X



【馬力】と【トルク】 これ良く分かってない奴
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:40.84ID:b5SGrWBb
よう分からんわ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 22:00:21.86ID:KoPyIO8n
>>819
これだね。

1 ジュールは標準重力加速度の下でおよそ 102.0 グラム(小さなリンゴくらいの重さ)の
物体を 1 メートル持ち上げる時の仕事に相当する。

標準重力加速度9.80665m/s²は時間を伴うんだよ。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 22:02:24.68ID:KoPyIO8n
標準重力加速度9.80665m/s²は時間を伴うんだよ。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 22:12:23.40ID:GAiyU6XC
>>815
うん、トルクとトルクを比較してる話だよって言ってるつもりなんだが。出力の話してると言ってるのは731。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 22:18:21.27ID:e3LplgA5
>>799
バカ>>796にふさわしいスレタイとするなら


【米はいらない】馬力もトルクも分からない人【ライスをよこせ】
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 22:24:46.39ID:JWErBO/m
>>820
表記は同じでも定義が違う
ttps://ktc.jp/torque/torque.html
>Lの長さのレンチ(※)でFの力をかけた時にボルトに与えられる回転力Tの事です。
長さLが1mの時の力の大きさで回転力を表している

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB
>ニュートンメートルは、ジュール(エネルギー、仕事のSI単位)と次元的に等しい。しかし、エネルギーや仕事をニュートンメートルで表すと混乱を招くため(力のモーメントはエネルギーではない)、ニュートンメートルは力のモーメントの単位としてのみ使用すべきである。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB
>ジュールと形式的には同じ単位を力のモーメント[5](これはエネルギーではない)にも用いることができるが、仕事やエネルギーの単位として「ニュートンメートル」を使用すると混乱を招くおそれがあるため注意が必要である[6]。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 22:26:26.89ID:Hq7Rvw8C
>>826
そういうことか…

おけ ありがとう
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 22:31:41.78ID:Hq7Rvw8C
>>827
謝謝 ドンピシャで俺がやらかした事だ
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 22:36:41.19ID:Hq7Rvw8C
>>821
遅くなってスマン

>>797見た時になんか俺おかしいなと思った
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 23:02:34.51ID:Jmp6TXTg
>>829
ちなみに、トルクは歯車機構やトルクコンバータで増幅することができますが、エネルギーを増幅することはできません
できたら永久機関の完成です…
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 23:07:12.19ID:/tSTe31g
>>815

は? ロータリーっていう特殊エンジンも考察しなきゃ
ならないスレじゃねーの????
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 23:11:16.89ID:e3LplgA5
>>834
俺もそういう文系臭がしたからスルー
めんどくせータイプだぞ
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 07:00:01.06ID:rGauhaeC
昔から登りはトルクが効くとか下りは馬力差が無くなるとか聞いたような気がするけど
ベスモとか昔よく見てたら平地で片方の車の加速が速くて登りでは速さが逆転して
下りで加速が同じになったりしてて車重もギア比も同じくらいなのに何故?
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 07:50:11.86ID:E0+Op6EW
>>753
> トルク最大の回転の時点の出力と、
最大出力回転数での出力を、
> 比べてるんだろ?
> ただ、馬力が全てトルクに意味は無いって言いながら軸トルクの大きさがーつってるのは笑えるw

トルクを比較してるのに出力比較に改竄しながら嘲笑するって最低野郎だなお前
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 08:33:03.36ID:10JJYzY/
ま、分かんない人は馬力だけ見てりゃ良いんじゃね?
トルクカーブだって、エンジンの気筒数や形式だって、分かる人のためにわざわざ挙げてあるだけで、分かんない人には確かに用の無いもんだわな

メーカーもディーラーもライターや批評家も常用域での比較はトルクを使ってる
そっちが便利だし分かりやすいから
そして会話の成立しないアスペには、それが理解出来ない
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 09:05:46.15ID:/xFLNxnw
>>841
743名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/16(月) 22:50:10.97ID:tcjvGh5N
>>742
アスペと言うより低脳なのはお前も同じだな
下のエンジンの場合2000回転と5000回転でどちらが加速が上だ?
http://www.motordays.com/newcar/articles/imp-mazda-cx5-20170623/pic/cx5-15eng-pr-06-thumb.jpg

