X



【トヨタ】アルミテープでチューン 14枚目【特許】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-Rctb)
垢版 |
2018/09/29(土) 01:14:05.84ID:Py6+II5Fr
前スレ

【トヨタ】アルミテープでチューン 13枚目【特許】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1525095581/

車体が帯びた電気を、最適に配置したアルミテープによって効果的に放出、これにより走行中の車体の空力バランスを部位ごとに変化させ、直進安定性、回頭性などの向上に寄与しているそうだ。

アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」
http://response.jp/article/2016/09/14/281774.html

国際特許
WO/2015/064195
https://patentscope2.wipo.int/search/ja/detail.jsf?docId=WO2015064195&;;redirectedID=true

※次スレを立てる場合は、以下のコマンドを本文1行目に入れて下さい!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDa3-TjO9)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:48:33.88ID:wgX+m12yD
>>770
ツッコミどころはそこじゃない
ウルトラアイって40年近く昔のテレビ番組だよ
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2915-KUz/)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:23:29.21ID:Y1CpnNmT0
何よりそんな時代にシリカ特盛りエコタイヤなんて存在してなかったでしょ
当然エコタイヤも路面への放電性は持たせてるけど
あくまでマンホール等を踏んだ時にラジオとかにノイズが乗らないレベルに
車両の帯電を抑えるのが目的であって
地面と車体とがタイヤでツーツーになってる訳でもないし
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1905-N251)
垢版 |
2019/01/19(土) 00:42:17.69ID:cnnTvxwh0
>>776
スパッツ(タイヤの前の衝立みたいな樹脂パーツ)を付け外しして比較した時は、
時速60km程度でも十分分かったから、スパッツ並みの効果があるなら60kmで分かるはず

走行中に帯電することは知ってる
アルミテープで絶縁体を除電できることも知ってる
しかし、本当に帯電に空力作用なんてあるのかね
(大気がプラズマ化して光るくらい高電圧に帯電してるなら空力作用があることは知ってるが)
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8230-KN0B)
垢版 |
2019/01/25(金) 22:58:35.16ID:OA/NglNI0
平成14年式の車の左後輪ダンパー(タイヤ外さず貼れる)に貼ったら右コーナーでの
アンダー+高速直進性アップが体感できたので全輪ダンパーに貼ったら
乗り心地が悪化した。細かい凹凸を拾う感じ。コーナリング性能は
出口でのふらつきが無くなったがあと何回か乗って乗り心地とのトータルで
損と思ったら剥ぐかも
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d15-Fqyq)
垢版 |
2019/01/26(土) 00:33:39.05ID:ppsWcrl90
ぶっちゃけ椅子への体重の預け方次第で
車体から伝わる揺れやペダルへの力の伝わり方が全然違うし
運転中に向けてる視線の位置次第でハンドリングの感覚も変わるから
その辺意識して運転する度に極力同じ運転条件で揃えるように心掛けてないと
何か変化を感じてもアルミで変化したんだかドライバー自身の変化なんだか
訳が分からなくなるという
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9292-7nLP)
垢版 |
2019/01/26(土) 06:28:39.87ID:6mnnABUR0
ちんぽに貼ったら5センチデカくなって彼女ができた
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8224-K/66)
垢版 |
2019/01/26(土) 07:46:07.82ID:RmMPsvON0
>>801
マジか?
俺もやってみる
アルミテープすげぇ
これで童貞から卒業できるかな
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e44-E6gT)
垢版 |
2019/01/26(土) 14:02:37.26ID:zB/Wxuhh0
wikiに由来載ってる。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d63-zkZ5)
垢版 |
2019/01/27(日) 21:06:31.56ID:xRhArqe/0
導電性アルミテープをエアフローセンサーの下流・電制スロットルの上流に位置するゴム製エアダクト?に貼った
エンジンの暖機が済んだ頃アイドリングが上下に波打つ現象が起きた アルミテープを剥がすと治まった 
(1)エアダクト内を流れる空気とダクト内壁との摩擦で静電気が発生→(2)ある程度溜まるとアルミテープを介して放電・その結果内壁との摩擦が減って空気が流れ易くなる分アイドリング回転が上がる→
(3)その後しばらく経つと静電気が溜まり空気が流れにくくなりE/G回転が下がる→(2)に戻り以下ループ 
あるいは
(1)→(2)→(3B)アイドリング目標回転より高くなりすぎて下げるよう制御が働く→
(4B)スロットルが閉じられた結果E/G回転が下がる→3Bと4Bのサイクルと静電気の帯電/放出のサイクルがかみ合わなくて回転が安定しない 

