 partxxx
事故画像・動画から車種を特定するスレPartxxx
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転xxx件

前スレ
【DQN アオラー】 煽り運転について 96 【車間距離不保持違反】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1557544371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 15:47:55.89ID:JWwv5k850
>>441
わざわざ探す気はない
俺が追突されかけた経験は、ICの出口で渋滞してるときに最後尾に付いた状況だったので
追突は左車線のイメージが強い
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 15:49:49.32ID:JWwv5k850
年末年始やお盆、GWの時に
IC出口が渋滞してそこから本線まで渋滞が続くというのはよくあることだと思うんだがなぁ
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8732-Mc9O [118.240.208.69])
垢版 |
2019/08/31(土) 15:52:47.49ID:YVL7gDi70
>>440
事故は違反から発生する。
思い込み、決めつけ、油断、焦り、慣れ等により違反するから事故が発生する。

道路状況が正常だと判断している時点で思い込み、決めつけている。
道路状況は常に変化している。
二度と同じ状況は無いし、再現も不可能。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 15:59:20.91ID:JWwv5k850
>>444
君が言ってることは正論だけど、
そんなの当たり前なんだよね
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:07:20.83ID:JWwv5k850
>>446
>キミは減速やブレーキが遅くて、最高尾に詰めて並んで止まっちゃいそう。
いいや
かなり前から、IC出口が詰まってて渋滞してるのが見えたから、
ゆっくり減速しながら、はるか後方の後続が突っ込んでこないように
速めにブレーキランプを点灯させ、
かなり手前からハザードもつけながらゆっくりと、前の車との間隔も広めで、突っ込んでくるようなら隣の車線にも逃げられるようにしてたんだが

でも、後続が接近するよりも先に渋滞の最後尾についてある程度の車間を空けて停止してた
後続は停止してると気付くのが遅れて、かなりの急ブレーキで停止したよ


そのICで降りることをあきらめるという手段以外なら、俺の行動はそれほどおかしくないと思ってる
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-H6Z7 [126.233.141.79])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:08:27.71ID:SI7kN4mPp
>>438
何その全く理由になってない意味不明な理由
じゃあ黄色はどうなの?
安全に止まれないとき以外は止まれ
これも君の屁理屈によると「直ちに」とは書かれてないからしばらくは止まる義務が生じないよね

へえー!右左折で交差点手前30mに達しても「直ちに」とは書かれてないからウインカー出す義務は生じないんだね
君にとってウインカー出す義務が生じるのは交差点手前30mに達したときではなくて達してからしばらくしてからなんだね
それお前のスカスカな脳内だけの話だから実世界でやんなよ

「直ちに」と書かれてない義務があるのは道交法だけではなくその他法律にも多数あるんだがな
頼むから免許返上して病院行け糖質
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:10:29.84ID:JWwv5k850
>>450
>じゃあ黄色はどうなの?
直ちにと書かれてないからこその黄色信号だろ
赤で直ちに止まれないのは危ない
だからその前に黄色信号を点灯させて、赤になる前に止めさせようとしてるんだろうが
お前免許持ってないだろwww
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:12:01.29ID:JWwv5k850
>>450
>へえー!右左折で交差点手前30mに達しても「直ちに」とは書かれてないからウインカー出す義務は生じないんだね
ウインカーを出すのが義務だが
30mという決まりはない
29mでもいいし
31mでもいい

おおかたそのあたりの距離で出せという事だ
29mでウインカー出したら違反とでも言うのか?
バカだなぁ
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:15:08.81ID:JWwv5k850
まぁ、
赤信号になっても、交差する道路の信号が青に変わるまで3秒の余裕があるからなぁ
赤で突っ込んでも、交差する側が青になる前に通過できれば事故にはならない

突っ込んでいいとは言ってない
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-H6Z7 [126.233.141.79])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:17:40.68ID:SI7kN4mPp
>>451
全然説明になってなくて意味不明なんだけど
赤になる手前で止めさせようとしてるなんて知ってるからいちいち言わなくていいよ

黄色信号で止まる義務は、条文に「直ちに」と書かれていないから、信号が黄色に変わってもしばらくは止まる義務を無視してもいいということだろ
お前がずっと言ってる屁理屈はそういうことなんだが
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:23:53.67ID:JWwv5k850
>>454
お前はまず道交法をよく理解することだwww
第七条 道路を通行する歩行者又は車両等は、信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等(前条第一項後段の場合においては、当該手信号等)に従わなければならない。

