X



★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ125バレル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 23:56:04.61ID:oBMMBcsl
姉妹スレ
灯油の値段に一喜一憂するスレ23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1542727557/
☆役に立つかもしれないリンク集
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
ttp://gogo.gs/
人気店舗ランキング
ttp://gogo.gs/rank/shop/
e燃費.
ttp://e-nenpi.com/
リムエネルギーニュース
ttps://www.rim-intelligence.co.jp/
東京ガソリン相場表(東京工業品取引所)
ttp://www.tocom.or.jp/jp/souba/gasoline/index.html
満タンねっと(業界紙の記事など)
ttp://www.mantannet.com/

前スレ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ123バレル
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1543497753/
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ124バレル
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1545725312/
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 11:20:29.27ID:ijYAIIdw
>>351 御殿場インターのコスモ同一価格だ キチガイGS
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 13:15:45.01ID:KQlKyTkb
R129@コストコ射水
……ってメールがひさしぶりに復活した。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 15:22:56.77ID:QZZDlNoH
>>35
下道族として相模原から御殿場方面に向かって
246を利用しているが確かに、その道路が出来たら
非常に便利だと思う。

413から246に入る交差点とか、そこから
伊勢原まで混むしね。

厚木から下道で沼津に行くのに
国道1号か246で悩む
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 16:00:56.18ID:QZZDlNoH
>>297
カローラスポーツクラスで230馬力程度あれば
キビキビ走れるよ。
トヨタって86でもパワー無さすぎてな。

昔、仲間がパルサーGTI-R乗っていて
乗らせてもらったけど、コンパクトだけど
速くて良かった。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 16:10:24.12ID:nQRIldHb
スペック厨ってまだ居るんだな
そういう奴はロードスターの楽しさとか分からんだろうな

競技するなら別だが、休みの日にワインディングを流すとかなら
86でも楽しいし充分気持ちいい。

パルサーとか速かったが楽しかったか?
あんなんで楽しいならスポーツカーとか要らんだろ
ゼロヨンとか貶す積もりはないが、あんなもん楽しくもなんともないわ
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 20:56:00.34ID:UWOYFTk3
消費増税後、一体価格どうなるんだろうか?
もうレギュラー120円台前半以下は夢なんだろうか
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 00:53:03.18ID:K3RfJeDa
ガソリンにかかる消費税だけを財源にすればいい
自動車税に一本化して地方と国で分ければいいし
例えば自動車税排気量が1849ccなら新車〜
10年目まで20倍の36980円でそれ以降は
10倍の18490円とかにすればいいだろうし
ガソリン税なくなったらガソリン売れるだろうな
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 01:57:20.14ID:mF/Ufn+R
街中を走ってる車がみんな燃費走行してるなw

かっ飛ばしてる車をほとんど見ないw
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 01:59:58.97ID:2jg+AInE
ガソスタの人達に金が回るなら値上げも仕方ないが、アラブの連中に金が回るなら駄目だな、絶対
バレル50ドル以下を死守しないといかん

埼玉南部R127(2円上がった
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 07:13:37.20ID:Eno3BZbh
アホの子おるな
安かろうがリッターあたりの利益率は確保されてるのに
逆に先物暴落で販売量増加→牛歩値下げで利益率良かったのに
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 07:43:57.92ID:zq5JxMSE
セルフ給油中話しかけるなよ
カード勧誘ウザい
@千葉市原
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 08:41:04.06ID:xg2xt+PG
コミュ障かよ
たかだが数分だけど会話を楽しめよ
女の子のバイトとかなら一件あたりのインセンティブなんぼなの?とか聞いたりしないの?
一言二言会話すれば給油終わるだろ

