X



【DQN アオラー】 煽り運転について 83 【車間距離不保持違反】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 12:11:49.38ID:BDQs8gvt
煽り運転と車間距離不保持に関するスレッドです

※※ 荒らしの相手をする人もまた荒らし。荒らしはスルーしましょう※※

※次スレは>>950が立てて下さい。
※立てられない時は早目にその旨を書き込み、他の人にお願いしましょう。


※前スレ
【DQN アオラー】 煽り運転について 82 【車間距離不保持違反】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1538838018/
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 13:10:12.47ID:mk5vz51e
>>509
煽り運転とされた人は0だとは言えないんだわな
確証もないのに嘘だと言いきるのはどうなのよ
お前の珍説が正しいなら0人のソースもってこい
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 13:21:33.69ID:Sd1sjvxS
ラブ
運営事業者 株式会社ANDELL CREATION
所在地 〒810-0022 福岡市中央区薬院4-1-7 ジェスト薬院ビル204
運営責任者 坂井 学
TEL 092-791-4964
FAX 092-791-4954
メールアドレス info@lovez.jp
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 13:27:56.96ID:mk5vz51e
>>524
お前の記憶なんてどうでもいいんだけど?
車間距離短い=煽り運転は嘘だと言いきるなら
検挙された6000人には免停者いなかったんだよな?
お前の珍説が正しいと証明してよ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 13:41:12.41ID:EBnHWaG7
>>537
出来るよ
俺も一度やったことがある
単に前の車について行ってただけだけど、気付いたら速度が高くなってて車間距離は短いままだった
途中で前の車が譲ってくれた時に気付いたよ

10年以上前の話
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 13:47:43.65ID:EBnHWaG7
>>541
認識の相違だな
まぁ、ボケっと運転してても煽りレベルの車間距離を保てることは証明されたわけだ

>>543
信じたくない事実は作り話という事にしないと自我が保てないのかな?w
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 13:49:25.06ID:+xm7xvnP
>>543
煽りレベルだったらよっぽど緊張感のある運転しないとできないよなw
追突の危険もあるし
ぼけっとしながら真剣なハンドルさばきや足元さばきができるってすごいよな
本物だなw
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 13:58:06.02ID:EBnHWaG7
>>553
そっか
じゃあそのくらいの車間距離で煽り運転だと喚く人には、間違いだと指摘し続けてやるよ

1.35秒とか言ってたやつもいたから
そのくらいでも煽り運転になるのかと思った
じゃあ俺は煽り運転したことないんだな
安心したわwww
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 14:03:07.86ID:EBnHWaG7
じゃあここは保存
552 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/10/13(土) 13:55:08.75 ID:EBnHWaG7 [51/52]
>>550
そうか、俺の場合は時速50キロくらいの時に自動車一台分くらいだったので5mかな?
もしかしたら7mくらいかもしれない

553 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/10/13(土) 13:56:04.59 ID:+xm7xvnP [28/28]
>>552
それで捕まらないなら煽りレベルじゃないんだよ

554 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/10/13(土) 13:56:47.48 ID:8EHJg1l1 [7/7]
>>552
それで煽りレベルw

555 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/10/13(土) 13:58:06.02 ID:EBnHWaG7 [52/52]
>>553
そっか
じゃあそのくらいの車間距離で煽り運転だと喚く人には、間違いだと指摘し続けてやるよ

1.35秒とか言ってたやつもいたから
そのくらいでも煽り運転になるのかと思った
じゃあ俺は煽り運転したことないんだな
安心したわwww
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 14:06:40.94ID:EBnHWaG7
>>559
そう
暇つぶしのレスバトルで使うw

553 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/10/13(土) 13:56:04.59 ID:+xm7xvnP [28/28]
>>552
それで捕まらないなら煽りレベルじゃないんだよ


なるほどwww
煽りじゃないんだw
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 14:11:45.64ID:+xm7xvnP
>>560
お前ってほんとに馬鹿だな
俺の判断じゃないって何回言えばいいのよw

1.3秒であろうが5秒であろうが判断するのは警察
煽りレベルならいつか捕まるよ

お前の思う煽り車間で警察の前を通ってみればいいだろ

それで捕まらないなら煽りではないし不保持でもないということなんだろ
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 14:15:18.52ID:EBnHWaG7
>>561
そうだよな
警察が捕まえるかどうかだよな
交通量が多くなって必要な距離よりもずいぶん短くなったとしても
警察が見てても捕まえなかったらそのくらいの車間距離で文句言うなってことだよね
パトカーが交通巡視してるときに周りの車が車間距離短めでもパトカーは捕まえることも、停止させて注意することもないしな

しかも、仮に警察が捕まえたとしても、
ただの車間距離不保持の場合もあるしなw
なかなか煽り運転ってのは難しいものだ
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 14:20:54.89ID:+xm7xvnP
>>564
分かればいいんだよ

捕まるってことは煽り
捕まらないってことは煽りではない

煽りで捕まる時に車間距離不保持違反が適用される
つまり車間不保持イコール煽りと警察は言ってるんだよ

これをよく広めてくれ
保存レスバトルにつかってもいいぞw
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 14:23:14.09ID:nQloya8U
>>564
煽り運転簡単だよ
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 14:24:35.43ID:nQloya8U
>>566
つまり

オレサマが煽りだと思うから煽りは間違えだって事でok?
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 14:25:30.63ID:V29MefMK
定義なんて言い出したらキリがないぞ。
煽り運転が「赤信号で停止すること」と定義されたら俺だって煽る。
言葉の意味じゃなくて、どんな運転が安全か・危険かを議論した方が有意義だと思うな。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 14:27:43.93ID:nQloya8U
>>569
煽り運転出来ないのに煽り運転語ってるのか

