X



電気自動車が普及しない理由をお聞かせください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 15:38:07.00ID:+t/9eTNz
政府や海外では電気自動車を押してますが、街中で見る車はガソリン車かハイブリッド車ばっかりなのですが、何故普及しないのでしょうか?
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 18:40:20.24ID:Ce9TMfdP
バッテリーが2年でパアーになるのを、知らないで買う人が多かった

からでは
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 22:34:19.10ID:tZKMY1wF
>>36
初代リーフの初期モデルのバッテリーが酷かったらしいな。
2年でパーになるバッテリーが出たみたいだし。
それで評判落としたから、バッテリーの性能上げたり保証を付けたり。

というか、容量の増えた新しいバッテリーが出来たら、既存の車両へも
交換可能にして、オリジナルの時より航続距離を延ばせるようにできる
ってできないのかな。
航続距離延ばしたいなら新車買え、って態度だから尻込みしてる人もいるような気がする
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 13:56:44.29ID:CM5yTbPZ
電気自動車が、まだまだ高価&小型車で、欲しい車が存在しないからだよね。
売れてる車+α費用で電気自動車だせるなら売れるけど、ハイブリットが限界。
そんなん普及しないだろよ。荷物も詰めないんじゃさ。

それでもBMWi8乗ったときは、偉く感動したな。早いし静かだし、次元が違う感じ。
水素燃料積んで早く実現化すればいいのに。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 18:56:31.54ID:5UNkp3FL
充電しなきゃ電池の残量が減るは充電スペース確保しなきゃだし。充電に時間がかかるわ。航続可能距離がハイブリッドよりクソ短いは、電池の劣化が早い。

他にも一週間も放置して充電空っぽとかになるは、極限環境性能がクソなので需要が無い。

仮に走っている途中で燃料が切れた時にガソリンやディーゼル自動車なら燃料持って行けばすぐに走るが電気自動車はそんなすぐに走らない。

災害時もそのクソさが発揮出来るのも電気自動車。洪水になれば自動車や充電器から感電の恐れがあるし、そもそも震災なんかあったら充電なんてパニックになる。

簡単に充電出来ない環境では止まったら終わりだし。雪国なんて充電施設すら雪を退けるのすら大変だろ?

トラックも電気自動車なんて怖すぎて誰も使わないだろ?リスクの方がありすぎる
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 12:06:51.97ID:S8R5vv7o
火力や原子力(核分裂)に頼らないクリーンな発電がメインにならない限り、電気自動車の普及に大きな価値はない
核融合発電が実用化されたら普及するかもね
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 18:53:36.05ID:aSOkteU4
て、まてよ
ミニカーの事か?
それなら、まだガソリンが走ってるし、新車を売ってる

50ccの屋根付きスクーターと勘違いしてるなら
あれはガソリンが走ってるし、現役

宅配に使われるようなった小さい車なら
トヨタが電動で発売したやつ
原付キャノピーだとバイク免許で行けるが
トヨタのは普通免許
確かに入れ替わってるが、普通車と入れ替わってる
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 08:46:32.47ID:1aTz8cc3
>>49
インドの名前はリクシャーか
知らんかったわ
Wikipediaは、同じ3輪タクシーでまとめられてたから
同じもんだと思ったわ

で、
>>43
の言ってる世界的には入れ替わってるとまで言われる車種は何よって話よ

3輪タクシーも街中のは電動化はされてなさそうだが?
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 10:51:46.52ID:1A4V2a8K
https://www.alibaba.com/product-detail/1200W-new-model-lithium-battery-power_60805753059.html
Dimension2310×1150×1550mm
Speed?30Km/h
Power(60/72)V1200W Brushless
Mileage100-120KM
Kerb Weight280KG
Load Capacity430KG(2Passenger+1Driver)
Options air conditioning
https://sc02.alicdn.com/kf/HTB1YJuxXODxK1RjSsphq6zHrpXao/1200W-new-model-lithium-battery-power-electric.jpg
https://sc02.alicdn.com/kf/HTB1W1YNXsfrK1Rjy1Xdq6yemFXaY/1200W-new-model-lithium-battery-power-electric.jpg