駆動力曲線はトルク曲線と相似だぞ。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 09:11:20.98ID:km/WGxWt
ギア比見ないと何も語れないんだけど、ギア比見ない人多すぎて頭痛いよね
スタートから50mまでのタイムを測る時
軽AT全開加速と、GT-Rの6速固定スタート(どうにかして実現)なら、たぶん軽が勝つよ
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 09:15:30.34ID:uWyz5zf9
>>836
ざっくり乱暴に言うと排気量が同じなら最大馬力の大きい車は回した時が速くて、最大馬力の小さな車は回してない時が前者に比べて速い
登りで上手くギヤ比が合わないと前者は最大馬力付近にエンジン回転を持って行き辛いので力が発揮できない
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 09:23:54.88ID:m3ElxvrA
>>844
このスレでギア比や減速比言い出す奴は大抵バカだがお前はとびきりのバカだなw
減速比を大きくつまりローギアードにしたら出足は良くなるが伸びが悪くなるだけ
市販車のギア比は常識的な範囲で設定されてるから考慮する必要は無い
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 10:01:18.10ID:ujC9VHM2
トルクを自慢するのは、ポンコツアメ車糊
OHVで全然馬力がないから、トルク自慢をする
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 10:35:48.58ID:Z3C3O9/G
トルクカーブ見て
それの高いとこ狙ってエンジン使っても
そこは低出力                   ←重要
トルクフル〜♪ってのは思い込み      
駆動軸トルクはしょぼい  =加速は遅い  ←重要
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 10:44:49.63ID:dF2h5yt/
誰にでも分かりやすく且つ要領よく二〜三行以内で説明してみろ
例えばバットの両端をお互いが持って回すちから比べをやったら
細いほうを持つと力持ちの人でも負けちゃうんだよみたいな
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 10:56:48.89ID:m3ElxvrA
>>851
本当にアホだなお前w
ゼロ発進なんだからMTなら2000回転または5000回転でシフトアップでいいだろ
当然2000回転の方が速くシフトアップできるから結局同じだ
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 11:00:16.14ID:uWyz5zf9
>>853
どうだろね?
その道の様子がわからないからなんとも
峠道みたいな所なら多少の差はあっても度胸勝負の度合いが強くなるからエンジン性能差は少なくなるよって事かもしれないし
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 11:37:23.40ID:uWyz5zf9
エンジンの軸に紐付けてそこに重りをぶら下げて回転で巻き取らせてみます
1000回転だと1度に7個の重り
3000回転だと10個の重り
6000回転だと7個の重り
を持ち上げる事が出来ました
これがトルクで最大トルクは3000回転の10個

ではこれで重りを持ち上げる事を仕事としてやってみるので時間を測ります
当然回転が速いと早く巻き取る事が出来ます
1000回転だと1度に7個の重りを持ち上げるのに120秒
3000回転だと10個の重りを持ち上げるのに40秒
6000回転だと7個の重りを持ち上げるのに20秒
かかりました
どれがどれだけ働き者かわかりにくいので同じ120秒なら合計何個の重りを持ち上げる事が出来るか比べてみると
1000回転だと7個の重り
3000回転だと30個の重り
6000回転だと42個の重り
を持ち上げる事が出来ます
これが馬力で最大馬力は6000回転の42
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 11:39:05.82ID:m3ElxvrA
>>857
まず免許取れよw
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 11:39:35.39ID:Z3C3O9/G
>>855
2000rpmでシフトアップしながら加速  ←CVTのエコモードと同じ
5000rpmでシフトアップしながら加速  ←CVTのSモードと同じ

2000rpmはトルクフル〜♪って頭浮かれて
たらたら加速してることに気づかない間抜け
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 11:50:34.39ID:km/WGxWt
実車運転した事がないなら、もうゲームでもなんでもいいから試してみなよと…
2000シフトアップを繰り返すと、どんどんハイギアードになって加速が鈍る一方
5000回転までローギアで引っ張った車が2速に上げた頃には、大差がついてるんだよ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 11:56:53.12ID:m3ElxvrA
>>861
当たり前の事ドヤ顔で本当にバカだなお前
スレの流れ嫁よ間抜け
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 12:27:13.31ID:JTOsM1Xq
楽しそうだな
所詮トルクの積でしかないのに

