X



【EV】 電気自動車総合スレ IP無し その 49 【モーター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 08:49:41.70ID:6gSrtmJW
電気自動車全般について語るスレです。
バッテリー技術、キャパシタ技術もOK。

個別車種 (他は検索してね)
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 IP有 4【EV・LEAF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523160961/
テスラ Tesla バッテリー52個目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523288520/
【JAGUAR】電気自動車ジャガーアイペース【I-PACE】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520296301/

前スレ
【EV】 電気自動車総合スレ IP有 その 48 【モーター】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1511941354/
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 21:59:19.62ID:gbKb+bpc
>>452
順調なようだね
ブレイクスルーが2020って聞いたから概ねスケジュール通り
完成したらもちろん他社にも売ってくれるんだよね?
EV-STERが未だに諦められないんだ
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 22:13:11.03ID:ZGM+jYg5
>>468
むしろ合弁でやるんじゃない?
そうでないとヨソが合弁でやってるのにスケールメリットで負けるなんて話になっちゃうし。

結局中小メーカーが寄らば大樹の陰になってるのもそういう理由でしょ。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 11:39:42.85ID:9uYFuL8E
ルノーニッサンミツビシがゴタついてる間にどこが抜け駆けるかw
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 11:47:46.05ID:dCavNaWH
現段階でも実用性無視して趣味性重視した車ならバンバン出せるのに
自動車メーカーってのは頭が硬いねー
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 12:23:25.90ID:9uYFuL8E
過去のニッサンのパイクカーみたいになるぞw
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 12:32:45.97ID:AYM6aDsW
>>473
いや、Be-1とかパオとかの復刻EV版なら爆売れじゃね?
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 13:04:53.16ID:AYM6aDsW
>>475
いや、各3000台限定でもイケるよ!

まぁ今の日産には、そんな決断無理だけどw
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 13:13:52.44ID:FhTONfov
2000台限定販売とかで作ればいい
たまにはサービスしろよ
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 17:13:20.14ID:m8qx/y58
>>476
何をベースにするんだよ…もうマーチ国内生産してないぞ?

まあリーフのパイクカー作ったらっていうなら、EV振興のため頑張る価値はあるかもだが、年間3,000台だな。
EVって時点でどうしてもそうなる。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 17:39:35.05ID:LDkM9Xj3
>>479

ネタにマジレスw
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 17:43:45.04ID:GooZgyw9
>>477
ロシア(ソ連)と言えば、トラバントだよな!w
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 19:59:37.61ID:03xvTH43
歩行者衝突安全性他で昔の車をそのまま再生産は無理だよ
昔はボンネット薄い車をつくれたけど今の車は厚ぼったくてフロントエンジンのカッコいいスポーツカーは難しい
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 20:46:45.96ID:oo7sAtzp
「何戦何勝したレース車のベース」とか、
「彼女とのデート用」とか、
「冒険の旅の相棒」とか、
「成功者の証」とか、
そういうロマン?の延長でクルマを見ることは
多くの人がしなくなくなってるのでは?

「ロマン」自体が死語か?

せいぜい、
「家族や仲間とワイワイできる道具」
くらい?

むしろ、未だにそういう人を見ると、
「いつまでモノに執着してんの? クルマは使ってナンボじゃないの」
と冷めた目で見てしまう。

子供ならいざ知らず、
いい大人が、Twitterの自分のアイコンを
クルマ単体の写真なんかにしてるの見ると、
「?」と。

しかも、日本人に多いのよね、
そういう御仁。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 21:07:13.78ID:GooZgyw9
>>482
うわぁ、有ったんだw
情報ありがと!ワロタ!
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 01:01:39.86ID:zaZbkOk/
>>485
その「人」ってのが単に日本人限定であり、自動車とは日本だけで売ってるわけではなく、
日本より大きな市場があれば、その市場の人のための宣伝しかしないってだけかと。

要するに車はあるんだけど、日本人への宣伝のためなんかに金使わないし、そもそも売らない。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 01:04:39.76ID:zaZbkOk/
>>487
ちと言葉足らずなので追記すると、登記上日本が本社でも国産車メーカーなんてもうほとんど存在しないし、
車の宣伝を日本の広告会社やメディアなんかに任せないし、おこぼれを電通とかがショボいCMで潰してるだけかと。