どちらの仮説が正しいのか分からないけど 
ゴムとか樹脂に沿って空気が流れると静電気が発生して それを除くことで流れがスムーズ?になるようだ 
テープを貼る位置によってデメリットを抑えてメリットを得ることはできそうに思う
それがどこなのかはわからない  
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5bd-fPkX)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:49:36.37ID:7l9Pfynr0
未だにアルミテープをエクステリアに
貼ってる車を見たことがない

インテリアやエンジルームが主なのか
0816810 (ワッチョイ 4d63-zkZ5)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:24:55.74ID:wQc2QlvR0
812さん レスありがとう 
貼る位置を探す→エアフロセンサーとスロットルの間以外の場所を探す と言いたかった
件のダクトにはリブが付いていて テープが剥がれにくいように考慮すると貼り方の自由度は少ないかも

実はこの体験をしたのが1年半前で アルミテープで除電をすると空気が流れ易くなるのが実感できた
エアクリーナ上流のダクトに貼っても 薬にも毒にもならず インマニだと各気筒に均等に効くのか分からない
アイデアが尽き欠けたところにこの体験があって テストを重ねる気力が戻った 
うちのクルマだけだろうけどエアクリーナBOX最下流部(エアフローセンサーとの接続部)が最も効果が出た
純正形状スポーツエアフィルターを使用したような加速感になった 
穏やかな走り方をすれば従前以上に燃費も伸びる 1年以上好調が続いているよ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-MiSH)
垢版 |
2019/01/29(火) 16:08:38.40ID:U023tKAYd
粘着面の導電性云々言われるけど
そもそもプラスチックなんて電気通さないよねぇ?
そこに貼るのに粘着面の導電性って重要なの?
静電気って、表面に沿って帯電してるんだから
密着してさえいれば良いと思うんだが・・・
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-21mJ)
垢版 |
2019/01/30(水) 11:11:04.36ID:0T1YKMsAa
文系でスンマソン
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa2-/0yW)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:02:39.77ID:RcogBmQf0
どうせ眉唾だと思っていたんだけどさ
吸気周りに貼ったテープで明らかに音が変わってしまった
純正がまるでスポーツフィルター付けたような音なんだもの
好みじゃないんで剥がしたけどね
走りの違いとかはぶん回して走ればわかるもんなのかな
何かしら影響はあんだね
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf3-Dvml)
垢版 |
2019/01/31(木) 18:23:08.67ID:T7TQuifEM
俺の場合はハンドルが良い意味で重くなった。それ以外は効果感じない。ハンドルの重さはデータで証明しづらいが、何も説明してないのに車音痴の嫁が、ハンドル重くなったけど何かした?って聞いてきたので、効果はあったと思う。

まあそれでも、気のせいって書かれるんだが。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff44-Dvml)
垢版 |
2019/02/01(金) 05:45:51.50ID:GqABEw2I0
>>838
新車に1週間ほど乗ってからテープ貼って重たくなったんだが、空気圧関係ある?そんなすぐに変わるもの?
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-9Pyw)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:24:24.28ID:oGb76snDa
ハゲ頭に貼ったら気分が軽くなりました
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f15-mU45)
垢版 |
2019/02/01(金) 13:03:04.99ID:JU0VhU8t0
>>841
ステアリングコラムについては、本尊のトヨタ自身が
特許出願時にはステアリングの中間シャフトのグリス硬化の抑制、
86後期のプレス会見時にはホイールハウスの空力変化と解説してて
説明に一貫性がないんだからしゃーない
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f24-/0ft)
垢版 |
2019/02/06(水) 07:47:40.56ID:DV0QpkaB0
タイヤが変わるとハンドルの重さや反応が変わって当たり前だと思うけど
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f60-6veK)
垢版 |
2019/02/06(水) 07:55:23.96ID:bloUmqBw0
ドイツ車が真似したら信じる
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f15-mU45)
垢版 |
2019/02/06(水) 08:48:20.68ID:bEbeR3cA0
>>862
ホイールもね
特に店でスタッドレスとセット売りされてる激安ホイールなんかで
リム幅とオフセットの組み合わせをいい加減に選んで
タイヤの中心がノーマルよりも数mm以上内側に入ったり外側に出ると顕著
スクラブ半径がうんたらかんたらって話だったかと
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-9Pyw)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:22:41.90ID:K/eKho/1a
トヨタがあれ嘘でしたごめんね テヘペロってしたらお前らどうするの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況