トルクは刹那
馬力はロマン
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 12:32:30.63ID:F/bltnOo
>>865
rpmは何だろう
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 12:34:49.97ID:m3ElxvrA
>>863
本物のバカだなお前w
>>743はオレだよ
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 12:42:53.94ID:2eRH/m4d
>>851
運転経験無しのアスペは5000で繋いで加速出来ると思ってるんだなぁ…

ってのが笑いどころ
グランツーリスモとかの回転数合わせてベタ踏みを想定してるんだろう
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 13:03:46.58ID:m3ElxvrA
>>868
またバカが出てきたぞw
5000回転まで引っ張ってシフトアップだ間抜け
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 13:52:18.10ID:AdSclZHV
>>851
http://www.motordays.com/newcar/articles/imp-mazda-cx5-20170623/pic/cx5-15eng-pr-06-thumb.jpg
同じギヤ比で、同じ最大トルクを5000rpmで発生するエンジンだと、同じ最大駆動力が5000rpmに移動して、その速度は2.5倍になるよ。
だが、走行抵抗が増えるから加速力は落ちる。

>>856
なんで、道の様子や度胸とか、物理に無関係な話を出すんだ。
>>858と同じ人間とは思えないぞ。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 14:16:17.79ID:yBU9tNYT
>>870
元の話のベスモのビデオで比べてた道がどうだったのか?って話だ
直線の下りなら基本的に平地で速い車の方が速いから同じになるのはコースの要素だろうなって事だよ
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 14:19:59.23ID:F/bltnOo
同じギアでエンジンを下から上まで回した場合の加速G推移のグラフはトルクのグラフと同じになるよね?
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 14:30:32.33ID:k+C13xBx
違う速度域での加速度の比較になんか意味あんのか?
高速度域の方が加速しにくいって物理の基本

エンジン単体のトルクカーブを気にして
そのトルクをキープして走っててトルクフル〜♪って思ってるバカを笑えば愉快
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 14:37:35.96ID:k+C13xBx
>>872
少し違う
トルクのグラフの横線は、時間でなく回転数もしくは速度
回転数や速度は、等速度運転じゃないんだから時間の間隔が変わる
時間軸を等間隔にしたら、その分詰まるんだよ
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 14:39:20.71ID:k+C13xBx
その詰まり方がそれぞれ加速度で変わるんだから
一概に決まった通りに詰まるわけではない
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 14:44:57.42ID:km/WGxWt
>>870
まさに、それ
2車の速度が2.5倍の状態で加速力比較するって、一体何事?という問題で
5000の方を何らかのギアで減速して同一速度にして、その後の変速はCVT任せとすれば
一応比較はできるけど、もうそれ比較する意味あるの?っていう話だし
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 15:08:28.31ID:JTOsM1Xq
>>866
現実…かな
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 15:42:06.54ID:10JJYzY/
>>878
たくさんアンカー打って得意げになっているところ申し訳ないが、つまるところ

トルク最大の回転の時点の出力と、
最大出力回転数での出力を、

比べてるんだろ?
軸トルクだろうが、エンジン出力だろうが同じだよ
当然ながら、トルク最大値の回転数では、出力は最大にならないよ
そこでトルクがいきなり0にでもならない限り

上記の比較をして、トルクより馬力だ!ってのは、
出力=トルク×回転数×係数
これが君には分かってないって事なの

つまるところ>>1
トルクと馬力の関係が、君には理解出来てないって事
トルクと馬力は優劣を比べるものじゃない
加速度と速度みたいに、ある現象のそれぞれ一部分
表現の、視点の違いなんだよ
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 15:43:04.72ID:m3ElxvrA
>>876
本当にバカだなお前w
ゼロ発進してどちらが加速度が大きいかだけの比較なのに速度がどうだギア比がどうだって
全く理解出来て無い
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 16:04:05.72ID:m3ElxvrA
>>881
ピーキーすぎてお前にゃ無理だよw
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 16:11:39.52ID:km/WGxWt
>>882
ゼロ発進して片方が2000回転、もう片方が5000回転で加速力比較だろ?
一体どういう経過でその状況を作るんだ?
その状況になったときには、すでに比較どころじゃないとしか思えないんだが
答えられないから煽ってるだけなんだろw
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 16:14:34.66ID:m3ElxvrA
>>883
マジで言ってるとしたらどうしようもないな
小学校からやり直すかこのスレを最初から100回読み直せ
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 16:19:55.62ID:AdSclZHV
>>876
http://www.motordays.com/newcar/articles/imp-mazda-cx5-20170623/pic/cx5-15eng-pr-06-thumb.jpg
>>743は、ギヤも速度も指定していないぞ。
駆動力なら低いギヤが大きいのは当然だよ。
縦断勾配や速度域によっては、2000rpm以下で最大加速力になる。

>>879
トルク最大値の回転数でトルクがいきなり0になれば最大出力になるのか。
意味不明だが、回転しているのにトルク0とはなんだ。
誰か解説を頼む。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 16:23:44.47ID:E0+Op6EW
>>879
お前これを読んで出力比較に見えるのか?