給油終わっても世間話で話し込む事もあるけど
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 09:57:49.44ID:glojgqQA
50キロ離れた野猿と同じ価格ですよ
入間16号なんて御殿場価格だわ アホくさい
ダイヤ日高 バーコード2円で 123達成 
バイパスが出来たから交通量減っちゃった。大丈夫かな?
今週は脚折日高モールにっさいコスモで入れたら大損
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 10:11:13.12ID:glojgqQA
そもそもガソリン税重量税は福祉に使われているから道路が治らない。根拠はある
がんとかIPS治療に健保だと健保はもう破綻する
健保を上げれば、国民から批判される。だ・か・らーーー 議員減らせ歳費減らせ
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 10:17:56.29ID:glojgqQA
>>360 新道ができると旧道が干上がる。若者が乗らないから走り屋がいない現代
246秦野デニーズあたりカインズあたり干上がるし、日高もBS開通して八高線沿い
昼間でも車減ったわ。コンビニとか24時間やる必要なし
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 11:34:34.07ID:V86mrl9e
灯油の場合、給油ノズルの高さを保持し続ける必要があるので
給油の作業中に話しかけるのはマジでやめてほしい。
顔を横に向けて応対しているときに高さがずれかねない。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 12:26:28.89ID:xIQnFSbc
古い車大事にしろよ
10年たったら税金安くしろ
1600ccで16000円とか
ハイオクガソリンに統一して
リッター100円にすればいい
道路財源にたかる役人を道路工事
に駆り出せよ
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 12:31:22.02ID:xIQnFSbc
>>390
こんな税金高くちゃ若者たちは乗れないよ
役人の数減らせよ、俺は自民党公明党民主党とか
選んだ覚えはないんだからさ
元公務員なんかクソだった
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 15:24:14.62ID:glojgqQA
ジェット燃料と灯油
1000円で売れる灯油を1500円で売って集まった金で元売りは
JALANAに燃油サーチャージ割引の提案
GWから引き下げの原資に
下から搾り取って飛行機乗る奴に還元優遇
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 15:25:58.64ID:glojgqQA
空飛ぶスプレー缶だわ、上空12000mで温かい排気ガスを撒き散らす
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 16:14:42.18ID:Gmw6JJqm
圧縮比が取れないから出力が低い
灯油発動機で検索
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 16:38:46.86ID:dMmjzPCX
>>400
燃料噴射の関係じゃ。
石油だとキャブレターが使えないから、高価で重い燃料噴射ポンプ積んで直噴に
する必要が出てくるからじゃ?
直噴だと煤が出るから、マフラーも詰まりやすくなるし。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 16:47:32.77ID:hWMy4/lQ
店員に程ほどに接しておけば気に入られて色々貰えるが
その関係が面倒くさくなってスタンドに行かなくなる
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 16:48:33.19ID:hWMy4/lQ
1ヶ月に1回10円引きチケットくれても行きたくなくなるほど面倒なんだよな
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 16:58:17.66ID:mF/Ufn+R
>>405
店員が居るスタンドは水抜き剤販売とかのいろんな営業かけてくるからウザい。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 17:19:35.90ID:zqDe0wKV
ガソリンエンジンは大排気量、大型化が苦手で逆にディーゼルエンジンは小排気量、小型化が不得手。
市販車だと昔のシャレードの1000ccあたりが最小だったか。
800ccあたりが限界で軽のディーゼル化すら無理らしい
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 20:57:33.01ID:Hx7sDvUd
>>405
茅ケ崎の宇佐美のエネオスで入れてるけど10リッターしか入れないけど
今日ワシがちゃんと言わなかったからか200ポイントも使われちゃった
細かく説明すればよかったな若くてまだ経験の薄そうなあんちゃんだった
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 22:47:24.68ID:U6WQzWeN
愛知県豊田市シェル
メール会員とカード割でR128
月曜から値上がり
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 22:54:37.92ID:glojgqQA
シェル関東こう油
調布インタ尾根幹線稲城はどうですか?
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 01:15:30.71ID:gh4xDBfx
>>408
このディーゼル発電機は300ccエンジンだな。
70kgもあるから、小型とは言いがたいが。

http://minatodenki-online.jp/shopdetail/000000014098/
KIPOR ディーゼル発電機 KDE3.3E

種類 空冷1気筒4ストローク
直噴ディーゼルエンジン
定格周波数 50Hz 60Hz
ボア径×ストローク 78×62mm
定格電力 2.8kVA 3.3kVA
排気量 296ml
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 01:24:11.60ID:9r3pMB77
レクサスで車買ったらスタンドも経営してるらしく一年間20円引きクーポンくれた
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 21:57:05.70ID:khd1SLro
GWは自宅待機 養分にはなりません。200円でもやればいい
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 23:33:04.08ID:FfM59Dr7
>>420
あれは先進国の排ガス規制が通らない
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 05:33:52.09ID:ecZb6+nn
>>426
5円しか上がってないよ
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 18:31:52.18ID:cu4FgBZo
月曜に値上げしても、日曜には下げるパティーン?
昨日、週末特価で給油する予定が、疲れてて止めてしまったから、
値上げされると困るんだけど
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 22:53:34.75ID:RyyGDBhZ
八王子郵便局近くのキグナス129 前の日石は131
横田基地エネフリ131
鶴ヶ島市役所前の日石131
坂戸にっさいコスモ131
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 22:54:59.26ID:8VglfQzi
八王子郵便局の近くのクソ高いスタンドはなんでやっていけるんだろうな不思議
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 23:07:57.14ID:RyyGDBhZ
温室効果ガスだのほざいておいて間もなく開業のどうせ数年で飽きられる宮沢湖のナメクジランドの
ために森林を伐採しコインパーキング開業に躍起だあわ 緑を失う
渋滞発生CO2 数年後森林税だってよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況