電気自動車が普及しない理由をお聞かせください

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/04(火) 15:38:07.00ID:+t/9eTNz
政府や海外では電気自動車を押してますが、街中で見る車はガソリン車かハイブリッド車ばっかりなのですが、何故普及しないのでしょうか?

0893名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 11:27:29.04ID:Qo7vpcLa
>>889
どうせ高温すぎて密閉できるような素材も装置も開発困難だろ

0894名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 11:28:16.61ID:Qo7vpcLa
>>890
調べずとも、そちらが「砂漠」と言ってる時点でお察しだな

0895名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 11:31:37.85ID:Qo7vpcLa
>>891
砂漠に設置したメガソーラーの出力で海水を電気分解するってことか。アホらし。そのままで気として使うか、蓄電池に蓄電した方がいいんじゃね?

0896名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 11:32:18.18ID:Qo7vpcLa
>>891
砂漠に設置したメガソーラーの電力で海水を電気分解するってことか。アホらし。そのままで電気として使うか、蓄電池に蓄電した方がいいんじゃね?

0897名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 11:34:39.13ID:Qo7vpcLa
メガソーラーで発電した電気を送るのは、送電線を一度敷設してしまえばいいだけだと、その電気で海水を電気分解するとなると、海水をパイプラインで送るんだっけ?そして生成した水素を何らかの方法で運搬するんだろ?アホらしい

0898名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 11:41:04.98ID:79tKjUHW
>>897
一度電気にするのなら送電線を海辺まで引く方が良い
パイプラインは水素直接製造なら、の話

0899名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 11:43:06.02ID:2J8trpD4
どうせ水素を使うなら核融合だな

0900名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 11:50:33.59ID:Qo7vpcLa
>>898
行き当たりばったりだな

0901名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 12:06:29.53ID:UoVmSlG/
砂漠ってのは内陸だから
海水を引くのは大工事になると思うが
海水引ければ、塩の生産、濃縮した海水からの
リチウム採取が可能かもしれない。
それに太陽光発電ね。

0902名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 12:17:04.95ID:EgRBzeak
>>895
実際問題、エネルギー関連では水素は電気の貯蔵可能な形態のような扱い
まあ水素は貯蔵もあんまり効率よくないんだけどね
現状のバッテリーよりはマシだけど

0903名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 12:22:00.64ID:2J8trpD4
太陽光発電なんてとっくの昔にオワコンと思ってたが
なにかブレークスルーでもあったか?

0904名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 12:30:27.23ID:3xoqCog3
太陽光発電の電力を水素を作るのに消費するより、太陽光発電の電力を直接消費する方が効率的なだけよ

どう考えても電気分解による水素発生効率は66%以下で貯蔵・移送損失で50%程

0905名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 12:53:52.79ID:79tKjUHW
>>903
オワコン扱いしてるのは民主党の高値FITで暴利貪る立場だけ
低価格化した今からこそエネルギー利用としては本番

低価格化進んで垂直設置でも良くなったり、両面太陽光パネル使われたりするのが変化かな
雪や砂嵐でも垂直設置なら問題ないって理屈上の話が実用的になった
太陽光パネル面積あたりの発電量よりも、無駄にパネル多く使っても土地面積あたりの発電量を優先できるようになった

道路設置もここまで低価格すると効率求めて路面設置しようってのより、
ドイツが言い出したように道路防音壁防風壁兼ねての側面垂直設置で充分って変わった

0906名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 12:55:46.99ID:jjg5ucKp
>>896
アホ!
輸出するんだよ!

0907名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 13:10:23.46ID:gqY5NXsx
>>875
1も無いよ
原子力は勝手に暴走するのを抑えながら運用
核融合は勝手に停止しないようにエネルギーを加えて運用

0908名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 13:24:38.40ID:vjuntkX/
>>878
いつ水素分子が漏れないタンクができたんだ?
NMRのヘリウムだってガンガン漏れるのに

0909名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 13:26:18.63ID:j7rhrsEr
というかLNGの高分子だってどんどん漏れるから在庫をあまり持てないのに今の技術で水素を保管できるわけない

0910名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 13:26:23.18ID:f5+j+0CU
>>877
どんどん漏れると言うからには1日で充填量が半減したりするんだろうな?

0911名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 13:37:36.41ID:3xoqCog3
水素ガス貯蔵はたしかに難しい、圧力・貯蔵温度・タンク及び配管パッキンの水素脆性対策諸々…、MIRAIの水素タンク見たらここまで必用なのかと思えるほど

水素貯蔵合金やアルコールやアンモニア改質による触媒での水素燃料(燃料電池)運用が本命だろうと考える

0912名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 13:38:54.54ID:79tKjUHW
水素の長期保管や長距離輸送は、水素のまま圧縮したり冷却液化したりよりも、
有機ハイドライドやアンモニアの形で安定してる水素供給源として保管したり輸送したりする考えだから

0913名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 13:45:22.94ID:UoVmSlG/
ただタンクに入れてるだけでは
液体を維持できずとんでもない高圧になるので
液体水素タンクは気化したものはそのまま放出してる。

