X



カーデザイン総合スレ その51
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 19:49:36.68ID:YGOzd8uC
折角だから写させて(陳謝)

http://imgur.com/BSITFEf.jpg
タイムリーに、話題の「アルト」セムシ背中と窓グラフィックの関係性をスリークに伸ばした感じじゃん。
サイド面は写真だと色々「錯視」がありそうだから、実車だと印象は好転すると期待する。

確かに最近の「細目」顔シリーズは、薫りが今イチだねぇ。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 19:50:05.39ID:YGOzd8uC
余白貧乏性の日本人としては、細目の下にフォグでも配したくなるけど、黒い四角の樹脂台座とか置いては絶対に駄目だな。逆に台無しw
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/2019-mazda-mazda-3-104-1543341698.jpg
こういう風景の中に置くと、良い!意味で「異様感」が強い。
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/2019-mazda-mazda-3-105-1543341698.jpg
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 20:10:14.27ID:qLLve7ch
>>2
実車見ないと判断しにくい車だよな、これは。
ただ、写真上くらいショルダーラインを残しても良かったのでは?という気もする。
http://imgur.com/26mtlXo.jpg

セダンはそうだし
http://imgur.com/73vA6qs.jpg
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 20:35:43.60ID:oywcxZj/
サイドビューなんも変わらんな
スバルもこれくらいコンセプトの面影残せばまともなデザインになるだろうに
現行インプも10年落ちのデザインと言わざるをえない
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 20:45:35.79ID:gTUy8fmp
>>9
コンセプトはケツがエロい、現物はケツがダンゴ虫
ただ実車をみたら印象が変わるようなきもする
エグみかグロみを加えたようで、ひとまず判断保留
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 20:45:58.74ID:JRvIm6cX
アクセラ
先代は5ドアと4ドアでリアドアまで共用してて
新型のティーザー画像見て「ああ、リアドアは作り分ける事にしたのね」と思ってたら…

よく見たら、フロントドアの外板だけでなく、フロントフェンダまで作り分けてる
滅茶苦茶手間かけてるな
https://images.carscoops.com/2018/11/53eef576-2019-mazda-3-sedan-hatch-73.jpg
https://images.carscoops.com/2018/11/9d5a4401-2019-mazda-3-sedan-hatch-143.jpg
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 20:54:00.37ID:oywcxZj/
アクセラはマツダの主力だしな
フラッグシップのアテンザよりよっぽど本気だと思う
カローラセダン欧州で出したばっかりなのにもうカーオブザイヤー候補から消えてそう
また欧州勢にパクられてしまうな
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 04:15:58.01ID:C74gQmaO
初代アテンザセダン   全長4675 全幅1780 全高1430 ホイールベース2675
二代目アテンザセダン 全長4735 全幅1795 全高1440 ホイールベース2725
Mazda3セダン     全長4662 全幅1797 全高1445 ホイールベース2725
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 08:29:28.96ID:oAZt6w6e
最近のトヨタ姿勢批判に余念の無い俺だが
TJクルーザー市販決定らしいのは公平に良いな。
自分の眼に問うてみた。「流面疲れ」「有機的疲れ」と言ってきた。
他の消費者も同じ傾向あるだろう。
悪いが同価格だったらMazda3よりそっち選ぶかな
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 11:26:21.64ID:lJQXfr/H
>>16
セダンはラインがきっちり入っていて良い意味でvision coupeの縮小版に見えるこっちの方が素敵

デザイン的にはセダンの延長でワゴンあるいは5ドア版を見たい
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 11:30:33.72ID:D2NYGJxf
>>36
枕でヨタ嫌いであるかのように匂わせておいて
ヨタのしょーもないモノを褒めちぎる

ヨタヲタのよくやる手口ですよねーそれ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 13:17:41.60ID:bAVhV6rk
    
ホンダ新型インサイト12月13日発売予定、約326万円から
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543238179/l50
     

ホンダが無骨な新型SUVを発表!こういうのを待ってたんだよ!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543412832/l50

生理的に無理 プリウス マイナーチェンジ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543400501/l50

マツダが新型アクセラを公開 だっせー!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543404349/l50
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 19:29:31.69ID:RsxAAbzk
軽自動車でチープ云々ってさ、むしろホンダみたいに高級感を出すほうがアレじゃね
トコットもスズキかよなんて言われてねーし
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 20:28:00.18ID:Y/obSsBh
>>50
アクセラあんまり関係無いけど、
リアのアームレストにドリンクホルダーの穴開いてるのすごく嫌だわ
どんなにカッコいい内装でも一気に生活臭がする
ドアポケットに付いてればそれで済むのに
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 20:38:50.42ID:jdmVe+oc
カローラスポーツなんてリアドアにもリアアームレストにもドリンクホルダーあるぞ
何でもかんでも隠すのはマツダの悪い癖で新型アクセラはアームレストの下にドリンクホルダーがある
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 20:47:21.41ID:jdmVe+oc
>>47
スイフトスポーツとかジムニーシエラとか普通車だぞ一応
あのチープさで絶賛できるのはスズキ車しか知らんやつだけよ
トコットは気軽に買える値段の軽なのかなと思ったら普通に150万円とかするのな
見たこと無いわけだ
なにがグッドデザイン2018だよって感じ
CMも見なくなったし完全に失敗作
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 21:35:46.66ID:zRIlMWum
軽に高級感とか悲しくなるだけだからいらないかな
もっと小物入れを増やすとか生活の道具として突き詰めたデザインをしてほしい
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 23:47:03.35ID:q64H4GPs
基本的にモーターショーなどでは
後部座席に座らず、運転席の乗り降りを重視するため後ろにシートがあるイメージ
狭めだとは思うが実際はそこまででも無いのかな?と元ネタが同じサイトの写真を見る限りは思う
ttps://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1155/725/32_o.jpg
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 00:00:04.52ID:d0qmQihb
アキュラ ILX 2019年型
https://st.automobilemag.com/uploads/sites/11/2018/10/2018-Acura-Tour-1-1.jpg
(参考出品)アキュラTLX
https://st.automobilemag.com/uploads/sites/11/2017/05/2018-Acura-TLX-SH-AWD-A-Spec-front-three-quarter-in-motion-06.jpg

アキュラTLXやRLX(レジェンド)に比べると顔が小さい分、ヘッドランプも横長になってシャープな横顔だ。
二日酔いのコイのような顔だったのが、シュッととがったフェイスになってアキュラ顔の収まりがよくなってきたと思う。
こうして見比べると、TLXは顔を平板にしすぎたのが見栄えがしない原因かもしれない。
今はまだフェイスリフトの段階だが、アキュラも次の代から新プラットフォームで骨格から造りこまれる。
年の瀬も押し詰まってきたので2018年カーデザインスレ今後に期待で賞に推薦しておく。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 00:36:39.92ID:WbazutIA
   
おい、ちょっと待ってくれミツオカ50周年の集大成、新型車「ロックスター」が異常にカッコイイぞ!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543583464/l50
    
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 07:15:46.55ID:Wk3otcFU
>>93
同意
シエンタとプリ臼のへんてこりんさは半端ない
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 07:59:40.66ID:fOYyk1/I
新型アクセラとかアルファブレラとかCLSシューティングブレークみたいな形ってなんていうジャンル?
すごい好きなカタチなんだけど他にこういう車ない?
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 11:06:22.12ID:8VlGcnly
>>99
リアルーフからリアバンパーまでが一体で丸みを帯びたような造形を言っている?
オレもそういうのが好きだ。
一般的にはクーペと言う範疇だろうけど、すべてのクーペがそうなっているわけではないな。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 11:20:47.97ID:n2sta8gf
>>99
取り合えずシューティングブレイクスタイルでいいのでは?w

ところで
シューティングブレイクで「獲ったど〜!」って言いながら持ちかえられる獲物なんて、ウサギとか鴨くらいだよな。鹿や猪になると最低限軽トラくらいの荷台はいるよね。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 07:40:55.25ID:ossr48dk
>>104
>ところで
>シューティングブレイクで「獲ったど〜!」って言いながら持ちかえられる獲物なんて、ウサギとか鴨くらいだよな。鹿や猪になると最低限軽トラくらいの荷台はいるよね。

趣味の場合、独りで狩りに行くことはなく、数名のグループで追う。その場で解体して分け合うので鹿や猪でも問題ない。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 08:16:02.02ID:na2VIWUT
昨日走ってるのを久しぶりに見て懐かしくなったんだけど、今見ても斬新な感じで割と好きだわ
でもこんな無駄の極みみたいな車は今の時代には出てこなさそうだよねw
https://imgur.com/fZKpuu9.jpg
https://imgur.com/IrOtlz9.jpg
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 08:25:14.60ID:fyJGfe4w
>>85
実物のカムリ、ロー&ワイドなこともあって結構かっこいいと感じる
もしかしたら車ってロー&ワイドなら何でもかっこよくなるんじゃないだろうか
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 09:15:54.28ID:B61Swv5R
MAZDA3 なかなかカッコいいね
昨今のマツダのカーデザインは
モビルスーツ感が極まってきていると感じる
無機質な兵器としてではなく
キャラクターとしてパイロットの意思や性格を表現するモビルスーツのフェイスデザイン
マツダ車のフロントマスクの絶妙な雰囲気に通じる
今後自動運転技術とAIが発達し
クルマがただのトランスポーテーションではなく
ドライバーの意思と肉体を拡張するモビルスーツとなることを想像すれば
マツダデザインのガンダム路線は正解だと思う
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 09:48:12.07ID:KLYzmSLn
マツダ→未来的主人公ロボ
ホンダ→80年代的主人公ロボ
トヨタ→ライバルの敵ロボ
スバル→いっぱいいるザコ
>>138
福野氏が書いてたペッタペタのゴルフとまん丸いカウンタックの図を思い出した
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 10:00:09.23ID:DvfZrc3z
>>121
先生の前で「ごめんなさい」と口先だけで謝ってみせるものの、職員室から一歩出た瞬間、「はなから反省なんてしてませんよ〜」と言っている顔に見えるw
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 10:04:46.00ID:ossr48dk
>>142
君が言ってるのは
ガンダムというモビルスーツのことだと想像する
私が考えていることは
アニメキャラクターとしてのロボットデザインに求められる要素に
カーデザインと共通する部分が多いということ
それとマツダ車はどれもプロポーションバランスが良く
これもガンダムに登場するモビルスーツに共通する点
君が例に挙げたホンダ車は
部分的に引用したものを貼り付けているに過ぎない
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 10:21:49.61ID:vk91Zcbh
>>133
こっちがウワ手。ピラー強度考えながら今コピーしても面白いと思うがな。
https://assets.dyler.com/uploads/posts/94/images/1466/1975-amc-pacer-d-l.jpg

うるさい形+うるさい色だと本当にうるさいから、これだと吉。
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1155/871/011_o.jpg
安い余芸的な車種だからこういうG-shock「遊び」が有ってもいいんじゃないかな。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 10:38:16.59ID:qRM4NvO6
>>136
本来、この2CVのリバイバルかリニューアルみたいな車は、シトロエンがやるべき?なのだがw、それを待ちきれずに?w余裕のあるトヨタがアンテナ的実験的に出しちゃた車。当時の担当デザイナー、伸び伸びやれて幸せだったんじゃないかな?w

マツダの初代キャロルにもあったクリフカット。現代は用いられなくなったデザだけど、見るたびに理にかなったデザインだと思う。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 11:09:21.20ID:+2FTYWrm
>>148
決して伸び伸びやれたとは思わん
企画全てがマーケティングから生まれたもんだしベースからして制約も多かったろう
かえってそれが良かったのかも
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 12:01:58.31ID:58wWyY5Y
>>151
確かにそう言われて見直すと、ビッツクラスベースに、2(+2)の雰囲気レトロオシャレカー造らされただけにも見えなくもないw
俺でも、車高もう少しもらって、Aピラー起こして、ドラポジ起こしてって考えるから、そう出来ない(させない)制約があったのかも。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 14:13:14.17ID:ySDD2ez5
>>139
>今後自動運転技術とAIが発達し

