X



マツダコネクト総合スレ ver.79 IP

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bc5-zBrR [114.149.180.95])
垢版 |
2018/08/30(木) 22:15:59.92ID:TtiGpJqE0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

マツダは、ソフトウェアをアップデートできて常に最新のサービスを利用できるまったく新しい
コネクティビティシステム「マツダ コネクト」を実現しました。

このシステムは、Facebook、Twitterなどの機能や、世界4万局以上の中からお好みのジャンル
の番組を選択できるインターネットラジオ「Aha by Harman」、ハンズフリー通話、ナビゲーション
などの機能を備えています。

・MAZDA CONNECT サポートWEBサイト トップページ
http://infotainment.mazdahandsfree.com/vehicle_select?language=jp-JP

・ナビ用SDカード 取扱説明書
http://www.mazda.co.jp/purchase/accessories/lineup/peripheral/navi-sdb/
http://www.mazda.co.jp/purchase/accessories/lineup/peripheral/navi-sdp/

・マツダコネクト サポート関連情報
http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/connect/

前スレ
マツダコネクト総合スレ ver.78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1531150617/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eeff-kBw7 [223.135.231.27])
垢版 |
2018/11/03(土) 17:32:14.12ID:vT90YGIl0
>>479
そういうことじゃなくて、ドラレコやレー探なんて簡単に付けられるものも失敗するようなヤツが下手に手を出すなってことだろ。
できるヤツはやりゃあいいんだよ。

しかもディーラー持っていってやり直してもらうわけでもなく、ただ迷惑をかけに行っただけっていうのがさらに糞なんだよ。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2241-ZSOr [45.33.140.154 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/03(土) 18:41:21.34ID:6/Tw72ae0
>>484
誰だって最初はできない
できないのならするな、というなら誰も何ににも挑戦できなくなる
そんなバカげたことを言うお前がバカでなければなんだというのか
知らないなら学べばいいだけだ
自分で学ぼうともしないクソなら何もするなと思うが
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eeff-kBw7 [223.135.231.27])
垢版 |
2018/11/03(土) 19:20:51.20ID:vT90YGIl0
>>435
>>447
>>454
で原因が自分の配線だってハッキリしているんだから、ディーラーでやり直してもらえって言われてんのに、ディーラーへ行っても金も払わずに迷惑かけてるだけ。
無料で対応してくれたから甘えました〜って、モラル欠如だと思うんだよね。
>>435がモラルある人間だったら、次にディーラー行く時はちゃんと工賃払ってやり直してもらうべき。
ただし社外品の取り付け自体がディーラーでは敬遠されるから、その後の補償は求めないと一筆残しての発注な。

>>447でサービス員が無料だと言ったのも、『社外品は触りたくないから』というのが主旨。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a64c-LLA6 [121.86.148.67])
垢版 |
2018/11/04(日) 14:22:05.09ID:mt8cf5pt0
>>500
ある
っていうか、デミオ15MBとかは最初からついてない。
代わりに、FMの周波数とかを表示する小さい液晶モニタがついてる。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-uZMJ [182.251.232.13])
垢版 |
2018/11/04(日) 17:50:12.99ID:SQASqwTta
ここで言うことじゃないんだが、5年間アクセラ乗って10万キロ超えたんでそろそろ買い替えを考えてるんだが、マツコネとかディーラーの対応とか結構我慢を強いられた5年間だったんで次は他社にしようかと考えてる。
ディーラーの対応いいのはどこですかね?レクサス以外で
やっぱトヨタっすかね?
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b201-+j5s [133.218.126.81])
垢版 |
2018/11/04(日) 19:12:38.91ID:00xz0+ga0
>>519
ディーラーの対応だったらトヨタでしょ
あとサービスももちろんいい
それからディーラーだけならBMWやMINIもいいよ
行けば必ず何かしらのグッズなどくれるし、接待も上々
ただBMWはメカニックがへぼだし、何かあったら修理代などかかる
逆に最悪はマツダとホンダだね
スバルは…今は問題ありだけど、メカニックに関しては1番安心して預けられた
日産は乗ったことないのので分からない
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4f-kEFJ [126.245.11.128])
垢版 |
2018/11/05(月) 09:25:52.34ID:iBYlqjyzp
>>534
すげえなw
不具合埋めこんどいて、その対策に金とんのかよw
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb24-s2uU [128.28.73.153])
垢版 |
2018/11/05(月) 09:37:43.65ID:OUODF4qZ0
>>538
起動時間を短縮したいなら連絡先の同期を切れ
うちは電話帳が1200件ほどあるので起動が遅すぎてたまらんかったから切った
切っても同期済みの連絡先は残り続けるし、連絡先に変更があったら手動で同期させればいい
gracenoteも切ってるが起動時間に変化はなかった
あったのかも知らんが人間に分からんのならないのと同じだ
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-kBw7 [182.251.196.31])
垢版 |
2018/11/05(月) 12:37:19.30ID:AnkV1Pjza
>>543
連絡先の同期は既に切ってある。

エンジン始動後15秒くらいでUSBの音楽は鳴るんだけど、フォルダの読み込みがそこからさらに30〜60秒かかる。
フォルダのマークが白く(認識される)のと同時に、「Powered by Gracenote」と出るので、Gracenoteが影響しているのだろうとは思う。
音が出ているからまだいいんだけど、フォルダの認識前に次曲に飛ばそうと思うと、必ずフォルダの1曲目(自車だといきものがかりのSAKURA)になってしまうので、イライラするんですよね。

とりあえずGracenoteの無効化を試してみます。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a63f-umuG [121.92.113.100])
垢版 |
2018/11/05(月) 18:24:49.97ID:YbTyHUim0
>>552
マツコネで事故るの?
リコール意味わかってる?
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4f-kEFJ [126.245.11.128])
垢版 |
2018/11/05(月) 18:28:34.95ID:iBYlqjyzp
>>553
お前には、嫌味、揶揄って言葉の語彙はないのか
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-Obc3 [49.97.109.252])
垢版 |
2018/11/06(火) 12:44:28.72ID:RVs3esjkd
>>566
高い位置のモニターとコマンダーの便利さに慣れた今となっては、タッチパネルナビは嫌だな

マツコは磨く前のダイヤモンド、マツコ2で光輝くはず
ただの石ころのままだったら他社に流れるわ
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc3-wKfX [210.149.251.120])
垢版 |
2018/11/06(火) 13:02:59.00ID:5Lf8VatwM
>>568
ナビの良し悪しで車を選ぶ人もいるんだなあ。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4f-kEFJ [126.245.11.128])
垢版 |
2018/11/06(火) 13:23:12.97ID:cuCwZEnfp
>>567
どこを縦読みしたら地図データの話になるんだ、噛み付く前に読み直せよ。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-Obc3 [49.97.109.252])
垢版 |
2018/11/06(火) 13:41:36.36ID:RVs3esjkd
>>569
マツコのナビはそんなにダメでもない。致命的なのはAV関係。
読み込み遅い、安定しない、ラジオ音質が酷い、この辺は毎日乗っててストレスに感じる所。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a66b-YdG1 [121.114.248.201])
垢版 |
2018/11/06(火) 13:43:08.13ID:WG1QewP30
echoを部屋で使ってるので
今日試しに”アクセラ 、ヒーター付けて”って言ってみた。
やっぱ自分のやってることが寒かった..w
マツコネ2では可能になってて欲しいな。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f2db-6Iv3 [101.142.131.46])
垢版 |
2018/11/06(火) 14:39:22.34ID:k6g4q1C30
>>575
みちびきはいま対応機種は限られてるって聞いたけど、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況