特に広告代理店は広告を有名にするのには熱心だが、商品が持っている何かを伝える事には全くと言っていいほど無関心。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 01:08:25.42ID:x0MwyAJq
>>487
> その「人」ってのが単に日本人限定であり、

そうかな?
なんか、日本が先に行ってて、
欧州が後からその道を辿っているように見える。

まるで、社会の高齢化の構図と同じように。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 01:12:49.78ID:zaZbkOk/
>>489
半分合ってるというか、歴史は違う場所で違う時間軸を巡るものよ。
違う場所で同じことが起きるわけじゃないってのをまず理解してもらわんと。

で、まさに自動車メーカーは盛り上がる市場のために仕事をしてて、そうでないとこに労力なぞ使いたくないのは当たり前。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 07:23:57.21ID:x0MwyAJq
>>490
> まさに自動車メーカーは盛り上がる市場のために仕事をしてて、そうでないとこに労力なぞ使いたくないのは当たり前

これって、経済原則というより、
今の「グローバル化」の負の側面
の一つに見えるのだけど?

ピケティの話思い出して、
ぼんやり考えている・・・
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 18:07:41.17ID:zaZbkOk/
>>491
根本的な事を言っちゃうと、景気が悪い上に貿易政策だの外交だのの問題で輸出も制約されるからどうしようもないとしか。

自動車メーカーとしちゃグローバル化しなきゃ日本経済と心中するハメになり、輸出が制約されるから海外に工場作らなきゃ
いけないし、海外でいくら車が売れても国内の雇用につながらず、結果国内経済も潤わず…って負のスパイラル。

こりゃ自動車メーカーだけでどうこうできる話じゃないので、どうしようも無い。
国内で自動車文化盛り上げようと思ったら、みんなが働いて余暇も過ごせる程度の給料もらってるのが大前提だもの。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 18:55:33.38ID:zmeZjIJK
>>493
みんながぜいたくするからだよ
みんなが貯金しておかねをちゃんとためてむだづかいしないようにすれば
日本共産党さんがいうように景気はちゃんとよくなるよ
あとせいふが悪いよ!わるいことはぜんぶせいふの責任だよ!
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 19:09:03.40ID:2/F5lS8d
>>494
皆が貯蓄するなら其れに見合った投資が無ければ景気が悪くなる。これ経済学の常識。
富の偏在が景気を悪くしている。
皆が貯蓄などせずに稼いだお金を全て消費に回せば景気は良くなる。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 19:54:34.03ID:zaZbkOk/
>>493
まあ>>494-499みたいな感じの話になるから、深堀りはソコソコにって事よ。
要は「国産車メーカーだからって、属してる国のためを思った車作りをするのにも限度がある」って事。
その限度が例えば1990年前後と2018年現在じゃ全然違うってこったね。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 13:10:04.24ID:e9zTmf7D
z
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 17:02:44.24ID:3qg9D2qg
EVに超保守的(HVで儲けたい)トヨタですら
中国のためにEV(利益率が低い)を作る


トヨタ C-HR にEV、2020年に中国発売へ…北京モーターショー2018
https://response.jp/article/2018/04/25/308988.html

ホンダが理念『VE-1』発表、新型EVは ヴェゼル ベース…広州モーターショー2018
https://response.jp/article/2018/11/16/316232.html
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 19:48:03.34ID:DEglU/rc
>>582
そらアナタ、ホンダEVプラスみたいに昔はほとんどカリフォルニアだけのために作ってたし、
いつの時代も求められるとこで求められてるモン作るのは基本よ。
そうでないと売れないから実績いつになっても積めないでしょ。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 20:11:24.98ID:SHkOhA+C
>>502
中国は政府の方針でEVの実験場になりそうだからな。
各社、EVを中国だけで売るなら失敗しても損失は大したことにならないからな。
10年後にどうなっているか、楽しみだ。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 21:52:10.35ID:SarYpn7W
>>505
海外メーカーはテスラと対決姿勢
アメリカやヨーロッパに
そして日本にもEVを投入してくる