ダメだよそれじゃ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 14:31:42.57ID:EBnHWaG7
昔は道路の整備はされてないんだから
単純な直線距離ではないことも考慮しないと

今でも山の中の道なき道を藪漕ぎすると、
一日で5キロ進めない時だってある
それを直線距離にすると1キロだったりとか
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 14:47:13.67ID:3u/LbJJV
リアウォッシャーノズル向き
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 15:02:56.20ID:V29MefMK
車間距離について。
多くのドライバーは少しでも前に出たい心理から制動距離を短く見積もりがち。
「このくらいなら止まれる」と。

逆に制動距離を長く見積もる場面を考えてみる。
黄色信号では停止線で安全に止まれる場合は停止しなければならない。
つまり通過or停止を迷う距離、その判断の分岐点となる交差点までの距離が、長く見積もった場合の「安全に停止できる距離」となる。

この二つの距離に大きな差があるなら、ドライバーは自車の制動距離を正確に把握できていないと言える。

運転中に制動距離や車間距離を正確に認識するのは難しいからドライバーの感覚に頼ってるのが現状だけど、だからこそ、
「前の車の位置で信号機が黄色に変わったとき、安全に止まれるか、それとも通過するか」と想像してみてほしい。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 15:12:19.25ID:dfncMzxz
そんなのが基準だったら、街中でもっと追突事故起きてるだろ。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 15:26:06.53ID:XTDCtmb0
今度黄色信号でフルブレーキで止まってみよ 停止線厳守で
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 17:02:42.93ID:nQloya8U
違うよ
よそ見やぼーっと運転が多いんだよ
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 17:27:21.31ID:nQloya8U
事故は車間距離と速度違反と脊髄反射するバカ。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 18:08:26.53ID:fZatgN09
俺的には前者がブレーキ踏んでないのに後続がブレーキ踏んだ瞬間、
車間不保持イコール煽り運転イコール死刑でおk
全車に処刑装置付きドラレコを義務づけてブレーキ踏んだ瞬間アオラーがバタバタ死んでハッピー
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 19:00:45.40ID:nQloya8U
>>598
反証データあったらお願い


皆が大好きな車間距離を2秒とっていても1秒よそ見したら1秒の車間距離と同じだからね。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 19:34:25.71ID:ypAid/4k
【福岡地裁】過失運転致死に無罪判決 被害者、27m先で別の車と衝突し転倒 「停止距離が足りず、衝突を回避できない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539250107/l50

だから言ったんだw
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 19:40:14.80ID:i5Zk4q0N
【○秘】ランボルギーニを簡単に手に入れる方法

「どうせ成金」「どうせ目立ちちたがり」「どうせすぐに落ちぶれる」「どうせ絶対バカ!」

ランボルギーニを持っている人の印象を
会社員やパートをされている方100人に聞いてみました。

何とも悲痛な言葉達…(笑)

でも海外やYouTubeの企画で
「ナンパしてきた男が高級車に乗ってたら…?」
というモニタリング企画まであるくらい
高級車というのは一目置かれる存在なのです。
http://2kmzm.tk

実際、先程の印象を聞いた方達に

「じゃあ今から私があなたをランボルギーニに乗せますって言っても乗らないですか?」

と提案してみたところ、

「それは、乗る」

と答える方達ばかりでした(笑)

これはわかりやすい例ですが、
やはり自分とは無縁だと思っているものに対しては
否定的になってしまいます。

それがいざ触れられる距離にきたらどうでしょう…?

掌を返したように肯定的になります。

一概にモニタリング企画をバカに出来ないですね(笑)

言葉は悪いかもしれませんが、
僻み・妬みが否定をさせているんです。

自分とは無縁だと決めつけ、限界を決めてはいませんか?

ランボルギーニをノリで買える程の財力を
持ってはみたくないですか?
http://2kmzm.tk

あなたが出来ないと思ってしまえばそこまでですが、出来ると思えば出来るようになるんです!

言葉のチカラは偉大です!
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 20:00:14.31ID:kOMqjKcK
寧ろ2秒未満の距離無意識に出来るババアーすごいわ
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 20:09:25.26ID:7Xve5Yqq
ババアーは断捨離の生き物だからね。
車間とか通行帯とかの余計な知識は切り捨ててスマートな運転を目指すんだ。
右がブレーキ、左がアクセル、赤いの光ったらブレーキ踏む。
それだけだ。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 20:44:39.25ID:HqANG0Gb
27条
追いつかれたら 速度を上げない(減速しなさいとは書いてない)で、追い付いてきた車が追い越すのを待つのみ

故障や荷の積載により、制限速度よりも著しく遅く走る場合に限っては、追い付いかれた車は左に寄って進路を譲る(=多くの場合一時停止または徐行する必要がある)

===
220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2a-Lolh [121.107.72.160]) [sage] :2018/10/08(月) 22:47:23.07 ID:BiWcOpn60
いや、だから、譲ってもらわないと抜けない程度のペースで煽る権利ないし
もしくは譲ってるんだから早く抜いてとっと行けって話

煽るやつは結局有利な立場(後ろ)から他人にストレス与えて虐めたいんだろ?

===
223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-tLbi [1.72.8.172]) :2018/10/09(火) 00:10:40.35 ID:4J9Nyyasd
>>220が核心を突きました!
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 21:30:08.57ID:dfncMzxz
>591 少ないと思うけど?
そして、その事故のうち、どれくらいが車間距離が原因よ?前方不注意がほとんどの原因だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況