そのときになんでフロアシフトが必要なんだ?って言うのが日本的合理主義と言うか、
少なくとも実用としてクルマを求める日本人にとっては大きな障害だと思う
ヴィッツよりバッソ、イグニスよりクロスビーになっちゃう
いくらアクセラやイグニスのエクステリアがヨーロッパで評価されようと
そこの部分の意識の隔たりは大きい
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 14:49:59.46ID:ySDD2ez5
>>159
いやオレも知らんけどヨーロッパでバカ売れって上の方で言ってるから…
別にバレーノでも良いけどフロアシフトのコンパクトは国内では難しいと思う
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 16:08:28.35ID:tpKwXN1R
新聞記事にも出ていたが、
プリウスの
         > <    みたいなテールライトは、

やはり評判悪かったのか
それも日本のみならず、北米でも
自分の感性が並で良かった
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 17:22:11.32ID:BGU/uuzf
プリウスってあまり運転得意じゃない人も多く乗るから、すぐに「あっ、プリウスだ」って分かるし目立つ現行のデザインは良かった。
新型は目立ちもしないし整ったわけでもない。改悪だと思う。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 17:31:25.74ID:sdSuhHDI
>>166
目立てばいいってもんじゃないよ
奇抜すぎ、とんでもなく醜くて酷いデザイン
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 17:41:47.52ID:MxYJSwds
>>155
その弱点もMCしたシビックで修正された。
セダン型の車の空力ボディを妥協無く実現している点で、ホンダはベンツと並んで最先端を行っている。
https://img.indianautosblog.com/2018/11/28/2019-honda-civic-module-at-2018-thai-motor-expo-im-9a09.jpg

強い個性がなくなっているのはベンツ車も同じであって、Aセダンなどは三菱ランサーのベンツ版かと思うくらい、Cピラー周りをはじめ前から後ろまでボディ形状がよく似ている。
今見ると、この時のランサーや軽自動車のiの設計にはかなりメルセデスの考えが入っていたのではないか。
裏を返せば、三菱は無印良品的な商売に終始して、自社の技術を安売りしすぎともいえる。
もっと韓国車のように臆面もなく高く売れそうな車格感を押し出していってもいいのではないだろうか。
日産に買われた三菱がインフィニティのデザインで車を出せたら良くなるかもしれない。
https://cdn.motor1.com/images/mgl/XLMb6/s3/2019-mercedes-a-class-sedan-edition-1.jpg
https://indianautosblog.com/2015/10/2016-mitsubishi-lancer-facelift-unveiled-196860/2016-mitsubishi-lancer-facelift-side-press-shots
https://pictures.topspeed.com/IMG/jpg/201802/mercedes-amg-a35-sed-21.jpg
http://bestcarmag.com/sites/default/files/2012-mitsubishi-lancer-evolution-1310007-8960437.jpg
https://icdn-1.motor1.com/images/mgl/JWyXX/s1/presentation-mercedes-classe-a-2018.jpg
https://img.indianautosblog.com/2015/10/2016-Mitsubishi-Lancer-facelift-front-fascia-press-shots.jpg
https://s1.cdn.autoevolution.com/images/news/spyshots-2018-mercedes-benz-a-class-hatch-and-sedan-completely-uncovered-121434_1.jpg
https://img.indianautosblog.com/2015/10/2016-Mitsubishi-Lancer-facelift-rear-press-shots.jpg
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 21:00:23.13ID:p74DC4yx
>>153
トヨタWILL Vi のほうが2001年、プルリエルの方が2005年だから、本家よりトヨタが先にやったあとで、本家が動いてる。
プルリエルのほうはチャールストンカラーやキャンバストップ以外に2馬力を思い出させる雰囲気なくね?
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 21:15:59.59ID:XSyPtiSn
>>173
C3は2001年発表、02年発売だし、プルリエルは2003年発売なんだが。
どっちが先なんて話もしてなかったしね。
初代C3に2CVの面影感じないなら、それは単に知らないか興味無いだけでしょ。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 21:23:15.62ID:GfQCsBcV
>>173
意図的に捻じ曲げた嘘情報を垂れ流したんだか
単なる無知な知ったか君なんだか知らんけど
自分を優位に見せかけるために息をするように嘘をつく
誇大妄想のヨタヲタらしい糞カキコだなー
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 22:44:42.09ID:DBde+vzK
どっちが先ってより
トヨタが、普通じゃない形のパイクカー出すにあたって、シトロエン 風をパクっただけでしょ。
車体のトタン板風はアッシュバン、リアウインドウのクリフカットはアミ、弓形のサイドラインは2CV
ごた混ぜにして「ちょっとそこの若奥さん、オシャレなのありまっせ」と
シトロエン はプライドがある会社だから、まんまのレトロはやりません。
まんまってのはMINIやらビートルやら500やらのタイプね
プルリエル はまんまじゃ無いけど2CVとメアリの現代的な解釈と言えるかな
キャンバスルーフを畳んで、リアウインドウと共にトランクに反転させて格納し
サイドアーチを取り外してフルオープンに出来る。
ただしサイドアーチは車に収納出来ないので、置いて出かける、後は雨が降らないのを祈る。
こういうおバカな車を、市販しちゃうってのが、最大のシトロエン らしさで
これはパクリトヨタには真似できない、核心のところ。w
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 23:09:58.87ID:r3SMXygB
>>175
正直C3というルーフの変に丸い車は覚えてたが、其が2CVモチーフだとは知らなかったわ。ありがとう。
一応、「C3 プルリエル」で検索して、発売時期調べたんだが誤情報拾ったみたいだ。すまん。

>>176
↑意図的に嘘情報流すつもりなんて全くない。何の得にもならんしな
ワッチョイじゃないから本物のヨタヲタ君の名誉の為に一応ことわっておくが、
俺はヨタヲタじゃないよ。
新プリウスのフェイスデザインに嫌悪感を、ミライのデザインには違和感を強く感じているし、ここでも書いてきたから。
更に、プリウスの国内向けに、電磁波過敏症の防磁対策が採られなかったことに異を唱えてきているよ。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 00:09:19.66ID:OQ+wyJ0f
>>170
「いいですか、俺達はカッコいい耕運機しか創らない」
「農家の皆さん、ついて来れますか。ここでついて来れないと」
とかブッてるんじゃないの?今
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 06:05:41.10ID:KwoINUmj
プリウスは醜さの中にバランス感覚を見て取れた
デザイン的な公害はスバル
あれは一般人のバランス感覚をジワジワと麻痺させる
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 08:34:11.07ID:rgO4k5Rm
>>186
たとえば? 具体的には?
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 10:38:07.03ID:XqlQKmJC
>>9
コンセプトより量産型の方がサイドガラス面積が小さい? 5~8%程大きい(長い?)方が、ボディが薄くなってグリースハウスとのバランスが良さげ。実用をCX系に任せて外観を優先するなら、リアドアガラスはDS4みたいに嵌め殺しかチラッと開くやつにしても良いのに。
にしてもチャイルドシートに収まる子供が外を見れないようじゃ、大きくなってドライブ好きになるかね?
シャークフィンが無いのは個人的に嬉しい。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 12:02:45.04ID:7JzaVBJg
>>189
それはセダンと言えるようなクルマじゃなかったよ

大昔の軽か商用車かってくらい後席のレッグルームがまったく皆無で
小児用と割り切るか荷物置き場として使うしかないような
完全にデザインのためだけのデザインって感じで
実用性は一切ない本当に酷い代物だった
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 14:00:05.41ID:aTJNvFbK
なんでこういう車に実用性を求めるのか理解できん
実用性を求めるのならば、他にいくらでもいい車があるだろうに
実用性に乏しいから酷い車というのはとても的外れに感じる
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 20:06:19.87ID:4p788zCV
>>201
上手いこという。

ところで、
自動車会社の社員は一体何処の会社の車を常用しているか、ここのスレの人達知っているのかなあ?w
自動車会社の社員は、自分達が造り上げた車に(例え気に入らなくて痩我慢をしながらでも)誇り高くのり続けるのか?
あるいは経験値(実感)を増やす為に、敢えて社員割引の効く自社製品を蹴って、優れた他社の車を身銭をきって、ある意味後ろ指を指されながら自社の将来のために乗っているか?
しらないだろうなw
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 20:13:23.69ID:o+yq+ss2
>>203
自分は後者だな
というか後ろ指さされることはあまりない
表向きは「なんで自社の乗らないのw」言うけど、裏では羨ましがられる
会社の人とプライベート行くときに人目を気にするかどうかなんだよな
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 20:51:14.62ID:0Tqv6Tn3
VILLVSとかいう大学の自動車クラブが考えたようなノリの車
モリゾウは分かってねーからなぁ
GRシリーズとかいうクソに金掛ける余裕あったら車種削減より車種拡大しろ
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 22:08:10.15ID:NuvW8yv/
>>204
俺も社員時代は他社製にも乗っていた。通勤は自社製
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 22:56:45.83ID:blgZZ8JG
>>209
色々な仕事。基本、製造業が多かったけど、運送、広告、店舗での販売とかかじったこともある。ホワイト的な事もブルーカラー的なことも。今は農業関係の青系w
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 09:47:07.36ID:Kj0OmJqm
>>213
自分のこと落として笑いにすることあるだろうし、自嘲してることもあるだろうし、苦笑してるのかもしれんし、テレ隠しかもしれないし、予防線を先にはるwかもしれんぞ。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 12:19:06.14ID:noDfcRpA
>>203
あなたの投げかけた質問に、これだけ多数の回答者が現れたことからすると、
やはりこのスレは自動車メーカーに関わっている(あるいは関わっていた)人が多いんだな。
以前から、なんとなくメーカーサイドからのデザイン論が多いと感じていたけど、やはりそうか...。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 16:19:40.32ID:8szyI7o6
>>215
やはりそのようですね。カキコまないまでも、どんな反応なのか覗いている人はいるのだと思われます。
内情がわかっていても、身元バレしかねませんからカキコめず、もどかしさを感じている人もいるかもしれませんね。

>>216
その慣習も伝統芸化してるんだね。
企画部門やデザイン部門は、社内でもちょっと治外法権的な雰囲気を醸成しながら、堂々と乗っていたりした。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 19:40:58.64ID:/7Rgqfv5
ガレージメーカーが架装しやすいように
フロアパンに四輪、ステア、座席などが付いた「標準シャシー」を何処か大手が作ってやりゃいいのに。そうすりゃもっと無理ない形のレプリカが出来る。意外と儲かるぞ。
ついでに乗っけるボディに合わせてロールケージみたいのも組んでやりゃ、セーフティも何とかならんかな。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 21:18:57.77ID:B0hxQ71q
ロックスター見た目はクッソ好みだけど
あの見た目で1.5LNAで470万円って・・・
これで安く作れたらトヨタ消し飛ばせるくらいのシェアになりそうなんだけどな
デザインスレとは中身も伴ってほしい
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 21:33:38.65ID:3OCcaZHd
ロックスターは格好いいけど値段がね…
どうしてもあの形じゃなきゃ嫌ってんでなければ
格好いいだけじゃなくエンジンも強力になってる
アバルト124の方がお得なんじゃ?って思っちゃう
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 22:10:50.10ID:c7Oj/nUi
光岡のお行儀の良いコピーカーも悪くないものの・・・、

車雑誌「カスタムカー」に載っている様な、例えば、ハコスカGT-R顔を移植した軽トラックの方に、ロマンとワクワクとウィットとエスプリと魅力と創造性を感じるなw

「カースタイリング」はエリートデザイナー達の新しい流行は解る。が、プアでもコアな車との本音の距離感に関しては、「カスタムカー」意外に参考になる
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 11:16:08.70ID:vhcufzlU
光岡は外板の品質面でどうなのかな?
古い光岡車のルーフが割れて、下地のプラスチック板が飛び出しているのを何年か前に見かけて、
驚いたことがある。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 09:05:57.75ID:4zfU1ufM
定額で好きな車に乗れるようになったら、車のデザインは近似化するのか?個性的になるのか?あるいは変わらないか?