EVに消極的なトヨタやホンダなどの日本メーカーは
10年後は冗談抜きに潰れてるかもね


欧州高級車メーカーのEVはテスラに迫れるか
2019年から集中投入も性能横並びで激戦必至
https://toyokeizai.net/articles/-/242794
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 22:37:34.45ID:GcFwe4er
アルミ電線コイルな軽量モーターの採用は気になる所
軽量化技術なのに小型モーターから採用されるのは、アルミ電線の強度の低さからか?
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 23:35:26.24ID:SarYpn7W
2WD車を4WDのハイブリッドEVにアップデートできるとしたら、どう?
https://www.gizmodo.jp/2018/11/orbis-ring-drive.html
ということでホイールを再発明する理念を掲げたORBIS社が、
同様のシステム「Ring-Drive」を開発。
ホイールの中心軸ではなくタイヤの外周部分だけが回るので運動効率がよく、
しかも長くタイヤを回転させられる画期的なプロダクトを完成させたのです。

ホイールは回転しないので、後輪がロックしているように見えますね。
でもこれで、1本につき50馬力と95Nmのトルクを追加することになります。

ホイールを内側からベアリング3点で支える骨組みは、
摩擦を1/5に減らし剛性を2倍にしてくれます。
荷重なしの運動摩擦はたったの4ワット。

これは自転車のチェーンと、スプロケットの間で起こる
摩擦が10ワットなのでその半分以下。
そしてブレーキローターは60%、
ばね下重量は50%の軽量化を達成しています。

「ORBIS Ring-Drive」を装着することで、
ホイールすべてではなくタイヤのみが回転します。
そのため総制動力が30%節減、制動時の発熱は30%、
慣性モーメントも減少ができるようになりました。
それに、どんなシャーシの自動車にもポンづけできるのも魅力的です。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 00:10:13.98ID:EvkP5vwR
まぁ既に効率が良くて伸び代がそこまで無いからね
モーターの性能に不満を持ってる人が少ないって証拠かもしれんな
だからエネルギーの効率じゃなくて源であるバッテリー容量の方に目が行くのだろう
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 15:53:05.37ID:518d6hXa
>>507
バッテリー性能がボトルネックになってるんだからしょうがない。
バッテリー以外の部品はほぼ完成してて、軽量で高エネルギー密度のバッテリー待ちの状態がずっと続いてる。極端に言うと100年近くバッテリーの高性能化を待っているのが電気自動車。
バッテリー以外の話するなら、道路に架線張り巡らせてパンタグラフで給電しながら走るバッテリー非搭載の電気自動車というのもあるけど、そんな車の話したい?
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 17:24:39.02ID:LeeLENHa
位相とかだけでは片付けられないリーフに見る新型になっても悪い高速走行の効率の悪さ
モーターの特性そのものに由来するもので、全体ではリーフは電費はいいが高速域ではたぶんテスラやポルシェが効率は上回る、と言うかポテンシャルは高いはず
そこにモーターをどう使うか見えてくる
いままで車そのものはエンジンで当たり前だったシステムには駆動系でさえかなりエネルギー損失を抱えていたしぜひモーターにはこの見過ごされた部分に挑戦してもらいたい
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 23:28:23.65ID:ZH3+XyJT
勘違いしてもらっては困る

昔も今も「 電気自動車はバッテリーが主役」
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 23:34:43.56ID:ZH3+XyJT
電気が安定して供給されれば・・・
それ以外はすでに完成されてる証拠
http://www.youtube.com/watch?v=9aJ7S_GD90I
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 02:58:57.02ID:ajK1ACRw
>>518
既に使えるモーターが高級車とはいえ存在するってこた、それもう課題じゃないんよ。
画期的なバッテリー出てくるまでは大衆車に高性能モーターなんてあっても無駄なだけって事。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 06:11:48.77ID:J8iAJ+bX
>>518
日産
おっけーポルシェやテスラみたいにコスト無視でハイパワーで良いモーター積んだよ!