この手の低速車両でも電動ならエアコン付くってのも、50ccエンジンカーよりも利点でも有る
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 12:34:51.10ID:u2ZvQB2y
アメリカで空気中の炭酸ガスと海水を使って、液体燃料を作り出す技術を開発してる。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2014/04/post-3242.php

現状は原子力発電が必要なので、環境に優しいと言えるかは微妙だが、将来的には風力や太陽光で発電した電気でガソリンや軽油を作れるようになる可能性が高い。

そうすると、電気自動車じゃないとCO2の排出を削減できないって前提が崩れて、純粋電気自動車はハイブリッド車に置き換えられる可能性が極めて高い。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 09:33:28.01ID:p0SDPMRv
トヨタが邪魔してるから
ちなみに消費税アップを政府に求める急先鋒もトヨタな
軽油税には消費税がかからないのに、ガソリン税には消費税がかかる(2重課税)ように画策したのもトヨタ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 19:37:13.17ID:sPRPUGIK
油断したわケンシロウ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 00:56:32.97ID:lC9l0w7n
トヨタがEVを出さないのは正解である。
充電スポットもガソリンスタンド並みに増えたが、使い勝手がすこぶる悪い。
ガソリンスタンドはカネさえあれば即給油できるが、充電スポットはあらかじめ
クレカを登録して会員になってないと使えないものがほとんど。しかも給電には
急速充電でも30分かかる。これでは普及しない
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 01:06:31.84ID:lC9l0w7n
EVが普及しないのは購入費用も含めたトータルコストがガソリン車より高いから。
EVの新車価格はまだまだ高く、それでいて寿命が短い。ガソリン車が半永久的
に使えるのに対し、EVは家庭充電で1日分を走れなくなったら寿命だろう。
充電スポット給電は糞なので。
買い替え頻度が高いので、いくら維持費、給電費のほうが安くても追っつかない。
金持ちのセカンドカーの需要程度しかない
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 01:57:41.77ID:lC9l0w7n
充電スポットで会員でなくても利用できるところもある。
「ビジター利用」という特殊な扱いである。
会員とビジター。どっかで聞いたような言葉ではなかろうか。
あたかもゴルフみたいな感覚なのだ。
つまり、設置者も「EVつーのはゴルフ会員権を持つような金持ちのセカンドカー
だろう」って感覚だから、庶民、貧乏人への普及はそもそも意図されていない
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 02:11:34.00ID:lC9l0w7n
なお、ビジター利用であってもクレカが前提。その場合、スマホの狭い欄に16桁
もの番号を入力し、パスワードを発行させ、さらにそれをスタンドに入力するとい
う煩わしさである
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 02:17:20.43ID:lC9l0w7n
当局がEVを普及させようと思ってるんだったら(ま思ってないだろうが)、ガソリ
ンスタンド並みに現金あるいはICカードで決済できないとダメだな
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 07:08:15.42ID:uuRTTjBC
28日が楽しみだな
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 11:07:39.24ID:ekuv/eZY
電気作るのもほとんど原油だし
世の中が電気自動車が主流なるには今の3倍以上の電気必要なのに

売れなくなった車を売るために無理矢理電気自動車に移行させようとしてるだけじゃね

今以上の電力どーやって確保すんだよ
火力発電増やせば本末転倒だし
自然エネルギーなんて使い物にならんし原発はアカンていうし

理想ばっかでなんだかなあ
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 02:48:21.19ID:xWYLwd7E
電気自動車の場合送電ロスもあるからな、時期尚早は否めない
クリーンディーゼル(笑)で自爆したから無理やり電化でごまかしてるんだろうな
トヨタが真EVを出した時がEVが市場に受け入れられたときだろう
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 12:20:13.33ID:pXMxqpDN
急速充電ピーク時の消費電力がでかすぎるので、充電スポットが増やせないし、普及しようがない。
この問題が解決する前にイーディーゼルが実用レベルになってHV車がベストな車になりそう。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 22:25:11.13ID:1G0CoSoy
電気自動車は暖房で電気食うからなあ。雪国では使えない
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 12:25:20.01ID:vFpmu2dt
主役のバッテリーが不甲斐ないから
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 06:30:53.37ID:SHN4/qpi
>>72
暖房用に灯油ヒーターでも積めば良いかもしれない
家庭用と違って狭い車内用には熱交換器入れる必要があるけど
排気もったいないからタービン回して発電してレンジエクステンダーに

ググったらアリエルP40てのがそういう仕掛けみたい
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 14:11:33.45ID:Df5srlGa
ゴードン・マーレー 独占インタビュー 現代車の醜さ/重さを指摘 EV「無謀」
電動スーパーカー「馬鹿げている」

――なぜ、完全電動ハイパーカーを作らないのですか?