という問題より、車の税金を走行距離によってかける新税金体系の付加、言葉を失った
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 10:35:51.56ID:ma5Q9XOs
ひとつ前のデリカD5も内側ウインカーだったんだね。知らなかった。
これから皆、たがが外れ内側流行だすのか?
認識しづらいから、止めてくれ〜!
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 12:32:39.78ID:h4b+cZAk
そんなに内側ウィンカーだめかね?
対向車がどっち曲がるか把握するならむしろ内側ウィンカーのがいいんじゃないの?
外側だとちょっと角度ついただけで反対側見えなくなるし
側面は側面のウィンカーが担当するべきだと思うけどな
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 18:39:49.84ID:CpQ5OlF1
新型プリウスはな
フロントポジションライトのメッキの内側から光る灯籠みたいな仕組みが面白い

テールも見慣れて、フェンダーの厚みも合わせて好きだったな
新型は寄り目かな?
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 20:22:51.69ID:5UajUB29
ちょっと古い日産車はハロゲンだろうが何だろうがウインカーが非常に見づらかったな
右折レーンにいるから分かるもののウインカーは全く見えなかった
シビックのデザインはゴテゴテしててイマイチだがウインカーの視認性は高く評価する
かなり長いウインカーなのに安易にシーケンシャルウインカーにしなかったおかげでパキパキとはっきり点滅して見やすい
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 05:55:18.66ID:H+tVU8d9
ブリザードの中でもしっかり認識できる為か?ボルボやベンツの大きなウインカーは他車に優しい。ひとつのアクティブセーフティー思想。
動物や鳥類は求愛のために、はなから派手なアピアランスのものも少なくない。参考になる。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 11:27:45.52ID:/Ub+l2/3
>>246
ありがとうございます。
ここまでくると人間欲しがるから、ヘアピンカーブ対応灯とか、右左折時の歩行者・自転車確認用の側方照射灯とか欲しくなるw

>>247
今までの歴史の慣例で、ヘッドライトの上下及び外側は、ウインカーがレイアウトされていそうという推測ができ、点滅前から違和感なくその周辺を注視出来ていたりする。
しかし、その予想と経験を裏切って、内側が光ると、ほんの刹那にヘッドライト間のどちら寄りのウインカーかを頭が探っている様な気がする。だから眩しいヘッドライトが変に気になりだしたりしてしまう。

デジタル数字の時計を見て、表示時刻を一瞬無意識に指針式の針の角度に置き換えて時間を肌感覚に捉え直す行為に、何処か似ているが・・・・・。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 13:42:43.33ID:aKn3pbUF
内側ウインカーは見切りが悪くなるんだよ
対向ならどこまで寄っていいか車の角を探すだろ。
内側ウインカーだと2つの作業が要るんだよ。
ハイセンスなら機能と美しさを両立させるんだよ。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 17:00:28.75ID:DRKAGul6
そもそも内側が増えたのは並列ライトユニットが外に向けて後退しだしたからで
昔のノーズはけっこう平面、今の内側のやつに外側に付けたら余計見えなくなるだけ
ラインで長いのか内側かユニット内下側
どれがどっちがいいとか関係なくどれも見えるようにしてるから合格してるんで

とてもこれがメーカーや開発してた人間の議論とは思えない…
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 17:37:18.89ID:s1Meq61E
プジョーが207や旧308でアホみたいに切れ上がったヘッドライトになってたけど
ウインカー位置は外側の端だったし、視認性も悪くないんだよな
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 18:50:57.63ID:ojCi6vNh
      
日産 GT-R に2019年モデル公開【画像】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544101417/l50

2019年モデルのGT-Rの米国ベース価格は、9万9990ドル(約1130万円)。
10万ドルを切るベース価格を維持している。


Nissan GT-R50 by Italdesign正式受注開始。気になるお値段は・・・・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544175212/l50

価格は99万ユーロ(約1億2696万円、税別、オプション含まず)からで、
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 22:24:22.85ID:e1Q4f5dR
>>247
これ対向ならいいけど、後ろにこれがいるとウインカーがミラーに映らないんだよな
支障ないといえばそうなんだけど、後ろの車の挙動が読めないのは怖い
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 23:09:58.59ID:zdkAPkTl
>>256
GT-Rって、ロングホイールベース化、きつくなってないか?
まあ、誰でもお気軽時速300キロモンスターでかすには、仕方無いのかもしれない。
ポルシェとは哲学の違いか?
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 23:10:43.10ID:CRc+uhnb
>>258
>>260
ミラーウィンカーまで付いてるのに見えないは無いわ
確かに車間詰まってると下は見えんかもしれんが
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 23:57:00.10ID:JYV5VPdC
>>266
どこが「見やすい」だよw
見にくいだろ!しかもそれを自社のプロモーションビデオで証明してしまっている。

あらかた、欧米の高級車が似たようなことやっているから真似してみたんだろう。
ヘッドライトオンウインカー、愚の骨頂。細いリアコンビもウインカー認識しづらい。

韓国のデザイン教育の中で人間工学とか哲学とかって教えられてないのか?と思わせる。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 23:59:04.81ID:CRc+uhnb
>>269
まあアウディはあれ以上大きくしたら
グリルにライトが付いてるだけになりそうだったし
リンク先の現行はもうどこに行けば良いか
デザインした奴も判らない感が出てる
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 00:00:52.34ID:BbmcLXvS
>>266
いいわー
たしかにグリルだけは唐突感あるけど、
全体としてはシルエットも造形も良くまとまってると思う。
車格に見合った堂々とした雰囲気もあるし。
フーガベースのプレジデントなんかより余程いいよ。

グリルだけ見るとアキュラにも見えてくるけど、
アキュラはグリルだけ直しても問題は解決しない。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 00:24:37.06ID:CaivhQHL
>>274
誤解があるようだ。
俺はシーケンシャルかインターバルか?とか、その点灯時間の長短が適切かということを論点にしていない。
あくまで、ヘッドライトやブレーキランプに近似し過ぎるウインカーは夜間
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 00:32:08.25ID:CaivhQHL
>>278続き
あくまで、ヘッドライトやブレーキランプに近似し過ぎるウインカーは夜間、白色と黄色は同じように見えて誤認するリスクも少なくないことを問題視している。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 10:43:46.76ID:0j9ZDhQb
デジタルミラーは未完成
話題のデジタルサイドミラーはおススメできない
https://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20181206-20104569-carview/5/

やはり「世界初」の冠を得たい一心だけで
煮詰めのまったく足りない未完成な状態のままで
無理矢理市販化に踏み切ったみたいだな
見栄っ張りのヨタらしい事でw
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 21:49:29.33ID:VU2Yra44
>>269
この車もボルボV60やリンカーンコンチネンタルのようにグリルをバンパー上で切って横長にした方が顔が締まると思う。
そうやってジェネシスの名前は隠して三菱とかサーブのブランドで出せば意外と人気が出るのでは?
新型クラウンも変な形のグリルを除けば全体の形の処理はコンチネンタルに近い。
(→やはり日本ではアメ車風セダンが受ける)
バンパーの横一文字のラインを強く出さないのは、コンパクトカーのように見えて大きい車の風格を損なっていると見える。
https://car-images.bauersecure.com/pagefiles/80369/volvo_v60_2018_49.jpg
http://st.motortrend.com/uploads/sites/5/2017/11/2017-Lincoln-Continental-front-three-quarter-in-motion-00.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/08/2017_Lincoln_Continental.JPG/1200px-2017_Lincoln_Continental.JPG
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 22:42:08.65ID:9vHdeLLQ
>>293
ルノー タリスマン
http://imgur.com/0A8E36b.jpg
…極めて実用的な形だけど後ろが重たく見える

プジョー 308
http://imgur.com/PRqIwoE.jpg
…ずんぐりむっくり。最近のプジョーはAピラー付け根周辺処理のせいでボンネットが分厚く見えると思う。
ドアミラー取付部付近のグラスエリアのラインも雑。

シトロエン C5
http://imgur.com/5Zof4l5.jpg
…セダンとしては珍しいAピラー付け根付近の処理。
そして前輪の位置、アルファ159みたいなアンバランスさ。(好きだけど)

比較対象として正攻法デザインのアウディ A4
http://imgur.com/RhfsYhI.jpg
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 03:07:24.49ID:4PiLeh4P
むしろ未だにその時代が来てないことが不思議と言うかよく分からん
日本車のブランド価値って日本人自身が過小評価し過ぎなのでは?
とすら思う
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 09:01:58.66ID:JY5fnG3y
>>301
日本車の評価は、無事之名馬に尽きる
高精度の部品を供給する日本の零細サプライヤーがこの10年でバタバタ倒れてるので
ようやく品質も韓国車と変わらなくなって「その時代」が来ると思うよ
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 11:15:42.64ID:3EJt6D09
ワーゲンは最近になってようやくレギュレータを金属部品を変えた
アルファは樹脂だが昔と違って日本の湿気に耐える品質になった
残念ながらどのメーカーもワイヤーで引きずり回す基本構造が変わらないから使い過ぎるとワイヤーが切れるのは仕方ないw
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 17:08:53.71ID:rHqnRiw2
LAオートショー
ヒュンデ パリセード 新型
グリルがプレデター顔に見えるのが難だが、それ以外は端正な大型SUVとして推薦できます
最近ヘッドランプかフォグランプか分からない位置にランプがついているのが気になる

https://img.autobytel.com/car-reviews/autobytel/133104-highlights-from-the-la-auto-show-2018/2020-Hyundai-Palisade-Front-Three-Qaurter-MC.JPG
https://laautoshow.com/wp-content/uploads/2018/12/compressJeff-6077.jpg
https://www.tflcar.com/wp-content/uploads/2018/11/34822-2020Palisade.jpg
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 17:33:37.51ID:+OiXMZMO
>>315
チャレンジ精神が半端ないからな中国勢は
完成度はともかくとにかくやるのがえらい
EV後進国の日本にゃ無理だ
保守的すぎてイノベーションが生まれない


>>316
タイムリーだな
完全にデリカ
顔じゃん
キムチ臭い目つきだったが本家キムチが出すとやっぱキムチ顔だと実感する
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 21:54:30.25ID:n4af4Ikc
マツダ3ほど徹底的にキャラクターラインを無くした車は最近見かけないな。
実際見た時に、工芸品のように美しく見えるのか、のぺっとした餅か饅頭みたいに見えるのか気になる。

俺が感じたのは、本阿弥光悦の舟橋蒔絵硯箱っぽさ。
http://imgur.com/kbW0hYz.jpg

http://imgur.com/nSd2tKL.png
上:ショルダーライン追加
下:オリジナル
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 22:01:10.00ID:XDuDJQps
>>330
>マツダ3ほど徹底的にキャラクターラインを無くした車は最近見かけないな。
>実際見た時に、工芸品のように美しく見えるのか、のぺっとした餅か饅頭みたいに見えるのか気になる。
>
>俺が感じたのは、本阿弥光悦の舟橋蒔絵硯箱っぽさ。
>http://imgur.com/kbW0hYz.jpg
>
>http://imgur.com/nSd2tKL.png
>上:ショルダーライン追加
>下:オリジナル

琳派に照らしても駄作
4年もたない愚作
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 22:21:51.88ID:Hy4trmY8
>>327
嫌いじゃないけどこれならCX-3でよくない?って思っちゃうな…横からのフォルムも似てるし価格は約二倍だし。
他のコンパクトSUVとあまり差別化を図れてないのが残念。
まぁこれ買う人達の殆どは、レクサスブランドに惹かれて買ってるだろうから別にいいけどw
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 22:29:52.59ID:n4af4Ikc
>>331,333
メルセデスものっぺり路線に振れたな。
大きなCLSではキャラクターラインを無くしながらもショルダーの張り出しがよく分かる造形、
小さなAクラスにはキャラクターラインを残してる。(マツダは小型車なのに減らし過ぎたかもしれない)

メルセデスのデザイナーも、「誰が勝つかは5年先にならないとわかりません」って話してし、
またプレスラインで遊び始めるかもしれないな。
https://www.webcg.net/articles/-/39099?page=2
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 22:51:38.06ID:gJN8e7Uo
日本のインハウスデザイナーは感覚麻痺してる人も多いと思う。
自分が正しいと思った表現をしても、社内の序列や、わけのわからない理論による修正で
形が捻じ曲げられていく事を何度も繰り返されていくうちに
本来自分が持ってた感性が何なのか忘れたまま、ただ線を引かされてる人。

そうして混乱してるうちに、本来自分が最もやりたかっただろうデザインを、
いつの間にか他人に発表されて、賞賛を浴びている光景を目にしてしまう。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 11:31:48.32ID:HMevpZ2h
MAZDA3が、過剰なキャラクターライン流行の終わりを告げる嚆矢となって欲しい気がする。
少なくとも彫刻刀で削ったようなキャラクターラインの流行は終わって欲しい。