お前
たけーよこんなの積むぐらいなら大衆の事考えて必要分のモーターにしろよ!
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 07:24:49.81ID:ajK1ACRw
>>522
それで性能抜群にしてもバッテリーすぐ無くなるし、大容量バッテリーにすりゃさらに高くなるし充電時間も長いわで、何もいい事無いもんな。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 09:04:34.66ID:MkgP5Sdm
モーターの大出力化なんてエンジンと違って安いもの
電池が大容量化できればモーターもそれに見合った大出力化は容易
テスラのP100Dはぼったくった価格つけてるが…
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 16:08:01.78ID:bbxfoKLn
別に新しいモーターを開発する必要はないよ。
従来のモーターを複数個つかえば、それだけでn倍になる。

エンジンと違ってモーター出力の擦り合わせは容易。

ただし大容量バッテリーが必要になる。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 20:30:04.47ID:OsoLgMG+
無理やり高性能モーターを使うなら、高速道路に架線を張って600kwのモーター全開にして400km/hで爆走する。その代わり下道は40km/hで静かに走るという方法もあるけど、間違いなく誰も買わないだろう。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 23:41:25.86ID:XNwx+Gpe
なんかこう技術的にモータ制御が飽和してるとは思ってないんだよね

例えば、簡単なモータの出力アップ方法として極数の変換がある。
三相交流誘導モータなんかは2極3スロットモータにてV相とW相を入れ換えると4極3スロットモータとして使用できる。単純に出力は二倍になる(最大速度は下がる)

こんな簡単な出力アップでも実は誰も特許取って無かったりする
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 23:58:26.15ID:XNwx+Gpe
モータの効率は定格域で80%〜95%だが、はたして既存のEVモータはどの程度なんでしょ?
感覚的に60%程度しかないよね?

最低でも90%以上は確保してほしいんだけど‥
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 08:53:56.88ID:dXoGb71T
電池「交換式」で稼働率向上、ドイツ企業連合の小型4輪EV
https://nkbp.jp/2zvf0P9

電池8個交換式で航続距離120キロ
電池交換方式なら手作業でできないと難しいよね
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 10:08:01.69ID:l/PaEzJw
LA オートショー
アウディe-tron GTコンセプト
http://img.carstuff.com.tw/images/stories/2018/Steven/11/28/audi/1%20(17).jpg
http://img.carstuff.com.tw/images/stories/2018/Steven/11/28/audi/1%20(18).jpg
http://img.carstuff.com.tw/images/stories/2018/Steven/11/28/audi/1%20(19).jpg
http://img.carstuff.com.tw/images/stories/2018/Steven/11/28/audi/1%20(20).jpg
http://img.carstuff.com.tw/images/stories/2018/Steven/11/28/audi/1%20(16).jpg
http://img.carstuff.com.tw/images/stories/2018/Steven/11/28/audi/1%20(15).jpg
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 10:10:14.31ID:l/PaEzJw
2
http://img.carstuff.com.tw/images/stories/2018/Steven/11/28/audi/1%20(9).jpg
http://img.carstuff.com.tw/images/stories/2018/Steven/11/28/audi/1%20(10).jpg
http://img.carstuff.com.tw/images/stories/2018/Steven/11/28/audi/1%20(21).jpg
http://img.carstuff.com.tw/images/stories/2018/Steven/11/28/audi/1%20(22).jpg
http://img.carstuff.com.tw/images/stories/2018/Steven/11/28/audi/1%20(25).jpg
http://img.carstuff.com.tw/images/stories/2018/Steven/11/28/audi/1%20(27).jpg
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 12:23:04.61ID:muEMF5uN
電気自動車はガソリンエンジン車で言うと
1500tのエンジンの車に原付スクーターのガソリンタンク(5cc程度)をつけたようなもの
その程度の航続距離

主役のバッテリの力不足は目を覆うばかりw
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 12:47:50.39ID:muEMF5uN
ペットボトル2本程度ガソリンで普通車を走らすような航続距離
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:38.15ID:HffexRun
>>540
コンビニまで2kmくらいなら便利そう。
それ以上遠いならガソリン車使う。

