X



事故画像・動画から車種を特定するスレPart95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 23:58:48.40ID:YuZyZBGN
グロいのは注意書きするように!!
車板には他に車種当てスレがないので、スレタイに拘らず幅広く車種当てを楽しもう。
個人的な写真(一般人・芸能人問わず)での車種特定依頼はスルー。
※ストーカー・いやがらせ防止のため。
TV・新聞等のニュースからの画像は、その写真から判明出来なくても他社ソースから別角度画像が得られる事も有るので、
検索しやすいように出来るだけニュースソースも一緒に添付する事
メーカー、国の煽り合いはほどほどに。
次スレは970踏んだ人が立てる事

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
立てられなかったら、すぐさま他の人に依頼する事
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前スレ
事故画像・動画から車種を特定するスレPart94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1536986122/
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 14:30:35.96ID:Y4p86foS
>>433
3つ目
やっぱりタクシー運転手も摘発されたかw
TVニュースで放送してた防犯カメラでは
一旦停止せずに踏切に進入するタクシーに突っ込み入れた所だったわ
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 14:37:51.43ID:kvskOx37
横断歩道で男性をはねて重傷‥ひき逃げで介護士の27歳の女を逮捕 三重
https://www.youtube.com/watch?v=LNbfJe_irhk

春日井市のひき逃げ死亡事件 63歳の男を逮捕
https://www.youtube.com/watch?v=9ydlvx3WQ6w

美濃加茂市のひき逃げ 82歳の女を逮捕
https://www.youtube.com/watch?v=vORLV86YA-4
岐阜県美濃加茂市で、自転車に乗っていた93歳の女性がひき逃げされた事件で、82歳の女が逮捕されました。

逮捕されたのは、美濃加茂市太田町の無職、加藤眞沙子容疑者(82)です。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 14:39:18.32ID:Y4p86foS
>>414
この国道
飛騨高山に行く時に時々使うけど
深夜だとメーター読み60km/hでも
追い越してくる業車多いぞ
真っ暗で
何時獣が横切るから
思ったほどスピード出せないんだよね
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 19:53:33.36ID:CtWssR0h
>>457
>82歳の女を逮捕
>自転車に乗っていた93歳の女性がひき逃げされた

まさに高齢化社会の真っ只中だな。
それにしても93歳で自転車乗っているってスゴイな。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 20:38:08.33ID:1iLhRL2e
>>459
この瓦すでに何枚か落ちてるように見えるが…

そのうち線路をふさいで朝ラッシュ時に運休、高額賠償に至るのではないか

相続人たくさんいたら司法書士忙しくなるな
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 06:59:22.03ID:oWedJMng
事故多発 名阪国道、魔の「Ω(オメガ)カーブ」なぜ生まれた 急勾配6%も
https://www.asahi.com/articles/ASL9F419NL9FPTIL003.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181012000866_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181012000866_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181012000868_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181012000850_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181012000843_comm.jpg
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 11:09:26.15ID:egLygPcT
ワゴンR強いな
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 13:28:36.23ID:GZ12JzR5
ディカプリオ「ゴーワギナー」
0492名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:08:38.96ID:f6pxo767
青森飲酒4人死亡の特定できた?
てか青森で検索ひっかからないってどうなんだ
0493名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:38:41.99ID:x3yMuW97
>>492
きむらたくみ 新潟出身 パチンコの立ちんぼ
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 14:44:47.13ID:B/6dREZt
最初に追突された車の壊れ方見ると、その図間違ってね?
追突された軽が、対向車と正面衝突しないと、ああいう壊れ方にはならないだろ。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 21:20:18.74ID:jXiwABES
自動ブレーキの作動上限速度
トヨタの第2世代TSSは180km/h
スバルのアイサイトver3は160km/h
スズキ、ダイハツは100km/h
マツダと三菱とホンダと日産は80km/h

海外メーカーは基本的に200km/h以上に対応していて最強の自動ブレーキシステムはポルシェの240km/h
一番性能が低いプジョーでも140km/hでほとんどの国内メーカーより上
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 22:13:38.91ID:wfyjXxZg
>>400
死んだボクシイは登りの追い越し車線を走っていて、下りの追い越しトラックに突っ込まれたのかな?
道が空いているときは、対向車線から遠い登坂車線を走った方が安全だな。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 22:41:15.52ID:W+9HWv19
>>499
青森テレビ(ATV)は22日夕のニュースで「最初に衝突したとみられる2台の軽乗用車のどちらかの運転手が、酒気帯びだった可能性がある」と報じた9月25日の放送が誤報だったと認め、
番組内で「おわびして訂正します。失礼いたしました」とアナウンサーが謝罪した。

 事故に遭った4台は2台ずつ対向して走っていたが、ATVは9月25日の放送で、それぞれの先頭を走っていた軽乗用車2台のどちらかの運転手が酒気帯びだった可能性があると報じた。
2台のうち1台を運転していた山田春治さん(63)=死亡=は代行運転の業務中だったため、もう1台を運転していた広船淳さん(43)=死亡=が飲酒運転をしていたのではないかという誤った情報がインターネット上で出回っていた。

 県警は22日、事故で死亡した広船淳さんの母と愛莉さん(30)の父のコメントを発表した。「今でも心の整理がつかず、2人の顔が思い浮かび、毎日涙が出ます。
このような飲酒運転による悲惨な事故がなくなるよう祈っています。私たち遺族の心情を察し、静かに見守っていただきたいと思います」としている。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 10:34:13.24ID:msfDpU6Q
スバルとマツダはスピード出るせいかイキり運転多いからな
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 11:57:57.26ID:fJ7VUFo7
いやこれは34Rだな
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 15:41:36.08ID:+yooAexy
>>498
現場は雨天
左側の防風柵へ一旦バウンドしてからだから
滑空してそのまま対向車へ…だろうね
>>522
フェイクニュースの発信元は
何時も新聞とTVニュースのオールドメディアって
また証明されてしまったけど
メインのキー局と違って
地方局は誤って解釈し放送した事を
謝罪訂正してるから多少救いは有るけどな

>>501
多少は左側へ回避行動したかも知れないが
飲酒容疑者者運転の車は
速度差が2倍以上の超速度超過の対向車に衝突されたら
一瞬でアンコントロールに為るな

数年前に
北海道砂川の飲酒運転で2台で並走レースして
青信号に従って
道路横断した軽四バンの乗員四人死傷させた事件
それを忘れかけた頃の事件だけに
無惨過ぎてやりきれないわ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 16:00:32.70ID:+yooAexy
>>507
カメラの画像認識処理技術の限界なのかな?
転じて
そういう画像認識技術ってのは
大概が軍事技術からの民間へのお下がりが多いから
そういう事も影響するのかな?
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 16:10:33.98ID:+yooAexy
>>510
有料自動車道じゃないんだし
登坂車線も追い越し車線無い道路だよ
ここは
郡上八幡と高山市を繋ぐ
登坂車線も無い山間の国道で
年間に数回利用するが
勾配傾斜はいうほど角度は無いよ
あえて勾配がきつい所は
郡上側の明宝温越えた先のトンネル前のカーブ区間

件のトラック運転手が供述した
追い越した理由は
早く家か会社に帰りたかっただけだとさ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況