しかし、車の外形デザインも女のファッションと同じで何度も流行を繰り返す運命にあるのだな。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 12:02:47.60ID:iEyj0OrX
確かにね、最近だと四角い車人気がまた再燃しつつあるよね。
スズキがハスラーやクロスビーみたいな四角いフォルムの車を出したと思ったら、今度はジムニーが更にカクカクになってそれをデザイン買いする人多いもんな。
他メーカーもそれを真似てくるのか?と思ったけど意外とそうでもないのは驚きだわ。
一時期四角い車だらけだったホンダは今そういうの出しそうにないし、トヨタのTJクルーザーのコンセプトカーはカクカクしてるけど本当に出るかは不明な感じだな…
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 17:29:06.76ID:6BBxZPNt
衝突安全性からもうカクカクボディは作れないのかと思ってたけど、新型ジムニーが発表されて意外とそうでもないことが分かってよかった
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 19:22:42.60ID:TKrfCOqO
初代RAVー4に熱を上げていた当時、
(今はもう別れた)カミさんから「えーエスクードの形の方がいいよ。時が過ぎても古くならなそうじゃん」などと言われた。
全くその通りだったね。ごめんよ。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 19:25:02.24ID:boLMGMy2
>>349
オモチャっぽいな。
特に嫌悪を抱くほどではないが、そそらない。
スズキのデザインは嫌いじゃないので、ノーマルのイグニスは割と好きなんだけど。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 20:46:01.70ID:YB1I02Lm
>>362
初代RAV4と初代エスクードなら今でもRAV4だなあ特に5ドア
今さら欲しい

ちなみに現行ジムニー言われてるほど良いと思わない
個人的には先代の方が好きと言うか現行が出てから好きになった
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 21:05:49.76ID:qxGrdYA8
初代か2代目のアウディttの見た目良いなあ思ってるんだけど維持費やばいかね?
2代目だと10年前くらいだけどそれでも故障すごい?
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 21:54:09.62ID:5C/8Qucg
ポルテの良さは、実際、子供育てたりしながら使ってみたことがない限り解らないんだろうな。
とくにシエンタ評価するやつには理解させるのが難しかろう。

風邪をひかないような健康管理が出来るやつと、風邪ひいてでもしたいことやり通すやつの違いだよねw
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 22:49:47.44ID:qo7wgFAT
>>370
車輪中心から延ばした垂直線から前方30度、後方50度の領域が突出していなければOK。
この規定は二輪車でも同じ。二輪車の大半は前から見てほぼタイヤ丸見えでしょ?
見たところそのイグニスも問題ないように見える。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 05:39:55.04ID:XiLDt73H
>>369
わたしは今のシエンタも良いデザインだと思うけど、初代ポルテはまた別の意味で良いデザインだったと思う。
これぞ端正なデザイン。道具としてのクルマをキチンとデザインしているだけでなく、クルマとしての色気もちゃんとある。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 12:16:05.40ID:iMKYB33w
>>366
変わってますね
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 21:26:00.65ID:q/E0xHWG
ジムニーかっこいいなあ。
ひねくった形で「デザインでござい!」もいいけど、やっぱ素直なやつがいいわ。
マツダも志の高さはわかるけど、圧が強くて疲れる。説教されてるみたいなんだよ。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 21:40:27.29ID:yzi0ojWj
すみません、ちょっと気になったんですけど新型ディズニーみたいな角ばったデザインって今の時代でも審査とか通るんですか?
既に販売されてるから通ってるんでしょうけど、新型デリカのデザインがああなったのは衝突安全性を考慮したからという話を聞いたので、そういやジムニーは大丈夫だったのかな?とふと気になりました。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 21:54:37.68ID:eeWaD3/h
ジムニー実車みたらほんとショボい、かなりがっかりする
ところがシエラは結構かっこいい
カクカク車両でもワイド&ローバランスの方がよく見えるんだろか見た目
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 22:00:09.06ID:YS92Oe4d
>>384
ジムニーはエンジンルームの大きさとボンネットの高さに対してエンジンが小さいから
歩行者頭部は案外いけてるんじゃない?シエラにしてもたかが1.5リットルだし。
ジムニーはボンネットの高さをちゃんとデザインに活かしてるのが上手いと思う。
あとはバンパーがちゃんと前に出っ張ったデザインってのも衝突には多少有利なんじゃない?しらんけど。
つっても、基準ギリギリでNCAPの星数はかなり割り切ってると思うけど。

デリカはFFベースのミニバンだから臓物キチキチで、必要なボンネット高さ稼いだらああなったんだろう。
デザインがガチャガチャしたのはボリューム増えすぎた顔周りを何とか誤魔化すためのお茶濁しなんじゃないの?
大変なのはわかるけど、下手くそだなあと思う。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 22:21:07.27ID:yzi0ojWj
>>386
外装だけじゃなくてエンジンルームなどの大きさや隙間も考慮しなければならないんですね!
確かに、よくよく考えたらデリカもダイナミックシールドが出る前の一部改良でフロントバンパーの改良が行われてましたね(個人的にはあの顔が好きだった)
衝突した瞬間、歩行者の身体のどこに車のどのパーツが当たるのかが大きく左右してくるのかもしれませんね。長文ありがとうございました!
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 22:37:52.04ID:YS92Oe4d
よく素人談義で「角張った四角い車は今時の衝突安全の基準に通らない」って話があるけど
造形がカクカクしてるか否かは、衝突性能には殆ど関係ないと思っていい。
外部突起さえクリアしてれば接触自体は問題とされない。

昔の車の何が良かったって言えば、ボンネットが低くて屋根が低くて、っていうのが許されてたから。
でも今は歩行者保護と居住性でそのどっちもが許されない。
殆どの車が、角張った形でサマにならないというだけ。
サマにしようとしたら、どんどん幅を増やしてどんどんタイヤをデカくするしかない。

EVなんか、そこら辺をブレイクスルーできると思いきや、案外普通の今時のクルマ然としたスタイルばかりだよなあ。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 23:31:45.82ID:j+d3WlJu
デミオなんて実用性1ミリも無い典型のパッケージングじゃないか
完全に魂動デザインありきでデザインしてるからバランスが悪い
フロント側の造形してたら紙粘土が足りなくなったような後ろ半分の適当さが目立つ
何であれだけ顔替えてリアは先代のキープコンセプトなんですかね
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 23:48:26.60ID:g53ZRp3+
>>394
先代CX-5の顔は歴代マツダ車の中でもかなり酷い出来だったと思う。
普段ばっちりメイクの女がうっかり素っぴんで出て来て、お前誰?みたいな感じがあった。
横から見ても、ホイールアーチが後ろ上がりで(レクサスUXみたい)、安定感が無かった。

現行は良くなったよ。同カテゴリの中でもベスト。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 01:23:56.61ID:8/QApoQ7
>>399
俺もマツダはスライドドアのミニバンを出さないのは、もったいないと思う。
デザイン重視なのはいいけど、それで客を逃すのは...。
日本のメーカーなんだから日本の事を考えた車が1車種くらいあってもいいのに。
最終型MPVよりちょっと大きいサイズでデザインがいいスライドドアのミニバンがあれば、そこそこ客がいると思うんだけどな〜。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 03:44:25.25ID:N12ka/r/
>「僕はクルマに興味ないけどカッコいいから乗ってみたい」「このクルマに乗るために免許を取りました」

そこまでじゃ無いだろうが、C-HRやシエンタの購入者は似たような気持ちだろうな。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 07:37:10.78ID:ju6LTqil
なんにしても、非正規雇用の蔓延で労働者の収入が長年に渡って低く押えられ続けた結果、可処分所得も圧縮。新車あきらめ中古車、普通車より軽への流れは加速中。
車離れ自体も進行中。今度は走行距離に応じての税金追加。
更に外国人入れて、労働者の平均賃金を更に下方へ引っ張る目論見。

グローバリストが世界を破壊した。
フランスじゃないが、現政権を先に退陣させ正規雇用を増やすよう法を再改正し、最低賃金引き上げれば、自然と購買力は回復し、それにつれて多様な良いデザインの車がどんどん出現されるだろう。

レトロデザインが流行るのは、皆が昔のやり方に意識がむいているから
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 08:22:49.60ID:ccDCM7JV
>>400
あんな醜いアルヴェルだけが売れて、エルグランドとオデッセイは死に体の市場だぞ
しかも海外需要はほとんど無いし、マツダは撤退して正解だろ

レクサスはアルヴェルベースで超高級ラージミニバン出したりしないんだろか?
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 19:25:11.34ID:aBotx7fU
コストパフォーマンスじゃなくて人間空間パフォーマンスだろ
実際デザイン重視3ナンバーハッチより軽ワゴンが広いし便利(そうに見える)
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 19:33:57.11ID:+Hg98z6c
昔、アルトにまで採用されたスライドドアはまさに空間を有効に使える和の引戸の文化。
軽やミニバンに限らずあらゆるジャンルの車に使われてよい。
ところがマツダは世界の生活感覚にあわせてというよりも、蝶番2つの簡便なヒンジタイプにしていく。コストダウンが目的なのは明らか。

流行の循環と思っているものは、実は徴税制度が刺激しているだけだったりする。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 20:17:19.50ID:SFAI+3e6
その利益率を上げる為に今度のアクセラ、内装も現行より若干レベルダウンしてそうなんだよな・・・
エンジンと外観に全振りもいいけど、バランスって大事だと思うんだが
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 21:01:01.14ID:WqiklmYe
>>411
現行アクセラの何がいけないかって、山を2つ作っちゃったことだな。
http://imgur.com/aWyjmI3.png
2つの山が丁度前後ドアの間辺りで交わるから、真ん中で分断されたように見える。タイヤに重さが乗ったように見えない。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 21:40:03.38ID:SQiYISx/
>>415
そう、この流れが上手く相乗せずBピラー辺りで破綻して見える時がある
デミオはまだ明快に感じるんだけど、アクセラは煩雑に見え、アクセラは間が持たない感じでダルい
なんかデザインテーマに縛られて美しい造形の追求の足引っ張ってない?
ロードスターも全長縮めたのに凝りすぎて珍車に振ってる
もったいない
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 22:26:02.35ID:QtnENdU1
トヨタカムリのリアランプ

尾灯がLEDの帯で点くようになっているんだが、その形が > < で内側に向くようになっていて、遠目に片方だけ見えた時に右の灯か左の灯か見分けがつきにくい。
しかも前のカムリは [ ] で外向きになっていたのだから前のと逆なわけで、勘違いしそうになる。
ウインカーも細いLEDの黄色い帯が申し訳程度に光るだけで気が付きにくい。

電球だったときは周りの部分もぼんやりと明るくなっていたから、それで見分けがついたのだが、LEDだと本当にその部分以外真っ暗でよく分からない。
コストカットかバッテリーの節約か何か知らないが、こういう交通安全にもかかわる所の仕様はもっと慎重に決めてほしい。

http://st.automobilemag.com/uploads/sites/11/2012/05/2012-Toyota-Camry-LE-rear-right-side-view.jpg
http://st.motortrend.com/uploads/sites/5/2017/10/2018-Toyota-Camry-2-5-XLE-rear.jpg
https://i253.photobucket.com/albums/hh72/CamryForumPics/LEDs/hello006.jpg
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 22:28:42.77ID:M23P49jT
>>408
いいというか、他の国産が酷すぎるだけ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 22:40:18.65ID:h6ylGd9v
マツダはスタイル重視パッケージング無視な割にはクーペは作らないし
走りアピールする割にはホットモデルを作らないし
色々中途半端なところがある
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 22:59:44.25ID:dJ9dEQIu
マツダの目指す「走る歓び」。
それは、例えばジェットコースターで感じるような、急激な加速感や、加速度の変化がもたらす高揚感ではありません。
日常の通勤や買い物、家族との遠出といった運転シーンにおいて、まるで長く使い込んだ道具を扱うかのように、自分の意図通りに走り、曲がり、止まることができる。
そして、その手ごたえを感じ、ずっと運転していたくなる。
人間が持つ「自然に振る舞う」動きに、クルマの動きを一致させることで、一緒に乗っている人も、クルマの動きを自然に感じ取ることができ、安心して乗っていただける。
また、目にした瞬間に心を奪われ、その場所の風景や光により表情を変えているクルマを、ずっと眺めていたくなる。そしてまた走りたくなる。
このようなクルマを所有し、どこまでも一緒に走り、過ごすことで得られる「心の満足」。
これが、マツダの目指す「走る歓び」です。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 23:05:35.29ID:SQiYISx/
>>423
だったらもっと肩の力抜いた自然なデザインを目指せばいいのにな
なんかいかってて苦手だわ
最初のミアータぐらいが優しいデザインで良かったな
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 23:48:42.74ID:wNw7OyYN
>>409
スライドドアをつくらない理由とは違うけどCX-8の発表会の時に当時の社長が
スライドドアだとドアにひじ掛けを作る厚みを持たせられないって言ってた
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 12:15:40.09ID:PdaVd8Mg
>>419
デザイナーに思想や哲学がないからそうなるよね。

