>>322
リポに付いてる過充放電保護回路を流用すると、イマイチダメ
理由はリポ3,7Vとつりあわすのに3本直列1,2Vx3=3,6Vでも
Ni-MH 1本あたりの充電終始電圧は約1,45Vで1,45Vx3=4,85V必要、
リポに掛かる方が電圧低くてNi-MH はほんの少ししか充電できない。
直でもドラレコの端子をテスターで計ってリポ用充電電圧なら電圧不足、5Vなら過電圧で一工夫必要になる。
Ni-MH 3本直列用過充放電保護回路って売ってないから変更はおすすめしない。