最高出力時トルクを7500rpmに変速後のトルク=211.67*8300/7500=234.25[N・m]

「『最高出力@8300rpm時“トルク”』を7500rpmに変速後のトルク」だっての
どう見てもトルクの単位だろうが。文系かテメェは?
いや文章よく読みゃ分かるんだから文系でさえないか

> 申し訳ないが、つまるところ

の一言で安直な理解に逃げようとしてるもんな、それも一度までならず二度も三度も
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 16:34:21.17ID:E0+Op6EW
>>880
お前の車には変速機が付いてないんだな
最高出力で加速する為にダウンシフトをしたりはしないのか?
燃費を抑える為にダウンシフトを控え緩やか加速なんて事もしないのか?
お前も>>625の式を読み解けない糞文系なのか?

まだ自動車用には実用化されていないが
減速比∞点=ギアードニュートラルポイントを実現するCVT=IVTなら
エンジン最大トルク時rpmでタイヤ0rpmなんて事も可能だし
エンジン最高出力時rpmでタイヤ0rpmなんて事も可能
って言うか産業用変速機では既にIVTが実現している
減速比∞とは言え効率100%ではないのでトルク∞にはならないが
それでもトルコンも真っ青の大トルクが可能
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 16:36:54.06ID:m3ElxvrA
>>887
またバカが出てきたよw
1速で発進して各回転数でシフトアップするだけだ
一体なにがわからないんだかお前の頭がわからんわw
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 16:37:06.45ID:O0MXIyB8
さて>>858のエンジンをたまたまなぜか転がっていた3速ミッションの車に乗せて走ってみます
20km/hの速度で走っている時に
1速6000回転
2速3000回転
3速1000回転
なぜかとても都合が良いです

トルクこそ力!力こそパワー!マカ100%で自信を取り戻す!って事でそれぞれのギアで20km/hから全開にした時に重り何個分を持ち上げる力で車を進められるか考えてみます
3速1000回転だと7個の重り直結でそのまま7個分
2速3000回転だと10個の重り1/3減速でテコ3倍の30個分
1速6000回転だと7個の重り1/6減速でテコ6倍の42個分

馬力と同じ結果ですね
車を進めるという仕事をする訳ですから当然ですね
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 16:38:59.49ID:km/WGxWt
>>885
> >>743は、ギヤも速度も指定していないぞ。

ああ…
比較するからには、可能な限り条件揃えて、外部環境の影響が無いようにして、を前提に考えてたよ…
確かに前提条件何でもアリにして、高いギアの登坂まで含めるとなると、もう「条件による」になるね
どちらが勝つ条件でやりますか? だけだ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 16:40:14.28ID:m3ElxvrA
>>890
一生やってろ間抜けw
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 16:44:07.14ID:+jCP88/m
>>879
しつこいほど進歩がないバカだな

低出力でトルクピークだから何?
それがなにか?まさにアホって言ってるだけのこと

一方馬力は、ある分だけ仕事するし加速する
力学のトルクとは格が違う
エネルギーの次元なんだよ
格が違うのを説明してんのに、比較されてると思ってるお前が一番頭が悪い
格が違うのにでしゃばるからバカっつってんだよ
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 16:57:13.11ID:E0+Op6EW
変速機で出力軸を1000rpmに固定して仕事する例だな
確かにエンジン一回転あたりのトルクは最大トルクrpmが最大だが
出力軸一回転あたりトルクの話になると話は違いますよ、と