>>422 >>423
俺は初代ロードスターのニュートラルステアに感激して以来、未だに買い換えられずにいるw

>>424
アウトバーンがあるヨーロッパで認められたいメーカーの車は怒り顔っぽくなりがち。
対して高速の追い越し車線に縁のない日本の軽は、まだおとなしい顔、可愛い顔が生残ってたりする。

>>427
まあ、ひじ掛けが本当に必要な車ならシートサイドから可倒式にして設える方法をとるから、スライドドアそのものを廃止する理由としては弱いよね。
むしろメーカーから、「燃費向上狙いの軽量化の為に、重くなりがちなスライドドアなんてチマチマ設計してられないんだよ! 電気関係のハーネスの扱いもめんどくさいし!・・・」とか、正直にぶっちゃけてくれるなら、スッキリ納得出来たりするのかもw
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 19:16:27.51ID:e3tVhe2M
led配光でフォグランプが要らなくなったからこそのデザインだから機能は密接に関係しているぞ

ただ、その機能を客が望んでいるかが問題
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 20:18:09.87ID:ND3+0ToY
目がデカ過ぎ グレイみたい
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 23:30:52.94ID:qyhnT89J
セアト レォン Mk1(1998−2005)
http://i243.photobucket.com/albums/ff217/EmDee420/tco.jpg
https://thumbs.img-sprzedajemy.pl/1000x901c/99/fb/9b/do-sprzedania-seat-leon-2001-mirsk-448849502.jpg
https://s1.cdn.autoevolution.com/images/gallery/SEATLeonCupra4-1837_13.jpg

こういうのと新型アクセラと見比べると、
何もアクセラのようにやたらと鼻先を伸ばしたり、後席の窓を押しつぶしたりしないでも
スタイリッシュなハッチバックは作れると分かる。

アクセラと違って無理しすぎとか気張りすぎなところがないから、普段からどこへ乗り付けても妙な雰囲気にならない自然体の良さがある。
工業デザインとしてはずっと普遍的な価値観を出している。

今のマツダは実用車なのに好事家向けのイロモノ趣味に走っている傾向、之無きにしも非ず也!?
そういうのは光岡くらいのカスタムメーカーでやることで、量産車でやるのはどうかという違和感之有り候。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 23:37:00.85ID:m/a0qIQZ
高度なヘッドライトシステムを持つ車ではフォグランプ省略される方向
レクサスLSにはフォグランプがない
最初からフォグなしでデザインされたのはともかく、
マイナーチェンジでフォグが省略されるとちょっと間の抜けた感じになる
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 14:28:47.89ID:E22MxBp9
>>393
実用性で勝負したらあっという間に後続が出てきて陳腐化しちゃうからね
それだったら他社が手をつけないデザインに走ったほうがいい
要するにニッチキワモノ勝負
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 22:11:03.06ID:KoWRBdB1
>>494
同じとは言っとらん
ただ、デザインに共通点があるのかな
私には全然似ていないように思うが
モノクロ画像にして比べてみたら
あなたでも理解できるのではないか
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 00:12:20.36ID:qIV+6mui
>>490
その画像はヴァンテージだろ。DB11はもっとスリーク
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/aston-martin-db11-amr-china-grey-7-1526570242.jpg
見たのはこういうグレイだったかな。暗い場所だったけどショルダー部に周囲の光源を映し込んで綺麗だったことと言ったら。一見の価値あり。
エンジンにAMGのも有るらしいね。時代は変わった
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 01:22:48.12ID:cm9nlUbc
A「最近のアストンのデザインは...」
B「スイフトが...」
C「色だろw」
.....ワイワイ.....

?「マツダの!マツダ!」

... .....

D「で、アストンがさ...」
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 01:39:15.71ID:bRhQaq7U
>>502
アストンにしてもアウディにしても、まあスイフトもそうかもしれんけど
シンプルな良識派みたいなデザインやってたブランドが揃って
新世代になってからコッテリさせてきたのはどういう潮流なんだろうな
今やシンプル派はボルボとレンジローバーって感じだもんな。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 05:48:17.75ID:gkFAHz0D
アストンマーチンって上品な大人のGT的イメージで、成金寄せ付けないイメージあったけど、近頃じゃグレーやイエローもあるんだな。時代か。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 06:42:37.27ID:kCF1vBZj
セグメント車種でスタイリングにそう変化ないから重要なのはフロントマスク。ボディシェイプや面質とか、素直にサラッと作れば良いんだよ。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:19.92ID:U4Ckj5Fh
>>510
アストンマーチン販売店:成金大歓迎です!
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 17:04:59.86ID:xdxwXP+f
かつて、フェラーリの雨漏りに文句いったら、「雨の日にはロールスロイスにでもお乗りください。」と言われたという、今や都市伝説化した話を思い出した。時代だ。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 19:23:51.94ID:soVSFX3d
松本人志がベントレーのディーラーで
「ベントレーは最初から壊れてるんです。どうぞ直してあげて下さい」
とか言われたってすべらない話かなんかで喋ってた
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 20:27:25.96ID:AfwbryLZ
新型スバル・フォレスターはなぜ外観デザインを大きく変更しなかったのか
https://www.webcartop.jp/2018/04/225663
あえて大きく変更しなかったらしいよ

フォレスター新旧
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2018/07/webcartop_forester_001.jpg
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2018/07/webcartop_forester_002.jpg
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2018/07/webcartop_forester_003.jpg
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 22:10:14.69ID:yn4pFJa4
>>526
「先行車のルームミラーに映った時の威圧感」が重視されつつあるのかな。
http://imgur.com/6LB1J6z.png

これ3シリーズだけど、グリルは厚く、フォグ周りのベゼルは大きく、ヘッドライトも大きくなった。
体操選手からラグビー選手になったような変化。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 23:08:46.07ID:Ra9BpAK0
MCプリウス
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/e/730wm/img_ce6ab7d1482ef9edccaa0e533a834307145011.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/9/c/730wm/img_9c1a93f011f4b0de5074ceaaf3cb5f66142315.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/1/1/730wm/img_11c3b960e6138f976db12ece4e71989c152825.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/f/1/730wm/img_f185c2c723c8a9d44001a6e7bc827903132342.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/c/730wm/img_2cb4c9c74ff35eb99634329599b47039686861.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/d/730wm/img_7d574cd9faa891b6ab1d2e7d880a8d02131978.jpg
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 23:33:48.42ID:bgutymql
>>517
相手が松本人志だから、通じるんだよな。その営業、できるやつだw ツボがわかってる。


>>518
マツダは欧州では輸出車になるので供給台数の面からいけば、現地生産車に劣る。あの顔・体によるブランドイメージのしんとうの為に、大きな変化を意図して避けているのかもしれない。

>>521
デザイン的な進化という場合、俺は些細なことでもよいので、機能上の具体的進化の説明が欲しい。
たとえば、室内空間を増やしつつ、強度や空力性能が上がったとか、インパネスイッチ類の操作時の確実性が増したとか、視界の視認性が何%向上したとか。
それがいえないのであれば、進化でなく単なる形態の変化。
シンカーでなくシュートw
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 23:57:24.61ID:pPKObxfu
>>532
フロントはスッキリしてて好きだけどリアは前の方が個人的には好きなぁ…
あの縦に伸びた得体の知れないテールランプ夜見ると結構イケてたのに。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 02:28:53.86ID:NpHSz0Pk
ワァオ!とかやってねえで最初から普通に整ったデザインで出してたらいいものを
レクサス含めてデザイン部無能しかいねえのか
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 07:09:10.63ID:YAVRkDdZ
>>521
新型何気にタンブルがキツくなっている。デザイナーの頭の中がシティーユースしか想定してないから知らない内にヘッド回りのタイトなキャビンになる。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 19:23:20.34ID:06W5q4Fv
RRや水平対抗でなくてもポルシェはポルシェだがスバルは…
旧サンバーのような水平直列エンジンにスーチャーならボンネットも低くできるしいろいろ解決するのにね
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 19:58:09.35ID:vA+f1CY5
86よりスープラの方が重心低いって、トヨタ自身が発表しちゃってるからなー。
水平対向唯一のメリット完全否定。
直6でできるなら直4でも当然可能ってこと。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 20:41:12.41ID:Gxa9u3f4
86/BRZはフロントの駆動系考える必要無いからエンジン引っ込められたんだよね
だったらみんなFRのがいいんじゃ、とも思う
アイデンティティ失うけど
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 21:05:29.71ID:MIKBEtOm
重心が低いと言ってもエンジン単体の話だもんな
前後左右に場所を取るから結局補機類は上に乗せるしかないし車の重心からも遠ざかるしストラットしか使えないし
やたらと重心の低さばかり宣伝してたのも、誇大広告とは言わないけどやましいことから目を逸らそうとしてないか?と感じてしまったな

改造車みたいな高性能車は作れてもスポーツカーは難しいよね
逆に言ってBRZ86はよく頑張った
代わりに水平対向の限界も暴露したのかな
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 22:40:56.67ID:pFM3fbjb
>>564
重心低くても総重量が重いんじゃね?
全体が重くなればエンジン重量の割合は小さくなるよ。

まあ、水平対向はメリット少ないと思ってるけどね。
特にメンテ性が悪くなりがちだし。
コンパクトなエンジンで大パワーを出したいならロータリーが強いけど、
あれも効率は良くないしなあ。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 00:40:15.41ID:ex9Aefb5
というか水平対向じゃなく、水平対向FFが何のメリットも無いって事だろ?
スバルはインプレッサで直4エンジン工場作ろうとしてたし
検査工場を新設せず昭和から使ってるオンボロ工場
すきま風の影響で正確な試験ができなかったので不正
設備投資をケチって不正に走った会社が水平対向にこだわる理由は一つしかないだろ
新本社ビルだけは超最新

あとは分かるな
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 05:37:49.58ID:NrTC/n8a
レガシー乗ってるやつにスバルの魅力聞いたら、やっぱりボクサーサウンドだって。
直4エンジンをトヨタから供給してもらい、ヤマハ発動機とヤマハ楽器の協力を得ながらボクサーサウンドとバイブレーションが体感出来るシンセサイザーシートを開発してもらったらいいんじゃない?
勿論、アクセル開度やエンジン回転数に緻密に音色がかわるようにセットして。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 07:16:51.38ID:GdKwHyQH
中古車を乗り継いできたが初めて新車を買った
ドライブの趣味なんてなかったが、せっかくの新車なんだからと
妻の実家までドライブすることにした
片道3時間をかけ妻の実家に着くと義父と義母がわざわざ家の前で出迎えてくれた
久しぶりに娘に会えるので待ちどうしかったんだろう、かなり嬉しそうだった
義母と妻がさっそくお喋りを始めるなか義父は車を見るなり、おっスバルを買ったのかと嬉しそうに言った
義父は個人タクシーに乗っているが、その前はずっとスバルを乗り継いでいたらしい
僕が運転してみますか?と聞くと、新車だし悪いよと拒んだが
遠慮なくと勧めると嬉しそうにありがとうと言って運転席に乗り込んだ
僕が助手席に乗り込むと女性陣を置いて発進し、そして少し広めのバイパスに出た
義父がスバルはこの水平対向の音が良いんだよなと言うと、トレジアのアクセルを軽く踏み込んだ
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 09:45:17.83ID:2JuAuwcI
フォレスターに乗る32歳(童貞)です。ターボで武装した自慢の車です。
色は都会に出た時のために、エレガントな大人を演出する『ヴェネチアンレッド・パール』
大奮発して3万1500円も払った特別塗装色です。
さらに最先端安全機能『アイサイト』を営業の方に勧められて10万5000円も出して付けました。しかし今後出来る彼女や家族の安全を考えれば安いものです。
そして先日、早速都会に出る機会がやってきました。5 vs 5の合コンです。合コンと言ってもお酒を飲まない食事会。アルコールを入れる合コンなんて子供じみたことをする歳でもありませんし。