赤になる前の黄色ですでに止まれという意味なのだから
黄色で直ちに止まれない場合には通過しろという事だ
だから赤の時は停止してないといけない

お前は黄色と赤で意味が全く違うと思い込んでるんだろう、バカだから

赤とほぼ同じ意味で、しかし前段階の黄色があると考えればいい
黄色も赤と同じ意味なわけで、直ちにではないから黄色で通過することも、積極的ではないが可能であるという事だ
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:26:06.17ID:JWwv5k850
>>456
そこらへんのお前の言い訳はすでに>>438で論破している

交差点はずっと前からその位置に存在している
その時々の状況により追い付かれる場合や、信号の表示とはそこが違う

意味が分からないのはお前がバカだから
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-H6Z7 [126.233.141.79])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:27:51.01ID:SI7kN4mPp
>>457
だから何?そんなこと知ってるんだけど?どうでもいい

で、君は「直ちに」と書かれてないからその止まる義務はしばらくは生じないと思ってるんだよね?
警察官の手信号等で止まれと指示されても条文には「直ちに」とは書かれてないから、しばらくは指示に従わなくてもいいんだよね、君の屁理屈によると
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:30:33.80ID:JWwv5k850
>>460
その直ちにの部分が黄色なんだよ

警察が手信号を出す場合は、直ちに止まれないような車両がいる場合はタイミングを見計らって指示を出すんだよ
そして、それも無理な場合は停止の手信号が出てもしばらくの間は通過できるのが常識だよ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:31:28.60ID:JWwv5k850
>>462
お前がバカだから論破されてることに気付けてないだけだよ

バカなのはお前だよ
確実に
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:32:29.28ID:JWwv5k850
>>465
バーカwww
落ち着いてよく読めクズw
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:33:41.85ID:JWwv5k850
>>461
だよね
実質的には赤信号と同じ
青からいきなり赤だと直ちに停止できないから、その緩衝時間としての黄色なんだよね
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:37:20.95ID:JWwv5k850
>>468
それは現実世界で運転していれば分かってくることだよ
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:40:17.44ID:JWwv5k850
>>469
うんこ臭い奴に、お前うんこ臭いぞと教えてやっても、
そいつはうんこのにおいに慣れてるから気付かないんだよ

それと同じで
お前はうんこ臭いことに気付けてないんだよ

人身論証というのはよく知らんが
人身攻撃論証を勝手に省略してるんだろうと仮定して
お前にこのように説明してやってる
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:40:42.34ID:JWwv5k850
>>471
ガイジってのは人身攻撃とは違うのか?
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:44:46.50ID:JWwv5k850
お前の低性能スマホじゃあぼんされてるかもしれないので修正して書き込んであげるよ

>>469
うん こ臭い奴に、お前うん こ臭いぞと教えてやっても、
そいつはうん このにおいに慣れてるから気付かないんだよ

それと同じで
お前はうん こ臭いことに気付けてないんだよ

人身論証というのはよく知らんが
人身攻撃論証を勝手に省略してるんだろうと仮定して
お前にこのように説明してやってる
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:49:00.76ID:JWwv5k850
>>477
つまり人身攻撃論証というのは言いがかりだったという結論でいいんだな
分かりました


すでに>>438で区別されることを説明済みだぞ

・追い付かれた
・信号
のような、恒常的でないものにだけ適用されるのは常識だと言ってるだろ

交差点は恒常的にそこに存在する
だから直ちにでいい
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:50:46.10ID:JWwv5k850
>>480
だな、
その都度勉強してるわ
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:54:34.03ID:JWwv5k850
>>482
法律は不可能を強制しないからだよ
ウインカーについては、ずっと前からその位置に交差点があるのだから30m前からウインカーを出すのは不可能ではない

信号は、色が変わり続けるのだから青から赤に変ったとしても、いきなり停止することは不可能
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:59:21.74ID:JWwv5k850
>>482
>お前のアドホックな言い訳

ルー大柴かと思ったわwww
日本語使えよw
日本語が不自由なのかな?
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 17:10:30.78ID:JWwv5k850
>>483
そして
青信号から黄色になり赤に変わる場合
黄色が点灯したら次は赤なことは運転手なら知っているわけで

黄色の時点で停止するか、それが不可能なら通過するという判断ができる
その時点で赤信号になることは分かるしキイロ信号での猶予時間もある
だから赤になった時点で止まることは可能である