自然、最高出力は変速機を頼りに手数で出力軸トルクを稼いぐわけだから
トルクを稼ぐ効率としてはやはり最大トルクには負ける
だからといって最大トルク点が最も燃費が良いというわけでもない
加速時は燃費が良くても目標速度が出ればエンジンにはどんどん低速回転で仕事させたい
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 17:46:55.33ID:bYKGN/tj
本気のアクセル全開加速競争をすれば馬力が多いほうが勝つ
1800cc 143馬力/6200rpm 17.6kgf・m の2ZR-FAEを積むトヨタ アイシスに
リッタースボーツバイクに積まれてる1000cc 197馬力/13,200rpm 11.9kgf・mのエンジンを積んで
ピーク馬力が使えるようにギヤ比が2倍になるようにファイナル調整すれば
全開加速では1000cc 197馬力が確実に勝つ

しかし実用車としては使い難くて仕方ないエンジン特性になることは間違いない
低回転域から大きなトルクが発生できるってのは
日常使用での扱いやすさのため
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 18:15:57.20ID:bYKGN/tj
1990年頃にトヨタが2000ccの主力エンジンを
140馬力/7000rpmの3S-GEから新設計120馬力/5500rpmの3S-FEに切り替え始めた時は
多くの車好きは「馬力減っとるやん、新エンジンなのに退化しとるやん」と驚いてた
確かにMTで全開加速競争したら馬力で優る3S-GEの方が速かった

ところが3S-FEを積むビスタ、カムリのようなファミリーセダンで7000prmまで引っ張って
全開加速するようなユーザーはほとんどいなかった
ほとんどのユーザーは1500〜3000rpm付近の静かで燃費いい領域を常用域としており
実用的に欲しかったのは7000rpmのトルクよりも3000rpm以下のトルクだったのだ
だから3S-FEは6000prm以上のトルクバッサリ切り捨てて低速トルクと燃費の方に注力した

つってもスペックにうるさい車マニア層の大半は改造素材として抜群だった3S-GE支持だったけど
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 19:08:46.56ID:E0+Op6EW
再掲
加速度[m/s^2]=(エンジントルク[N・m]*変速ギア比*ファイナルギア比)/(タイヤ半径[m]*車重[kg])

ファイナルギア比もタイヤ半径も車重も一定
よって比べるべきは使用回転速度と変速比となる
これをS2000で検討した例が>>595 >>620 >>625 >>718 >>723

「このスレでギア比や減速比言い出す奴は大抵バカだが」発言の>>847
恥じる余りに自殺してしまわなければいいのだが
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 19:40:42.40ID:fiAtB1b9
>>871
>直線の下りなら基本的に平地で速い車の方が速いから
誰が決めたんだ。
直線の登りで速ければ、平地だろが下りだろが速いのが道理だぞ。

>>889
>3速1000回転だと7個の重り直結でそのまま7個分 
>2速3000回転だと10個の重り1/3減速でテコ3倍の30個分 
>1速6000回転だと7個の重り1/6減速でテコ6倍の42個分 
その重りの数をそのまま馬力値にするのは変だな。
加速力としての余剰駆動力ならそうかもしれないが、定速走行なら、それぞれの速度での駆動力と走行抵抗がシンクロしないと駄目だろな。
1速だと、最大登坂力辺りの急勾配になるんじゃないか。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 20:20:20.28ID:Tt51YtgZ
>>897
バカですな
いくら常用域重視でも
その速度で走ってるときの必要動力はイコールだ