その日、ボクは2時間半かけ集合場所である青山通りまで自慢のフォレスターで出かけて行きました。
結局、車で来てたのはボクを含めて3台だけ。
いい感じで盛り上がり、お開きになる頃。外は雨が降りだしていました。これはチャンスとばかりに、帰る時に狙っていた本命の娘を送ろうと声をかけました。
で、ボクの車をみた途端、痰を吐かれて「ナニコレ?あり得ない」といわれました。
対抗の娘に声をかけたら、「無理」と言ってその場にしゃがんで泣き出しました。
結局5人の女性はIS350とスカイライン370GTに乗り込み、ボクに排ガスを浴びせながら、外苑西通りへ颯爽と消え去っていきました。
周りを見わたせば貧相なスバルはボク1人。
『これは田舎乞食が乗る車です。事故率も高く危険だから近寄らないで』
まるで、そう訴えているかのような小傷の目立つ車体に泥付きのタイヤ…
あれほどお気に入りだった『ヴェネチアンレッド・パール』も
『コリアンキムチレッド・ファビョール』が正しい車体色だったんですね…
とりあえず痰を舐めた後、ボクは1人泣きながら帰路につき追突事故を起こすのでした。
雨で乱反射した路面に最先端安全機能のはずの『アイサイト』は全くの無力でした…

次は大人しくムーヴを買うつもりです。アイサイトでは反応しなかった状況でも止まってくれるらしいです。

もうスバルはこりごりです…
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 11:45:59.55ID:5WclgQQL
スバル車を買う人は、日米どちらでも安全性の評価が高いからという理由が大きいのではないかな?
水平対向エンジンだからという理由の人は、ごく一部のマニア層だけだと思う。

今後の生き残りを考えたら、徐々に水平対向から離れる方向にシフトしたほうがいいと思う。
水平対向は一部のマニア向け車種だけに設定して、その他のメイン車種は通常のエンジン型式にする。
広報も水平対向については特にアナウンスせず、強調しないという方向で...。

世界中を見渡しても、日本のマツダとスバルには生き残って欲しいからこその提案です。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 16:18:17.80ID:yW6ObdkL
あのデリカD5がFFと4WDだとは知らなかった。
FRと4WDだとばかり思っていた。
FF車多人数乗車がキツイ登坂路を難なく登るイメージが上手く出来ん。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 20:58:38.65ID:ex9Aefb5
>>593
プリウスというかHVは雪道に弱すぎるからFFとか4駆以前の問題で躓く
具体的に言うとシーソーで脱出しようと思ってもモーターが過熱してシステム停止するから動くことすらできなくなる
それなら少しでもスタックしにくい4駆の方が良い
なんだかんだブサイクと言われながらもプリウスは着実にe-fourエンブレムがある新型と入れ替わってると感じる
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 22:53:55.00ID:DNzURlHR
コペンクーペ。
樹脂外装で着せ替え可能が現行コペンだが、ドアは衝突安全性で金属製にせざるを得なかった。
ドアのラインがローブと同じなのが惜しい。
https://image.kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/12/copen_181219006.jpg
https://image.kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/12/copen_181219004.jpg
https://image.kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2018/12/copen_181219007.jpg

初代アウディTTや旧型コペンは水平ライン。
http://momentcar.com/image-modelYear/3043-audi-tt-2005-8.jpg.html#overlayGallery_modelYear_3043_audi-tt-2005-8.jpg
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/1815092/087_o.jpg
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 23:43:33.17ID:iKgcdn07
>>602
水平ラインは一般層に理解してもらうのはかなり難しいと思うぞ
ほんとのマニア層しか反応しない
最も知名度のあるマツダロードスターですら無理なんだから
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 23:47:49.17ID:ex9Aefb5
水平じゃなく尻上がりになるラインの方が躍動感あるからな
水平ラインはどうしても地味な印象になる
水平マニアからすると伸びやかという表現になるが
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 02:32:09.36ID:3fp2Je3g
>>606
尻上がりのラインに頼らざるを得ないのは構成力が不足しているからだと思うな。
尻上がりのラインだと確かに安易にデザインできるんだけど、なんか浅い感じがするんだよね。
そこに頼らずに納得させてくれるデザインが理想。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 10:36:34.27ID:TG7NvkFB
高速と言っても、コペンで120〜130kmくらいでしょ。
断面の浮力など、タイヤグリップ失われるほど発生しないでしょ。TTの場合も、速度250kmくらいいったとしても、その分、車重も増えているから。
危ないとしたら、ポルシェは危険車のオールスターズになってしまう。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 11:40:18.89ID:cXIKKuKY
>>611
そのとおり。
高速道路はほとんど直線だから、タイヤグリップの問題が生ずるほどではない。
レースやる人は別。どのみち大きめのウィング付けるだろう。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 12:06:00.75ID:DCxsnwKr
たってそのフォルムのせいだと結論付けられた高速(140キロ)死亡事故が起きて
リアスポイラー無償装着になったんだよ?
そんな問題になってしまった以上メーカーとして作れる訳ないじゃん
>>611
現行ポルシェは逆お椀型ではないでしょ
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 19:55:38.34ID:W9F0dmzA
>>615
正直、TTの話は知らなかった。のでググってみてきた。

リコール改修はサスペンションにも行われている。むしろ主原因は此方にあると思う。
ゴルフと共有のシャシーで低コストで作ろうとして足回り無理な設計したのだと思う。
事故は段差越えるときのダンパーの前後減衰率の設定やタイヤにあったんじゃないか?公式発表されてないだけで。

>アウディの発表によると、
200km/h走行時に65kgだった持ち上げる力が、スポイラーを取り付けることで24kgまで減らすことができたという。(某記事引用)

TTは少なくとも1t以上の車重があるのだから、
200km/hで65Kg持ち上がっても、タイヤ一本あたりまだ最低237Kg以上の荷重がかかっている。
操縦安定が確保できないほどということは、操舵輪が凹凸で過剰にバンプして荷重が抜けタイヤグリップを失ったとか、
フットプリントが小さいタイヤ履いてたとか、路面追従性悪い欠陥サスペンションだったのだと思う。

スポイラーを追加する改修に対してAudi側は「容易な方法で・・・・・」といったコメントしてるとこ、妙にひっかかる。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 20:20:04.12ID:2PXuuxdA
リフト量の低減ってワードが CD値と一緒にカタログに載るくらい、基本的にどんなデザインであろうが浮力
になる
アンダー部は比較的平坦で、路面の入力でサスペンションがバンプするんだから当たり前
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 22:11:34.75ID:tiUGw6dA
革ジャンサングラスとかスーツとかバシッとキメて、小学生の多い通学路をコペンネコかアイミーブ・ラビットで毎日通勤してみたい。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 21:53:44.94ID:igijDtZa
でもダイハツの方が色々チャレンジひてるとは思うわ
スズキはコンサバ方向は上手くやってると思うけどユニークさはまるでない
ある意味この先どうすんのと
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 12:10:18.64ID:JzgaN8dw
>>637
2000年代のダイハツは、けっこうチャレンジングだったイメージがある
エッセ、ネイキッド、ソニカ、テリオスキッドでジムニーに真っ向勝負したり、YRV出してみたり
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 12:56:36.99ID:WzB2sbLa
>>637
ホントにこの程度と思ったのはダイハツの方だが
まさに勘違い女様仕様そのもの、ミラを更にフニャフニャに安っぽくしていかにも媚びている恥ずべき日本車筆頭だね
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 16:41:28.69ID:mSnnnNFF
トヨタの客にしたくないけど無視できない市場規模の軽やプチバンをダイハツにやらせている
これが見え見えなんだよな
そりゃルーミーなんか適当な車になるわ
シエンタの方が良いに決まっとろう
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 18:07:25.35ID:+QhJjB5Y
>>641
マツダ推しも居るけどそれはいいの?
いいところを探し出してそれを共有するってのは新しい価値観の創造にもなり得るので、
あれもクソこれもクソみんなクソって流れになるよりはよほどマシだと思うけどな
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 18:22:57.34ID:JzgaN8dw
>>643
>トヨタの客にしたくないけど無視できない

ルーミー、タンク、パッソ、プロボックス、ピクシス、ダイハツで造ってたとしてもトヨタで売ってるんだから、買った人はトヨタの客だろ
車オタでもなければ、どこの工場で造ってるかなんて興味無いよ
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 06:08:09.57ID:HUsr1CKI
軽自動車のCMではたまに、有名タレントが使われるね。
ワゴンRに草刈正雄と広瀬すず。世代の垣ねのないスタンダード軽のポジショニングを上手くアピールしてる。

ウェイクのズッコケあんちゃんの配役で、なぜ玉山鉄二だったのか?
スペーシアギアとの棲みわけも気になる。

いちばん不可解なのはトコット。吉岡里穂が演じた大人になり免許取り立てのチビまる子の配役。
ダイハツは、好感度の吉岡里穂を支持する若い世代の女性層狙いなのか?
それとも、チビまる子の時代を生きた世代狙いなのか?
或いはボーダーレスなのか?

デザイナーはユーザーをイメージしながらデザインするのだが、有名タレントの起用によって車のイメージがわかりにくくなることもある。

因みに、車はよいが、ダイゴがCMやってると変だ。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 07:49:29.48ID:rwNJXvLv
電博とかの奴等の
キャスティング部(芸能事務所政策)都合によるタレント押しのこじつけプレゼンには閉口するぞ。
トコットの吉岡なんか、苦労の製品企画を一瞬のタレント印象が塗りつぶして失敗した悪例。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 08:00:58.33ID:k3GBSO6N
テレビCMなんて今時は「もうやめられない」ものなんだと思うよ
対して効果ないんじゃないかと思っても、やめることにより売れなくなったらと想像するとやめられない
CMに莫大な予算かけるぐらいなら、ディーラーをテーマパークのようにして老若男女クルマに触れる機会を増やした方がいい
イケアみたいに半日楽しめるカーディーラー
そこからデザインに影響を与えるアイディアも生まれるだろう
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 08:29:45.53ID:rwNJXvLv
レクサスは製品デザインと同様に
あの「上級市民的クレージー」CMトーンが鼻に付く。あれらの車を買う、一種「見えていない」層にはあれで良いかも知れないが、アウトサイダーは鼻白むだけ。
ブランド側はクセ球を投げる事が自己アイデンティティと勘違いしているが、もっと自然体で考えろ。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 08:39:17.17ID:k3GBSO6N
まぁちょっとよくわからないけど、くせ球で勝負するしかないメーカー、ブランドは大変だなというのが感想
素直なデザインで王道いけるブランドが羨ましいだろうな
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 11:10:03.13ID:k3GBSO6N
インサイトのホンダのCMは珍しくダサい
まるで南青山児童相談所の件で苦情を訴える意識高い系住民が平気で口にする反対理由を聞いているみたいで、よくそんな恥ずかしいコピー並べられるなぁと思う
車のデザインは悪くないのに
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 11:20:45.48ID:oIR2SJ5g
確かに。サカナクションも山口一郎も好きだけど、CMとコピーの打ち出し方は意識高い系そのものって感じで自分もあまり好みじゃないなぁ…
車自体はかっこいいよね
横から見るとなめらかな曲線で、綺麗なフォルムしてると思ったよ
https://imgur.com/cBD5YG4.jpg
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 11:31:56.54ID:rwNJXvLv
>>665
確かに。「承認欲求」とかいう言葉を使えば一定の「格」が得られるみたいな。
で、肝心の車づくりにはそういう高度「」な精神性が全く感じられないという。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 11:48:33.83ID:C0xWmgit
>>665
横から見たデザインは、シビックセダンのほうが好み。
前後ドアノブを通るサイドラインがシャープな印象。
インサイトはのっぺり。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 11:56:45.28ID:lYz/1SCI
インサイトは落ち着いた陰影は結構好みできらいじゃない
でもまたまたギラギラグリル&雰囲気に合わないホイール
ホンダはいつもこうだ、シルエット作りは上手いのに何かアンバランス
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 12:15:46.09ID:eeMfMGit
https://www.webcg.net/articles/-/39099
シンプルに、よりシンプルに 新型「CLS」に見るこれからの“メルセデスデザイン”
しかし新型CLSを見ると、クルマを特徴づける要素であるはずのキャラクターラインが消えている。レズニック氏はこれを「Sensual Purity 1.0から2.0への進化」という。そのスタートが新型CLSなのだ。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 12:30:01.41ID:fonhuDZV
メルセデスのシンプル路線は好きだけど、あの顔はなんなんだ。。
細め、吊り目、プロ目無しで威厳まで無くなってしまったぞ。