と考えることができる
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-kL5O [182.163.41.97])
垢版 |
2019/08/31(土) 17:27:00.07ID:JWwv5k850
>>478
>Fラン建築科?大学で英語論文とかちゃんと読んだ?
建築に携わる者として
建築科と建築学科は違うという事を指摘しておくwww

wiki
建築
建築学(けんちくがく)とは、建築物の設計や歴史などについて研究する学問である。
建築を構造や材料などの工学的な側面と、制度や法規、経済活動について着目し研究アプローチする社会科学的な側面と、
デザインや歴史について研究する芸術的・文化的な側面を持つ。

そのためいわゆる建築学といわれる分野の知識以外にも、
機械工学、電子工学、土木工学、精神論、社会学、法学、経済学、語学、環境学、エコロジー分野など、
多岐にわたる知識を広く浅く知る必要がある、特殊な学問である。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2cc-rkig [219.67.73.77])
垢版 |
2019/08/31(土) 18:42:50.42ID:msiVrdCv0
こういう車をよく見かける
信号確認の為に車間距離あけたり止まったら後ろからどやされるパターン
無論イケイケな奴はそのままバスに追随する
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b53-xZiT [202.32.68.50])
垢版 |
2019/08/31(土) 18:58:32.80ID:sx0qNpR70
上り坂で後ろからまぁまぁのペースで近づいてきた
車がいたんで、登坂車線で譲ろうとしたら、その車も
登坂車線に寄ったw結局ずっと後ろに付いたまんまw
抜けよ!
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2cc-rkig [219.67.73.77])
垢版 |
2019/08/31(土) 20:03:01.59ID:msiVrdCv0
車間距離は問題ない
事故ちょっと前はバスがチャリ避ける為に減速して一時的に詰まった状態のようだから
信号に気づくの遅いのもしょうがない、横にチャリおったから

ただ、赤と気づいて停止どころか加速したのがアウト
あの位置あの速度でなら交差点内に入る前に十分止まれたはずだから
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8732-Mc9O [118.240.208.69])
垢版 |
2019/08/31(土) 20:18:04.44ID:YVL7gDi70
>>499
車間距離が詰まっているようには見受けられない。
事故するまで減速行為が見受けられないので、衝突するまで自転車は認知していないと思われる。

何れにしても、共に安全確認していない事による事故。
お互い嫌な思いをしたと思うが、自転車運転者は怪我をしているので、安全確認しなかった自己に対する責任は重い。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2cc-rkig [219.67.73.77])
垢版 |
2019/08/31(土) 20:20:21.03ID:msiVrdCv0
赤とチャリ女に気をとられて右から来る被害者見てなかった臭い
加速前は恐らく運転席からはなかなか見えん位置だろうってのもある
赤だしチャリ女うぜーから急いでわたろってなもんやろ
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2cc-rkig [219.67.73.77])
垢版 |
2019/08/31(土) 20:31:01.79ID:msiVrdCv0
だからよ、根本の原因は車間じゃねーんだよ
交差点直前で追い抜くなって話なんだよ
たったそれだけ
追い抜いてしまったから赤と気づいても止まらず加速するしかなかった
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-H6Z7 [126.233.141.79])
垢版 |
2019/08/31(土) 20:31:19.78ID:SI7kN4mPp
https://twitter.com/zaxy_remurin/status/1167619128695250947
車間の短い車列の脆さがよくわかる動画
追越車線にありがちな短い車間で車列作ってる馬鹿ども、渋滞起こすし事故も起こすし本当に迷惑
こういう視点からの動画は珍しいが、こんなの氷山の一角で毎日の大渋滞や追突事故はこういう運転してる馬鹿どもが原因
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2cc-rkig [219.67.73.77])
垢版 |
2019/08/31(土) 20:42:29.11ID:msiVrdCv0
>>504
すげえなこれ
ちゃんと車間とってたトラック哀れすぎるだろこれ
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2cc-rkig [219.67.73.77])
垢版 |
2019/08/31(土) 20:46:03.88ID:msiVrdCv0
原因はコイツとか言われてるけど、多分もっと前から見物渋滞あったと推測される
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8732-Mc9O [118.240.208.69])
垢版 |
2019/08/31(土) 20:58:50.36ID:YVL7gDi70
>>504
本人達は自覚無いだろうけど、確実に高速道路で後続車を停止させてるよね。
これ、ナンバー分れば逮捕されるんじゃない?
追突した運転者に過失あるのは事実だけど、実況見分を見る為に停止、もしくは減速したのが原因なら違反だし過失問われるだろ。