「単に、現時点で電動スーパーカーを作るなんて、最も馬鹿げたことだからです。現在のバッテリー技術では、最終的に出来上がるクルマの重量は2トンを超えてしまいます。直線では速いでしょうが、重いためコーナーではそうはいきません」

「そんな走りをすれば、航続距離も短くなるでしょう。われわれの新型車は、あらゆる面において、電動スーパーカーとは対極のクルマです」

https://www.autocar.jp/news/2019/06/14/379114/3/
0076一方通行+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2019/08/25(日) 09:25:39.65ID:OHeRddI9
電気自動車のバッテリーを充電するのに、火力発電所からの電気を使えば、
結局は石油や石炭を燃やしたのと同じになる。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 12:25:54.44ID:LtYFfusy
国単位で電気自動車が増加して5割ぐらいこえると連休などで今よりはるかにひどい阿鼻叫喚レベルの混雑になるような気がする

SAで充電しようにも駐車場が空いておらず、路上でバッテリーギレで走れない車多発とか

ガソリンやディーゼルならタンク持ってきて補充すればすぐ走れるけどバッテリーは急速充電でも結構時間がかかる

予備バッテリー車に積めてカセットみたいに簡単に交換できるレベルにならないとクソ不便だよ。もしくは1分ぐらいで7割充電できないと

電気自動車は長距離移動の事を考慮していない
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/08(日) 22:09:15.06ID:FxY07508
ガソリン車は芸術品
EVは移動用の道具
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 17:18:37.44
「テスラ」のパトカー 電池切れで容疑者追跡を断念
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190926/k10012100871000.html

アメリカ西部、カリフォルニア州の警察が環境に配慮しようと導入した電気自動車メーカー「テスラ」社製のパトカーが、容疑者の車を追跡中に電池切れで追跡できなくなり、地元メディアは「重要なのは充電を忘れないことだ」と皮肉を交えて伝えています。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/02(水) 03:45:17.64ID:P96j1i6D
2ndカーを買おうとして中古車色々見てるんだがEVの中古ってバッテリーが心配で手が出しづらいな
俺が知ってるLiのバッテリーなんてノートPCのくらいなんだが何ヶ月も充電しないで放置したやつは使い物にならなくなるんだが中古車屋さんは定期的に充電してくれてるのかね
バッテリーの状態を測るやつがあったけど情報として載せてほしいわ
しかし情報が無いのでEV買うなら新車でしか手がない
そして新車だとメインと同じくらいするんで考えるのをやめたw
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 11:09:41.65
>>58
トヨタ死ね!
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 11:56:06.44
スマホ見たいに非接触充電で路面から電気供給出来るようになるといいね
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 11:05:58.71ID:sCAg4nuT
まずはインフラ不足。電気自動車の充電設備の問題。
私は東京からのぞみで1:40かかるある地方都市の近郊に住んでいるが、
中心部はともかく、有名ジャンクションの近郊には全く電気スタンドがない。

>>58
にある有名企業の近くでもあるから、本当なら許せんけどね。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 23:57:56.52ID:O5OMH+UE
もともと原子力は夜出力落とすとかできないから、夜発電が無駄。
その無駄を夜間evに貯めて移動に使えばエコだよね(儲けが増えるよね)。
だったんだよね?