少しヘッドライト寝かせれば良いのに。(右側のみ加工)
http://imgur.com/REoxQQc.png
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 12:52:40.98ID:5n+mWIa9
>>667
「承認欲求」、「惰性」、「空気を読む」、「多数決」をアンチテーゼとして掲げているわけかぁ。
こういう意識高い系の好きそうなコピーは、車メーカーではなく広告会社が案を作っているんだよな。
電通とか広告会社の社員は、そういう意識高い系が多いからw
「横並び」、「無難」、「平均的」なんていうのも候補だろう。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 13:44:33.66ID:1R/1/4MQ
メルセデスもアメ車も無個性で商売人な日本車(トヨタ)を追ってアイデンティティを捨てていった
が今やトヨタがアイデンティティに目覚め各社は自分探しに放浪しだした
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 14:24:20.22ID:k3GBSO6N
ホンダはインサイトのヘッドランプに重なるメッキモールをアイデンティティにしていくつもりかな
一部のミニバンや軽バンで同じような処理を見かけたことがあるけど
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 15:00:23.98ID:WfTvBzZd
トヨタでもカローラスポーツやRAV4はかなりかっこいい
奇抜でもコンサバでもない新しいかっこよさを定義できたと思う
キーンルックはマツダや欧州勢のようにガチガチにデザインの枠組みがあるわけでもない
かといって全く共通感がないわけでもない
だからトヨタっぽいと感じさせるのはデザイナーの腕
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 18:10:42.79ID:gCFS3oir
近年のベンツの特にSUVは線が多すぎてむさ苦しくなっていたし、GLAなんかビッツの親玉のようになっていたから
SUV向きのゴロンとしたスタイリングに変えてきたんだと解釈しています。
https://s1.cdn.autoevolution.com/images/news/gallery/2019-mercedes-benz-gle-breaks-cover-packed-with-technology_26.jpg
https://images.cdn.autocar.co.uk/sites/autocar.co.uk/files/Mercedes_GLA_STU_020.JPG
https://www.benzinsider.com/wp-content/uploads/2015/04/mercedes-benz-glc-1.jpg

>>687
Aピラーを寝かせすぎずに空力を良くするにはボンネットの付け根を折り上げてフロントガラスとの角度を緩くした。
これがベンツの見識です。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 23:31:50.07ID:I4du+/74
>>693
いいと思うけどな
強いて言えばグリルのメッキルーパーがしつこいかな
北米仕様みたいにブラックアウトさせるか
いっそメッシュグリルにでもした方がスッキリする気がする
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 09:43:08.51ID:Y1rGgZHm
>>696
新型のナビ位置はあれが主流だけどな
ダッシュボードの上に突っ立ってるのは古い
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 11:36:25.05ID:LDzyKtPo
>>674
外車崇拝の強い日本人は、日本車と同じようには酷評しないのだろうな。
日本車が外車のデザインの後追いをしたら、すぐ真似をしたと言うのだろうが、
そういう声はここでも聞こえてこない。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 12:10:43.49ID:wP975fY5
アウディ良いじゃん
鋭角なマスクも見慣れてくるとハイテクな感じがするし
そういったディティール除けばオーソドックスで素直、そして安定感のあるカタチ
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 13:39:03.05ID:g79rEtRA
>>708
>>238

http://motoraty-media.s3-us-west-2.amazonaws.com/news/wp-content/uploads/2018/02/2019-Volkswagen-Arteon-R-Line-front-end.jpg

https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201812/11185131985_d5ad_o.jpg

並べてみると車種単体で比べれば似てるっちゃ似てるけど、
やっぱりインサイトはヴェゼルやシビックと同じT字グリルのホンダの文脈

アルテオンはゴルフやパサートと同じ水平基調のVWの文脈でデザインされてると感じるから

別物として認識するわ
収斂進化的なものに思える
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 15:54:40.38ID:swDaBwCX
>>696
ドイツから3とCとA4
http://imgur.com/GDeiN3O.jpg
http://imgur.com/pb6QL6F.jpg
http://imgur.com/CwnwUFV.jpg

日本からESとMazda3
http://imgur.com/Hv4KwLk.jpg
http://imgur.com/L9KZy4B.jpg

2DIN対応のカローラスポーツ
http://imgur.com/WGw2dPf.jpg

うちの車もこのタイプだけど、視線が高く保てて良いよ。
オンダッシュモニター + HUDの組み合わせはとっても運転しやすい。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 16:05:03.88ID:EUYdr7YE
カロスポの内装初めてみたけど、 THE 日本車って感じの内装だな
アイボリーではなく明るいグレーだけど、なんだかレンタカーみたい
さすがにいまどきこのセンスはないわ
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 16:10:18.89ID:CreLLhEo
乗ったこと無いと分からんと思うけど、上に飛び出してると視界の邪魔になりそうに見えるけど、ならないんだよな
カローラスポーツとか2DIN対応してるからかなり張り出してる
でもメーターが見える高さに合わせて座るとフロントガラス下辺が隠れない程度の高さに抑えてある
あとインサイトはAピラーとドアミラーの間も視界0だから曲がる時見切りがかなり悪いなこれ
ホンダは今時ドアミラーがAピラー付け根から生えてるのも古い
https://i.gyazo.com/659f4d1eda4d10059d250d481593f701.png
http://www.honda.co.jp/INSIGHT/webcatalog/interior/design/image/pic_image_03_pc.jpg
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 20:11:26.20ID:LDzyKtPo
>>709
この2車で、ホンダのバッジとVWのバッジを付け替えても何の違和感もないと思う。
このスレの主流派のメーカーサイドデザイナーは、とんでもないと言うだろうけど。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 22:03:41.47ID:swDaBwCX
>>737
バックドア側でも良いけど、現行は分割線が残念だった。
樹脂製にしてつるんと仕上げて欲しかったな。

http://imgur.com/BPjdHgk.png
↑こんな感じで
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 23:25:28.95ID:x9vp0N0F
>>739
国内向けは多くなってきたけど海外でも売るのは樹脂パーツ化が進まないよね。
修理コストが掛かるのは敬遠されるのかな。
ちなみに鉄板同士でもレーザーでラインを消す技術もある。
キザシとSAIに使われたらしいけど
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 23:44:16.56ID:swDaBwCX
>>745
追突時の修理費なんかも重要視されてるしね。
あとは耐久性に課題がある(もしくは昔はあった)のかも。プレマシーではクラックが問題になってた。

ダイハツは積極的に採用してるね。
トヨタも採用が増えてて、カローラのワゴンタイプは複雑な形をよく1パーツで作ったなと。
http://imgur.com/FSjEIVG.jpg


レーザろう付け技術なんてのもあったんだね。
ともに1代限りの絶版車なのが寂しいけど、SAIのおしりのボリューム感は好きだったな。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 23:53:51.23ID:swDaBwCX
>>750
好きなのはSAIじゃなくてキザシだったw
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 06:31:28.82ID:SSxVr0fT
>>761
こうして見るとカローラのケツは悪くないな
顔で見慣れてから見るとなのか、プリウスで目が腐ったあとだからかも知れないが、複雑な面構成がそこまで煩くない
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 07:12:22.69ID:LFGCJrLC
自動運転車っていうのは、やっぱり法定速度きっちり守ってはしるのかなあ?
皆が空気読んで、ある程度の超過速度で捌けている様な主要街道も、自動運転車1台挟んで以後ノロノロ渋滞、元のもくあみって事になるんじゃないかな?
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 11:57:14.32ID:PBXmR9oK
行き詰まりは多くのメーカーに感じる。
2000年代中頃までは各メーカー独自性もありシンプルで洗練されたものも多かったけど、
それをベースに加飾、よりアグレッシブに、と繰り返すうちに、やり過ぎじゃないですCARが溢れることになった。
アウディのQ2、BMWの新型3なんかはその悪例。

マツダとメルセデスは逆張りだけど、まだシンプル路線回帰過渡期なので、今後もっと洗練されるのでは、と思ってる。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 12:54:19.82ID:i9gd3Chy
アクセラセダン、リアドアウインドウ下端をキックアップさせたせいでリアショルダーと馴染んでないのが惜しいな
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20181128/20181128125526.jpg
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201812/04160739196_311a_o.jpg
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201812/04160739035_5046_o.jpg
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 13:08:56.92ID:iSHJ7cpw
過剰な前傾は音痴さんの為の味付けかもね。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 14:08:45.98ID:3k7YLrG1
>>779
それでも歴代に較べてだいぶ馴染んできた方

先代が特に酷いCピラーになってたけど、
キックバックの後ろにプラ製の蓋でもいいから
ウィンドウラインをきれいにする薬を処置するべき
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 14:12:44.96ID:EbqdKUuq
ぶっちゃけ新型CX-5もアクセラもフロントは、魂動デザインをちょっとお直しして洗練させただけだもんなぁ…
今回でだいぶ完成された感あるけど、次のモデルチェンジでも魂動をベースに少しずついじっていくスタイルなのかな?
どう変化させていくのか楽しみな反面、ネタギレにならないか心配でもある。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 14:13:58.64ID:ydkVvaaN
やってる事結局変わってないよ
エッジを立てるか立てないかの違いに過ぎない
シンプルになるのかと思ったらやっぱりごちゃごちゃしていて、終端がスッキリしなかったり
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 16:14:47.85ID:+j++1lrT
人の顔とかスタイルと同じでバランスが大切だと思う
パーツがきれいでも目が大きすぎたり離れすぎてたら
美しいとは思わないのとは一緒で
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 17:41:34.65ID:iSHJ7cpw
>>788
永続する美しさは商業的に好ましくない事も、、、
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 18:17:53.71ID:yklBRReA
>>782
リアウィンドウ後端はあれくらい跳ね上げて逃がしてやらないと、ショルダーラインがトランクまで綺麗に通らなくなるんじゃね?
まさかハメ殺し窓だからってガラス曲げるわけにもいかんだろ、大衆車なんだし
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 21:26:51.27ID:dR5H1C6X
滑ったもんだから慌ててヨタ脳になすりつけるヤツ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 00:13:15.81ID:3Aswls99
邪はカネになるのを熟知しているあのメーカー。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 23:40:33.37ID:UgP4cYDI
ビッグネームだどサニー、ブルーバード、セドリック、シルビアかな?

自分も>>820と同じくP10みたいな車が欲しい。

三菱も新生でギャランかランサー復活しないかな......
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 01:24:34.48ID:zLpuBd+6
>>779
上…実際のマツダ3
下…リアドア窓下辺をショルダーラインに沿わせて加工
http://imgur.com/19lKwEN.jpg

なんか真面目なドイツ車セダン的な雰囲気になるけど、セダンならこのフォーマルさが似合うと思うな。
中途半端に窓小さくしなくて良かったのに。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 01:44:33.38ID:VWAaxGSx
>>830
リアピラーの付け根には丸みがあるから、ベルトラインをキックアップさせてそこから逃がさないとレクサスGSみたいに根元が凹んだようなサッシの形状になりそう。
それだとリアドアが唐突に切り抜かれた感じになってリアからの丸みの連続感が無くなるし、サッシをパネルのカーブに沿わせるとガラスとサッシの間の段差が大きくなるんじゃないかな。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 14:34:16.16ID:s5EVM8gY
>>833
キャビンの絞り込みとの整合性もあるし、これは実物を見たらまったく違和感ないパターンだな
それこそ、これ以上下げたら>>792の言うようにガラスを曲げざるを得ない
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 14:52:43.92ID:utnM4BPm
Bピラーの真下周辺を凹ませるのって、機能と反対の造形だよね
側面衝突に対する安全を考えたら、そこには肋骨みたいな構造材があるはずだから
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 14:55:27.73ID:lO0W8CBl
角度によっては「ムムッ!?」となるデザインだと思うよ
833の写真を見ても微妙に違和感がある
コラの人がフルボッコだけど、直したくなるのはわかる
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 15:24:26.32ID:VWAaxGSx
>>842
稜線は確かにそうなんだけど、曲面を避けてガラスを置かないと段差が酷いことになると思う。
0846830
垢版 |
2018/12/27(木) 16:42:53.81ID:1Xs0xgUA
>>842
そのラインに合わせたつもり。素人コラなので至らない所があったのは申し訳ない。
たしかにそのままだとCピラー以降のボディの絞りとガラスに段差が出来ちゃうな。