やってる事煽り運転と変わらない。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-H6Z7 [126.233.141.79])
垢版 |
2019/08/31(土) 21:13:52.13ID:SI7kN4mPp
>>511
意味のない急減速でもしなきゃ違法じゃないから罪に問うのは難しいんじゃないか
それに後続は先行車が突然停止しても追突しないだけの距離空けてないと車間距離不保持ってことになるし
そもそもこれ、誰か一台が急減速したというよりも、車間が詰まっていたせいで日常的な何気ない減速が瞬く間に増幅して伝わり後続では急停止を余儀なくされたという感じだろ
自然渋滞や追突事故で非常によくある典型的パターン
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e315-B4Sw [210.225.222.233])
垢版 |
2019/08/31(土) 21:39:06.08ID:6dW7vEKG0
>>498
やっと理解したのか
やっぱりお前はバカだなぁ
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8732-Mc9O [118.240.208.69])
垢版 |
2019/08/31(土) 21:44:59.93ID:YVL7gDi70
>>513
そもそも、それが違法じゃないと思う時点でおかしい。
反対車線で事故が発生し、それを見る為に減速、停止するのは駄目だろ。
仮にそれが原因だとしても、通常は因果関係を証明するのは難しいが、
今回は映像として記録も残ってる。

追突事故した運転者に過失があるのは間違いないが、安全を回避する理由、目的も無く高速道路で、減速、停止するのは危険行為であり、目的は違えどやってる事は煽り運転と同じ。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-H6Z7 [126.233.141.79])
垢版 |
2019/08/31(土) 21:56:24.58ID:SI7kN4mPp
>>515
馬鹿じゃん?『「直ちに」と書かれてないとしばらくは義務が生じない云々』とかいうとんでもない珍論言ってるお前が悪いんだよ
不可能なら違法ではないというだけで、可能なら『しばらく』とかじゃなくすぐに義務を果たす必要があるから
それはわかってるか?
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e315-B4Sw [210.225.222.233])
垢版 |
2019/08/31(土) 22:37:58.58ID:6dW7vEKG0
>>517
お前が、
追い越し禁止の場所でも
追いつかれたら直ちに譲らないといけないという頭の悪い事を言い始めたのが始まりだぞ

追い越し禁止の場所でも
譲りやすい、あるいは停車しやすい場所で譲ればいいという
常識的な話を
お前は頭が悪いから
2日もかけてやっと理解したという事だよ

お前の頭の悪さを反省しろwww
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e315-B4Sw [210.225.222.233])
垢版 |
2019/08/31(土) 22:44:39.09ID:6dW7vEKG0
>>523
対面通行じゃなければ50キロ以下だと最低速度違反になるはず
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e315-B4Sw [210.225.222.233])
垢版 |
2019/08/31(土) 22:53:10.81ID:6dW7vEKG0
>>526
あとはな
あの車線は最も右側の車線だから、基本的に追い越しの時しか使えないわけだ、建前だとしてもな
その車線で追い越しをせずに減速するのだから
余計にタチが悪いんだよ
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2cc-rkig [219.67.73.77])
垢版 |
2019/08/31(土) 23:13:54.69ID:msiVrdCv0
見物運転とかスマホ運転と何が違うねん
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-H6Z7 [126.233.141.79])
垢版 |
2019/08/31(土) 23:14:32.85ID:SI7kN4mPp
>>522
いやそれお前の法解釈がおかしいせいだから
「左に寄ることで先に行かせる義務」を、「左に寄った後で先に行かせる義務」などと曲解してるお前が悪い
前者なら追い越し禁止のときは左に寄っても先に行かせることは不可能だからその時点でもう義務は済むのに、
後者では追いつかれた時点からあらゆる手段で先に行かせる義務が生じる
追いつかれた時点で生じる義務なのは条文から明らかなのに、お前は
『「直ちに」と書かれてないからしばらくは義務が生じない』
などというその場しのぎの都合のいいとんでもない言い訳するからどんどんボロクソに言ってること馬鹿っぽくなる
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e315-B4Sw [210.225.222.233])
垢版 |
2019/08/31(土) 23:15:27.27ID:6dW7vEKG0
>>534
来週相手してやるよ
逃げんなよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況