原子力反対の声がある間はEV化しない方が効率も良いんでないの?
なんで石油で発電したものをわざわざ送電線使って送って、充電なんかしてつかわなにゃならんの?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 02:32:43.54ID:V5ZRhj1j
土地持ってるとして充電スタンド作る気になるかって話
長時間専有されて電気代+αじゃ話にならない
かといって高くしても流行らない
電池の革新がなければ普及は不可能
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 22:37:28.03ID:e4fCcNud
>>1
電気自動車(xEV)という範疇ならば、日本は世界一の普及国
●●わが国の電気自動車の進路・・経済産業省の方針
                「Well-to-Wheel」内燃機関も併用して最適を目指します●●

【内燃機関も併用して】【xEV全体で考えてゆく】← これが賢明な策

「xEV(電動車)」の世界展開を核とした2050年の長期ゴール〜「自動車新時代戦略会議」中間整理発表
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/jidoshashinjidai.html

「電気自動車(EV)」だけじゃない?「xEV」で自動車の新時代を考える
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/xev.html

肝心なのは「Well-to-Wheel」だとある。内燃機関(エンジン)も併用しながらベストを目指すという事だ。
「xEV」= BEV(電池EV)、HEV(ハイブリッド)、PHEV(プラグインハイブリッド)、FCEV(燃料電池EV)

実は
日本は今現在世界一の「xEV」普及国だ(トヨタのTHSハイブリッド車の大量普及が大きい)
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 23:52:35.61ID:KX9hT8+v
価格が高いから。
ガソリン車並に価格が下がれば普及率は上がる。
バッテリーが全固体電池になればリチウムよりかなり安くなるらしい。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 11:59:26.57ID:Kam8V1sz
>>100
その記事は普通のリチウムイオン電池の性能向上の方が速いから、
全固体電池が追い付く事はなく実用化できないって主張だからなあ
書かれてるように小さな全固体電池は既に実用化してて、それじゃリチウムイオン電池の方が良いでしょって話であって
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 19:36:22.40ID:9ZZayFS+
「みなさんが全固体電池が優れていると思うのは、トヨタがそう言ってるからですよね。トヨタとしては、全固体ができないと使い物になる電気自動車は作れませんよと言いたいのではないでしょうか。
いわば、先延ばしのための言い訳とも感じてしまいます。なぜ全固体がいいのかという具体的な理由は、誰も説明していないんです。トヨタは自動車メーカとしては誰もが認める素晴らしい会社ですが、電池メーカーとして素晴らしい訳ではありません」
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 12:28:09.90ID:l8SUROEB
リチウムイオン(電解液式)はほぼ限界だけどな
そのリチウムイオンに容量・重量・コストの性能で到達できないのであれば全固体は
モノにはならんということになる
ま、全固体の場合は充電速度が電解液式の5倍とか取れるのが売りだけど、それだけじゃな

つーか、LiI電解液式のままじゃ今の電池EV見れば分かるが、終了どころかちゃんとした自動車として
始まってもいないんだよ

結局、世紀の大発明のTHSハイブリッドか、その電池をデカくして充電もできるようにしたTHS-PHV
の天下になりそうだな
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 12:35:14.14ID:6TYflVvn
>>104
電極を変えない初期の全固体電池ではって>>100でも説明されてるように、電極を変えて行ける訳ですよ
ただ電極を変えて行くならリチウムイオン電池だって変えて行けるって主張が>>100
変えるの難しいから全固体電池にしてから電極を変えて何倍にも向上させようってのが全固体電池推進派
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 12:38:14.59ID:l8SUROEB
>>102
>トヨタは電池メーカーじゃない

アタリマエだろw  テスラだってパナソニック頼り

電池EVは、モーターに電池をつないで回すだけの「ローテク」丸出しの方式だから
(だからこそ、どこの馬の骨かも分からんような中華の新興零細でも参入できるw)
結局、優れた基幹部品(電池、モーター、電力制御部、処理チップ)を組み合わせるだけの
絵に描いたようなローテクのコモディティ製品だ
(衝突安全性に関わる車体設計のみ蓄積技術の出番)
基幹部品はそれぞれの分野で優れた専門企業からの調達で済むし、それ以外は殆ど有り得ない
自前開発なんてのは専門企業の技術に敵うはずがないw
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 12:49:31.82ID:l8SUROEB
>>105
枝葉末節の話はどーでもいい
だからさ、LiI電解液式のままじゃ今の電池EV見れば分かるが、
終了どころか「ちゃんとした自家用乗用車として始まってもいない」んだよ

