X



事故画像・動画から車種を特定するスレPart95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 23:58:48.40ID:YuZyZBGN
グロいのは注意書きするように!!
車板には他に車種当てスレがないので、スレタイに拘らず幅広く車種当てを楽しもう。
個人的な写真(一般人・芸能人問わず)での車種特定依頼はスルー。
※ストーカー・いやがらせ防止のため。
TV・新聞等のニュースからの画像は、その写真から判明出来なくても他社ソースから別角度画像が得られる事も有るので、
検索しやすいように出来るだけニュースソースも一緒に添付する事
メーカー、国の煽り合いはほどほどに。
次スレは970踏んだ人が立てる事

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
立てられなかったら、すぐさま他の人に依頼する事
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前スレ
事故画像・動画から車種を特定するスレPart94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1536986122/
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 22:46:28.90ID:q/9HCRTd
どう見てもR230。アンダーカバー形状で確定。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 06:25:56.43ID:x7Tdxg5p
あい
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 07:18:43.62ID:nqTATLx2
>>298
まあ、アウトバーンをクルマが300km/hで流れる国と
市内チョロチョロするやっすい下駄クルマとの違いやね。高速度で走る場合はフロア下の整流が走行安定性には大切だから。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 07:52:51.98ID:nqTATLx2
>>302
三菱アイは俺も乗ってた事がある。
高さが1600mmもあるので、高速道路は横風に弱いが、MRでハンドリングが軽快、シャープなハンドリングで、峠道のコーナーの張り付きは素晴らしく法定速度内でかなり楽しめるクルマ。
レヴォーグ乗る事になり、泣く泣く手放したが、あの可愛らしいのに、バイクの様な気軽で軽快なハンドリングはアイの方が好み。

三菱がリコール隠しで低迷していた時期の後、メルセデスの子会社スマートで売る為に三菱が作ったクルマ。
普通車以上にコストを掛けて可愛らしくデザインされ、12年前の軽自動車にしては今の高額な軽自動車でも付いていない様な、車速感応式モノワイパーとかオートドアミラーとか、
施錠後にリモコンキーで窓を閉めらたり、クルマから離れるだけで勝手に施錠したり、盗難防止ブザー等、宇宙機企業の三菱電機?の恩恵による様々な気の利いた当時最新の装備が標準であったし、
エンジンの熱が室内に入らないから夏でも暑く成りにくく、地味な所ではエアコンの効きが普通車並に良かった。
フロントガラスが巨大で見切りが良く、2550mmというカローラと同じ位の長いホイールベースをもち広々として居ながら、最小回転半径は4.5mと小さい。

リアミッドシップエンジンで、フロントが軽いためサスペンションの設計が自由で乗り心地が良く、ボディ剛性も高くて、
エンジンがMRレイアウトなので正面衝突時にエンジンが室内に入らず見た目に反しクラッシャブルゾーンが取れ、
結果的に衝突安全性も高く、なおかつ軽自動車では唯一後面オフセット衝突をクリアし、EUROCAPもクリアするほど。
結果的にスマートで採用されたのはエンジンだけになったけど、今は、電気自動車のアイミーブとして、ヨーロッパ各メーカーからOEMで販売されている。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 08:06:48.19ID:nqTATLx2
>>308
ヨーロッパでスマートフォーツーに積まれているエンジンは、
三菱アイの3B20(659cc)ターボエンジンを排気量アップした3B21(999cc)ターボエンジンで、
その3B21の派生型エンジンは三菱アイと同じMRの3代目現行のルノートゥインゴに積まれている。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 12:54:26.39ID:rCeipBZL
走行中の車のタイヤ外れる 女子中学生に当たり軽傷 車運転の女性「数日前タイヤ交換」 北海道小樽市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000001-hbcv-hok
17日午前8時過ぎ、小樽市見晴町の国道5号線で、小樽市街へ走っていた乗用車の左前のタイヤが外れ、歩道を歩いていた通学中の中学3年の女子生徒の右足に当たりました。
この事故で、女子生徒は右の太ももを打撲する軽いけがをしました。
警察によりますと、乗用車を運転していたのは小樽の40代の女性で、警察の調べに「左前のタイヤがパンクしたため業者に依頼し応急タイヤに数日前に交換した」と話しているということです。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 14:50:20.50ID:OMLMvY0N
>>229

964 turbo 3.6
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 15:18:29.40ID:xs677koc
>>326
マジレスするとテンパーは駆動輪ではないとろこへはかせる
テンパータイヤは冗談抜きで本当の非常用なのではかせたらソッコーで
タイヤ修理できるところへ移動する
そこへ移動するためだけの超非常用タイヤ
なので「業者に依頼してテンパーをはかせてもらった」というのは
ちょっとにわかには信じられない
業者が来たのであればその場で修理するなりレッカーしてもらうのが普通
>>313はテンパーはかせて数日そのまま走ってたらしいから
信じられないほど非常識なドライバー
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 15:38:56.56ID:0mMxjJEi
>>327
通販型自動車保険とかの下請底辺ロードサービスじゃない?
おばちゃんにしたら自己負担無しで保険等級も変わらないから使わない手は無いと思うんじゃね?
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 15:49:00.87ID:0mMxjJEi
でも今の車ってテンパータイヤすら無くてパンク修理剤とコンプレッサーだけだからなあ
基本修理剤使った後はGSやタイヤ屋まで自走できてもパンク修理は薬剤のせいで出来なくなってしまうから、言い値でタイヤ一本買うしか無い
在庫で同一銘柄あれば良いけどなあ

なら自動車の新車時や任意保険に付帯のロードサービスで工場に運んでもらってパンク修理してもらった方が金銭的に特
駆け込んだスタンドと違ってタイヤ屋ならナイロンワイヤぶったぎってゴムを押し込んだりせず、
ちゃんと裏からパッチ当ててくれるし
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 17:19:37.55ID:nqTATLx2
スペアタイヤレスだが、寺の言いなりで1本10万近い純正ホイールとタイヤを買うバカでは無いので
簡易タイプだとホイールを1発でダメにしてしまうから、
エアポンプとジャッキ
裂けやサイドウォール以外のピンホール穴なら完全修理出来る、ニードルとスクリュー、セメント付き
パワーバルカシール剤のパンク修理キットを積んでるわ。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 18:27:53.68ID:EOs7qu6K
レクサス丈夫すぎて草
やっぱ貧民は上級国民の為に死ぬ運命なんだな
しにたくない金持ちは高級車だ
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 20:21:19.49ID:nqTATLx2
>>337
サイドウォールや裂けた穴には使わないし、
カーカスがゴムに包まれた強力なバンドをドリルの穴に通して、ゴムを溶かす接着剤付けて全力でねじ込むから、穴も溶着して塞がるし全く問題ない。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 21:21:50.83ID:KtXmpk6k
>>315
レクサス LS 前期型
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 23:12:47.57ID:3TxAxltX
>>331
ホイールが一発で駄目になるとか
意味不明で間違っている勝手な思い込みを熱く語られても
(´・ω・`)知らんがな
としか言いようがない

頭は大丈夫か?
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 12:53:37.93ID:JAJh2QTc
ベルトは正しく付けましょう
この間配送軽ワゴンのお兄さんがベルト挿しっぱなしにしておいて、その上から座って肩部分だけ頭の上から前に持ってきてたすき掛けにしてるのを見た
確かにあれなら警察にはバレないだろうけど、意味ないね
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 14:23:13.08ID:FfJZaGiD
>>362
6点式シートベルトしてみたらいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況