X



【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 16:28:27.67ID:u2oUEC3C
非豪雪地≒本州・四国・九州の一般平野部を対象としております。
豪雪地(雪路全般)や寒冷地(氷路主体)については別スレでお願いします。

【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part9
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1541679849/

関連スレ
【豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1543021334/
【寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1543020005/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 16:34:12.21ID:TVMSiBO1
>>1

所で前スレ991の
>wm02ならブリハマの前モデルの方がいいからなあ〜。
てマジ?
昨日買っちゃったんで後の祭りなんだけど、何がマズかったのかこの際教えて欲しい
00032
垢版 |
2018/11/26(月) 16:36:48.11ID:TVMSiBO1
因みに自分の生活環境は積雪が年に1・2回目だけで1日で溶けるレベル
通勤時のドライ路面重視
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 16:44:38.17ID:9f69YWjy
2018-2019
現行非降雪地向けまとめ

ミシュランとピレリは乾燥路多い地域の保険的な使用に最適
wm02(2016年)=ナビ7(2017年OEM)
wm01(2012年)=ナビ6(2013年OEM)=ABノーストレックN3i(2015年OEM)=ESPIA EPZ F(2015年)
TOYOガリットG5=黄帽アイスフロンテージ(2017年OEM)
鰤系列店アイスパートナー=revo2

以上テンプレになります。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 16:46:23.49ID:AU9ymbF1
•横浜アイスガード6 硬度50
•ブリヂストンVRX 硬度46
•ダンロップWM02 硬度53
•ノーストレックN3i 硬度53

•ナンカンSN-1 硬度54(3年使用)
•ATR SPORT WINTER 硬度55
•ZEETEX WP1000 硬度63
•HIFLY win-turi 硬度63
•MOMO NORTH POLEw-2 硬度60
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 16:47:13.64ID:AU9ymbF1
https://i.imgur.com/iynfNYj.jpg

家にあるタイヤの硬度計ってみた。

冬タイヤ ナビ7 36週18年 硬度45
冬タイヤ ゼア2 44週14年 硬度55
冬タイヤ  IG30 51週12年 硬度67
夏タイヤ エコピア 09週18年 硬度63
夏タイヤ ハンコック 41週08年 硬度73

ゼア2は屋内保管で保管状態良好。IG30はベランダ保管で状態は悪い。ナビ7は新品。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 18:13:16.24ID:4C7eAi5D
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 18:20:17.97ID:lbzHZmUN
最近オールシーズンタイヤ+チェーンもありかなと思い出した
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 18:44:19.62ID:hyn4Vrdf
>>2
別にマズくはないよ。
同程度の金額だったらVRXやIG50+の方が性能的にいいよって話。
積雪路はあんま変わらんけど凍結路は特に。
耐磨耗は分からんけど、耐経年劣化はやっぱ実績あるし。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 19:25:52.33ID:uBntKQse
>>11
FFだと
夏場は
前輪にベク4
後輪にメトリコ

冬は
前輪にメトリコ
後輪にベク4

入れ替えじゃなくてローテーションはサービスって所もあるしオススメだぞ
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 19:40:36.56ID:XkssLl+f
注目のタイヤ (注意:すべてが推奨タイヤではない)

ダンロップ・WINTERMAXX02 (現行) ダンロップ史上最強のスタッドレスタイヤ
同      WINTERMAXX01
グッドイヤー・アイスナビ7 (現行) 某ブランドの廉価版とされている
同       アイスナビ6
ファルケン・エスピアW-ACE(最新) 注意:「エコピア」はブリヂストンの夏タイヤ
同      エスピアEPZ F
トーヨー・オブザーブGIZ (現行) 新コンセプトのスタッドレスタイヤ、日本製造ロットあり
同    ・ガリットG5  吸水系、竹炭とナノゲルゴム360度サイプにより氷に密着、鬼グルミも健在