同じエンジン出力を発揮して
なおかつ同じ速度であるならば、同じ駆動力=同じタイヤ軸トルクなのだよ
その時変速比も違う
エンジン軸トルクの大小は関係ない
その時は低トルクエンジンだってローギヤのおかげで、負荷トルクが低減されている
エンジン軸トルクだけ見てメリットだと思ってるところが間抜け
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 20:37:56.38ID:m3ElxvrA
>>896
単位すら合わないような計算式をドヤ顔で開陳とか恥ずかしくないのかよw
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 20:45:09.44ID:E0+Op6EW
>>899
解説部分には同意するが前提が加速力優劣ではなく使い易さ優劣の様だし
回しまくって大きなトルクを稼ぐより回しまくらんでもトルクがある方が
ユーザーは安楽って話なんじゃないか?極端な話をすれば
LowやRevでもアクセル踏まなきゃエンストするエンジンと
LowやRevならアクセル踏まなくてもエンストしないエンジンの違い
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 21:08:40.26ID:E0+Op6EW
>>625が変速機で最大トルク発生回転速度周囲を選び加速するよりも
変速機で最高出力発生回転速度を選び加速する方が速い理由
「エンジン本体最大トルクよりもエンジン本体最高出力の方が
出力軸トルクは大きいからであり、やはり加速度の主要素は出力ではなくトルクである」と分かる
よって>>23「加速も最高速も出力だ間抜け」は
正しくは「加速は最高出力発生回転速度が生み出す出力軸トルク次第だ能無し」となる
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 21:25:53.18ID:c9uzBBRD
>>899
直線はね
途中で速度落とす必要が無くて上手く出力の大きな所で繋ぎきれれば登りでもそうなんだけどね
件のビデオがどういうものかわからないからそれぞれ考えてる条件が違う所で議論してもしゃーないね
自分はタイトルの性質から考えてワインディングだと思ってたんだけどね
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 21:28:05.57ID:E0+Op6EW
>>901
加速度[m/s^2]=(機関トルク[N・m]*変速機選択中減速比*最終減速比)/(タイヤ半径[m]*車重[kg])
トヨタ日産ホンダマツダダイハツスバルスズキを敵に回す気か?
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 21:49:03.37ID:F/bltnOo
>>905
あれ?
加速度って単位時間の概念あるよね
右の式に時間の概念のある項目なくない?
それともこの式の場合は機関トルクの所に単位時間の概念含まれてるのけ?
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 21:58:45.96ID:m3ElxvrA
>>905
お前は単位も知らないのかよ?もちろん大学の単位じゃないぞw
こりゃなに説明しても理解はムリだわな
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 22:05:15.07ID:tfre/8et
>>909
なるほど ありがとう
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 22:24:30.94ID:Tt51YtgZ
>>903
出力軸トルクの要素がないリニアモーターや
極端にトルクがしょぼいジェットエンジンや
コイルガンなどの加速度や最高速度は何で決まるかね?
出力だ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 22:29:45.33ID:Tt51YtgZ
つまり
たまたま軸による動力機関で語れば
軸のトルクで力を作用させてるからと言う錯覚で、トルクと考えがちだが
そうではない動力機関に変わっただけで説明に苦しくなる
それは間違っているからだ

出力はどの動力機関でも唯一無二の指標なのだ
すべては馬力次第
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 22:35:03.10ID:yBgllVr4
その馬力はトルクによって産まれるんだが
@もう何回言ったか忘れた
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 22:35:11.33ID:m3ElxvrA
>>909
入ってねーよアホウw
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 22:55:31.57ID:Tt51YtgZ
>>913
だからトルクの概念がない動力機関は?
いちいち〇〇によって馬力が生まれるとか言い直さないと通用しないのか?
そんなものは出力の要素でしかない、格下の概念だって判れよ

格が違うんだよ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 22:56:38.93ID:c9uzBBRD
>>913
それには間違いはないのだけれど、そのトルクで何かをするためには仕事率によって出来高が変わってくるので最終的には馬力で考える事になるの
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 23:11:14.49ID:/xFLNxnw
>>902
自動車のドライバビリティの話なら、別に板を作って好きなだけやればいいよ。

>>903
>エンジン本体最大トルクよりもエンジン本体最高出力の方が
>出力軸トルクは大きいからであり、やはり加速度の主要素は出力ではなくトルクである」と分かる
それは、下のギヤと上のギヤの比較だから当然のこと。
最高速度が出るギヤだと、最大トルクまでは駆動力も上がるが、それ以降は、回転が上がっても
トルクは落ち込み駆動力も落ちる。
そして、その駆動力が走行抵抗と交差する移置が最高速度。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ac/b08f2bb064429c12331fd5a8d8e62f42.png
この自動車に限らないが、上のギヤが下のギヤの駆動力を上回る事は無い。
又、10%の登り勾配では5速の最高速度は140km/h辺りだが、走行抵抗が増えれば、最大トルク迄
さえエンジンは回らない。

>>904
だから、そんな話がなんの意味があるんだ。
>>836>>845のような話はいくらでも在るが、それは普遍的なのか。
タイヤのグリップや旋回性能、増してや、運転手の度胸の話なら別に板を作っていくらでもやれ。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 23:25:07.45ID:c9uzBBRD
>>919
板とスレと区別が満足に付かない時点で残念さ満点だね
必死にマウント取ろうとしてる所にそういう所を間違えるのはタイプミスなんかとは違うとんでもないマイナスだよ
今度からは気をつけようね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況