0914名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 13:50:46.74ID:3xoqCog3
水素ガスの充填価格とガソリンの価格比べると現状水素の方が税抜き後の価格高いのよな
この状況で水素燃料に移れるかと言うと無理だろなってのが市場の予想

0915名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 13:55:48.41ID:79tKjUHW
ガソリン価格に大気中からCO2を回収するならかかるコストが反映してない捨て得許してる安売り価格だからってのもある
まあ炭素税で適正価格にしたとしても、BEVに乗用車ではコストで負けるだろうが

0916名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 13:58:07.38ID:UoVmSlG/
テクニカルに太陽光発電で炭酸ガス回収器を動かし
そのぶんのガソリンは普通に使うという方法はある。
炭酸ガス排出権の取引はそういう方法を可能にする。

0917名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 17:02:58.60ID:CdkmWsSn
>>877
水素はアルミという形で運搬・貯蔵し必要な時に必要な場で発生させる

http://www.alhytec.co.jp/

0918名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 17:12:09.66ID:79tKjUHW
>>917
水はただって思ってないと出て来ない技術だな
真水を消費して水素を得てるんで

0919名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 18:16:38.55ID:zdfC0xHZ
>>918
アルミの再利用が見込めるんだよ!

0920名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 18:20:25.75ID:UoVmSlG/
>>919
アルミを再利用するには電気が必要だよ。

0921名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 18:47:29.39ID:bsb5OLs1
>>918
水じゃなくて反応液だろ
反応液の中身は何かしらないけど

アルミ屑で電力使わずに水素得られたなら良いと思うんだが

0922名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 18:48:10.98ID:bsb5OLs1
>>920
捨てるアルミ使うので廃棄物の再利用

0923名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 19:07:36.21ID:3xoqCog3
>>922
ただのアルミではなく、混ざりけの無い粉塵化したアルミやろ
精製と加工が必要だからエコだとは言えないわな

0924名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 20:33:26.54ID:zdfC0xHZ
>>923
アルミ廃材だよ。プラスティックについているやつ。

0925名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/19(日) 23:19:08.73ID:m6nbv3EE
アルミはリサイクルの優等生みたいに言われてるけどその優等生はスペックが揃ってないとダメなんだよ
つまり組成を揃えないとリサイクルしにくい

0926名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/20(月) 00:05:40.56ID:G3wi0cuq
>>907
核融合も原子力

0927名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/20(月) 01:33:14.50ID:xijHAuG+
>>910
新のクリーンエネルギーである相転移エンジン開発を待て

0928名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/20(月) 05:40:50.81ID:fLtNISUT
空き缶と塩水で電池にして
夏休みの自由研究にしたことがあるな。

内側が樹脂コーティングされてることが多いので
弱火で焼ききるのがコツ。

0929名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/20(月) 21:15:41.07ID:RBjhQSw+
四万十川にダム作って、水力発電しようず

0930名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/20(月) 23:18:29.28ID:lXSVEfeG
長野盆地を巨大ダム湖にすれば日本中の電力得られそう

0931名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/21(火) 02:56:19.13ID:fpvTED+H
そーだ!
電気を使って空気中のCO2から炭化水素作ればいいんじゃね?

0932名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/21(火) 17:20:46.58ID:CCgwZqtA
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20210921-00259351
トヨタの社長、また頭コツンされちゃった

0933名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/21(火) 17:45:56.07ID:Id6772Lz
太陽光発電など余った電力で
炭酸ガスを回収する機械を動かして
そのぶんの普通のガソリン車を動かせばいい。
炭酸ガス排出権取引ってのは
それができる仕組みだからね。

0934名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/21(火) 18:33:02.19ID:ROjzXkPg
さすが中国共産党代理人の日経新聞

0935名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/21(火) 19:20:07.84ID:v0abWjFH
ガソリンか車に排出権つけて売れば済む話なんだよな
それで高いからとEVに乗り換えるかどうかは買う側の考える話
メーカーごときが思い上がるなよな

0936名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/21(火) 23:11:28.06ID:hhz/vE1D
政治家は選挙活動やる時の選挙カーはEVでやれよな

0937名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/22(水) 00:07:52.11ID:ijjCpqZp
いや政治家の宣伝カーとか自転車で十分だろ

0938名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/22(水) 03:39:35.65ID:2fSXaNz4
というか、車につけた拡声器で名前を連呼する選挙スタイルはそろそろ
考え直したほうがいいよな

0939名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/22(水) 19:23:37.77ID:IfGfM58+
https://youtu.be/7tWRLDQdeuw
トヨタ社長頭ゴツン

0940名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/22(水) 23:05:53.99ID:/9QYeIpN
今の投票による選挙は知名度だけで決まる人気投票だからやめた方が良い

0941名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/23(木) 08:36:00.75ID:HiiVFzDL
今の日本の選挙制度なら、くじ引きで政治家決めた方がましな気がする

0942名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/23(木) 14:28:41.30ID:g+TkA9qN
民主主義なんて、それほど信頼に足るものでもない。

ちうごく、ロシアその他の独裁国家群が台頭すれば
民主主義が廃れてしまう可能性もかなりある。

0943名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/24(金) 18:26:11.91ID:/1SdbyRG
トヨタの終了は確定

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。