ショップオリジナル
オートバックス・ノーストレックN3i  住友ゴムOEM
イエローハット・アイスフロンテージ トーヨータイヤOEM
イエローハット・アイスエッジネオ 韓国ハンコックOEM
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 19:41:32.87ID:XkssLl+f
つづき

ミシュラン・X-ICE3+ 重量車や高速安定性、高耐久性で定評がある
コンチネンタル・ヴァイキング・コンタクト7(最新)14〜20インチ幅広いサイズをそろえ本邦初公開
ピレリ・アシンメトリコ 非対象パターンとコスパの良さで爆発的な人気を博した
ノキアン・ハッカペリッタ 日本上陸前に期待されたが、あまりの高価さに人気失速、苦戦中

韓国・ハンコック 韓国最大のタイヤメーカー、日本車でも採用多い、国産ブランドにせまる品質
同 ・ネクセン 三菱、スズキでの採用実績あり
同 ・クムホ 韓国三大メーカーの雄だが、中国資本関係もある
台湾・ナンカン ESS-1など評価高く、北海道でも愛用者あり
同 ・フェデラル かつてブリヂストンやダンロップとも協力関係にあった
同 ・ケンダ もともと二輪タイヤ中心だったが、四輪でも急速に実力を伸ばす
同 ・チェンシン 同じく二輪で有名だが、四輪でも世界的な賞を受ける実力
中国・トライアングル 中国最大手のメーカー 日本でもよく知られている
同 ・ハイフライ 北米、欧州を中心に展開、日本でも比較的手に入りやすい
同 ・マックストレック ホンコン発、急速に伸びてきた新興メーカー
同 ・ワンリ 北米ファイアストンから技術を受け、100カ国以上で販売
シンガポール・レーダー 製造は中国、インドネシア中心のグローバル展開、日本市場にも進出 
インドネシア・ATR 欧州メーカーとも関係が深い世界的なメーカー
ドバイ・ジーテックス 急速にシェア拡大をしているグローバルメーカー

ハズキ・ルーペ 本年CM好感度、衝撃度NO1
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 21:29:34.83ID:lbzHZmUN
>>14
そういうのもありなのか
でまうちの四駆なんだよね
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 22:40:35.40ID:uE1s149r
>>22
冬で雪降るかも知れないから皆スタッドレス履くのでは?
と突っ込みは置いといて、エルニーニョの時は太平洋側で大雪とか言われてるよね

ウェザーニュースでは関東で平年並みか多いと予想されてます
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 22:48:43.27ID:6WUOWAdg
>>15>>16
怖いくらいブリヂストンとヨコハマを外してるw
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 11:09:44.80ID:XAOyek4a
スピードレンジ高め系 ピックアップ

MOMO NORTH POLE W-1 175/65R15 88H XL
MICHELIN X-ICE XI3 175/65R15 88T XL
コンチネンタル ContiVikingContact 6 175/65R15 88T XL
ハンコック Winter i*cept iZ2 A W626 175/65R15 84T
ファルケン ESPIA W-ACE 175/65R15 84S
クムホ I'ZEN KW31 175/65R15 84R
※ピレリ ICE ASIMMETRICO 175/65R15 84Q

H 210km/h
T 190km/h
S 180km/h
R 170km/h
Q 160km/h
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 00:03:32.64ID:JOcpSNQN
つまんねー
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 02:41:57.50ID:wjHsqMM4
現在、2013年冬に購入したGYのアイスナビゼア2を所有しています。
距離は全然伸びていませんが、5年前のタイヤなので、どうしようか悩み中。
今年もだましだまし使うか、トーヨーあたりの最新タイヤに履き替えるか・・・
ちなみに年末年始、九州→関西の帰省に使用予定で、中国道の積雪だけが
怖いんです。
004842
垢版 |
2018/11/28(水) 12:22:45.59ID:wjHsqMM4
皆さんアドバイスありがとうございます。
今年もだましだまし使ってみようと思います。
もちろん、大雪の予報になれば、帰省を中止に
する覚悟もありますし・・・
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 13:15:59.19ID:jJqsdjDA
硬度55〜65のアイスガード
7年目
さすがにダメか?
サマータイヤがS001RFTで70越え
寒くなったらスタッドレスも今のS001並みに固くなるんだよな?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 22:02:52.47ID:NNPi8KLK
アイスエスポルテに交換したけど舗装路では予想以上にグニャグニャするわ

