X



懐かしのカーオーディオスレ Vol.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b0f-2eIL)
垢版 |
2019/04/23(火) 23:30:55.52ID:lvlTN94X0
・スレ立て時は1行目↑に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

往年の機器を存分に語るスレです。
思い出話をするも良し、現行機器と組み合わせたレビューをするも良し。
スレタイに沿っている内容であれば何でもあり。
仲良く使いましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-YpV9)
垢版 |
2019/04/29(月) 01:07:06.31ID:ujYi5oZed
SOUNDSTREAMのピュアA級とか浪漫あるね

昔は簡単にA級って名乗っちゃってたけど実はA級寄りのAB級ばかり
車の環境では本当のA級ならあんな出力が出ないのな
だから本当のA級って数えるくらいしかない
まさに浪漫の塊
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-ZzY0)
垢版 |
2019/04/29(月) 07:30:03.37ID:HTVl9Ejjd
SOUNDSTREAMは元々、PCM音源などのプロ用ハードウェアを作る技術者集団だったんだよ。
クルマ好きが多く、「世の中にまともなカーオーディオが無い!」ならば自分達で作ってしまえ。でスタート

で、車載用アンプとしては初めてのpureclassAアンプ「A40」を発売。
アナログHiFi道を突き進んだ。

Nakamichiとも親交が深く、7連装のCDチェンジャー(MusicBank)とプリアンプをNakamichiとOEM展開させたり。

それがSOUNDSTREAMのピークかな、、、。
今はタランチュラの絵を描いて安物を売る、訳わからんメーカーになっちまた。
おわた/(^o^)\
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e524-MRt/)
垢版 |
2019/04/29(月) 15:55:34.38ID:yu6ouAbT0
>>110
次第にそうなってくるかもねぇ
俺も次買う車のHUは一体型だろうから、スマホからaptxでレシーバーに飛ばしてやろうかと思ってるくらい
後付けでDIN作るのもヤル気がでるか疑問だしねぇ
デジタル出力できるものなら手持ちのHELIX DSPが活かせるかなと
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b524-B2tE)
垢版 |
2019/04/30(火) 03:53:15.84ID:pjIM8Qv20
シンクラヴィアを車載してた強者も居たんだよ
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-ZzY0)
垢版 |
2019/04/30(火) 13:18:15.72ID:AHroGSC9d
最初に魂を奪われたカーオーディオはa/d/sだった。
デモカーのエスティマに組まれていたのがアンプPS5.2(40Wx2)、スピーカーが320iて2wayシステム。
えっらいシンプルな布陣だけど、これまたHiFi。

Nakamichi以上に知る人ぞ知る!て感じでトリコになった。
同じアンプは手に入れ、Nakamichiの2wayで鳴らしてな。
いい気だったよ
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-ZzY0)
垢版 |
2019/04/30(火) 15:33:48.51ID:jkPueKUyd
そのアンプ、a/d/sの同じモノをヤフオクで見つけてゲット。
嫁のクルマにALPINE組んで鳴らしているわ。

HUは安物ナビだけど、ちゃんとイコライザーにTAも付いている。
ちゃちゃっと組んだだけだが、ALPINEスピーカーからa/d/sの音が出てきた。

やっぱアンプは大事だわ
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2324-tn2D)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:08:49.89ID:G9ePqbTW0
BOSEはキューブSPが良かった。
北海道のプロショップが、Hondaインスパイアでデモカー作っていたわ。
サイコロ二つに、アームレスト型のSW。
HiFiて感じでは無かったが、包まれ感が心地よかった。
やはりBOSEは純正アンプとの組み合わせが最高。

今はBOSEはアフターマーケットから撤退。メーカー純正オーディオでしか聴けないが、やはりメーカーに負けちゃうんだろうな。
デッドニングも含め、取り付けがあまい。
チューン次第で化けるのに勿体ない
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-t3MZ)
垢版 |
2019/06/03(月) 17:02:50.40ID:DswpVmyad
まあ思い出補正あるにしてもハイエンドなら問題ないよ
古いハイエンドは今安いからね
古いHU買ってアナログでやればいいじゃん
ノウハウもネットにゴロゴロしてるし理屈がわかれば楽しめる
安いからチューニングも出来るし
デジタル入力あるHUならiphoneを直接接続出来る

俺なんてiphoneにDAC-111繋いでSTP-480Kからluxman、scan speakで音出してる
これでDIYなら10万しない
メチャメチャいいよ
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM96-irOm)
垢版 |
2019/07/25(木) 05:33:16.78ID:c/IBsD0SM
7月27日から放送大学でアーカイブス 音楽情報脳
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-gwOC)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:32:47.74ID:xS9xytuax
夏休みなんで、XES-Z50久しぶりに電源繋いで、ホームで試聴。
光デジタル入力でMacから送り出し。何故か2台ある。
今でも通用するかな。独特のすくい取ったかのような
超滑らか音は今風ではないけど。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-gwOC)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:08:52.03ID:I+BbuQNyx
XES-Z50は、昔、2000年位にホーム用に
1DIN表示ユニットとCDチェンジャー間の
5mのIP Busケーブル勝手きて切断して30cmまで短縮。
1DINの電源カプラーも2mm銀単線にして、音が変わる〜と驚いて
2連オデッセイバッテリーでSNいいわ〜とよく遊んでた。
HDDミュージックサーバーなんてなかった時代だから
10連CDで、もう毎日のように仕事から帰ったら
エンドレスで円盤回していた。
気合い入れる時はkrell KPS28c でも聴いたけど
z50の方が好きだったので稼働率は全然違ってたなあ。
ピックアップは1回交換。前期モデルだったけど
基板は入れ替えて、後期モデルにした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況