上…実際のマツダ3
下…Cピラーのハイライトを加工
http://imgur.com/g8b1gpL.jpg

これなら問題は無いでしょう。
腰高感も軽減されて、個人的には下が好き。3シリーズみたいになるけど。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 17:39:12.94ID:VWAaxGSx
>>847
円錐形の内面みたいにするのかな。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 17:47:05.59ID:VWAaxGSx
もしくは、ピラー下に折り目を付けてキャビンを独立させた形状にすればガラスとの連続感は出せるね。
ただカタチとしては、初代アクセラセダンと同じ手法になるから、あの素っ気ない感じの再来になりそう。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 21:13:32.24ID:ikmse1K+
マツダはどのモデルもルーフとショルダーまで
がんばって繋げるCピラーで力尽きて
ダメなデザインになること多かったけど
次期アクセラ3はかなりがむばっている!
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 00:48:36.29ID:Mo3YBZzU
>>851
やはりFtドア下端からBピラー下にかけての凹面は、違和感がある。
炭酸水のPETボトルを熱湯で洗浄したあと、直ぐに蓋をし直して放置すると、冷却後にへこんでこんな面になる。
ドアノブ下周辺はもう少しだけボリューム持たせてもよかったのでは。
ショルダー付近でオーガニックな筋肉感のある面に見せようとして、サイドシル上から削り・そぎ、抉りを追い込みすぎたのでは?と想像する。デザイナーもモデラーも削っているうちに感覚が麻痺してしまったのではないだろうか?
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 01:04:29.93ID:+Z1BwPjD
868だか、広報写真と広報動画で面の見え方全然違うな。動画だと違和感感じない。マツダが何処の広告代理店使っているかしらないが、静止画はカメラマンのレベルが問われる試金石みたいな車になった。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 01:18:07.37ID:SsqLcy/2
CHRがTV-CMで今年販売台数の最も多かったSUVをアピールしてるのだが・・・・・、
どう見てもスペースユーティリティーありきに見えない。マルチテラインスペシャリティーといった感じか?
イボーグ出現以降のSUVには、よりジャンルわけというかセグメンテーションというか、細分化して呼び方変えた方がいいと思う。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 03:19:14.14ID:qoZGBuxg
>>877
プリウスが一般化の海に沈んだからな
逆にハイブリッドイメージをプリウスが沈めたとも言えるけど。
わざわざターボモデル作って、ハイブリ枠やSUV枠に入れられないよう気を使ってる
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 06:54:57.11ID:GNUaBHlG
自分の中ではトヨタって長く安全、乗り易いでも没個性なデザインな車だと思ってた
最近、公園の池で泳いでる鯉や鮒に似てる車が背後や対向車線に多いのに気がついた
エサちょうだいって口開いてる魚に似てる みんなトヨタじゃん
デザインなのか、エンジンであんな風にしなきゃいけないのか知らんが
あんまりカッコよくない
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 07:56:53.57ID:GNUaBHlG
なぜ、そんな感じになるのかな?ハイブリッド車になったからかな
ライトのデザインも相まってツリ目の鯉みたい
トヨタ比率がとても高いところに住んでるから
トヨタ以外の車との対比がすごい目立つんだよね
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 09:01:52.62ID:7uHRguOi
粘土細工のようにあとからベタベタ付け足してどんどんいびつな物にしていく
今のトヨタのデザインは世界最悪。なぜシンプルに出来ない
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 09:34:58.12ID:bV+W+DOP
少ない収入をやりくりして思い切って新車を買う層の気持ちや彼らのセンスを考慮すれば、商品として正解なのでは。
蛇に足を描いてしまったようなセンスであってもねw
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 11:58:38.50ID:DGOHPRLB
>>878
それよりも気になったのは、リアドアの後端の線が完全な直線であることと、
その直線がリアバンパーの線とほぼ完全な平行になっている点。
これは意識してやっているのかな?平行になっていることで、やけに目立つ。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 12:10:46.91ID:bV+W+DOP
>>893
ゴルフ4みたいな表現を狙ってるかも
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 14:52:52.28ID:7uHRguOi
>>895
またまたきっついご冗談を・・・
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 16:56:26.19ID:nN75d3LZ
>>897
ああZ3ロードスターの人か・・・
高級ブランドの一つなら新しいBMW像を模索して欲しいものだけど
枝葉のディティールに凝り過ぎ。しかも後追い。
Z4にはスリーポインテッドスターが付いてても違和感無いわ。

>>901
線が多くて末端肥大的なバランスが評価されるのは欧州よりも北米やアジア向きでは?
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 21:19:14.98ID:09fQMZsZ
かーデザインはファッションデザインと似ていて、作り出したトレンドで大衆を操作する傾向があるので、流行に興味が無い者には理解できないついていけないところがあるね
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 23:50:16.81ID:8SJW6JYE
>>915
同じ。
まあ、あと使うのサーファー初心者くらいかなあ?
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 11:22:28.15ID:am5HFbUh
>>903
この3車とも日本車のデザインの後追い。
外車崇拝が骨の髄まで染み込んでいる日本人評論家は、これらの現実を見ても
まだ日本車を再評価するきっかけが得られず、それでも崇拝対象をひどく
言うこともできず、もやもやとして沈黙しているのだろうな。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 12:56:38.80ID:g4VzcCbD
ヨタオタにとってはヨタ村が世界の中心だから。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 18:19:54.90ID:O3qUwlcd
デザインというより特殊車両。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 18:31:45.26ID:4PTTQ6tp
>>919
カローラスポーツの方が新しさを感じさせるな
この複雑な面構成はトヨタにしか作れないだろう
特にヘッドライト下の鋭いエッジとウインカー下の丸みの混在とかな
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 04:42:41.59ID:WAbr94lP
美しさと技のひけらかしは違うってことだな。
これはレの字のクルマにも言えるかと。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 05:22:21.41ID:WAbr94lP
盤石な“アンチハイブロー帝国”が築けそうな技
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 07:40:23.95ID:WAbr94lP
>>936
身銭を切って購入する人の心情に叶ったデザインw
見た目の良さとは違った別の価値があるのさw
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 11:28:54.12ID:zaN/WNOA
「ヨタデザインを自画自賛するスレ」でも立てて
奴らをそっちに隔離したほうがよくない?

ここでホルホルするヨタ馬鹿ホント気持ち悪いしうざったいし
水かけし合ってもあまりにも不毛すぎる
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 11:49:24.74ID:AJuxiJRd
>>929
そんなことは当たり前のことでしょ。
技術の向上は外観デザインの自由度を向上させているだけだから。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 12:27:12.61ID:ORwZWKRa
>>942
ここは総合スレなんで無理
ヨタ排除したところでヨタ排除しない総合スレが立ってそっちが生き残るだろう

アンタが欧州ツダマンセースレでも立てれば?
そっちの方がまだ需要あれば生き残ると思うよ
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 12:27:46.16ID:yG6LXQuT
>>927
デザインもそうだけど、バンパーの金型もすごい複雑になってない?
先代のカローラが習作だとしたらあの変なバンパーも分からなくはない、か?
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 12:33:35.00ID:WAbr94lP
>>941
クルマとしてのルックスの良さよりも、非所有者の心を抉れるかどうかだったりする。
ヨタはマツダみたいなデザイン傾向を嘲笑ってそう。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 18:36:09.88ID:ttlJhu9a
そういう風にパーツを大がかりな一体モノにするのは
昨今の自動ブレーキ絡みのセンサーやらレーダーやらの関係もある
メーカーによってはフロントバンパーを交換するとそれらのパーツも
必ず交換するように指定されているモノもある
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 19:02:01.36ID:hhwiE0kV
そういえば、センサー付きのバンパーって
丸いポッチが漏れなく憑いててデザイン
台無しにしてるんだが、アレは隠すことは
出来ないものなのかあ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 20:35:22.44ID:dIvpJFrY
Supercar del 2050 a Milano
https://www.repubblica.it/images/2010/04/19/102419891-fca75b85-f6ca-4f81-ae01-6c64691bed70.jpg
https://www.repubblica.it/images/2010/04/19/102419880-608a801a-4681-4e25-b3e4-85c775539b5e.jpg
https://www.repubblica.it/images/2010/04/19/102420075-5a48a1f5-f28b-4ec4-8b4e-06776ab49815.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvkUAfLUYAAqV3S.jpg
https://www.trendsmap.com/twitter/tweet/1078920650306142209
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 20:38:38.14ID:vDwFCAUg
>>926 >>934
トヨタFt-Bhコンセプト(2012年)

トヨタの独自のデザインセンスとそれを裏打ちする高い基礎的デザイン能力には以前から定評があるが、
このFt-Bhにみる高度な空力デザインや未来的な内装は、一部プリウスやシエンタに採用されて好評を博している。
それでもコンセプトの半分も実車に移せておらず、まだまだやり足りないというのが実情。

http://4.bp.blogspot.com/-YSakYRg6QTc/T2lJfylhkLI/AAAAAAAAAQU/a0kHu-SimIQ/s1600/Toyota-FT-Bh-concept-front-view-1024x640.jpg
http://www.frontseatdriver.co.uk/wp-content/uploads/2012/03/Geneva-2012-Toyota-FT-Bh-concept.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-7ihk3X-lUqI/USPsebpBH4I/AAAAAAAAFTQ/QaFB1nPF79Q/s1600/toyota-FT-Bh-rear-left-side-view.jpg
http://www.egmcartech.com/wp-content/uploads/2012/03/2012genevatoyotaftbh-04.jpg
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 20:54:31.82ID:HjRScs1M
>>961
まんま魚だな
このプリウスC-HRみたいな淡水魚系の顔と、カローラカムリみたいな深海魚系がトヨタの顔だよな
空力は魚の形
つまり水の抵抗を減らすのと同じわけだ
このCピラーはどう考えても実現しないだろうけど
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 22:40:41.60ID:9Jza7OPC
>>966
86はちょっとサメっぽいな。
マグロは確かに高速で泳ぐ魚の代表格だけど、
あの形は車にならんだろう。

そういえば転倒するフルカウルリカンベント(速度記録用自転車)の映像が、
マグロ(魚河岸の)みたいとは言われてた。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 23:05:27.57ID:WAbr94lP
トヨタのほうが、“やぶれかぶれ感”が酷い。
市販車にも言えるかことだが。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 23:07:19.01ID:HjRScs1M
>>966
一番抵抗になるのは顔なんだから口の形こそ真似なきゃダメでしょ
シャークフィンアンテナもドルフィンアンテナも海からのヒントというわけ
新幹線は鳥だよな
めっちゃフロント伸びることになるぞ
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 11:41:55.21ID:AY3aTKw0
BMWにとってZ4の位置付けはキビキビ走るカジュアルな車なので
新型は先代や先々代よりも商品の性格に沿ったデザインと言えます
クラシックで高級なGTは8尻以上のクラスでやるべきテーマなので
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 14:12:51.89ID:ZrFPR+R1
>>981
現状グリルは無くせないからマツダのように鼻を大きくするか、トヨタのように口を大きくするかだな
テスラのグリルレスもそうだけど、グリルレスと言ったらアッパーグリルを無くす事を差す
https://to-investigate-thoroughly.work/wp-content/uploads/2018/11/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB3-%E5%A4%96%E8%A6%B31.jpg
https://image.ennori.jp/upload/20181212/images/Mazda3Hatch.jpg
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/cpimg/clicccar.com/wp-content/uploads/2018/08/MOR_6125-20180813232910-800x537.jpg
アクセラもカローラスポーツもグリル内をよーく見ると開口部はプレセアとあまり変わらない
つまり真に必要な開口部はこの範囲という事
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/goodspress/cms/wp-content/uploads/2018/05/34386-source-678x540.jpg
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 15:52:59.81ID:sup88bPb
鼓動デザインはボンネットが間延びしてて活かせてないよね
マツダは一生スケッチばっかりして3Dデザインの観点で考えてなさそう
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 17:56:16.96ID:AY3aTKw0
>>993
その画像はヘッドライト回りが修正されているよ

グリルとヘッドライトの繋げ方にまだ迷いを感じるよなぁ
現行レクサスIS前期みたいにアウターレンズを持たないように見せる工夫をしてほしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 1時間 1分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況