電気自動車は一回の充電で1,000kmくらい走れるようになったら使うかも。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 13:40:39.91ID:apCRUO46
>>548でふと思ったけど、最近のスマホは電力消費少ないし充電も凄まじく速くなったから
モバイルバッテリーもうしばらく使ってないって人、いるんじゃね?ウチがそうなんだが。

今のEVもそんな感じで、大容量バッテリーパックだのモバイルバッテリー繋ぎっぱで使ってた時代の
スマホに相当するんだと思う。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 14:41:25.34ID:l/PaEzJw
毎日駐車場に帰ってきたら勝手に朝には6リットル満タンになってるガソリン車なら全然オッケーだな
航続距離航続距離っておまえは車でどこの国に航るんだよって話で

まあ動くパワーはなくても最低電力はしばらく持つように作ってくれるなら今の電池レベルでいいわな
全システムブラックアウトされるとさすがに不便
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 17:55:24.24ID:Em15busY
大阪 「コーナン」が火災で全焼、ボタン電池から出火か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181130/k10011729431000.html
ボタン電池は万引き防止用のタグに使われていたもので、
廃棄するために、まとめて袋に入れていたということです

ボタン電池を重ねて保管すると電極どうしが接触してショートし、
発火するおそれがあるということで、電池を処分する際は
セロハンテープで電極を覆うなどして絶縁状態にしてほしいと呼びかけています。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 13:40:40.04ID:IDL7UxgR
>>557
逆にバッテリーを積まなければ(路上の架線から給電)

・充電時間が不要
・航続距離問題も解消
・バッテリーの寿命問題も解結
・価格も安くなる
・軽くなる

メリットしかない気がするが
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 13:55:14.17ID:BjsAD4Cj
限られた区間を走るだけなら電池容量もしれてるって事だろ
それと架線の維持管理が大変なんだろうな
利用者が少ない鉄道だと電化を廃止してディーゼルにすることもある
もっともそんな路線自体に存在価値がないわけでディーゼル化された場合は最終的には廃線になるようだが
尚黒部のディーゼルバス化は不可
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 15:04:00.33ID:tZ6wSMa6
車高の高いバスやトラックの高さに合わせる必要がある。高さ制限の場所はどうする?
車庫まで引き込む必要がある
駐車場の駐車スペースごとにひく必要がある
細道も整備する必要がある
交差点は通るルートを決める?
車線変更に戸惑うなどで架線から外れると給電が切れる

デメリットの方が大きいから普及しない
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 16:13:38.25ID:ZAc5EK1G
トラック系で欧州はスロットカー給電は今年から実導試験してんな
http://n.sinaimg.cn/sinacn10/10/w1000h610/20180416/2a80-fzcyxmv2496631.jpg
http://motori.quotidiano.net/wp-content/uploads/2018/04/eRoad-Arlanda-1.jpg
雪国でやってるからそういうのも大丈夫なんやろ
動画やとけっこう簡単に敷設してたな
欧州は都市からトラック排除とかしてるから輸送道だけとかまあ現実的ではある、感電はしないらしい
車は非接触目指してるけどこっちは無理やろな…
http://cdn2.autoexpress.co.uk/sites/autoexpressuk/files/2017/07/dsc_3656.jpg
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 22:11:47.42ID:WBCl5/f0
大型商用車は都市間は走行中に給電を受けつつ、都市内はバッテリーで走るハイブリッドEVが最適解なんだろな。
高速道路の走行車線では架線から給電を受けて下道はバッテリーで走るEVトラックなら、バッテリー容量少なく出来るから1台あたりの積載量を増やせるし。
残念ながら初期コストを誰も負担する気がないから日本では普及しそうもないけど。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 06:22:06.94ID:DGEsXTg6
だいぶ昔の話だが、ベストカーでギャランGDI vs コロナD-4どっちが遠くまで走れる?をやった時は
両車とも1,000km超えたけどね。
単純に実燃費と燃料タンク容量でかけ算すりゃ航続距離1,000km超えるの結構あるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況