金ケチらずにミシュランにしといたほうがええぞ

クルマはダウンサス仕様のモビスパ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 00:02:53.04ID:3FpUFmFW
モビリオなんか車高落とすの?ww
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 01:31:28.02ID:eboqq07l
ダウンサスを入れるぐらいなら、重心が高いモビリオを買うべきじゃなかったと思うし
舗装路重視でかなり古いブリザックベースのエスポルテを買う行為も理解不能。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 13:47:20.86ID:7ee9Rfyp
62だがこんなに皆様の食い付きが良いとはまるでアイスバーンでのVRX2のようだわ!
仕事超暇だしみんな待ってるようだしさっそく言い訳をモビスパマンが顔真っ赤にして書くから聞いてくれ!
長文だから忙しい人はスルーしてくれ!
モビスパは去年から実験的な車両として乗っとるんや。なお2〜3年後にFMCしたM〜LLの新車ミニバンに乗り換え予定。
まずはタイヤからだが南関東住みだからほとんど雪は降らんしごくたまに凍結路がある。だもんで性能的に妥協可能。
アイスエスポルテがレボザックつうのは知ってたが発泡ゴムを試したかったのと値段が安いから採用した。N3iは経年劣化が激しいのと雪山行ったときの効きが悪いのとで却下した。
皮剥いてもエスポルテが舗装路でグニャりそうだなとは履く前からパターンと柔らかさとである程度想像できてた。まぁこのスレ見てる高級車乗りの皆様はエスポルテなんぞ運転しづらくなるから選ばないほうがいい。
モビスパなのは子供が二人いてスライドドアが良い、軽はやだ、そこそこ広い、年間車中泊の体験、嫁が運転慣れるまでの練習車(もうボコボコガリ傷だらけだぜw)、どうせ乗り換えるから安いのでいいとかそんな理由。
高級車買える皆様はVクラス乗ろうな!
ダウンサスとリジカラ入れたんだけどミニバンは車高落としたほうが安定するという定説が本当なのか確認したかった。あとダウンサスだけで車高落とした場合の乗り心地な。
サスストロークが減って締まるからタイヤのグリップがよくわかるようになって高重心からくるふらつきは無くなった・・・が、乗り心地悪くなってジェットコースターみたいになるぞ!
もし落とすなら車高調セットをちゃんと組もうな!高級車乗りの皆様は無駄になるからノーマルのまま乗ろうな!
79さん、夏タイヤは横浜のAVID S306で195/55R15 ホイール:レオニス MY +35 4本セットです。アライメントはノーマル値です。
化石みたいなのを未使用で安く見つけたんだけど熱入れしてなければ古いタイヤでも大丈夫ぽいって実際どうなの?っつうことで使ってみたけど今んとこなんの問題もない。
ドライ、ウェットともに及第点。ただ最新のタイヤに比べるとうるさいね。
暇すぎてスマホで時間かけて長文書いちゃったけどここまで読んでくれた人には存分にモビスパマンを罵る権利を与えよう!
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 14:16:50.22ID:UUjMuTBi
エスポルテぐにゃぐにゃすんの?
週末買いにいこうと思ってたのに・・・
同じくらいの価格で出てたWM01にしたほうがいいかなあ?
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 15:21:09.06ID:b6O3qt49
>>89
ぐにゃぐにゃは言い過ぎですが、(急)制動とかでブロックが寝るのはかなり顕著だと思います。
これは気温が冷え切らない地域に於いてBS全般に言える事であって、
慣れとか自分の運転方法に適応性が有れば関係ないかもしれません。

自分は南関東沿岸部ですが行動範囲(南東北特別豪雪地帯迄)を考え
敢えてもうBSを選ぶことは有りません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況