全固体でも何でもいいが、電池技術の革新的ブレークスルーがなければ始まらない

@5分充電で600km走行分の充填完了
A15万キロ走行まで電池劣化2割以下、電池交換は30万円程度
Bそういう性能の電池を積んだCセグ小ぶりな3ナンバー車が乗り出し400万円以下で
買えること

まぁこれくらいの性能が最低限だろうな、マトモな自家用車として通用するのは
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 13:00:14.14ID:KVO6MYm1
>>106
テスラはパナに見切りをつけてマクスウェルを買収して自社で開発、生産する方向に切り替え。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 13:10:47.40ID:l8SUROEB
>>108
今後は、専門企業を買収して傘下におさめるだけの話じゃんw
まぁ囲い込みだな、自社分の生産を最優先にするために

パナはほんとに馬鹿だな
大赤字垂れ流しさせられた上、切られるのかwww
そもそも、電池EVみたいな胡散臭いものにバラ色の将来を見たという
「完全な経営判断の誤り」だね
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 15:15:35.46ID:qGH7ZJWJ
>>108
当面はマイクログリッド向けの蓄電施設にマックスウェルのキャパシタ、EVにはパナソニックのリチウムイオン電池の二刀流だろ
現状質量当たりの蓄電容量がリチウムイオンと比較にならない
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 13:54:40.27ID:ybNi+dHE
>>113
このスレにもコイツみたいな低脳キチガイが棲みついたのかwww
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 19:45:30.07ID:4w1CCF2m
>>112
組むには扱いやすい会社なのにテスラに見切りをつけられちゃったな。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 23:58:45.02ID:fk55mFSt
だから人間が経済活動すること自体環境破壊なのに
電気EV化で全てクリーンになる?
それって本当なのかも考えない人間が増えるほうが怖い
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 23:55:36.88ID:Qw6T4Q9j
誰かが言うには電気自動車はゴミらしいけど主要メーカー各社が巨額の投資をして開発中w
今後続々発売されます。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 05:22:24.25ID:MlDGcrqj
普及しない理由はマンション()という集合住宅の長屋に住んでる人が増えて自由に充電設備設置できないから、その上町では充電スポットが少ない、これでは集合住宅住みは買えない
一戸建てなら自分の庭の敷地だから自由に工事できるけどね
リーフ乗ってる時点で一戸建て住みの勝ち組だってわかるからいいけどw
バッテリー取り外して家のコンセントで充電できるようになれば集合住宅住みの負け組は買うよ、彼らコスト安いのや合理性好きだからw
結論、集合住宅住まいで充電できないから
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 07:35:31.28ID:4s+u428Q
電池問題は幹線道路から無線給電すればおk
電力源は初期構想通り高速炉にする
しかし、BEV普及の前に自動運転タクシーでマイカーが趣味品になりそう
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 08:00:38.78ID:cKz9sIoL
課題が多すぎ
一般道で、大型車両が頻繁に通る道なんか、すぐに路面が波打って頻繁に舗装し直ししなきゃいけなかったりするけど
地上側の送電コイルは深いところに埋めても大丈夫なのか?

それに、軌道のように並べた送電コイルの上を、みんなキッチリ走れるのか?
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 08:15:52.92ID:qNS9RbxE
専用レーンと自動運転でなんとかなるんじゃねぇの?
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 08:54:17.05ID:mCn3L0IF
市場規模がでかい中国も欧州もEV、PHEV化に舵を切っちゃったから仕方がないね。
アメリカもカルフォルニアに10州ぐらい追従するみたいだし、GM、FCAなんかもEV出してくるし。
逃げだの言っててもこの流れについていけないと負け犬の遠吠えになるだけ。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 09:04:53.34ID:MMUYeEGj
中国は「HVも許容」に変更済み

欧州の主要各メーカーもマイルドHV開発に躍起になってる
EVは誰でも作れるローテクだがHVは技術がないと作れないから

現実問題、EVだけを消費者に押し付けるなどは欧州各国政府にはリスクが大きすぎて
不可能なので、いずれ中国みたいに予定変更に追い込まれる
それを見越しての欧州メーカーのHV開発競争だ

あと20年もたてばHVとPHEVの天下になるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況